JPH0428199A - インバータ照明装置 - Google Patents

インバータ照明装置

Info

Publication number
JPH0428199A
JPH0428199A JP13165490A JP13165490A JPH0428199A JP H0428199 A JPH0428199 A JP H0428199A JP 13165490 A JP13165490 A JP 13165490A JP 13165490 A JP13165490 A JP 13165490A JP H0428199 A JPH0428199 A JP H0428199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
transistor
switching
circuit
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13165490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Ogawa
康則 小川
Kazuo Mochizuki
和雄 望月
Takahiro Fujikawa
隆浩 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP13165490A priority Critical patent/JPH0428199A/ja
Publication of JPH0428199A publication Critical patent/JPH0428199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、点灯回路のスイッチング素子を自己発熱に
よる破壊から護り、一方でまた低温点灯時の立ち消えを
防止するようにしたインバータ照明装置に関する。
[従来の技術] 第5図に示す従来のインバータ照明装置1は、蛍光ラン
プ2による照明で問題となるチラッキを追放するため、
蛍光ランプ2を商用交流周波数の千倍程度の高周波で点
灯させる、いわゆるインバータ方式を採用するものであ
る。点灯回路3には、蛍光ランプ2に並列接続されたコ
ンデンサC1とこれに直列接続されたコイルL1からな
るLC直列共振回路が用いられ、商用交流電源を整流平
滑して得られる直流電圧子Bを、コイルL2とコンデン
サC2の並列接続回路を介してスイッチングトランジス
タQのドレインに供給する。スイッチングトランジスタ
Qとしては、パワーMO3FETが用いられ、そのゲー
トに接続した調光回路4がスイッチングトランジスタQ
をオンオフ駆動することで点灯回路3を励振する。その
場合、前述のLC直列共振回路をその直列共振周波数の
近傍で励振させると、蛍光ランプ2の電極間で放電を開
始させるに足る高電圧が発生し、蛍光ランプ2を点灯さ
せることができ、また−旦点灯した後は、スイッチング
トランジスタQのスイッチング周波数を前記直列共振周
波数から高周波側にシフトさせることで、コイルL1の
限流機能によりランプ電流を抑制し、スイッチング周波
数に応じた調光が可能である。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来のインバータ照明装置1は、LC直列共振回路
を構成するコイルL1やコンデンサC1といった回路素
子に異常がなければ、点灯回路3の励振周波数は安定し
ており、第6図に示したように、スイッチングトランジ
スタQのオン期間とオフ期間が良好な比率に保たれるこ
とで、ドレイン・ソース間電圧波形は、オフ期間中はぼ
両裾の揃った対称波形に近いきれいな山形波形をなす。
しかし%LC直列共振回路を構成する回路素子が不良品
であったり、或は蛍光ランプ2が正規に装着されていな
かったりすると、第7図に示したように、スイッチング
トランジスタQのオン期間に比べてオフ期間が短くなる
ことがあり、スイッチングトランジスタQのドレイン・
ソース間電圧波形が理想的な山形波形から掛は離れ、オ
フ期間の末期で鋭く落ち込むようになってしまう。その
結果、ドレイン・ソース間電圧が十分小さくなってから
スイッチングトランジスタQが導通していた通常の場合
と異なり、ドレイン・ソース間に大電圧がかかった状態
でスイッチングトランジスタQが導通する結果、スイッ
チング・トランジスタQに大電流が流れ込み、スイッチ
ング動作のつど同じことが繰り返されることでスイッチ
ングトランジスタQの発熱量は増加の一途をたどる。そ
して、こうした発熱を伴う駆動条件下で高周波点灯が続
けば、発熱により異常温度に達したスイッチングトラン
ジスタQが最後には破壊に及ぶ危険があった。
一方また、周囲温度が低いときに点灯回路3を始動させ
た場合は、点灯初期に予熱を必要とする蛍光ランプ2は
ことさら放電しにくい環境下に置かれており、にも拘わ
らずスイッチング周波数が共振周波数に近い全光スター
トではなくてスイッチング周波数の高い調光スタートを
行ったような場合、常温で点灯回路3を始動した場合と
違って、点灯周波数が高過ぎて一旦点灯した蛍光ランプ
2が途中で消えてしまう、いわゆる立ち消えが発生しや
すいといった課題を抱えていた。
[課題を解決するための手段] この発明は、上記課題を解決したものであり、共振回路
を有する点灯回路を、スイッチング素子のスイッチング
周波数に応じて励振させ、照明ランプを高周波点灯する
インバータ照明装置であって、前記スイッチング素子の
温度を検出する温度センサと、この温度センサの出力を
受けて動作し、前記スイッチング素子のオンオフデユー
ティ比を該スイッチング素子の自己発熱が抑制される方
向に切り替える温度補償回路を具備することを第1の特
徴とするものであり、さらに前記スイッチング素子が定
常温度よりも一定温度以上低い場合に、前記スイッチン
グ周波数を前記共振回路の共振周波数に近付けるよう切
り替える温度補償回路を具備することを第2の特徴とす
るものである。
[作用] この発明は、共振回路を有する点灯回路を、スイッチン
グ素子のスイッチング周波数に応じて励振させ、照明ラ
ンプを高周波点灯するとともに、スイッチング素子の温
度を検出し、スイッチング素子のオンオフデユーティ比
を自己発熱を抑制する側に切り替えることにより、過大
電流によるスイッチング素子の異常発熱を防止する。
また、この発明は、スイッチング素子が定常温度よりも
一定温度以上低い場合に、そのスイッチング周波数を共
振回路の共振周波数に近付けるよう切り替えることによ
り、−旦点灯した照明ランプが途中で消えるいわゆる立
ち消えを防止する。。
[実施例] 以下、この発明の実施例について、第1図ないし第4図
を参照して説明する。第1図は、この発明のインバータ
照明装置の一実施例を示す回路構成図、第2図は、第1
図に示した温度センサの出力特性図、第3図は、第1図
に示した調光回路各部の信号波形図である。
第1図に示すインバータ照明装置11は、ディジタル回
路構成の調光回路12により多段調光できるようにした
ものであり、水晶発振器を内蔵するクロック発生回路1
3から供給される4 M Hz程度の安定なりロック信
号を、カウンタ14とデコーダ15を用いて分周し、ス
イッチングトランジスタQのための駆動パルスを生成す
る構成としである。カウンタ14は、計数初期値が与え
られるロード入力端子の付いた7ビツトカウンタであり
、ロード値りとして設定される計数初期値から計数限界
値M(=128)まで計数し、その時点で計数値をOに
更新され、引き続き後述するデコード値りまで計数する
動作を繰り返す、一方、デコーダ15は、カウンタ14
の計数値を外部から与えられたデコード値りと比較し、
両者が一致した時点でデコード出力をロウレベルに切り
替え、同時にまたカウンタ14に対しロード指令を発す
る。
従って、カウンタ14の計数値がロード値りがら計数限
界値Mまでの間にあるときは、デコーダ15の出力はハ
イレベルであり、カウンタ14の計数値が0に更新され
てデコード値りに達するまでは、デコーダ15の出力は
ロウレベルである。
このため、デコーダ15の出力はそのままスイッチング
トランジスタQの駆動パルスとして利用することができ
、ロード値りやデコード値りを可変することで、スイッ
チングトランジスタQのスイッチング周波数或は駆動パ
ルスのオンオフデユーティ比を随意可変することができ
る。
ところで、スイッチングトランジスタQには、温度検出
のための温度センサ16として、温度上昇とともに抵抗
値が低下する 負特性サーミスタが熱結合させである。
また、この温度センサ16は、直列接続された抵抗Rと
の接続点の電圧Vtを、スイッチングトランジスタQの
温度TとしてAD変換器17に送り込むようになってい
る。AD変換器17は、電圧Vtを温度データDtに変
換するものであり、そのさいに定常温度における温度デ
ータDtをOOとし、温度Tが定常温度から数度上昇す
るつと温度データDtを01,1011のごとく切り替
える働きをする。そして、このAD変換器17から得ら
れる温度データDtは、調光回路12内の温度補償回路
18に送り込まれ、ここで第2図に示した対応関係に従
って、所定の加算値Daに変換される。加算値Daは、
前述のロード値りとデコード値りを温度補償するための
値であり、温度補償回路18内でロード値りとデコード
値りに加算され、それぞれL+DaD+Daとしてカウ
ンタ14とデコーダ15に供給される。
ここで、スイッチングトランジスタQの温度が定常範囲
を越えて上昇した場合、AD変換器17を介して温度補
償回路18に送り込まれる温度データDtt大となる。
例えば、定常状態にあってロード値69.デコード値4
0で動作していた調光回路12が、スイッチングトラン
ジスタQの温度上昇を受けて温度データDtとしてol
を受けたとする。この場合、温度データDt (=01
)に対応する加算値Da (−010)がそれぞれロー
ド値りとデコード値りに加算される。その結果、ロード
値は71に、そしてデコード値は42に変更される。こ
の場合、分周比は100で変わらないため、例えばクロ
ック周波数4.32MHzに対するスイッチング周波数
43.2kHzの関係は変わらないが、スイッチングト
ランジスタQのゲートに印加される駆動パルスのオン期
間が、60グロツクから58クロツクに短縮され、オフ
期間は逆に40クロツクから42クロツクに伸長される
従って、駆動パルスの1周期に占めるオン期間の割合す
なわちデユーティ比は、60%から58%に低下し、オ
フ期間が増大することでスイッチングトランジスタQの
オフ期間末期におけるドレイン・ソース間電圧の急激な
変化も解消される。
このため、スイッチングトランジスタQがオンするとき
に大電流が流れ込むことはなく、これによりスイッチン
グトランジスタQの温度上昇を良好に抑制し、異常な自
己発熱によりスイッチングトランジスタQが破壊される
といった不都合を未然に防止することができる。
このように、インバータ照明装置11は、LC直列共振
回路を内蔵する点灯回路3を、スイッチングトランジス
タQのスイッチング周波数に応じて励振させ、蛍光ラン
プ2を高周波点灯するとともに、スイッチングトランジ
スタQの温度を検出し、スイッチングトランジスタQの
オンオフデユーティ比を自己発熱を抑制する側に切り替
える構成としたから、共振回路を構成するコイルL1や
コンデンサC1といった回路素子の不良や蛍光ランプ2
の装着不良等が原因で異常励振を生じ、スイッチングト
ランジスタQのオフ期間が短縮されたために、オフ期間
がらオン期間に移行する過程でスイッチングトランジス
タQに大電流が流れ込み、自己発熱により危険域まで温
度が上昇しそうになったようなときに、温度補償回路1
8がスイッチングトランジスタQのオンオフデユーティ
比を自動的に安全側に切り替え、これにより異常発熱に
よるスイッチングトランジスタQの破壊を未然に防止す
ることができる。
なお、スイッチングトランジスタQの温度は、高温側で
だけ監視するのではなく、例えば周囲温度が低く始動が
困難であるような低い温度についても監視し、例えば第
4図に示すインバータ照明装置21のごとく、低温始動
時の立ち消え対策を講することもできる。同図に示した
インバータ照明装置21は、スイッチングトランジスタ
Qの温度が定常温度よりも一定温度以上低い場合に、ス
イッチング周波数をLC直列共振回路の直列共振周波数
に近付けるよう可変する温度補償回路22を設けたもの
である。
温度補償回路22と温度センサ16の間には、AD変換
器17に代えて、下@温度に対応する比較基準Vrを設
定された比較器23が設けてあり、温度センサ16の出
力が上記の下限温度以下である場合に、温度補償回路2
2に対して動作指令を発するようにしである。
温度補償回路22は、スイッチングトランジスタQの駆
動パルスのデユーティ比よりもまず周波数を可変するこ
とに主目的を有しており、常温で仮に調光回路12がロ
ード値104.デコード値35で動作するようセットさ
れていた場合、比較lI23の出力を受けて動作したと
きに、デコード値りは従前のままでロード値りを104
から92に変更する。これにより分周比は60がら72
に変更され、クロック周波数が4.32MHzであれば
、スイッチング周波数は72kHzがら60kHzのご
とく、LC直列共振回路の共振周波数である例えば40
kHzに接近する。すなわち、スイッチング周波数が共
振周波数に接近するほど蛍光ランプ2は全光点灯状態に
近付き、これによす調光スタート時に生じやすい立ち消
えなどの不具合を確実に防止することができる。
なお、上記の低温側温度補償機能は前述の高温側温度補
償機能とは競合しないので、これらの機能を複合的に具
備する温度補償回路を用いることもできる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、共振回路を有する点
灯回路を、スイッチング素子のスイッチング周波数に応
じて励振させ、照明ランプを高周波点灯するとともに、
スイッチング素子の温度を検出し、スイッチング素子の
オンオフデユーティ比を自己発熱を抑制する側に切り替
える構成としたから、例えば共振回路を構成するコイル
やコンデンサといった回路素子の不良や照明ランプの装
着不良等が原因で異常励振を生じ、スイッチング素子の
オフ期間が短縮されたために、オフ期間からオン期間に
移行する過程でスイッチング素子に大電流が流れ込み、
自己発熱により危険域まで温度が上昇しそうになったよ
うなときに、温度補償回路がスイッチング素子のオンオ
フデユーティ比を自動的に安全側に切り替え、これによ
り異常発熱によるスイッチング素子の破壊を未然に防止
することができ、特にスイッチング素子を外部から能動
的に駆動する他励式のインバータ照明装置に好適である
等の優れた効果を奏する。
また、この発明は、スイッチング素子が定常温度よりも
一定温度以上低い場合に、スイッチング周波数を共振回
路の共振周波数に近付けるよう切り替える構成としたか
ら、周囲温度が低いときにスイッチング周波数の低い調
光状態で点灯回路を始動させたようなとき、すなわちラ
ンプ電流が流れにくいにも拘わらず、スイッチング素子
の周波数が共振周波数から離れてしまっているような場
合に、温度補償回路が全光点灯状態に近付けるよう、ス
イッチング素子のスイッチング周波数を共振周波数近く
にまで切り替えてくれるので、大きなランプ電流を流す
ことができ、これにより一旦点灯した蛍光ランプが途中
で消えてしまう、いわゆる立ち消えが生ずるといった不
都合を、良好に防止することができる等の優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のインバータ照明装置の一実施例を
示す回路構成図、第2図は、第1図に示した温度センサ
の出力特性図、第3図は、第1図に示した調光回路各部
の信号波形図、第4図は、この発明のインバータ照明装
置の他の実施例を示す回路構成図、第5図は、従来のイ
ンバータ照明装置の一例を示す回路構成図、第6.7図
は、それぞれ第5図に示したスイッチングトランジスタ
各部の電圧波形図である。 231.蛍光ランプ、3.、、点灯回路、1121、、
、インバータ照明装置、12.、、調光回路、16.、
、温度センサ、18,22.。 、温度補償回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)共振回路を有する点灯回路を、スイッチング素子
    のスイッチング周波数に応じて励振させ、照明ランプを
    高周波点灯するインバータ照明装置であつて、前記スイ
    ッチング素子の温度を検出する温度センサと、この温度
    センサの出力を受けて動作し、前記スイッチング素子の
    オンオフデューティ比を該スイッチング素子の自己発熱
    が抑制される方向に切り替える温度補償回路を具備する
    ことを特徴とするインバータ照明装置。
  2. (2)共振回路を有する点灯回路を、スイッチング素子
    のスイッチング周波数に応じて励振させ、照明ランプを
    高周波点灯するインバータ照明装置であつて、前記スイ
    ッチング素子の温度を検出する温度センサと、この温度
    センサの出力を受けて動作し、前記スイッチング素子が
    定常温度よりも一定温度以上低い場合に、前記スイッチ
    ング周波数を前記共振回路の共振周波数に近付けるよう
    切り替える温度補償回路を具備することを特徴とするイ
    ンバータ照明装置。
JP13165490A 1990-05-22 1990-05-22 インバータ照明装置 Pending JPH0428199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13165490A JPH0428199A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 インバータ照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13165490A JPH0428199A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 インバータ照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428199A true JPH0428199A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15063107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13165490A Pending JPH0428199A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 インバータ照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428199A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999001013A2 (en) * 1997-06-30 1999-01-07 Everbrite, Inc. Apparatus and method for dimming a gas discharge lamp
JP2002544039A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 取付け高さの低い電気的な舵取り推進機
JP2003520738A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 エービービー オイ 船のためのモータユニット
JP2007143221A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Motor Corp 電源制御装置
WO2013063633A2 (de) * 2011-11-03 2013-05-10 Tridonic Gmbh & Co. Kg Getaktete schaltung für betriebsgeräte für leuchtmittel

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999001013A2 (en) * 1997-06-30 1999-01-07 Everbrite, Inc. Apparatus and method for dimming a gas discharge lamp
WO1999001013A3 (en) * 1997-06-30 1999-03-18 Everbrite Inc Apparatus and method for dimming a gas discharge lamp
US5949197A (en) * 1997-06-30 1999-09-07 Everbrite, Inc. Apparatus and method for dimming a gas discharge lamp
JP2002544039A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 取付け高さの低い電気的な舵取り推進機
JP2003520738A (ja) * 2000-01-28 2003-07-08 エービービー オイ 船のためのモータユニット
JP2007143221A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Motor Corp 電源制御装置
WO2013063633A2 (de) * 2011-11-03 2013-05-10 Tridonic Gmbh & Co. Kg Getaktete schaltung für betriebsgeräte für leuchtmittel
WO2013063633A3 (de) * 2011-11-03 2014-06-05 Tridonic Gmbh & Co. Kg Getaktete schaltung für betriebsgeräte für leuchtmittel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2390977C2 (ru) Устройство и способ для эксплуатации газоразрядных ламп
US7911153B2 (en) Electronic ballasts for lighting systems
US5321337A (en) Ballast having starting current restraint circuitry for preventing a large in-rush current and protection circuitry for preventing damage due to a start-up failure
JPS61126795A (ja) 低圧放電ランプの始動および作動回路
JPH11501454A (ja) 広い入力電圧範囲および広い調光範囲を持つ調光可能な電子式蛍光ランプ安定器の制御および保護
US20020121867A1 (en) High-intensity discharge lamp lighting apparatus and luminaire for using the same
JP4216934B2 (ja) ランプ作動回路
CA2622855A1 (en) Program start ballast
US6157142A (en) Hid ballast circuit with arc stabilization
JPH0428199A (ja) インバータ照明装置
JP4120192B2 (ja) 放電灯点灯装置
US6710552B2 (en) Circuit arrangement for operating discharge lamps
US20050062425A1 (en) Method and apparatus for a voltage controlled start-up circuit for an electronic ballast
KR960006610B1 (ko) 방전등용 전자식 안정기의 점등회로
JPH11135289A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0636884A (ja) インバータ点灯装置
JPH1126177A (ja) 放電灯点灯装置
JP3746673B2 (ja) 圧電トランスの制御回路
JPH11176586A (ja) 放電灯点灯装置
JP3777718B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR20040002580A (ko) 방전 램프를 작동하기 위한 장치
JP4703626B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR200360276Y1 (ko) 전자식 안정기
CA2296962C (en) Open loop current control ballast for low pressure mercury germicidal uv lamps
KR100701077B1 (ko) 형광램프 디밍용 안정기