JPH04289576A - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH04289576A
JPH04289576A JP5513691A JP5513691A JPH04289576A JP H04289576 A JPH04289576 A JP H04289576A JP 5513691 A JP5513691 A JP 5513691A JP 5513691 A JP5513691 A JP 5513691A JP H04289576 A JPH04289576 A JP H04289576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic disk
magnetic
information
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5513691A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kiuchi
木内 克己
Hiroaki Wakamatsu
若松 弘晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5513691A priority Critical patent/JPH04289576A/ja
Publication of JPH04289576A publication Critical patent/JPH04289576A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ディスク装置に係り
、特にコンピュータの外部記憶装置として用いられ、高
密度記録に適した磁気ディスク装置に関する。
【0002】近年、磁気ディスク装置の小型化、大容量
化に伴い、より一層の記録の高密度化が要求されている
【0003】
【従来の技術】従来の磁気ディスク装置には、同一のト
ラックピッチを持つ信号記録再生領域を一定のディスク
回転数(3600〜5400r.p.m)で再生する装
置があった。このような装置では媒体周速は必然的にア
ウタ側にいくほど高くなる。図6で誘導型ヘッドおよび
MRヘッドの信号再生出力と一定回転数のディスク半径
位置との関係を比較すると、媒体周速の低いインナ側で
はMRヘッドの方が高い出力が得られるが、周速が高く
なるアウタ側では誘導型ヘッドの方が高出力となる。
【0004】ここで、磁気ディスク装置の面密度仕様は
、通常、ディスク最インナの周速、径等の条件で決定さ
れていた。内周側ではMRヘッドの適用が高密度化のた
めに有利となっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の磁気
ディスク装置では内周側ではMRヘッドが有利であり、
外周側では、高出力が得られる誘導型ヘッドの方が有利
であるにもかかわらず、どちらか一方のヘッドしか用い
ていないため、磁気ヘッドを特性に応じて有効に用いて
おらず、したがって磁気ディスクの高密度記録の性能を
有効に活かしていない等の問題点があった。
【0006】本発明は上記の点に鑑みなされたもので磁
気ヘッドの特性を有効に活かすことにより磁気ディスク
に高密度記録を行なう磁気ディスク装置を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は一定回転数で回
転する磁気ディスク上に情報を記録し、即記録情報を再
生する磁気ディスク装置において、前記磁気ディスクの
内周側の情報を再生する磁気抵抗効果型ヘッドと、前記
磁気ディスクの外周側の情報を再生する誘導型ヘッドと
を有してなる。
【0008】
【作用】磁気抵抗効果型ヘッドは磁気ディスクの周速に
よらず一定の信号再生出力が得られ、また、誘導型ヘッ
ドは周速に応じた信号再生出力が得られる。このため、
周速の遅い内周側で磁気抵抗効果型ヘッドを用い、周速
の速い外周側で誘導型ヘッドを用いることにより、内周
側において必要とする出力が得られるため、さらに小さ
い径までの記録が可能となり、また、外周側では外周に
向うほど大きな再生出力が得られる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例の概略構成図を示す
。同図中、1は磁気ディスクで、スピンドルモータ2の
ロータに固定され、スピンドルモータ2により定速回転
される。
【0010】3,4は磁気ヘッドで、磁気ヘッド3は複
合型ヘッドで、誘導型ヘッド3aと磁気抵抗効果(MR
)型ヘッド3bとが一体的に形成されてなり、磁気ヘッ
ド4は一つの誘導形ヘッドで構成される。
【0011】磁気ヘッド3,4はヘッドアーム5に固定
されていて、ヘッドアーム5はキャリッジ6に固定され
、キャリッジ6により磁気ディスク1の半径方向となる
矢印A方向に移動する。これにより磁気ヘッド3,4は
磁気ディスク1上を半径方向に移動する。
【0012】図2に複合型ヘッドの断面図を示す。図2
に示すように誘導型ヘッド3aに隣接して磁気抵抗効果
型ヘッド3bが一体的に形成されている。磁気抵抗効果
型ヘッド3bは図3に示すように蒸着あるいはスパッタ
法により形成されたNiFeからなる矩形のMR素子層
7、Au膜からなる引き出し導体層8、蒸着あるいはス
パッタ、めっきにて形成したNiFe膜からなる磁気シ
ールド9を、順次形成してMRヘッドが構成される。
【0013】MR素子層7は、その長手方向(y軸方向
)に磁化容易軸が一致するように矩形パターン形成され
ている。引き出し導体層8は、MR素子層7の長手方向
に対して所定幅で切除されてMR素子層7両端に接合し
ている。MR素子層7、引き出し導体層8は、再生ギャ
ップに相当する2つの磁気シールド9の間に配置される
が、非磁性絶縁層(図示せず)を介して磁気シールド9
と電気的に絶縁されている。
【0014】センス電流Jは、引き出し導体層8を通し
てMR素子層7、に分流し、導体層8によって画定され
るMR素子層7の信号検出領域7aに流れる。磁気ディ
スク1はMRヘッドの下方をx軸方向に移動し、MRヘ
ッド3bは、磁気ディスク1からの信号磁界を検出領域
7aで抵抗変化として検出再生する。
【0015】誘導型ヘッド3aは記録用ヘッドでコア部
3a−1、ギャップ部3a−3、コイル部3a−2より
なり、コイル部3a−2に記録信号に応じた電流を供給
し、ギャップ部3a−3に記録信号に応じた磁界を発生
させ磁気ディスク1上に記録を行なう。磁気ヘッド4は
誘導型ヘッドで図4に示すような構成とされている。同
図中、10は非磁性基板で、この非磁性基板10上にコ
ア部11が形成され、コア部11上に絶縁層12及びコ
イル部13が形成され、さらに、その上にコア部14が
形成され、保護層15により保護され、磁気ヘッド4が
完成する。 コア部11とコア部14との間に絶縁層12が介在し、
ギャップ部16が形成される。
【0016】磁気ヘッド4は記録再生用ヘッドでギャッ
プ部16が磁気ディスク1に近接して、設けられる。磁
気ヘッド4は磁気ディスク1の磁界の変化に応じてコイ
ル部13に電流が流れ、コイル部13に流れる電流を検
出することにより情報の検出が行なわれる。
【0017】磁気ヘッド3はヘッドアーム5の先端部に
設けられ、磁気ディスク1の内周部分まで再生できるよ
う配置され、磁気ヘッド4は磁気ディスク1の外周部分
の再生ができるようヘッドアーム5に取付けられる。磁
気ヘッド3に設けられた誘導型ヘッド3aにより磁気デ
ィスク1の全周に亘って情報を記録する。
【0018】また、キャリッジ6及び磁気ヘッド3,4
は制御回路17と接続されていて、制御回路17はキャ
リッジ6の移動及び磁気ヘッド3,4の接続の切替え、
制御を行なう。制御回路17によりキャリッジ6の移動
及び磁気ヘッド3,4の接続の切替えを行なうことによ
り、磁気ディスク1の再生時に、磁気ヘッド3に、設け
られた磁気抵抗効果型ヘッド3bは図5に示すように磁
気ディスク1の所定の径より内側の領域1aの情報を再
生し、誘導型ヘッドである磁気ヘッド4は磁気ディスク
1の所定の径より外側の領域1bの情報を再生するよう
に制御されている。
【0019】磁気抵抗効果型ヘッド3bは図6に示すよ
うに一定速度で回転する磁気ディスク1を再生した場合
、その内周側と外周側とで周速が異なる場合でも略一定
の出力を得ることができる。また、誘導型ヘッド3aは
磁気ディスクに記録された磁界の変化を検出するため周
速が異なるとその出力が異なり、図6に示すうよに内周
側では出力は小さく、外周に行くほど出力は周速度に比
例して大きくなる。
【0020】したがって、本実施例では図6に示すディ
スク半径R0 より外周側で、誘導型ヘッド3aを用い
ているため、再生出力は磁気抵抗効果型ヘッド3bの再
生出力より大きくできる。
【0021】また、内周側で磁気抵抗効果型ヘッド3b
により再生を行なうことにより、内周側でも十分な再生
出力を得ることができるため、小径のディスクにも対応
できる。
【0022】なお、本実施例では磁気ヘッド3,4を半
径方向に直線的に移動させる構成としたが、これに限る
ことはなく、図7に示すように軸17を中心に回動させ
ることにより磁気ヘッド18を磁気ディスク1の半径方
向に移動させる構成としてもよい。
【0023】次に第2実施例について説明する。本実施
例では第1実施例の複合型ヘッド3において記録用誘導
型ヘッド3aを複数設けた構成とし、最大のコア幅のヘ
ッドにのみ図3のように磁気抵抗効果型ヘッド3bが対
応したコア幅に設定される。複数の記録用誘導型ヘッド
3aは磁気ディスク1の磁気抵抗効果型ヘッド3bによ
る再生領域1a内では最大のコア幅のヘッドで情報を記
録し、誘導型ヘッドによる再生領域1b内では複数設け
られた記録用誘導型ヘッド3aを内周側より磁気ディス
ク1上の予め決められた位置で切替え、内周側より徐々
に狭いコア幅のヘッドで情報が記録される。
【0024】再生時には磁気抵抗効果型ヘッド3bによ
る再生領域1aでは磁気抵抗効果型ヘッド3bにより情
報の再生が行なわれ、誘導型ヘッドによる再生領域1b
では複数の誘導型磁気ヘッド34が記録時のヘッドの切
替え位置に応じて切替えられ、再生が行なわれる。
【0025】このような構成とすることにより誘導型ヘ
ッドによる再生領域1bではトラックピッチを磁気抵抗
効果型ヘッドによる再生領域1aより小さくすることが
できる。したがって、磁気ディスク1への情報の記録密
度を全周にわたって一定のトラックピッチのものより向
上させることができる。
【0026】なお、再生領域1b内において上記のヘッ
ド切替えを行なわず、再生領域1aの第1の記録トラッ
クピッチよりも狭い第2の記録トラックピッチで再生領
域1b内での記録トラックを形成してもよい。
【0027】次に第3実施例について説明する。本実施
例では第2実施例で夫々複数個設けられた記録用誘導型
ヘッド3aを単一のヘッドで構成し、第2実施例と同様
な効果を得ようとするものである本実施例では複合型ヘ
ッド3aにヘッドのギャップの方向を変える手段を設け
る。記録用誘導型ヘッド3ah磁気抵抗効果型ヘッド3
bの再生領域1aでは図8(A)に示すようにギャップ
の方向(矢印C)をトラックの方向(矢印D)に対して
略直角となるように記録し、誘導型ヘッド3aの再生領
域1bでは図8(B)に示すようにギャップの方向(矢
印C’)をトラックの方向(矢印D)に対して角度θを
設けて記録する。このとき、誘導型ヘッド3aによる再
生領域1bでは角度θを外周に向うに従って連続的に徐
々に小さくしていくことによりトラックピッチを磁気抵
抗効果型ヘッド3bによる再生領域1aのトラックピッ
チd1 より小さいトラックピッチd2 で記録すると
共に外周に向うに従ってトラックピッチを連続的に徐々
に小さくしていく。再生時には磁気抵抗効果型ヘッド3
bによる再生領域1aでは磁気抵抗効果型ヘッド3bに
より情報再生が行なわれ、誘導型ヘッドによる再生領域
1bでは磁気ヘッド3aのギャップの方向を記録時と同
様に外周に向って傾斜させていくことにより情報再生が
行なわれる。
【0028】再生領域1bでのトラック幅の縮小は図6
に示す誘導型ヘッド4の出力レベルの増加分と一致させ
ることにより最内周から最外周まで略同一レベルの出力
を得ることができる。
【0029】このような構成とすることにより全周にわ
たって出力レベルを略一定とすることができ、外周部分
の誘導型ヘッドによる再生域1bではトラックピッチを
外周に向って連続して小さくすることができ、したがっ
て、全面にといて一定のトラックピッチのものより記録
密度を向上させることができる。
【0030】
【発明の効果】上述の如く、本発明によれば、周速の遅
い内周側で磁気抵抗効果型ヘッドを用い、周速が速くな
る外周側で誘導型ヘッドを用いることによりヘッドの再
生性能を有効に生かすことができるため、磁気ディスク
を有効に活用でき、高密度に記録が行なえる等の特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概略構成図である。
【図2】複合ヘッドの断面図である。
【図3】磁気抵抗効果型ヘッドの斜視図である。
【図4】誘導型ヘッドの断面図である。
【図5】本発明の一実施例の動作を説明するための図で
ある。
【図6】MRヘッド及び誘導型ヘッドの特性図である。
【図7】本発明の一実施例の要部の変形例を説明するた
めの図である。
【図8】本発明の他の実施例を説明するための図である
【符号の説明】
1  磁気ディスク 2  スピンドルモータ 3  磁気ヘッド 3a  誘導型ヘッド 3b  磁気抵抗効果型ヘッド 4  磁気ヘッド 17  制御回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一定回転数で回転する磁気ディスク(
    1)上に情報を記録し、即記録情報を再生する磁気ディ
    スク装置において、前記磁気ディスク(1)の内周側の
    情報を再生する磁気抵抗効果型ヘッド(3b)と、前記
    磁気ディスクの外周側の情報を再生する誘導型ヘッド(
    3a)とを有し、前記磁気ディスク(1)上の予め決め
    られた位置で、前記磁気抵抗効果型ヘッド(3b)と前
    記誘導型ヘッド(3a)とを切替えることを特徴とする
    磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】  前記磁気ディスク(1)に情報が記録
    されるトラックのトラックピッチを、前記抵抗効果型ヘ
    ッドの再生領域に比べ前記誘導型ヘッド(3a)の再生
    領域で小となるよう記録することを特徴とする請求項1
    記載の磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】  前記誘導型ヘッド(3a)の再生領域
    において、アジマス角を連続可変して、トラックピッチ
    を外周側に向って連続的に小に可変したことを特徴とす
    る請求項1記載の磁気ディスク装置。
JP5513691A 1991-03-19 1991-03-19 磁気ディスク装置 Withdrawn JPH04289576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5513691A JPH04289576A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5513691A JPH04289576A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04289576A true JPH04289576A (ja) 1992-10-14

Family

ID=12990369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5513691A Withdrawn JPH04289576A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04289576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940237A (en) * 1994-07-29 1999-08-17 Fujitsu Limited Disk medium whose track density is changed in a radial direction and disk apparatus using the same disk medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5940237A (en) * 1994-07-29 1999-08-17 Fujitsu Limited Disk medium whose track density is changed in a radial direction and disk apparatus using the same disk medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100274522B1 (ko) 멀티자기헤드및이것을구비한자기디스크장치
JP3384728B2 (ja) 磁気記録再生装置の製造方法及び磁気記録再生装置
JP4018771B2 (ja) 磁気ディスク、磁気記録再生方法及び磁気ディスク装置
US5940237A (en) Disk medium whose track density is changed in a radial direction and disk apparatus using the same disk medium
US20060256471A1 (en) Magnetic writing pole and a perpendicular writing element
US6134080A (en) Magnetic head with precisely defined zero throat height
JP2003016609A (ja) 磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
US7075743B2 (en) Method of servo writing for magnetic recording system, magnetic recording system
KR100525569B1 (ko) 자기 변환기의 실드들에서의 영역 제어
KR20110110941A (ko) 하드디스크 드라이브
US5812337A (en) Magnetic disk device using reproducing head having a large reproducing width
JP3721255B2 (ja) 磁気情報記憶装置
JPH023101A (ja) 磁気デイスク装置
JPH04289576A (ja) 磁気ディスク装置
KR100240917B1 (ko) 트랜스듀서, 메모리 기억 장치 및 유도성 신호 감소 방법
KR100223630B1 (ko) 디스크 드라이브의 액츄에이터 장치
JP2002092803A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0444610A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3313615B2 (ja) 磁気記録再生装置および磁気抵抗素子を用いた再生ヘッド
JP3344039B2 (ja) 薄膜磁気抵抗効果型ヘッド
JP3266589B2 (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0554302A (ja) 磁気記録装置
JPH07121804A (ja) 磁気記憶方式
JPH0793733A (ja) ハードディスク装置
JPH09305905A (ja) マルチ磁気ヘッドおよびこれを備える磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514