JPS641572B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641572B2
JPS641572B2 JP3516381A JP3516381A JPS641572B2 JP S641572 B2 JPS641572 B2 JP S641572B2 JP 3516381 A JP3516381 A JP 3516381A JP 3516381 A JP3516381 A JP 3516381A JP S641572 B2 JPS641572 B2 JP S641572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
carpet
yarns
fabric
fabrics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3516381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144260A (en
Inventor
Emu Riidaa Aasaa
Deii Ebansu Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Publication of JPS56144260A publication Critical patent/JPS56144260A/ja
Publication of JPS641572B2 publication Critical patent/JPS641572B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D9/00Open-work fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G1/00Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
    • D02G1/16Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics using jets or streams of turbulent gases, e.g. air, steam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/208Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based
    • D03D15/225Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based artificial, e.g. viscose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/44Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads with specific cross-section or surface shape
    • D03D15/46Flat yarns, e.g. tapes or films
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/573Tensile strength
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/587Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads adhesive; fusible
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D19/00Gauze or leno-woven fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C17/00Embroidered or tufted products; Base fabrics specially adapted for embroidered work; Inserts for producing surface irregularities in embroidered products
    • D05C17/02Tufted products
    • D05C17/023Tufted products characterised by the base fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0071Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
    • D06N7/0081Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing with at least one extra fibrous layer at the backing, e.g. stabilizing fibrous layer, fibrous secondary backing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2321/00Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D10B2321/02Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins
    • D10B2321/022Fibres made from polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds polyolefins polypropylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2503/00Domestic or personal
    • D10B2503/04Floor or wall coverings; Carpets
    • D10B2503/041Carpet backings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23979Particular backing structure or composition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 織つたカーペツトは長年にわたり商品として存
在してきたが、床の敷物としてカーペツトを使用
することは、採用される製織工程に時間がかかり
比較的コストが高いために限定されたものであつ
た。一そう経済的かつ迅速なタフト化工程の進展
と共に、住居および敷込み用の両用途にカーペツ
トに対する潜在的な需要は急激に増大してきた。
このタフト化法において、合成または天然の繊維
糸が複数個の針によつて第一次用裏地中へタフト
として打ち込まれる。これらの打ち込まれたタフ
トが或る種の接着剤によつて一次裏地布(フアブ
リツク)に固着されるまでは、該タフトは容易に
移動し、従つて接着剤なしのタフト化カーペツト
は価値が乏しい。接着剤を適用した後に、該タフ
トは恒久的に固定される。配合合成ゴムラテツク
スが接着剤として使用されることが多いが、熱溶
融接着剤を包含する他の接着剤系も開発されてき
た。タフトの固定は、もはやタフト化カーペツト
の市場性および用途の限定要件ではない。
簡単なタフト化工程がここ数年開発されてき
て、広範囲のタフト化カーペツトの種類が家庭、
事務室および公共建築物の種々の多用途に現在適
用が可能である。最初に開発された一次裏地布は
主に木綿であつたが、これはジユート布と急速に
入れかわつた。タフト化法の継続的な開発につれ
て、これらのジユートの一次裏地布は、製織され
たポリプロピレンのリボンもしくはテープ布また
は或る場合にはスパンボンドのポリプロピレン布
と大幅に入れかえられてきた。これらのポリプロ
ピレンのリボンもしくはテープは、直接押出法に
よつてまたは多くの場合にポリプロピレンの押出
フイルムを適当にスリツトすることによつて、製
造される。
カーペツトは機能的であると共に美的である必
要があるので、布中に打ち込まれる表面糸の特
徴、このような糸およびタフト化カーペツトへの
着色性、およびタフト化のデザインが、最終カー
ペツト製品の市場性を決定するために非常に重要
である。カーペツト一次裏地布の特性は、タフト
化性能を決定するのに重要であり、従つてカーペ
ツトのデザインに関連する。従つて、針のふれを
防止するには適当な一次裏地布を選定することが
重要であり、そして多くの種類のプリントカーペ
ツトに特に重要である。ポリプロピレン布が一次
裏地の市場に大きな分野を占めてきたが、ジユー
ト布も主にシヤグカーペツトおよび或る種類の成
形自動車用カーペツトに使用されている。
美感のほかに、タフト化カーペツトの多くの物
理的特性は、使用される表面糸の量および種類お
よびカーペツト一次裏地の選定ならびに適用され
る接着剤の量および種類に関連する。しかし、寸
法安定性および重量物の設置および他の要因によ
つてもたらされる応力に対する抵抗性を向上させ
るために、或る種の強化用布を使用してタフト化
カーペツトのこれらの特性を改善するのが普通の
態様であつた。タフト化カーペツトの下側に開放
性の織物をラミネートして、補強をする場合が多
い。これらの補強用布すなわちカーペツト二次裏
地布によつて、多くのタフト化カーペツトの用途
において必要とされる満足な性能を与えるべく強
度が補なわれる。平方ヤード(0.84m2)あたり6
〜8オンス(170〜230g)以上の重量のジユート
織布が、カーペツト二次裏地布として長年一般的
に使用されてきており、そしてこの補強布の市場
の大きな分野を占めてきた。
不均一なジユート繊維からジユート糸を紡糸す
る方法は、複雑であり、そして得られる糸は、一
般に、比較的に開放状でありそして多くの突出し
た繊維端を有する。その結果、ラミネート用接着
剤として使用される配合ゴムラテツクスは、開放
性の補強用布およびジユート糸の両者へ容易に浸
透し得る。優れたラミネート強さが容易に得ら
れ、そしてこれがジユートカーペツト二次裏地布
の顕著な利点の一つである。残念ながら、ジユー
ト布は遠方の外国にて製造されることと共に或る
不満足な点があり、このために合成繊維または合
成糸による改善されたカーペツト二次裏地布の開
発が促進されてきた。
ジユート糸はジユート植物から複雑な工程によ
つて得られる天然セルロース製品にもとづくもの
であるので、ジユート糸は天然製品の性質の変化
のすべてによつて影響を受ける。更に、ジユート
糸は湿度に敏感であり、そして本質的にかびに弱
い。更に、ジユート繊維は、遠方の外国にて栽培
され、糸に紡糸されそして布に織られるので、こ
の織物の供給は必ずしも十分にコントロールでき
ない多くの偶然性に左右される。これらの要因に
は、この織物の生産および輸送の両地域における
収穫量におよぼす天候の影響、政情の不安定およ
び労働事情の不安が含まれる。その結果、急速か
つ不安の価格の変化と共に供給状態の変動があつ
た。そのため、より正確に国内的にコントロール
できそしてジユートの固有の不利を受けないであ
ろう国内生産の人造もしくは合成の材料から満足
な第二次用カーペツト裏地を開発することが、長
い間多くの発明者に留意されていた。
合成繊維は、顕著な均一性、高度の強さ、低下
された感湿性、寸法安定性および固有の耐かび性
によつて、魅力的な特性の組合せを提供する。ポ
リオレフイン繊維は、容易な入手性、高度の強
さ、低い感湿性、耐かび性および低密度の特異な
組合せを提供する。ポリオレフインそして特にポ
リプロピレン繊維は、巨大な石油精製または石油
化学産業の副製品または共製品のいずれかにもと
ずくものであり、そしてその結果米国にて特異な
供給事情を有する。他の合成繊維も巨大な石油化
学産業に依存する。そのため、これらの石油化学
系の合成繊維は、カーペツト二次裏地の進展の理
想的な基礎を提供するものである。
全合成物のカーペツト二次裏地布の開発の必要
性は長い間認識されてはいたが、存在する多くの
技術的および経済的な要件のために、この問題の
解決は達成困難であつた。米国特許第3309259号
の技術によつて、カーペツト二次裏地の一部分を
合成材料から製造しさえすれば寸法安定性の若干
の改善が得られることが、実証された。これらの
織布において、たて糸はポリアミドもしくはポリ
プロピレンの糸のいずれかから製造され、そして
よこ糸は紙糸、「クラフトコード」またはジユー
トから製造された。
製織されたカーペツト一次裏地がポリプロピレ
ンのリボン糸またはテープ糸から非常に有利な経
済性にて開発されたことに関連して、第二次用の
カーペツト裏地にこれらの布を考えることは当然
であつた。これらの合成布は、高度の強さ、良好
な可撓性および寸法安定性、湿分に対する優れた
耐性、および良好な耐かび性を有し、そして石油
精製または石油化学産業の副製品または共製品の
いずれかから誘導されたポリマーから経済的に製
造できる。従つて、優れた供給状態にある。しか
し、これらの有利な特徴にもかかわらず、これら
のリボン布をカーペツト二次裏地布として使用す
る試みは失敗した。この布中の幅の広い比較的滑
らかな糸がタフト化カーペツトに対して接着不良
であるためである。ポリプロピレンのカーペツト
一次裏地に対するタフト固定のための満足な接着
性はカルボキシル化スチレン−ブタジエンゴムラ
テツクスを使用することによつて実現できるが、
これらの改善されたラテツクスを使用しても、リ
ボン布のラミネート強さは満足でなくそして剥離
が重大な問題である。
米国特許第3542632号の技術では、リボンまた
はテープポリオレフイン布がタフト化カーペツト
に対して接着性が非常に乏しいことを認識して、
織成リボン糸布に布中の糸をフイブリル化する機
械的処理を施して、この問題を解決することを試
みた。該フイブリル化法には、好ましい方法とし
てサンドブラスト法、機械的摩擦法および有刺針
によるニードルパンチ法が含まれていた。布の設
計、糸の寸法、およびニードル処理の量は、二次
裏地布の適合性を決定するのに敏感であると報告
されている。織布への機械的処理によつて糸のフ
イブリル化を調節するのは非常に困難であるの
で、得られるフイブリルは通常非常に粗なもので
あり、そして接着性は改善されるとしても布の特
性を重大に害することなしには満足なレベルには
達しない。良好な接着に必要とされる一そう細か
いフイブリルが製造されるためには、非常に高い
ニードルの密度から生ずる布の損傷量が大きくな
り、そして布の強さは大幅に低下する。
織物をフイブリル化する不利の若干は、糸をフ
イブリル化しそしてその後に織物の少なくとも一
方向にフイブリル化糸を使用して織物を製織する
ことによつて克服できる。これらの織物は幾分改
善されたラミネート強さを有するが、剥離が大き
な問題として残る。熱溶融接着剤が改善されたラ
ミネート強さおよびタフトの結合を付与すること
が知られている。しかし、フイブリル化糸から製
織された織物は、熱溶融接着剤が使用される市場
分野ではカーペツト二次裏地として限られた市場
であつた。
少なくとも一方向にフイブリル化糸を使用して
織られた布を機械的作用に付してこの布の一面上
に繊維を優先的に立ち上がらせることが、米国特
許第4145467号明細書に教示された。紡績糸から
織られた織物の場合はこれらの繊維に対する機械
的作用は繊維を破壊するだけでなく糸の束から繊
維を物理的に引き出すのであるが、これとは異な
り、フイブリル化糸に対する機械的作用は繊維ま
たは網目構造を破壊することによつてのみ有効で
あり得る。その結果、有刺針によるニードルパン
チ法または摩擦作用等の他の機械的作用のような
機械的作用は、幾分改善されたラミネート強さを
もたらすが、布の強さは大幅に低下する。従つ
て、ラミネート強さと布の強さとの間に若干の妥
協が必要である。これらの布は、注意深く調節さ
れた機械的作用に付されそして調節された条件下
に使用される場合、限られた用途があつた。
織成ジユート布はタフト化カーペツトに対する
満足な接着特性を有するので、全合成物の第二次
用裏地布を製造する試みの一つは紡績合成糸を使
用することである。このような糸は一般的なジユ
ート布におけるように両方向に使用できるが、経
済的な理由から、たて糸方向にだけ紡績糸を使用
してコストを低下させる試みがなされてきた。更
に、経済的な理由から、このような紡績糸にはポ
リエステルまたは好ましくはポリプロピレンのス
テープルフアイバーが使用される。ジユート糸は
通常は非常に開放性でありそして多くの毛羽状端
部を有するので、これらの特徴によつてラテツク
スを糸束に浸透させそして接着を改善させること
が可能である。このために、合成紡績糸中に同様
な特徴を構成する試みがなされてきた。この場合
も、糸の加撚と強さの間に妥協が必要である。
ジユート布の特徴の一つは、布および糸束の両
者へラテツクスの浸透を可能にするその開放構造
である。ジユートの二次裏地布は開放構造を有す
るが、この開放構造にもかかわらず糸の交叉点で
高度の繊維摩擦を有するので、この布は適度に安
定である。両方向にポリプロピレンリボン糸を使
用して同様な布を製織する場合、これらの滑らか
なリボン糸の交叉点で生ずる摩擦は非常に低く、
そしてこの糸は容易に変位し得る。よこ糸方向の
該リボン糸を紡績ポリプロピレン糸と入れかえる
と、布の安定性は僅かに改善されるが、未だ満足
できる程ではなくこの布は容易にゆがむ。
果実および野菜の包装に有用な開放性包装用布
が、からみ織(leno fabric)構造を採用してポ
リプロピレンリボン糸から、多年にわたつた織ら
れてきた。これらの布は大幅に改善された安定性
を有する。商業的に最も広く受け入れられた全合
成物の第二次用カーペツト裏地は、合成繊維糸の
改善された接着性とからみ織構造から得られる布
の安定性とを組合せて、たて糸方向にポリプロピ
レンリボン糸をそしてよこ糸方向に通常はポリプ
ロピレンの紡績合成糸を用いてからみ織構造を採
用してきた。
合成繊維および合成紡績糸から製造されるリボ
ン−紡績糸のカーペツト二次裏地布は一般に満足
な接着特性を有するが、織られたままの該布をブ
ラツシ処理またはサンド処理等のような機械的作
用に付すことによつて、これらの布の接着性が更
に改善できる。一般にこのような機械的作用は布
の一面だけに限られるが、特別の目的には布の両
面をこのように処理することも可能である。
ジユート布はカーペツト二次裏地として非常に
広く使用されてきたので、ラミネーシヨン用の工
程装置および技術は、これらのジユート布を用い
るために数年にわたつて開発されてきた。全合成
物の第二次用カーペツト裏地布は、ジユートに使
用される同一の加工装置または小変更をした少な
くとも同じ装置が満足に使用できるならば、商業
的に広く受け入れられるであろう。上記のよう
に、接着性は布の組成、設計および製法に関連す
るだけでなく、使用される接着剤および接着剤の
使用法にも関連する。配合合成ゴムラテツクスは
タフトを固定するタフト化カーペツト産業に非常
に広く使用されておりそして非常に経済的である
ので、改善された合成のカーペツト二次裏地につ
いてもこの接着剤システムを用い得ることが好ま
しい。接着剤の結合強さは使用されるラテツクス
の量および種類、ラテツクス化合物の組成、およ
びラテツクス化合物の適用および硬化の方法に部
分的に関連するので、カーペツト二次裏地布の選
定および利用においてこれらの要素を考慮するこ
とが必要である。従つて、全合成繊維の第二次用
カーペツト裏地布システムの合計のコスト対性能
が、その布が商業的に受け入れられるかどうかの
主要な要素となる。
リボン−紡績糸からみ織のカーペツト二次裏地
布は多くの望ましい特性を有するが、タフト化カ
ーペツトに対する織られたままの裏地布の接着性
は布の設計、構造および製法に関連するだけでな
く、該紡績糸の特性にも関連する。また、糸の特
性は、ステープルフアイバーの特性および採用さ
れる紡糸法に関連する。糸の強さを改善するため
にステープルの長さおよび加撚量を増加させるに
従つて、繊維末端の数および糸束へのラテツクス
の浸透性が低下する。その結果、糸の加撚度が増
大するとラミネート結合強さが一般に低下する。
紡績糸のコストは、リボン−紡績糸からみ織の
カーペツト二次裏地布の製造における主要コスト
の一つを代表するものである。これらの紡績糸の
コストには、モノマーまたはポリマーをステープ
ルフアイバーに転換するコストだけでなく、ステ
ープルを紡績糸に転換する実質的なコストも含ま
れる。これらの後者の費用には、実質的な投下資
本のコストだけではなく、従来の紡績工程に関与
するむしろ高価な労働コストも含まれる。これら
のコストは非常に高く、ステープルを糸に転換す
るコストを低下させる大きな努力が継続的になさ
れている。糸のコストは開口ローター(open
end rotor)紡糸の発展または改良ドレフトシス
テム(Dreft system)によつて低下されてきた
が、紡績糸のコストは合成の第二次用カーペツト
裏地の製造コストの実質的部分として残つてい
る。更に、効率のよい規模のプラントには大きな
資本投資が必要であるということが、第二次用カ
ーペツト裏地の多くの潜在的な製造者に対して主
要な障害となつている。
不織構造物またはこの不織構造物の若干の改良
物のいずれかを使用して第二次用カーペツト裏地
布を製造するための他の提案がなされてきた。い
くつかの場合には、該不織構造物はニードルパン
チ法によつて製造された。一般に、ニードルパン
チ法だけで製造されるこれらの布は低い布重量で
は織物の強さが少なく、そして補強されて適度な
強さを有する布は多量の繊維を必要とするので布
のコストが高価である。更に、繊維を薄く被覆し
その上をニードル処理した製織リボン布を使用す
る試みがなされてきた。一般に、このような布
は、ラテツクスがニードル処理した布へ滲透する
のを妨げるむしろ緻密な織構造を有する。この布
は軽度にニードル処理されているだけであるの
で、繊維は容易に引き出されることとなつてラミ
ネート強さが低い。
カーペツト二次裏地を製造する多くの方法が提
案されてきたが、補強布としての布の物理的特
性、タフト化カーペツトに対するラミネート強
さ、および布の製造の経済性の間に、大きな妥協
が必要とされる。その結果、改善されたカーペツ
ト二次裏地布を合成繊維から開発することは、活
発な開発分野となつている。従つて、本発明の目
的の一つは、タフト化カーペツト用の補強物とし
て布の物理的特性を害することなく、接着性を
種々のレベルにコントロールした二次裏地布を開
発することである。本発明の他の目的は、織られ
たままの布に対する追加的な機械的作用を必要と
せずに、織られたままの条件にて接着性を種々の
レベルにコントロールしたカーペツト二次裏地布
を開発することである。本発明の別の目的は、織
られたままの布に機械的作用を課することなく、
調節された高度の接着性を布の両面に有する織ら
れたままのカーペツト二次裏地布を製造すること
である。本発明の他の重要な目的は、カーペツト
二次裏地布として適当な糸および布に合成繊維を
転換させるための投下資本を低下させることであ
る。本発明の更に別の目的は、満足なカーペツト
二次裏地布の開発において合成繊維を一そう経済
的に使用することである。本発明のその他の目的
は本発明の記載から当業者に明らかとなるであろ
う。
発明の概要 優れた寸法安定性およびタフト化カーペツトに
対する接着性を有する改善されたカーペツト二次
裏地布が合成繊維糸をたて糸、よこ糸として経済
的に製造でき、ここに該たて糸、よこ糸のいずれ
かは一種類以上の合成繊維糸をゆるめた条件下に
空気噴射(ジエツト)処理してループおよびフイ
ラメントの混り合つたランダム配列を形成するこ
とによつて製造された開放構造を有するものであ
る。接着性のような望ましい布特性は、布の構造
および空気ジエツト処理系の構造を変えることに
よつて望ましい程度に独立的に調節できる。糸の
構造および特性は、糸の加工条件によつてだけで
なく空気ジエツトへの糸の供給量を調節すること
によつても、容易に変化させることができる。
発明の具体的説明 本発明は、第1図に示すように、カーペツト一
次裏地1に、パイル2がタフテイングされ、その
裏面にカーペツト二次裏地布3が裏打ちされたカ
ーペツト4、殊に、タフト化カーペツト(tufted
carpets)用のカーペツト二次裏地布
(secondary carpet backing fabrics)として有
用な布に関する。ここで、この布を構成する糸の
一部分は糸束中にラミネート用接着剤が容易に浸
透しうるような開放構造を有する混り合つたラン
ダム配列の繊維を形成するような態様にて流体噴
射(ジエツト)(flnid jet)処理されたものであ
る。本発明は、混り合つたランダム配列のループ
およびフイラメントを形成するような態様にて布
を構成する糸の少なくとも一部分が流体ジエツト
処理された、タフト化カーペツト用のカーペツト
二次裏地用布として有用な布に関する。更に本発
明は、カーペツト二次裏地布として有用な同様の
布に関する。ここで、この布中の糸の少なくとも
一部分はエフエクトヤーン(effect yarn)のル
ープおよびフイラメントがコアヤーン(core
yarn)の繊維とランダム配列に混り合つている
コア・アンド・エフエクトヤーンを形成するよう
な態様にて種々の割合で流体ジエツト処理された
二以上の個々の糸を含む。また本発明は、上記の
構造の布を構成する化学的に異なる合成繊維を含
むカーペツト二次裏地布に関する。更に本発明
は、改善された寸法安定性のカーペツト二次裏地
布に関する。ここで、二以上の異なる種類の合成
糸が開放構造に混り合つており、該構造はループ
およびフイラメントの混り合つたランダム配列を
含みそしてその後にこのような糸を単独にてもし
くは他の合成糸と共に交織して布を製造する。こ
の布は、布中の合成糸の少なくとも一種類が布中
の他の糸と付着するのに充分高い温度にて該布を
処理することによつて、寸法安定化することがで
きる。
本発明は、流体ジエツト中で処理して開放構造
を有する混り合つたランダム配列の繊維を有する
糸を形成できる、広範囲の糸の使用に関する。数
種類の異なる流体媒体によるジエツト操作を用い
て望ましい糸の構造物を得ることができるが、一
般に好ましい媒体は空気であり、そして以下に空
気噴射(ジエツト)という用語はこれに限定され
るものではなく他の流体媒体の使用も包含するも
のである。
広範囲の糸をこれらの空気ジエツト中で処理し
て開放構造を有する糸を形成することができる。
糸を空気ジエツトにて処理する方法は、Taslan
という名称にてE.I.ジユポン、ド、ニーマース、
アンド、カンパニーによつて開発されてきた。こ
の方法によつて製造できる広範囲の糸は、ジユポ
ンに譲渡された一連の米国特許、例えば米国特許
第2783609号、2852906号、2869967号、2958112
号、2994938号、3017737号および3043088号の各
明細書に開示されてきた。空気ジエツトにて糸を
処理する技術および空気ジエツト中で糸を加工し
て混り合つたランダム配列のループおよびフイラ
メントを形成する装置におけるこのようなジエツ
トの設計上の進歩は、過去および現在も継続して
いる。上記の構成に加えて、空気ジエツトへ供給
される糸を適切に選定することによつて、または
加工用のパラメーターおよび装置を調節すること
によつて、繊維端部を実質的に含む糸構造物を構
成することが可能である。
単独もしくは組合せで空気ジエツト中にて処理
できる広範囲の糸の種類には、連続フイラメン
ト、テクスチヤード(textured)連続フイラメン
ト、フイブリル化糸または紡績糸が含まれる。し
かし、経済的な理由から、モノフイラメント、フ
ラツトヤーン等の連続フイラメントまたはスプリ
ツトヤーン等のフイブリル化した糸が好ましい。
合成の糸を空気ジエツトへ供給して開放構造も
しくはループおよびフイラメントの混り合つたラ
ンダム配列を有する糸を製造することができそし
てこれによつて糸の構造物中にラミネート用接着
剤を容易に浸透させてタフト化カーペツトへの優
れた接着が可能となるが、経済的な理由から合成
繊維そして特にポリエステルまたはポリプロピレ
ン等のポリオレフインが好ましい。更に、このよ
うな糸は低度の吸湿性のために優れた寸法安定性
を有する。
空気ジエツトにて糸を加工する装置は、多くの
会社から商業的に入手可能である。
基本的には、一または二種以上の糸が空気ジエ
ツトに過剰供給され、そして乱流の空気流によつ
てゆるめた繊維が混り合つたランダム配列のルー
プおよびフイラメントに転換される。これらの構
造物はフイラメントの間の摩擦によつて固定され
る。よく知られているように、空気ジエツトの設
計、該ジエツトへ供給される糸の特性および物理
的特徴、過剰供給の速度および空気圧等の他の加
工条件、延伸量等を包含する加工条件によつて、
空気ジエツト処理された糸の特性および構造が調
節されるであろう。該ジエツト処理中および直後
に起る実際の現像は、多くの研究の対象であり、
そして上記の単純化された記述に限定されない。
空気ジエツト中で糸を製造するために使用でき
る多くの加工条件を選択することによつて、広範
囲の種類の供給糸を使用して、広範囲の構造およ
び特性を有する空気ジエツト処理した糸を形成す
ることが可能である。空気ジエツトへ供給される
複数の糸の一つとして紡績糸、高デニールのモノ
フイラメント、フイブリル化糸、および捲縮マル
チフイラメント糸が使用可能であるが、好ましい
糸はフイラメントデニールが25デニールより低
い、好ましくは1〜15デニールの範囲の、連続マ
ルチフイラメント糸である。所与の合計の糸のデ
ニールにてフイラメントのデニールが増大する
と、混り合つたランダム配列のループおよびフイ
ラメントを形成する空気ジエツトの能力が低下す
る。高デニールのフイラメントの曲げモデユラス
が大幅に増加するだけでなく、混り合いそして繊
維の摩擦によつて固定され得る繊維の実際数も低
減する。正味の結果として、高いフイラメントデ
ニールを有する糸ほど、空気ジエツトの作用に対
する影響が少ない。
空気ジエツト中にて製造される糸の構造は広く
変化し得るが、連続法もしくは中断法のいずれか
の後処理によつて更に一そう開放性の構造を有す
る糸を製造可能である。従つて、異なる化学的組
成もしくは異なる糸の加工条件に由来する異なる
収縮特性を有する二種類以上の糸を、空気ジエツ
ト中で混り合わせ次いでゆるめた条件下に熱処理
をして、更に一そう開放性の構造を有する糸が製
造できる。
二種類以上のマルチフイラメントの連続フイラ
メント糸を個別に調節された過剰供給速度にて供
給する能力によつて、製造できる糸の特性の範囲
が広く増大される。例えば、或る糸を取上げ速度
の多分104〜108%の供給速度で供給しそして他の
糸をはるかに高速度すなわち多分200%程度にて
供給して、高度に過剰供給された糸のループが形
成されそして芯部の他の糸のフイラメントと混り
合つているいわゆるコア・アンド・エフエクトヤ
ーンが製造されるであろう。該エフエクトヤーン
の供給を変化させることによつて、ループ型であ
る糸の量を独立して調節することが可能である。
従つて、他の望ましい特性を大きく変えることな
く個々の布の需要性に合致させることのできる剥
離強さを有するカーペツト二次裏地布を、これら
の糸から形成することが可能である。
ジエツトへ供給される糸の特性、糸の数および
過剰供給速度、ジエツトの設計、および全般的速
度を含むジエツト後の加工条件を調節することに
よつて、明らかに広範囲の糸の特性がこの簡単な
安価な方法により製造できる。二種類以上の糸を
該ジエツトへ供給可能であるので、数種類の異な
る糸のデニール、フイラメントのデニール、糸の
種類および更に異なる種類の化学繊維の組合せが
可能である。空気ジエツトの作用は過剰のフイラ
メントの長さをループへ変換することであるの
で、過剰供給の速度の調節だけでなく糸の選定を
調節することによつても、ループの形成すなわち
糸の特性を調節することが可能である。
カーペツト二次裏地布用のコア・アンド・エフ
エクトヤーンにおいて、コアヤーンとしてデニー
ルの大きい糸を使用するかあるいはデニールが同
じで高強度の糸をコアヤーンとして使用すること
によつて、糸の強さを増大することが可能であ
る。従つて、産業用の高強度の連続フイラメント
糸をコアヤーンとして使用できる。更に、布の接
着を増加させることが望ましい場合、空気ジエツ
トへ供給される、エフエクトヤーンの合計デニー
ルを増加させるかまたは一定の供給糸デニールに
て過剰供給される糸の量を増加させることによつ
て、ループ型である糸の量もしくはエフエクトヤ
ーンの量を増加させることができる。このように
して、この比較的簡単な方法を用いて、糸の選定
および加工条件を単に調節して布の強さおよびラ
ミネート結合の強さを独立的に調節することが可
能である。
前記のように、フイラメント中にループを形成
する空気ジエツトの能力は、フイラメントのデニ
ールと共に変化する。従つて、コアヤーンとして
高デニールのモノフイラメントをそしてエフエク
トヤーンとしてフイラメントあたりの細いデニー
ルのマルチフイラメント糸を用いて、コア・アン
ド・エフエクトヤーンを形成するのが好ましい。
コアヤーンとして使用される高デニールのモノフ
イラメントではエフエクトヤーン中にループの良
好な相互固定を与えるに充分でない場合があり得
るかもしれない。これらの場合には、コアヤーン
としてモノフイラメント糸と組合せてマルチフイ
ラメントの連続フイラメントを使用することが好
ましい。このような組合せのコアヤーンによつ
て、良好な相互固定特性と共に高い強度が得られ
る。
更に、同一の化学的種類であるが特性の異なる
糸を使用して、規格にあつた特性を有するカーペ
ツト二次裏地を製造することができる。従つて、
高モデユラスの高強度の布が望ましい場合、コア
ヤーンは高強度のポリエステルの産業用の糸とす
ることができる。エフエクトヤーンは、完全延伸
の衣類用のポリエステル糸または部分的延伸の衣
類用ポリエステル糸のいずれかとすることができ
る。
更に、二種類の異なる化学的種類の糸の組合せ
を使用できる。前例におけるポリエステルのエフ
エクトヤーンをポリプロピレンのエフエクトヤー
ンと入れかえて使用することができ、またはポリ
プロピレンポリエステルの混合エフエクトヤーン
を使用することもできる。
コアヤーンのデニールならびに二種類のエフエ
クトヤーンのデニールおよび過剰供給速度を調節
して、他の特性を有する糸を形成できる。
ジエツトの形状、加工された糸および加工条件
に応じて、該ジエツトから出てくる糸は、開放性
の混り合つた糸、混り合つたランダム配列のルー
プおよびフイラメントを含む糸、または他の糸の
フイラメントと混り合つた少なくとも一種類の糸
のループおよびフイラメントのいずれかであり得
る。上記の構造の糸は、単独にてまたは他の糸と
組合せて、タフト化カーペツトに容易にラミネー
トできる織りまたは編んだ布を形成する。本発明
は、上記の変数を採用することによる糸特性の調
節に限定されない。糸の表面状態、加撚量、加撚
方向、仕上げの程度、および当業者に知られたそ
の他の変数のような他の変数が、本発明の範囲に
含まれる。
広範囲の糸の種類、化学的組成およびこれらの
組合せを採用して、よく知られた工程によつてカ
ーペツト二次裏地布に特に適合した布に転換でき
る空気ジエツト処理糸を製造することができる。
しかしながら、経済的な理由から、ポリエステル
またはポリプロピレンのいずれかの連続フイラメ
ント糸を使用するのが好ましい。ポリエステルも
しくはポリプロピレン等のポリオレフインのいず
れかから連続フイラメント糸を製造する方法は、
数年にわたつて引続いて改善されそして進歩して
きた。安価な転換方法は、溶融紡糸法を用いて現
在商業的に可能である。ポリエステルの場合、溶
融紡糸工程を含む連続重合工程および非常に高速
度で連続フイラメント糸を製造する延伸装置が、
非常によく知られておりそして多くの業者から商
業的に入手可能である。カーペツト二次裏地布の
色彩の要求は、衣類用の場合ほど厳しくはないの
で、自然着色のポリエステル糸が使用できる。市
場の好みに関連する美的な理由にて、ジユートに
似た顔料着色ポリエステル糸が容易に製造でき
る。最近、配向ポリエステル飲料びんの急速に拡
がつている市場からこの市場の副製品として直接
にもしくは回収びんから得られるポリエステルポ
リマーが比較的低コストにて入手できるようにな
つている。このようなポリマーは、充分にまたは
部分的に減価償却された糸の製造プラントを使用
して、自然着色またはジユート色に着色された連
続フイラメント糸として押出成形することができ
る。ポリエステル連続フイラメント糸としての最
終用途の多くは、衣類用糸のための染色性の厳し
い調節もしくはタイヤコード等の産業的用途のた
めの高度の強さを有するので、規格の限界の糸ま
たはこれらの高規格に合致しない糸の製造は有用
である。衣類、家庭用品および産業の用途に対し
て限界的な特性を有するこれらの糸を使用して、
カーペツト二次裏地布の製造に満足に用いられる
空気表面処理糸を製造できる場合が多い。従つ
て、これらの供給源から得られるポリエステル連
続フイラメント糸は、空気ジエツト処理糸用の供
給糸の経済的な材料として使用できる。
同様にして、自然色もしくは顔料着色のポリプ
ロピレン連続フイラメント糸が、空気ジエツト処
理用の供給糸として使われ、非常に満足なカーペ
ツト二次裏地糸を製造できる。ガソリンのクラツ
キング工程の副製品としてもしくは重質液体原料
をスチームクラツキングしてエチレンを製造する
共製品として得られるプロピレンにもとずくプロ
ピレン樹脂によつて、このポリマーの経済的供給
が確保される。本発明において、プロピレン樹脂
はプロピレン単独重合体の他、他のオレフインと
の共重合体あるいはこれ等と他のポリマーとのブ
レンド物も含む。溶融紡糸によつてこのポリマー
を連続フイラメント糸に転換することは、よく知
られておりそして多くの会社で実施されている。
従つてポリプロピレンは、ポリエステルと共に、
カーペツト二次裏地布の製造用に好ましい繊維で
ある。
カーペツト二次裏地布に適用できる糸を製造す
る空気ジエツト加工システムは優れた適応性を有
するので、該システムは経済的に有利なポリエス
テルもしくはポリプロピレンの連続フイラメント
糸に利用できる。或る溶融紡糸システムにおい
て、高デニールの糸を紡糸するのが一般に経済的
であるので、これを充分に利用して適当な空気ジ
エツト糸を製造できる。従つて、既知の要求をは
るかに越えるラミネート結合強さを有する布に転
換できる糸が、容易に製造できる。布の形成にお
ける適応性と共に、高度のラミネート結合強さを
達成できることは用いる糸の経済的供給を確実に
する。
空気ジエツトへ供給される糸の経済的製造のほ
かに、空気ジエツトによる糸の製造は本質的に簡
単な低資本の工程であり、そしてカーペツト二次
裏地布に適用できる糸の時間あたりのヤードおよ
び/またはポンドについての製造速度は高い。必
要とされる低労力と組合されたこれらの要素によ
つて、低コストが確実となる。このような要素
は、カーペツト二次裏地布の製造において最も重
要な事項である。
混り合つたランダム配列のループおよびフイラ
メントを与えるような態様にて空気ジエツト処理
された少なくとも一種類の糸を含む布に本発明は
関連するので、このような空気ジエツト処理され
た糸の特性に主要な注意がはらわれる。タフト化
カーペツトに対して優れた接着性を発揮する布を
製造するために、上記の糸から単独にてもしくは
他の糸と組合せて、広範囲の糸がよく知られた方
法によつて製造できる。これらの有用な織製また
は編製カーペツト二次裏地布の製造に用いられる
装置は、ラミネート接着に関する特性以外の布の
望ましい特性に大きく依存して決定されるであろ
う。部分的には、該装置は、入手できる装置およ
び布を構成する空気ジエツト処理糸の特定の特性
に関連するであろう。多くの空気ジエツト処理糸
から編織物が製造できるが、カーペツト一次裏地
布の製造者の大部分は製織技術を採用しそして該
技術に精通している。これらの製造業者はカーペ
ツト二次裏地布の製造者でもあり得るので、この
ような布の製造における興味の大部分は製織技術
に大きく依存するであろう。従つて、本発明は或
る特定の形式の織物の構成に限定されるものでは
ないが、上記の理由から製織技術は重要である。
たて糸およびよこ糸の両方向に空気ジエツト処
理糸を使用して優れたカーペツト二次裏地織物を
製造することが可能であるが、経済的な理由か
ら、これらの糸を他のより安価な糸と組合せて使
用するのが好ましい。多くの場合、糸の構成物
は、空気ジエツト処理糸と種々に組合わされた、
直接押出法もしくはスリツトフイルム技術のいず
れかによつて製造されたリボン糸(フラツトヤー
ン)またはフイブリル化糸(スプリツトヤーン)
からなる。従つて、空気ジエツト処理糸は、単独
にてまたはリボン糸もしくはフイブリル化糸と
種々に組合わされて、たて糸もしくはよこ糸の方
向に使用することができる。
タフト化カーペツトに対するカーペツト二次裏
地布の適切な接着は、上記の糸の組合せを適当に
調節することによつて、多種類の織形態にて達成
できる。このような調節は、製織の当業者によく
知られている。従つて、平織、バスケツト織、綾
織、からみ織およびその他の構造のような広範囲
の構造を用いて、満足な接着を得ることができ
る。ラミネート用接着剤が糸束に浸透するために
は、比較的開放性の布が好ましい。このような開
放性の布が経済的に好ましいリボン−空気ジエツ
ト処理糸の組合せから製織される場合、糸の交叉
個所の糸の摩擦は非常に低く、そのため布のゆが
みが重大な問題となる。このため、からみ織構造
が好ましい。
本発明の布の多くの形式の織機にて製織でき
る。織機の種類および製造者の選定は、所望の布
の幅に部分的に依存する。より広い幅の布の要望
がカーペツト二次裏地布の需要の大部分を占める
ので、好ましい織機の一つはSulzer Brothers、
Winterthun、Switzerlandによつて製造されたグ
リツパー付きの無シヤトル型のものである。
Sulzerの織機はリボン−リボンカーペツト一次裏
地布を平織に製織するのに多年にわたつて好まし
い織機であつた。しかし、これらの織機は容易に
改造でき、好ましいからみ織構造を製織すること
ができる。リボン−リボン型の布を織るために用
いられるSulzerの織機は、満足に製織するための
アキユムレーターを必要としない。しかし、紡績
糸および空気ジエツト糸を織るためには、糸用の
アキユムレーターを使用するのが好ましい。よこ
糸の挿入速度が非常に高く従つて糸の供給が非常
に速いので、糸用のアキユムレーターを使用する
とより満足な結果が得られる。糸用のアキユムレ
ーターは製織の当業者によく知られており、そし
て非常に満足な糸のアキユムレーターがLeesona
Corporation、Warwick、Rhode Island、U.S.A
等から供給されている。
開放状に織られた空気ジエツト糸と他の糸との
種々の組合せによつて、布を通して糸束中にラテ
ツクス接着剤の良好な浸透が達成され、そして優
れたラミネート強さが得られる。好ましい組合せ
には、空気ジエツト糸とリボン糸との組合せが含
まれる。リボン糸(フラツトヤーン)は、水中に
直接押出しするかもしくは空冷、水冷したフイル
ムをスリツトしそして次に調節された延伸および
アニール(熱セツト)処理して製造される、矩形
の断面を有する多かれ少なかれ平らな糸である。
リボン糸のほかに、従来のマルチフイラメント糸
または紡績糸よりも安価であるフイブリル化ポリ
プロピレン糸が使用できる。空気ジエツト糸の構
造によつて接着は大きく調節されるので、該空気
ジエツト糸と組合せて使用される糸の選択は、経
済的な要素によつて大幅に決定されるであろう。
空気ジエツト糸はたて糸もしくはよこ糸の方向の
いずれにも使用できるが、よこ糸の方向に使用す
るのが好ましい。
調節された複合糸構造物を製造する空気ジエツ
トシステムの固有の適応性によつて、独特の特性
を有する布を製造することができる。従つて、ポ
リプロピレンのリボン糸たて糸および複合したコ
ア・アンド・エフエクトヤーンのよこ糸から製織
された布に選択的な熱処理をほどこし、糸の交叉
点にて結合された布を製造することができる。こ
のような安定化された布は、開放構造を有し、ま
た、ひずみに対して耐性であり得る。更に、異な
る溶融特性を有する二種類の異なる糸を複合エフ
エクトヤーンとして使用して、糸の構造を安定化
することが可能である。更に選択的な熱処理によ
つて、繊維の交叉点にて該繊維を相互に結合させ
ることが可能である。この追加的な適応性を用い
て、カーペツト二次裏地布として利用できる布の
範囲を拡大することができる。
カーペツト二次裏地布の最も重要な特性の一つ
は、タフト化カーペツトにラミネートされた場合
の剥離強さである。この測定に、Federal Test
Method Standard 191、Textile Test Method
5950が適用できる。この方法では、適用された二
次裏地を有するカーペツト最終製品の試料を、カ
ーペツト一次裏地のたて糸方向であるカーペツト
のタフト化方向の長さの方向にて、幅7.5cm(3
インチ)そして長さ15cm(6インチ)のストリツ
プに切断する。この二次裏地をカーペツトから該
7.5cm(3インチ)ストリツプの一端にて約3.8cm
(約1.5インチ)剥離する。引張りテスト機のジヨ
ーをその剥離部の2.5cm(1インチ)の所にセツ
トし、そして該二次裏地の解放自由端を下方のジ
ヨーにクランプし、また該カーペツトの解放自由
端を上方のジヨーにクランプする。該カーペツト
から該裏地をはがすに必要とされる平均荷重を記
録する。該カーペツトを3回テストし、そして結
果を平均する。結果は、幅2.5cm(1インチ)あ
たりのポンドにて報告される。このテスト方法
は、FHA/HUD Standard UM 44Cに採用さ
れてきた。
本発明の裏地用に、このテストの改良方法が、
標準のカーペツト試料および同じく標準のラテツ
クス配合物を使用して開発されてきた。使用され
た標準カーペツトは、0.8m2(平方ヤード)あた
りナイロンBCF糸680g(24オンス)を含有する
5/32ゲージカーペツトのシングルのタフトのもの
から得られたものであつた。使用された一次裏地
はAmoco Fabric Company製のPolybacと呼ば
れるポリプロピレン製のタテ、ヨコの打込みが24
×11本/2.5cm布であつた。使用された標準のラ
ミネート用の接着剤は、ゴム100部あたり375部の
粉砕炭酸カルシウムを含有するカルボキシル化ス
チレンブタジエンゴムラテツクスを用いた商業的
なラミネート用接着剤であつた。該標準カーペツ
トの30cm(12インチ)平方の試料を切断し、そし
て該試料上に85g(3オンス)の該標準ラテツク
スをスパチユラにて均一に拡げた。これは0.8m2
(平方ヤード)あたり770g(27オンス)のラテツ
クスに相当し、これは多くの商業的なラミネーシ
ヨンに使用されることの多い量である。該試料の
裏面上に該ラテツクスを均一に拡げた後に、評価
されるカーペツト二次裏地を該ラテツクス処理カ
ーペツトに対して押つけ、そして商業規模の組ロ
ールの作用に模倣して荷重ロールにてロール処理
した。該ロールは約1.1Kg(約2.5ポンド)の重量
でそして直径8.9cm(3.5インチ)および長さ30cm
(12インチ)のシリンダーであつた。該ロールを
使用する全く同じ方法を全試料に用いて、均一性
を確保した。ロール処理後に、30cm(12インチ)
平方の該試料を28cm×28cm(11インチ×11イン
チ)平方のピン枠にワイヤブラシを用いて押つ
け、そして支持された該テスト試料を次いで130
℃(270〓)の循環熱風炉中で10分間乾燥した。
炉から取出しそして冷却した後に、該テスト試料
をピン枠から取はずしそして21±1℃(70±2
〓)の温度および65±2%の相対湿度の調節され
た条件下でテスト前に24時間調整した。各幅7.5
cm(3インチ)そして長さ15cm(6インチ)のテ
スト試料を乾燥した該裏打試料から切取り、そし
てFederal Test Method Standard 191、
Textile Test Method 5950によつてテストし
た。
からみ織の柄に製織された空気ジエツト糸と他
の糸との種々の組合せによつて、優れた接着およ
び良好な寸法安定性が得られる。このようにし
て、ポリオレフイン(ポリプロピレンを包含す
る)のリボン糸またはフイブリル化糸をたて糸の
方向に使用し、空気ジエツト処理糸をよこ糸の方
向に使用することができる。多くのこれらの布の
タフト化カーペツトに対する接着は非常に強く、
剥離力の測定によつて結合強さを測定しようとす
ると、一次裏地を通して表面の糸を引きとる結果
となる。多くの場合において、空気ジエツト糸の
交互のよこ糸(picks)をリボン糸またはフイブ
リル化糸のいずれかと入れかえることが可能であ
る。交互のよこ糸(picks)を有するこのような
布は、むしろ簡単な改良をしただけでフリツパー
式の織機で容易に製織できる。
所望のラミネートの結合強さに応じて、第三ま
たは第四番目のよこ糸毎に空気ジエツト処理糸を
使用することによつて、満足な布を製造できる場
合が多い。リボン糸のたて糸およびよこ糸にリボ
ン糸もしくはフイブリル化糸との種々の組合せに
て空気ジエツト処理系を使用したこのような布の
糸のコストは、非常に経済的となり得る。しか
し、このような布を製織できる織機のコストは非
常に高くなり、そして製織のコストはこれらの経
済的な糸の組合せを使用する利益の若干を相殺す
る場合がある。顕著な布の強さならびにタフト化
カーペツトに対するラミネート強さを発揮する布
が製造できるので、本発明によつて、布の形成シ
ステム全体に対する極めて必要とされる適応性が
得られそして所望の布およびラミネートの強さに
布を製造することが可能となる。従つて、布の構
造とと共に糸の特性の調節は、布の設計者がカー
ペツト二次裏地布を規格製造するために採用し得
る手段である。本発明前には、このような適応性
は非常に欠けていた。タフト化カーペツトに対す
るカーペツト二次裏地布の接着はこのような強化
用布を満足に使用する重要な要素であるから、ラ
ミネート結合強さを独立的に調節する点において
空気ジエツト糸の製造工程の適応性はこのシステ
ムの一つの最も重要な利点である。ラミネート結
合強さを独立的に調節することが可能であるの
で、カーペツト二次裏地布中に少なくとも一種類
の空気ジエツト糸を使用して、布の強さを調節す
る追加的な適応性が達成される。従つて、該空気
ジエツト糸の強さおよび布の他の構成糸の強さを
調節することによりおよび布の設計によつて、布
の強さを調節することができる。布の強さをそこ
なうことの多い製織された布の機械的処理を必要
としないので、望ましい量の布の強さがこれらの
要素によつて調節できる。このように、本発明に
よつてラミネート強さ、ならびに布の強さが独立
的に調節可能である。布の強さの測定および調節
の方法は、当業者によく知られている。
多くのカーペツト二次裏地布の場合、高度のラ
ミネート強さが必要とされる際には、製織された
布の或る形式の機械的処理が必要とされ得る。そ
の結果、タフト化カーペツトに対するラミネート
結合の強さは使用される布の表面に応じて変化す
るであろう。満足なラミネート強さの開発は継続
的な問題であつたので、一般に該機械的処理は一
つの布表面に指向されてきた。その結果、未処理
表面のラミネート強さは大幅に低下していた。こ
の低下した結合強さは、接着工程によつて付着さ
れるカーペツトにおける重大な不利であつた。接
着を改善させる機械的作用を必要としないので、
本発明の布は布の両表面上にて同一の接着値を有
する。その結果、本発明の第二次用の裏地布を有
するカーペツトの接着技術による付着は、全く満
足なものであつた。
本発明の製織された布を機械的作用によつて処
理してタフト化カーペツトに対する適切な接着性
をこの布に付与するということは必要ではない
が、選定された機械的作用によつて特別の性質を
有する布を製造することができる。紡績糸を含有
する布は、ブラツシ処理または毛羽立て処理され
ると、主に糸の表面上に存在する繊維端を持上げ
るかまたは糸の束から繊維を引出すことによつて
該布表面上に一そう多くの繊維を有する布を形成
する。これに対して、空気ジエツト糸を含有する
布を同様な機械的作用にて処理すると、主に繊維
を破壊することによつて一そう多くの繊維端を有
する繊維が生ずる。空気ジエツト糸はコア・アン
ド・エフエクトヤーン中に多くの配列のループお
よびフイラメントを含有し得るので、糸の強さを
重大にそこなうことなく該ループ中の繊維を優先
的に破壊することができる。更に、部分的延伸し
た繊維をループ中に同様に配置しそして該部分的
延伸した繊維を含む織物をブラツシ処理または毛
羽立て処理することによつて、このようなループ
の長さを延長することができ、大幅に改善された
ラミネート強さが得られる。空気ジエツト糸にて
織られた布は該布および糸の表面上に多くのルー
プを有するので、このような布をブラツシ処理す
る効率は非常に高い。
下記の例によつて、本発明を更に説明するが、
本発明はこれらによつて限定されるものではな
い。
例 1 三本の糸供給ロール、ジエツト後部のロールお
よび取上げ装置を設備した、Enterprise
Machine Company、Newcastle、Delaware、
U.S.A.製のSidewinderモデルとして知られてい
る空気ジエツト機械を使用して、空気ジエツト処
理のコア・アンド・エフエクトヤーンを製造し
た。その装置の基本構造は第2図の通りである。
該供給ロール11,12,13、ジエツト後部ロ
ール16および取上げ装置17は、個々の調節速
度で駆動できるものであつた。この例におけるエ
フエクトヤーン18a,18bは、300デニール
のポリプロピレンマルチフイラメント糸であり、
そして取上げ速度(100%)の200%の速度にて空
気導入孔15から空気が供給される空気ジエツト
14へ供給された。同様に、コアヤーン19は、
1200デニールの連続フイラメントポリプロピレン
糸であり、そして取上げ速度の103%の速度で空
気ジエツト14へ供給された。ジエツト後部ロー
ル16の速度は取上げ速度の90%に設定された。
100%として設定した取上げ速度は毎分230m
(250ヤード)であつた。空気ジエツトは8.4Kg/
cm2・G(120psig)にて操作された。上記の条件に
て製造された糸は、平均1800デニールのものであ
つた。この糸を物理的に検査して、該糸がループ
およびフイラメントの混り合つた配列からなるこ
とが認められた。
ポリプロピレンのカーペツト一次裏地の製織に
使用されるものと性質が似ている、500デニール
のポリプロピレンリボン糸の2.5cm(1インチ)
あたり18本のたて糸を有しそして上記の空気ジエ
ツト処理のコア・アンド・エフエクトヤーンをよ
こ糸方向の2.5cm(1インチ)あたり10本を有す
るからみ織の布を、Sulzer Brothers、
Winterthur、Switzerland製の織機にて織つた。
布の製織には問題がなかつた。
前記の改良したFederal Test Method
Standard 191を用いて、この織物を標準ナイロ
ンカーペツト試料へラミネートした。ラミネート
しそして調節条件下に24時間貯蔵した後に、
Federal Test Method Standard 191 Test
Method 5950 Procedureを用いて、この試料の
ラミネート結合強さをテストした。このラミネー
ト結合強さは非常に高く、一次裏地を通して表面
繊維を引き出すことなく該タフト化カーペツトか
ら第二次用裏地を分離することが不可能であつ
た。タフト化カーペツトに対する二次裏地のラミ
ネート結合強さの評価の値は、大部分の商業的な
カーペツトの場合よりもはるかに大きい。従つ
て、製織されたままでその後の機械的処理をしな
いカーペツト二次裏地は、必要とされる以上のラ
ミネート結合強さを有していた。
例 2 例1にて採用したものと同じ装置を使用して、
例2の空気ジエツト処理したコア・アンド・エフ
エクトヤーンを製造した。エフエクトヤーンは、
各300デニールの二本の連続フイラメントポリプ
ロピレン糸からなり、そして取上げ速度の200%
の速度にて空気ジエツトへ供給された。また、コ
アヤーンは取上げ速度の104%にて供給された
1200デニールのポリプロピレン連続フイラメント
糸であつた。ジエツト後部ロールは取上げ速度の
95%に設定された。該空気ジエツトに7.7Kg/
cm2・G(110psig)の圧縮空気を供給した。これら
の条件にて製造された糸は、平均デニールが2400
であり、ループおよびフイラメントの混り合つた
ランダム配列からなるものであつた。
たて糸に500デニールのポリプロピレンリボン
糸を2.5cm(1インチ)あたり18本そしてよこ糸
方向に上記の空気ジエツト処理糸を2.5cm(1イ
ンチ)あたり9本使用して、からみ織の第二次用
のカーペツト裏地布をSulzer織機にて織つた。
前記のそして例1に概説した工程を用いて、こ
のカーペツト二次裏地布を標準カーペツト試料へ
ラミネートした。この場合も、ラミネートしたカ
ーペツトからカーペツト二次裏地のテスト用スト
リツプを引きはがしてラミネート強さを測定する
試みは、結合強さが非常に高くナイロンの表面繊
維が一次裏地を通して引き出されたので不成功で
あつた。例1に記述したように、この結合強さは
ジユートまたは多くの合成のカーペツト二次裏地
布の場合よりも非常に高い。この高度の結合強さ
が織られたままの織物にて達成されたことにも留
意すべきである。
例 3 各420デニールの二本のポリプロピレン連続フ
イラメント糸をエフエクトヤーンとして使用した
ほかは例2と同じ装置および工程を用いて、空気
ジエツト処理のコア・アンド・エフエクトヤーン
を製造した。空気ジエツト処理糸の平均デニール
は約2900であり、そして該糸はループおよびフイ
ラメントの混り合つたランダム配列からなるもの
であつた。
たて糸方向に500デニールのポリプロピレンリ
ボン糸を2.5cm(1インチ)あたり16本そしてよ
こ糸方向に該空気ジエツト処理糸を2.5cm(1イ
ンチ)あたり8本使用して、からみ織のカーペツ
ト二次裏地布を織つた。
上記の例1および2に記述した工程を用いて、
上記の織物を標準タフト化ナイロンカーペツトへ
ラミネートした。この場合も、ラミネート結合強
さを測定する試みは、該ナイロン表面繊維が一次
裏地を通して引き出されたので不成功であつた。
上記のカーペツト二次裏地織物は非常に開放性
の構造を有し、該織物は開放の二面織物(two
sided fabric)である。タフト化カーペツトへラ
ミネートした後にも、該織物は充分に開放性であ
り、そして床へ接着設置するのに良好な接着性を
確実にする充分なループを保持していた。この特
性は、この急速に普及しているカーペツトの設置
法に最も重要であり、そしてカーペツト設置工事
に特に有利である。
例 4 例1と同じ装置を使用して、空気ジエツト処理
したコア・アンド・エフエクトヤーンを製造し
た。この例では、ジユート状の色に顔料着色した
300デニールの連続フイラメントポリプロピレン
糸を取上げ速度の200%にてエフエクトヤーンと
して供給し、そして同様に着色した600デニール
の連続フイラメントポリプロピレン糸を取上げ速
度の104%にてコアヤーンとして供給した。ジエ
ツト後部ロールの速度は取上げ速度の95%であつ
た。取上げ速度は毎分360m(400ヤード)であつ
た。空気ジエツトは8.4Kg/cm2・G(120psig)に
て操作した。この糸を検査して、該糸はループお
よびフイラメントの混り合つたランダム配列から
なりそして1200の平均デニールを有することが認
められた。
上記の空気ジエツト処理糸は、たて糸方向に
500デニールのポリプロピレンリボン糸を2.5cm
(1インチ)あたり18本そしてよこ糸方向に空気
ジエツト処理糸をインチあたり9本使用して、か
らみ織のカーペツト二次裏地織物に製織すること
ができる。次に、前記のラミネート工程を用い
て、この織物の試料を標準タフト化ナイロンカー
ペツトへラミネートする。これらの条件下に、満
足なラミネート結合強さが発揮されるであろう。
例 5 例1に用いたものと同様な装置にて、コア・ア
ンド・エフエクトヤーンを製造することができ
る。この例では、840デニールのナイロン66糸を
取上げ速度の104%にてコアヤーンとして供給し、
300デニールのポリプロピレン糸を取上げ速度の
200%にて供給し、そしてジエツト後部ロールは
取上げ速度の95%である。取上げ速度は毎分270
m(300ヤード)であり、そして空気ジエツトは
8.4Kg/cm2(120psig)にて操作する。該空気ジエ
ツト糸の平均デニールは約1450である。
上記の糸は、たて糸として500デニールのポリ
プロピレンリボン糸を用いる18×9からみ織構造
を使用して、二次裏地織物に製織することができ
る。タフト化カーペツトにラミネートした際の上
記の織物の剥離強さは、非常に高いものであろ
う。
例 6 空気ジエツト処理糸用にEnterprise Machine
CompanyのSidewinder装置を使用して、ポリエ
ステルのコア・アンド・エフエクトヤーンが製造
できる。この例では、840デニールのポリエステ
ル糸を取上げ速度の104%にてコアヤーンとして
供給し、そして二本の150デニールのポリエステ
ル糸を取上げ速度の200%にてエフエクトヤーン
として供給する。得られる空気ジエツト処理した
糸は、1450の平均デニールを有していた。
上記の糸は、たて糸として500デニールのポリ
プロピレンリボン糸を用いて18×9のからみ織の
二次裏地布に製織される。タフト化カーペツトへ
ラミネートすると、標準化テスト法によつて測定
されるラミネート結合強さは非常に高いものであ
ろう。
例 7 Enterprise Sidewinder空気ジエツト処理装置
にて、全ポリエステルのコア・アンド・エフエク
トヤーンが製造できる。この例では、840デニー
ルのポリエステル糸を取上げ速度の105%にてコ
アヤーンとして供給し、そして二本のマクロデニ
ールのPOYポリエステル糸を取上げ速度の200%
にてエフエクトヤーンとして供給する。該糸の平
均デニールは約1930であり、そして該糸はループ
およびフイラメントの混り合つたランダム配列か
らなるであろう。
たて糸方向に500デニールのリボンポリプロピ
レン糸をそしてよこ糸方向に該コア・アンド・エ
フエクトヤーンを用いて、18×9のからみ織の布
に製織できる。タフト化カーペツトに対するこの
布のラミネート結合強さは満足なものである。こ
の例によつて、仮撚り加工糸(false twist
texturized yarn)産業用に製造された部分的配
向ポリエステルフーダー糸の大量生産から生じる
規格外糸をエフエクトヤーンとして使用できる可
能性が示される。
例 8 たて糸として500デニールのリボンポリプロピ
レン糸をそして1000デニールのフイブリル化ポリ
プロピレン糸および例3のコア・アンド・エフエ
クトヤーンの交互糸を使用して、18×9のからみ
織のカーペツト二次裏地布を製造する。タフト化
カーペツトにラミネートする場合のこの布の剥離
強さは非常に高いものであろう。
例 9 840デニールのポリプロピレン糸を取上げ速度
の150%にて空気ジエツトへ供給しそしてジエツ
ト後部ロールを取上げ速度の95%として、空気ジ
エツト処理糸を製造する。取上げ速度は毎分270
m(300ヤード)であり、そして8.4Kg/cm2・G
(120psig)の空気を空気ジエツトへ供給した。得
られた糸は、混り合つたランダム配列のループお
よびフイラメントからなり、そして約1250の平均
デニールを有するであろう。該糸を通常の18×9
のからみ織の布に製織する。タフト化ナイロンカ
ーペツトへラミネートする場合、剥離強さは充分
に高く、この布は多くのカーペツト用途にカーペ
ツト二次裏地布として使用できる。
例 10 例1の装置を用いてコア・アンド・エフエクト
ヤーンが製造できる。この例では、取上げ速度の
104%にて供給された840デニールのポリエステル
糸をコアヤーンとして使用し、そして取上げ速度
の200%にて供給された840デニールのポリプロピ
レン糸をエフエクトヤーンとして使用した。該糸
の平均デニールは約2500であつた。該糸はループ
およびフイラメントの混り合つたランダム配列か
らなるものであつた。
たて糸に500デニールのポリプロピレンリボン
糸をそしてよこ糸方向に該コア・アンド・エフエ
クトヤーンを使用して、平織りの24×10の布を製
造することができる。タフト化カーペツトへラミ
ネートされた上記の布の剥離強さは、大部分のカ
ーペツト二次裏地の用途に満足なものである。
例 11 コアヤーンとして840デニールのポリプロピレ
ン糸をそしてエフエクトヤーンとして二本の300
デニールのセルロースアセテート糸を使用して、
例1の装置にてコア・アンド・エフエクトヤーン
を製造する。該コアヤーンは取上げ速度の104%
にて供給し、そして該エフエクトヤーンは取上げ
速度の225%にて供給する。該空気ジエツトは8.4
Kg/cm2・G(120psig)の圧縮空気を使用した。該
糸は約2200の平均デニールを有する。
よこ糸方向にこのコア・アンド・エフエクトヤ
ーンをそしてたて糸方向に500デニールのポリプ
ロピレンリボン糸を使用して、18×9のからみ織
のカーペツト裏地布をSulzer織機にて製織でき
る。
タフト化カーペツトへラミネートする場合のこ
の布の剥離強さは、大部分のカーペツト二次裏地
布の用途に対して充分に高い。
例 12 例1の装置を用い、1200デニールのバルク化連
続フイラメントのナイロン66糸および1200デニー
ルのナイロン66連続フイラメント糸を、8.4Kg/
cm2・G(120psig)にて操作される空気ジエツトへ
取上げ速度の120%にて供給する。ジエツト後部
ロールは取上げ速度の95%にて操作する。取上げ
速度は毎分250ヤードである。得られる混り合つ
た糸をゆるめた条件にて116℃(240〓)の温度の
水蒸気処理することによつて、得られる混り合い
配列のフイラメントは一そう充分にバルク化され
そして開放構造の糸が形成される。
よこ糸方向に該糸をそしてたて糸方向に500デ
ニールのポリプロピレンリボン糸を使用して、18
×9構造のからみ織の布が製織できる。該布をカ
ーペツト二次裏地布としてタフト化カーペツトへ
ラミネートする場合、この布は多くのカーペツト
用途に対して充分に高いラミネート結合強さを有
するであろう。
例 13 例1の装置を用い、コアヤーンとして1000デニ
ールのポリプロピレンスプリツトヤーンを用いて
引取り速度の100%の速さで、またエフエクトヤ
ーンに300デニールのポリプロピレンマルチフイ
ラメント糸を用いて引取りスピードの200%で空
気ジエツトに供給した。他の条件は例1と同じで
あつた。
製造された糸は1600デニールであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のカーペツト二次裏地布を裏
打ちしたカーペツトの断面図、第2図は本発明カ
ーペツト二次裏地布に用いる開放構造繊維の製造
例を示す工程概略図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成繊維糸をたて糸、よこ糸として織られた
    カーペツト二次裏地布であつて、この布のたて
    糸、よこ糸のいずれかが、合成繊維糸をゆるめた
    条件下に空気ジエツト作用に付してループおよび
    フイラメントの混り合つたランダム配列を形成す
    ることによつて製造された開放構造を有するもの
    であることを特徴とする、カーペツト二次裏地
    布。 2 ループおよびフイラメントの混り合つたラン
    ダム配列を形成することによつて製造された糸
    が、少なくとも二種類の糸を異なる供給速度にて
    供給することによつて製造されたコア・アンド・
    エフエクト構造を有するものである、特許請求の
    範囲第1項記載のカーペツト二次裏地布。 3 ループおよびフイラメントの混り合つたラン
    ダム配列を形成することによつて製造された糸
    が、物理的特性または化学的構造の相異する少な
    くとも二種類の糸を供給することによつて製造さ
    れたものである、特許請求の範囲第1項記載のカ
    ーペツト二次裏地布。 4 デニールの大きい糸からなるコアヤーンとデ
    ニールの小さい糸からなるエフエクトヤーンから
    形成されたコア・アンド・エフエクト構造を有す
    るものである、特許請求の範囲第2項記載のカー
    ペツト二次裏地布。 5 リボン状又はこれをフイブリル化した糸から
    なるコアーヤーンと連続フイラメントのエフエク
    トヤーンから形成されたコア・アンド・エフエク
    ト構造を有するものである、特許請求の範囲第2
    項記載のカーペツト二次裏地布。 6 布がからみ織によつて織られたものである、
    特許請求の範囲第1項記載のカーペツト二次裏地
    布。 7 ループおよびフイラメントの混り合つたラン
    ダム配列を形成することによつて製造された糸
    が、連続フイラメントのポリプロピレン繊維であ
    る、特許請求の範囲第1項記載のカーペツト二次
    裏地布。 8 ループおよびフイラメントの混り合つたラン
    ダム配列を形成することによつて製造された糸
    が、連続フイラメントのポリエステル繊維であ
    る、特許請求の範囲第1項記載のカーペツト二次
    裏地布。 9 二種類の糸が、ポリエステル糸およびポリプ
    ロピレン糸を含む種類から選ばれたものである、
    特許請求の範囲第3項記載のカーペツト二次裏地
    布。 10 二種類の糸が、連続フイラメントのポリエ
    ステル繊維および連続フイラメントのポリプロピ
    レン繊維を含む種類から選ばれたものである、特
    許請求の範囲第3項記載のカーペツト二次裏地
    布。
JP3516381A 1980-03-12 1981-03-11 Improved carpet secondary backing cloth and carpet Granted JPS56144260A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/129,629 US4406310A (en) 1980-03-12 1980-03-12 Secondary carpet backing fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144260A JPS56144260A (en) 1981-11-10
JPS641572B2 true JPS641572B2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=22440872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3516381A Granted JPS56144260A (en) 1980-03-12 1981-03-11 Improved carpet secondary backing cloth and carpet

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4406310A (ja)
EP (1) EP0035904A3 (ja)
JP (1) JPS56144260A (ja)
AU (1) AU6816281A (ja)
BR (1) BR8101426A (ja)
CA (1) CA1154240A (ja)
DK (1) DK110581A (ja)
NO (1) NO810836L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06228U (ja) * 1992-06-08 1994-01-11 株式會社トヨシマ 枕付き寝袋

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8725470D0 (en) * 1987-10-30 1987-12-02 Courtaulds Plc Textured composites
MY106949A (en) * 1988-02-05 1995-08-30 Rudy Marion F Pressurizable envelope and method
US4798644A (en) * 1988-03-24 1989-01-17 Polysar Financial Services, S.A. Method of making a carpet
US5019437A (en) * 1989-04-20 1991-05-28 Prince St. Technologies Ltd. Repairable broadloom carpet
US6060145A (en) * 1997-07-22 2000-05-09 Synthetic Industries, Inc. Modified secondary backing fabric, method for the manufacture thereof and carpet containing the same
GB9819288D0 (en) * 1998-09-04 1998-10-28 Don & Low Ltd Improvements in or relating to woven products
US6117548A (en) * 1998-12-18 2000-09-12 Glen Raven Mills, Inc. Self-coating composite stabilizing yarn
US6423409B2 (en) * 1998-12-18 2002-07-23 Glen Raven, Inc. Self-coating composite stabilizing yarn
US6557590B2 (en) 1998-12-29 2003-05-06 Glen Raven, Inc. Decorative outdoor fabrics
US6422655B1 (en) * 1999-11-12 2002-07-23 Continental General Tire, Inc. Tire inside noise absorber
US6138336A (en) * 1999-11-23 2000-10-31 Milliken & Company Holographic air-jet textured yarn
EP1108806A1 (de) * 1999-12-14 2001-06-20 Andreas Bodmer Lufttexturierung oder Luftverwirbelung von Multifil-Monofil Hybridgarn
US6332253B1 (en) * 2000-02-29 2001-12-25 Prisma Fibers, Inc. Textile effect yarn and method for producing same
US20040142142A1 (en) * 2002-11-13 2004-07-22 Gardner Hugh C. Secondary carpet backing and carpets
US7115315B2 (en) * 2003-09-04 2006-10-03 Shaw Industries Group, Inc. Reinforced secondary backing fabric and method of using the same
US20050168040A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Goosen Gregory F. Seat insert for transit vehicle seat
AU2006218763B2 (en) * 2005-02-28 2011-07-14 Propex Operating Company, Llc Composite secondary carpet backing, method of manufacture thereof, and carpet made therefrom
US9668549B2 (en) * 2011-09-09 2017-06-06 Ykk Corporation Fastener tape for slide fastener, and slide fastener
USD817648S1 (en) * 2016-08-08 2018-05-15 Tsung-Jung Wu Fabric
CN108239808A (zh) * 2016-12-23 2018-07-03 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种填充物体
US20210324548A1 (en) * 2020-04-17 2021-10-21 Universal Fibers, Inc. Sharp color effect yarn
WO2024177964A1 (en) * 2023-02-21 2024-08-29 Shaw Industries Group, Inc. Hollow synthetic fiber and materials and articles comprising same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2783609A (en) * 1951-12-14 1957-03-05 Du Pont Bulky continuous filament yarn
US2852906A (en) * 1951-12-14 1958-09-23 Du Pont Method and apparatus for producing bulky continuous filament yarn
US2958112A (en) * 1956-08-16 1960-11-01 Du Pont Yarn-treating apparatus
US2869967A (en) * 1957-08-23 1959-01-20 Du Pont Bulky yarn
US3017737A (en) * 1958-06-25 1962-01-23 Du Pont Method and apparatus for producing bulky continuous filament yarn
US3043088A (en) * 1958-11-26 1962-07-10 Du Pont Process for making bulky yarn
US3091913A (en) * 1959-03-13 1963-06-04 Du Pont Variable denier composite yarn
US2994938A (en) * 1959-06-30 1961-08-08 Du Pont Yarn-treating apparatus
US3309259A (en) * 1963-10-29 1967-03-14 Patchogue Plymouth Company Double backed carpet
US3551269A (en) * 1967-03-06 1970-12-29 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber-plastic composites of improved strength
US3359934A (en) * 1967-05-08 1967-12-26 Patchogue Plymouth Company Tufted carpet having splittable filling yarns in the primary backing
US3718530A (en) * 1967-08-18 1973-02-27 Burlington Industries Inc Treatment of polypropylene surface to promote adhesive bonding
DE1760527A1 (de) * 1968-05-31 1971-12-23 Du Pont Tufting-Teppich und Verfahren zur Herstellung desselben
US3542632A (en) * 1969-02-28 1970-11-24 Standard Oil Co Fibrillated fabrics and a process for the preparation thereof
US3853680A (en) * 1971-10-29 1974-12-10 Bunker Ramo Pile faced upholstery fabric
US4051660A (en) * 1974-07-15 1977-10-04 Akzona Incorported Yarns and their method of manufacture
CH582260A5 (ja) * 1975-06-06 1976-11-30 Thiokol Corp
US4289173A (en) * 1975-10-30 1981-09-15 Scapa-Porritt Limited Papermakers fabrics
JPS532669A (en) * 1976-06-28 1978-01-11 Tore Textile Synthetic resin coverings
US4138519A (en) * 1977-09-06 1979-02-06 Standard Oil Company (Indiana) Conductive secondary backings and tufted carpets made therewith
JPS5527463U (ja) * 1978-08-11 1980-02-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06228U (ja) * 1992-06-08 1994-01-11 株式會社トヨシマ 枕付き寝袋

Also Published As

Publication number Publication date
CA1154240A (en) 1983-09-27
DK110581A (da) 1981-09-29
NO810836L (no) 1981-09-14
AU6816281A (en) 1981-09-17
BR8101426A (pt) 1981-09-15
JPS56144260A (en) 1981-11-10
EP0035904A3 (en) 1982-02-17
EP0035904A2 (en) 1981-09-16
US4406310A (en) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4406310A (en) Secondary carpet backing fabrics
US6740385B2 (en) Tuftable and tufted fabrics
AU762161B2 (en) Propylene polymer fibers and yarns
EP0980308B1 (en) Dimensionally stable tufted carpet
US6129879A (en) Propylene polymer fibers and yarns
US3238595A (en) Method of producing tufted carpets
US20070082173A1 (en) Carpets
US6863090B2 (en) Carpet backing and methods of making and using the same
JPH05214663A (ja) タフティング・カーペット
US20040091664A1 (en) Secondary carpet backing and carpets
US20070178790A1 (en) Secondary carpet backing and buckling resistant carpet made therefrom
US6435220B1 (en) Carpet backing and methods of making and using the same
JP2002345623A (ja) ポリ(トリメチレンテレフタレート)カーペットの製造方法
CA1174143A (en) Weft insertion knitted secondary carpet backing
US6211099B1 (en) Substrate fabric
JPH0243892Y2 (ja)
US20050260380A1 (en) Tuftable carpet backings and carpets with enhanced tuft holding properties
JPH10273865A (ja) 長繊維不織布およびその製造方法とタフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
JP2727097B2 (ja) 敷 物
US2753614A (en) Pile fabric and the manufacture thereof
JPH0235056B2 (ja)
JPH0247244B2 (ja)
JPH0357988B2 (ja)
JPH0746215Y2 (ja) カーペット
CA1072311A (en) Method of aftertreating woven textile