JPH04289233A - マット用ポリアミドパイル糸 - Google Patents

マット用ポリアミドパイル糸

Info

Publication number
JPH04289233A
JPH04289233A JP7030091A JP7030091A JPH04289233A JP H04289233 A JPH04289233 A JP H04289233A JP 7030091 A JP7030091 A JP 7030091A JP 7030091 A JP7030091 A JP 7030091A JP H04289233 A JPH04289233 A JP H04289233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
polyamide
pile yarn
mat
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7030091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0823093B2 (ja
Inventor
Koji Tajiri
田尻 浩二
Teruhiko Adachi
足立 照彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP3070300A priority Critical patent/JPH0823093B2/ja
Publication of JPH04289233A publication Critical patent/JPH04289233A/ja
Publication of JPH0823093B2 publication Critical patent/JPH0823093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐カーリング性が著しく
改善されたマット用パイル糸に関する。
【0002】
【従来の技術】マットのひとつに、合成繊維、就中ポリ
アミドのバルキーコンティニュアスフィラメント糸(以
下、BCFと称する)を用いたものが知られている。こ
のマットは、ポリアミド繊維固有の柔軟な感触に加えて
BCFによる耐久性のある嵩高性とが相俟って好ましい
風合・外観と共に卓越した洗濯耐久性を呈する、という
利点を備えている。反面この種のマットの唯一の欠点と
して、マットを水にぬらしたときのカーリングの問題が
あった。これは、マット側面から見て、湿潤下において
マットが凹状に反りかえる現象(図1)であり、マット
使用に当って、その外観が著しく悪化するばかりでなく
、更に使用者が反り返った部分に足をとられ転倒すると
いった不測の事態が生じ、敷物としての機能性が著しく
損われる。尚、図1において、1はパイル糸、2は基布
、3はバッキング剤である。
【0003】所で、従来、マットのカーリングを防止す
る試みは、僅かにバッキング剤の改良の面からなされて
いるにすぎない。例えば、特開昭59−15465号公
報には、スチレン−ブタジエン共重合体ゴムラテックス
にエポキシ化合物とアジリジン環を有する化合物を配合
してなる水性分散体が記載されている。更に、特開昭6
3−12764号公報には、高分子重合体の水性分散液
中にブロック化イソシアネートを含有させることが記載
されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、バッキ
ング剤自体、分散液であることからその安定性を確保す
ることが必要で、そのために多大の労力を要する。しか
も、本発明者等の検討によると、このバッキンク剤では
、十分なカーリング防止効果は得られないこと及びバッ
キング剤の改良は単なる対処療法であり、カーリング発
生の根本原理に基づいた本質的改善にいたっていないこ
とも分った。もし、かかる分散液の種類の如何に拘らず
、カーリング防止機能を有するパイルヤーンが実現され
れば、その商業的意義は極めて大きなものとなる。
【0005】従って、本発明の目的は、バッキング剤の
みに頼ることなく、マットのカーリング現象を可及的に
防止し得るポリアミドのパイル糸を提供することにある
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成せんとして鋭意研究した結果、上述のカーリン
グ現象は図2に示すように基布とパイル糸とがバッキン
グ剤によって接着された2層構造体(一種のバイメタル
構造体)の吸水による収縮差に起因しているという事実
を究明し、本発明に到達したのである。
【0007】かくして、本発明によれば、ポリアミドか
らなる撚セットヤーンにおいて、水付与による糸伸び率
が6%以下であることを特徴とするマット用ポリアミド
パイル糸が提供される。但し、該伸び率(L)は以下の
定義に従う。ポリアミドパイル糸を一定長(1m)とり
、0.01g/deの荷重をかけた際の試料長をL0 
とする。この試料を20℃の水中に1分間浸漬後濾紙に
て表面の余分の水分を除去し、0.01g/deの荷重
をかけて1分後の試料長をL1 とし、下記式により求
めた値である。
【0008】L=(L1 −L0 )/L0 ×100
 %本発明において、パイル糸とは一次基布にタフト(
植設)される糸であり、ポリアミド、就中ナイロン−6
,ナイロン66から構成される。勿論、ナイロン−6な
いし66自体ホモポリマーのみならず、ナイロン−6な
いし66の物理的性質が損われない限り、共重合体,ブ
レンド体であってもよく、更にはこれら単独重合体、共
重合体、ブレンド体には斯界で慣用されている添加剤,
顔料等が含まれていてもよい。ポリアミドのコンティニ
ュアスフィラメント糸を加熱流体加工により、BCFと
し、更にこれを撚,撚止めセットして(撚セット)、マ
ット用のパイル糸とすることは既に知られている。
【0009】これらの流体加工の例としては(A)ノズ
ル内で、加熱流体により可塑化された糸条をパッド(p
ad)またはワッド(wad)状に堆積しつつ捲縮を付
与する方式(米国特許第4,188,691 号明細書
,同第4,268,940 号明細書)、(B)ノズル
内で加熱流体により可塑化された糸条をループヤーンと
して取出しこれを冷却した後ドラフトして開繊する方式
(米国特許第3,185,155 号明細書,同第3,
543,353 号明細書)、(C)ノズル内で加熱流
体により可塑化された糸条を、空気透過性の衝突面に座
屈堆積せしめ、この状態で冷却してから取り出す方式(
米国特許第3,255,508 号明細書,英国特許第
1,273,797 号明細書)が採用される。
【0010】所で、上述の如くして得られたポリアミド
からなる撚セットヤーンをパイル糸に用いたマットにお
いては、図1に示すような顕著な反り返り現象が発生す
る。モデル的に言えば、マットをタフト方向に10cm
(巾は一列のタフト巾)採取した試験片を水に浸漬した
後放置しておくと、40分前後で半弧状(凹状)に反り
返るようになり、かかる現象が商品の品位は勿論、もと
もと滑り易い水回りの場所で供される製品としては、転
倒という深刻な問題も招来することは容易に理解されよ
う。
【0011】しかるに、本発明によれば、かかる致命的
問題は、パイル糸として供する撚セットヤーンの水付与
による伸び率を先の原理に基づき、6%以下、好ましく
は4%以下に調節することにより、一挙に解決されるの
である。
【0012】本発明者らの検討結果によると、従来の撚
セットヤーンの上記伸び率は6.5 〜14.0にあり
、このような高い水準の伸び率を示すものでは本発明の
目的は何等達成されないのである。
【0013】叙上のことから、本発明のパイル糸を得る
には特殊な撚セット条件が採用される。つまりBCFを
撚止後、撚止めセットするに当り、湿熱の場合は通常1
15 〜135 ℃前後が使われるのに対し、本発明で
は100 〜110 ℃の低温が使われる。あるいは、
通常採用されない乾熱セットが利用される場合は120
 〜180 ℃という温度条件が使われる。なお、セッ
ト時間については、BCFの太さにもよるが通常マット
用のパイル糸として使用される1,000 〜10,0
00deの範囲では、湿熱の場合10秒〜30分、乾熱
の場合30秒〜60分程度が適当である。
【0014】ポリアミドからなるバルキーコンティニュ
アスフィラメント糸は、一般には加熱流体加工によって
得られる。すなわち、延伸されたコンティニュアスフィ
ラメント糸は、170 〜200 ℃の温度で十分に予
熱された後、加熱流体ジェットノズルで15〜30%程
度熱収縮させて捲縮が熱固定される。
【0015】すなわち、加熱流体加工による通常のBC
Fは、予熱温度を170 ℃以上で行い、同時に加工時
の熱収縮を15%以上として、捲縮の熱固定を十分に行
うのが常識であるが、かかるBCFを前述した限定され
た撚止めセット条件でセットすると十分に撚止め効果が
得られない場合がある。本発明者らはこれについて種々
検討した結果、事後の撚止めセットがし易く、かつカー
リングも生じにくい加熱流体加工の特殊な条件があるこ
とを見い出した。
【0016】すなわち、前述の加熱流体加工において、
捲縮付与前のフィラメント糸の予熱ローラー温度を10
0 ℃〜170 ℃、好ましくは110 ℃〜160 
℃として、フィラメント糸の熱収縮を5%〜15%の範
囲に調節するとき、前述の撚セット条件に最も合致した
BCFが得られる。 すなわち、加熱流体加工時の結晶化及び熱収縮をおさえ
ることにより、低温撚止めセットを可能にし、かつ非晶
部をルーズな構造にしないようにして、カーリングを制
御するのである。
【0017】本発明において、BCFとして中空糸を用
いるとき、さらに低温熱セット効果は一段と促進され、
カールの少いより好ましい撚セットヤーンが得られるこ
とも判明した。この場合、中空率としては5%〜30%
、好ましくは10%〜25%が適当である。単繊維断面
としては、丸断面の他Y字形,三角形,四角形,十字形
等の何れであってもよい。更に、中空の形状も前記の範
囲の中空率が満足される限り、特に制限はない。このセ
ット効果が向上する理由は、現在の所、明確にされてい
ないが、多分中空部が若干つぶれて塑性変形した状態に
なることにより低温でもセット効果が促進されるものと
推察される。
【0018】かくして、得られた本発明の撚セットヤー
ンは、一次基布に植設される。この植設自体は公知のタ
フト機を利用すればよく、その際のタフト密度も最終製
品の用途、使用目的に応じて任意に設定すればよい。一
次基布としては、例えば、ポリエステルフィラメント糸
からなる織布(糸デニール;100 〜1000de、
目付;100 〜400 g/m2 )、ナイロン織布
(糸デニール;100 〜1000de、目付;100
 〜400 g/m2 )あるいはポリエステル短繊維
からなる不織布(短繊維デニール;1de〜10de、
目付;50〜300 g/m2 )が挙げられる。この
基布の伸び挙動もカーリング現象に間接的に影響する。 この意味では、基布の構成素材(繊維)をパイル糸と同
じもの、つまりパイル糸がナイロン−6であれば前記素
材もナイロン−6として、且つ熱セット条件等も同じに
して両者の伸び率を実質的に同じものとすることが好ま
しい。ここで、実質的とは、伸び率の差が±1.0 %
の範囲にあることを意味する。
【0019】次に、タフト生機の裏面にはバッキング剤
が塗布される。この場合、マットの洗濯の容易性を考慮
して塗布膜の厚さは0.1 〜2.0mm、望ましくは
0.2 〜1.0mmにするのが適当である。バッキン
グ剤としては前出の特開昭にも記載されているような架
橋性の剤が有用である。そして、本発明によれば、この
バッキング剤のキュア後の硬度を特に0.9 〜2に収
めるとき、パイル糸と基布との間でカーリングが生じて
も、曲げ抵抗性が増し耐カーリング性が更に改善される
ことも判明した。
【0020】尚上記の硬度は、以下の方法により測定す
るものとする。
【0021】ガーレー式柔軟度試験機(東洋テスター工
業(株)製)を用いて、サンプルとして長さ3cm,巾
1.5 m/m,厚さ0.7 m/mの試験片を、また
、振子には1inchの位置に25gの分銅を取り付け
て、試験片がロールから外れた最大荷重目盛をいう。
【0022】
【作用】本発明者等の研究によれば、カーリング現象は
次の■〜■のケースでは生じないことが確認された。 ■  バッキングがなし(タフト生機)の場合■  パ
イル糸がない場合 ■  基布裏面のパイル糸を切断した場合しかるに、基
布とパイル糸をラテックスで接着したマット構造物を水
にぬらすと、図1に示すようなカーリングが発生する。 そして、カール量は図1に示すようにカール高さH(m
m)で表示できる。このカーリングの発生は上記■■■
の知見より基布(通常寸法安定性の面からポリエステル
繊維が使われる)とパイル糸(通常耐久性の面からポリ
アミドよりなる撚セット糸が使われる)が、図2に示す
ように、バッキング剤により接着された2層構造体を形
成し(換言すればこれが一種のバイメタル構造体となり
)、吸水によりパイル糸が伸び基布との間に伸縮差が生
じ、それがカールを発生させたものと推定した。そして
、この点から種々の解析の結果、ポリエステル繊維から
なる基布は水によってあまり伸縮が生じないのに対し、
ポリアミドの撚セット糸からなるパイル糸は、驚くべき
ことに水にぬらすことによりパイル糸がかなり大きく伸
びることが判明した。そして、従来パイル糸の寸法安定
性(糸の伸びをおさえる)を良くする為に行う対策、す
なわち撚止めセット温度を上げるという慣用手段は、カ
ーリングに対して全く逆に働くことが発見されたのであ
る。つまり、このような構造において、パイル糸である
撚セットされたポリアミドヤーンが吸水により伸長する
結果がカーリング現象をもたらしているという、これま
で全く認識されていなかった事実が究明されたのである
【0023】従来の撚セットは湿熱で125 ℃を越え
る範囲で行われていた。このことは“撚止”ということ
に対して、より苛酷な熱処理を施せば、繊維構造が安定
し水などによる寸法変化も少くなり、従って撚止効果も
それだけ向上するという、認識に立脚するものである。 しかし、このことが、マットにおいて、逆効果をもたら
し、マットという繊維集合体の異方性に基づく寸法安定
性を惹起せしめていたのである。
【0024】さらに詳細な検討によって、撚止め時の飽
和スチーム温度を変えるとポリアミドからなる糸の水付
着による伸びは、下表のごとく飽和スチーム温度に依存
することが明らかとなった。
【0025】
【表1】 (パイル糸は、ナイロン−6の1300de/68fi
l.原糸を上撚230 T/m、下撚230T/mで撚
糸したものをスペルバ社の連続飽和湿熱セット機でセッ
トした)この理由は、未だ明確ではないが、次のように
推定される。すなわちポリアミドヤーンの場合は、湿熱
セットの温度をあげることにより結晶化が進み、結晶サ
イズが大きくなることによりtie分子の歪みが促進さ
れて非晶部がよりルーズな構造となっている。この湿熱
セットヤーンを水にぬらすと、水がルーズな非晶部に入
り込み、分子運動を活発にし、結晶部をつきあげ、これ
が糸の繊維軸方向の伸びとなって発現するものと推定さ
れる。従って、湿熱セット温度を上げるに従って水に対
する寸法安定性が悪くなるのである。
【0026】本発明者らはこの考察に基づき、結晶の大
きさを湿熱セットほど促進させず、非晶部をルーズな構
造にしないような撚止め方法として乾熱セットによる方
法を初めてマット用の熱セット手段として適用した。乾
熱セットは湿熱セットに比べセット効率が悪く、かつナ
イロン糸が黄変し易いこともあり、マット用のセット手
段として従来使用されていない。検討によると下表に示
す様にセット温度が高いのにもかかわらず、パイル糸を
水にぬらしたときの伸びが湿熱セットに比べ著しく少い
ことが分った。
【0027】 従って、乾熱セットをダストコントロールマット用に組
合せると、熱セット時間は幾分長く要するがカーリング
対策として非常に効果があることが判明したのである。
【0028】以上の知見により、上記種々の熱セット糸
でマットを作成し、カーリングのテストを行った結果、
カーリングが実用上許容れさるパイル糸の物性としては
、水付与時の伸びが6%以下、望ましくは4%以下が必
要であることが判明したのである。
【0029】また同時に、バイメタルの原理を応用する
と、基布もパイル糸と同じ伸び率を示す材質のもの、例
えばポリアミド繊維をセットしたものを使えばさらに良
いことも明らかである。
【0030】また、バッキング剤は補助的な役割ではあ
るが、ラテックスの架橋度を高くしたり、付着量を多く
して硬くすることにより、例えカーリングが生じても硬
いバッキング層を曲げるためには力を要すると言う理由
で、バッキングの硬さをコントロールすればさらにカー
リングを少くできる。
【0031】以下、実施例を挙げて本発明を説明するが
、勿論本発明はこれに限定されるものではない。
【0032】
【実施例1及び比較例1,2】特公昭56−37339
号公報実施例に記載の糸条の捲縮加工方法及び装置を用
いて予熱温度190 ℃,加工時の熱収縮率25%で捲
縮加工を行い、ポリカプロラミドのBCF(従来のBC
F)を得、2プライにて230 T/mの撚糸を行い、
さらに飽和スチームによる130 ℃セット(従来例)
、110 ℃セット(本発明)を実施した。これら2種
のセットヤーン、更にはセットを施していないパイルヤ
ーンをポリエステル繊維基布に5/32ゲージ、8.5
 ステッチ本/inch、パイル高さ10m/m、目付
850 g/m2 にてタフトした。バッキング剤とし
ては、特開昭63−12764号公報実施例1に記載の
組成物(A)を用い、予熱(120 ℃×10分)、本
乾燥(130 ℃×15分)を実施して、基布バッキン
グ厚さ約0.7 m/mのマットを得た。各々のマット
のカール量、バッキング剤曲げ硬さ、パイル糸の糸伸び
率、熱セット性、ペンシルポイント性、バルキー性につ
いて表3に示す。
【0033】マットのカール量(m/m)の測定方法は
以下の通りである。
【0034】マットよりタフト方向に長さ10cm、タ
フト糸を1条含む(3.5 m/mの巾でサンプルとし
て切り出し、そのサンプルを水に1分間浸漬した後濾紙
にて表面の水を除去したあと、水平板上に放置し、図面
に示す寸法H(m/m)の経時変化を測定し、その最大
値をカール量とする。
【0035】ペンシルポイント性は新品のパイル・カッ
ト面のパイル先端の集束性を目視判定し、良好(5級)
〜普通(3級)〜不良(1級)にて級付を行った。
【0036】また、撚の熱セット性は上記マットを沸水
中で30分撹拌したのち同様に、ペンシルポイントの形
態保持性を良好(5級)〜普通(3級)〜不良(1級)
にて級付を行った。
【0037】湿潤時の糸伸び率のほとんどない未セット
ヤーン(比較例1)はカール量は小さいが、パイルの撚
セットがされていないためペンシルポイント性がなく、
サキソニーやフリーズといった高付加価値が得られない
。130 ℃にて湿熱セットした場合(比較例2)は糸
伸び率が大きく、カール量も大きく、ダストコントロー
ルマットとしての機能に欠ける。一方110 ℃にて湿
熱セットした場合(実施例1)は、糸伸び率が130 
℃に比べて半減し、それに対応してマットのカール量も
相当改善され商品価値が出てくる。パイルの撚セット性
もまずまずのレベルにある。
【0038】総合的にみてダストコントロールマットと
しては十分商品価値をもつものとなる。
【0039】なお、加圧スチームによる130 ℃セッ
トヤーンを用いた場合、バッキング剤塗布量を変化させ
、乾燥後の基布バッキング厚さを変えてもカール量の大
巾な改善は出来なかった。
【0040】
【表3】
【0041】
【実施例2〜5,比較例3,4】実施例1と同様にて、
糸条の捲縮加工条件(予熱ホットローラー温度及び加工
収縮率)を変更したBCFを2プライにて230 T/
mの撚糸、加圧スチームによる110 ℃セット、タフ
ト、バッキングを行いマットを得た。
【0042】各々のマットのカール量、バッキング剤の
曲げ硬さ、パイル糸の糸伸び率、撚の熱セット性、ペン
シルポイント性、バルキー性を表4に示す。
【0043】予熱ホットローラー温度が特に、100 
〜160 ℃、加工収縮率が5〜15%の両方を満足す
るBCFは湿潤時の糸伸び率およびカール量とも小であ
り、パイルの熱セット性、ペンシルポイント性も110
 ℃という低温セットにも拘わらず向上している(実施
例2,3)。
【0044】予熱ホットローラー温度が高いか、又は加
工収縮率が高くて両方の条件を満足しない場合はパイル
の撚の熱セット性はまずまずのレベルにとどまる(実施
例4,5)。一方、予熱ホットローラー温度が100 
℃以下や加工収縮率が5%以下の場合はパイルのバルキ
ー性が低下して品位がなくなり商品機能に欠ける(比較
例3,4)。
【0045】
【表4】
【0046】
【実施例6〜8】実施例1と同様にて、ただし被処理糸
条の断面形状を中空糸にした場合について、捲縮加工、
撚糸、加圧スチームによる110 ℃セット、タフト、
バッキングを行いマットを得た。各々のマットのカール
量、バッキング剤の曲げ硬さ、パイル糸の糸伸び率、熱
セット性,ペンシルポイント性、バルキー性を表5に示
す。 トライローバル糸ではカール量を減少させるためのセッ
ト温度低下により、パイル糸の撚の熱セット性、ペンシ
ルポイント性がまずまずのレベルであったのに対し、中
空糸にすると撚の熱セット性、ペンシルポイント性が向
上し、より低い温度での熱セットでも十分なペンシルポ
イント性が得られ、しかも中空異形の為、バルキーでペ
ンシルポイント性にすぐれたカール量のより小さいマッ
トが得られた。中空率4%の場合は、ペンシルポイント
性の向上効果はみられなかった。中空率31%では口開
き(接着不良)が多発し操業性が非常に悪かった。実施
例6,7に三角中空糸、実施例8にトライローバル中空
糸についての結果を示すが、中空トライローバルの方が
よりバルキー性の向上がみられた。
【0047】
【表5】
【0048】
【実施例9〜11,比較例5】実施例1に示す条件と同
じ条件にて、BCFを撚糸後、飽和スチームにより、1
10 ℃でセットを行った後ナイロン−6よりなり、予
め飽和スチーム110 ℃で熱セットした糸でつくられ
た基布にタフトし、バッキングを行いマットを得た。こ
の場合のマットのカール量、バッキング剤の曲げ硬さ、
パイル糸の糸伸び率、撚のセット性、ペンシルポイント
性を表6(実施例9)に示す。湿潤時糸伸び率6%の撚
セットヤーンを用いてもナイロン−6熱セット糸で作ら
れた基布の場合はカール量が1.0mm とほとんどカ
ールしないマットが得られた。
【0049】実施例1又は実施例8に示す条件にて得た
BCFを撚糸加圧スチームによる110 ℃又は105
 ℃セットした後ポリエステル基布にタフトし、特開昭
63−12764号公報実施例2に記載の組成物(B)
を用いて予熱(120 ℃×10分)、本乾燥(140
℃×15分)を実施してバッキングの厚みを変えること
によりバッキングの曲げ硬さを変えたマットを得た(実
施例10,11)。このマットのカール量等の評価結果
を表6に併記するがカールが一段と改良されている。
【0050】しかし、バッキング剤を厚目にぬり予熱(
120 ℃×10分)、本乾燥(160 ℃×30分)
を実施してバッキング剤の架橋をより促進した場合、(
ガーレー目盛22)硬くなりすぎて、洗濯取扱性に劣り
実用性に欠ける。
【0051】
【表6】
【0052】
【発明の効果】表3,4,5および6に示すように、本
発明によれば、パイル糸の湿潤時の糸伸び率を6%以下
にした場合、カール量が小さくなり、さらに特殊な捲縮
加工条件及び中空断面糸の採用により撚セット性及びペ
ンシルポイント性、バルキー性にすぐれ、耐カーリング
性が大巾に改善された、商品価値の高いダストコントロ
ールマットが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】マットのカーリング状態を示す側面図。
【図2】マットのカーリング発生機構を説明する側面図
【符号の説明】
1  パイル糸 2  基布 3  バッキング剤 H  カーリング量

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】ポリアミドからなる撚セットヤーンにおい
    て、水付与による糸伸び率が6%以下であることを特徴
    とするマット用ポリアミドパイル糸。但し、該伸び率(
    L)は以下の定義に従う。ポリアミドパイル糸を一定長
    (1m)とり、0.01g/deの荷重をかけた際の試
    料長をL0 とする。この試料を20℃の水中に1分間
    浸漬後濾紙にて表面の余分の水分を除去し、0.01g
    /deの荷重をかけて1分後の試料長をL1 とし、下
    記式により求めた値である。 L=(L1 −L0 )/L0 ×100 %【請求項
    2】該糸伸び率が0〜4%である請求項1記載のマット
    用ポリアミドパイル糸。 【請求項3】該パイル糸の構成単繊維が中空糸である請
    求項1記載のマット用ポリアミドパイル糸。 【請求項4】該パイル糸が、ポリアミドバルキーコンテ
    ィニュアスフィラメント糸である請求項1記載のマット
    用ポリアミドパイル糸。 【請求項5】該パイル糸が、ポリアミドのバルキーコン
    ティニュアスフィラメント糸を100 ℃〜110 ℃
    の湿熱下、または120 ℃〜180 ℃の乾熱下で熱
    セットして得たものである請求項1記載のマット用ポリ
    アミドパイル糸。 【請求項6】該バルキーコンティニュアスフィラメント
    糸が、ポリアミドのコンティニュアスフィラメント糸の
    加熱流体加工において、加工予熱温度を100℃〜17
    0 ℃として5%〜15%の熱収縮加工を施して得たも
    のである請求項5記載のマット用ポリアミドパイル糸。
JP3070300A 1991-03-12 1991-03-12 マット用ポリアミドパイル糸 Expired - Lifetime JPH0823093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070300A JPH0823093B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 マット用ポリアミドパイル糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3070300A JPH0823093B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 マット用ポリアミドパイル糸

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04289233A true JPH04289233A (ja) 1992-10-14
JPH0823093B2 JPH0823093B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=13427474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3070300A Expired - Lifetime JPH0823093B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 マット用ポリアミドパイル糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823093B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178754A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Duskin Co Ltd 芝様マットの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148932A (en) * 1980-03-28 1981-11-18 Du Pont Yarn doubling synthetic yarn and method
JPS58180623A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 帝人株式会社 ベロア調カ−ペツト用低捲縮糸

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148932A (en) * 1980-03-28 1981-11-18 Du Pont Yarn doubling synthetic yarn and method
JPS58180623A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 帝人株式会社 ベロア調カ−ペツト用低捲縮糸

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178754A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Duskin Co Ltd 芝様マットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0823093B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242091B1 (en) Yarns comprised of bulked continuous filaments of poly(trimethylene terephthalate)
FR2490935A1 (fr) Triplure pour pieces de vetements et son procede de fabrication
JPS63159569A (ja) 紡糸不織布製のカーペットタフティングキャリヤ
JPS641572B2 (ja)
JPH04289233A (ja) マット用ポリアミドパイル糸
JP4497648B2 (ja) 複合弾性糸及びその製造方法
JP3161157B2 (ja) シート状物およびその製造方法
TWI782244B (zh) 絨毛人工皮革及其製造方法
JPS6214659B2 (ja)
JP7193912B2 (ja) 吸水性編物
JP2006316357A (ja) サキソニ−撚り捲縮糸およびカットパイルカ−ペット
JPS5813747A (ja) モケツトおよびその製造方法
JP4110800B2 (ja) タテ方向伸縮性に優れた人工皮革及びその製造方法
JP3461926B2 (ja) ポリアミド系捲縮加工糸および製造方法
JPH02277890A (ja) 皮革様シート状物
JP2005060850A (ja) 原着ポリ乳酸捲縮糸およびそれを用いたカ−ペット
JP3998511B2 (ja) 合成皮革
WO2000052241A1 (fr) Multifilament destine a un tissu a poils du type mohair, tissu a poils comprenant ce multifilament, et procede de fabrication de ce tissu
JP2002294525A (ja) 撚り捲縮糸、カーペットおよびモケット
JPS60239513A (ja) 人工毛皮綿毛用ポリエステル繊維およびその製造法
JPS62170585A (ja) 皮革様シ−トの製造方法
DE68916241T2 (de) Komfortable Gewebe mit grosser Haltbarkeit.
JP2003227069A (ja) 高吸放湿性ポリエステル繊維及びそれより構成されてなる布帛
JPS5855260B2 (ja) スエ−ド調起毛布帛とその製造方法
JPH02169758A (ja) 柔軟な野蚕調ポリエステル系織物の製造方法