JPH04281618A - アナログ−ディジタル混在シミュレータ - Google Patents

アナログ−ディジタル混在シミュレータ

Info

Publication number
JPH04281618A
JPH04281618A JP6878891A JP6878891A JPH04281618A JP H04281618 A JPH04281618 A JP H04281618A JP 6878891 A JP6878891 A JP 6878891A JP 6878891 A JP6878891 A JP 6878891A JP H04281618 A JPH04281618 A JP H04281618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital
value
conversion
digital signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6878891A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Mizutani
徹 水谷
Kunihiko Goto
邦彦 後藤
Junko Kumagai
熊谷 淳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6878891A priority Critical patent/JPH04281618A/ja
Publication of JPH04281618A publication Critical patent/JPH04281618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1ビットのアナログ−デ
ィジタル変換器を備えるアナログ−ディジタル混在シミ
ュレータに関する。LSIを開発するためシミュレータ
により解析しているが、開発期間を短縮することが強く
希望されている。そのためシミュレータにおける1ビッ
トのアナログ−ディジタル変換器について動作時間をで
きるだけ短縮することが要望されている。
【0002】
【従来の技術】設計中のLSIを何らかの方法で計算機
上に模擬し、実際のLSIができる前にそれが正しく動
作することを確認することを一般に回路シミュレーショ
ンという。LSIの構成としてアナログ素子、例えばC
MOS回路に対してはアナログ的にシミュレートするも
の,即ちアナログ・シミュレータを、ゲート回路などに
対してはディジタル的にシミュレートするもの,即ちデ
ィジタル・シミュレータを、それぞれ使用する。最近は
LSIとして両種の回路が混在することが多くなったた
め、シミュレータとしてもアナログ−ディジタル混在シ
ミュレータを使用するようになった。アナログ・シミュ
レータとディジタル・シミュレータとが混在すると言っ
ても、形式的には別個のシミュレータであるから、一方
への信号に対しては変換して他方の入力とする必要があ
り、A/DまたはD/A変換を行う。そのとき1ビット
のA/D変換器を使用することがある。
【0003】図6は時間経過に対しアナログ信号Vの変
化を示す図で、時刻t1,t2においてスレショルド電
圧Vthを下から上へ,または下から上へ横切っている
。 一般に1ビットのアナログ−ディジタル変換器は、図7
に示すアナログ値をディジタル値へ変換する特性を有し
ていて、アナログ電圧Vがスレショルド電圧を下から上
へ横切るときディジタル値が“0”から“1”へ変換さ
れ、スレショルド値を逆に横切るとき“1”から“0”
へ変換される。したがって図6に示す波形は図8に示す
ように時刻t1〜t2 の間だけディジタル値“1”の
信号となる。
【0004】若し、アナログ信号がリンギング現象を起
こした場合、或いはオーバーシュートの場合のようにス
レショルド値Vth付近で僅かに変化し続けると、スレ
ショルド値付近において何回もアナログ−ディジタル変
換を行うようになる。図9はそのことを説明する図であ
る。図9において、曲線Vはアナログ信号波形、Vth
はスレショルド値、時間軸に直角方向の縦線はディジタ
ル値変換を行った時刻を示す。縦線の間隔はアナログ信
号波形VがVthに近い値のとき狭く、Vthより外れ
た値のとき広くなっている。なお、図10は図9の波形
Aをディジタル変換した信号波形図を示す。図10にお
いて波形VがVthより大きい値の時間だけ“1”を示
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図9に示すようにアナ
ログ信号の値によってディジタル値への変換の回数が多
くなったり少なくなる。そのときアナログ信号の値がス
レショルド値に接近すると、“0”であるか、“1”で
あるかについて正確な判断を行うため詳細に変換し、シ
ミュレートしている。このことはアナログ−ディジタル
変換とシミュレーション解析にとって余分な時間を費や
していることである。即ち、所定の変化を行うべき信号
以外にリンギングのような不安定な動作に基づく信号が
発生しいる場合に、その信号に対しても変換を行うため
である。図9に示す変化器動作においては、特性として
変換時間を長くすることが自動的になされている。
【0006】本発明の目的は前述の欠点を改善し、スレ
ショルド値を2種類設定するという簡易な構成により、
正確なアナログ・ディジタル変換の動作を行っても、所
要時間を短縮できるアナログ・ディジタル変換器を備え
るアナログ−ディジタル混在シミュレータを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】所定のスレショルド値に
応じてアナログ信号を1ビットのディジタル信号に変換
するアナログ−ディジタル変換器を備えるアナログ−デ
ィジタル混在シミュレータにおいて、本発明は下記の構
成としている、即ち、ディジタル信号“1”に変換する
時と、ディジタル信号“0”に変換する時とで、異なる
スレショルド値を設定して、アナログ−ディジタル信号
の変換を行うことで構成する。
【0008】
【作用】図1は本発明によるスレショルド値の選定を示
す図である。図1において、V01とV10は異なるス
レショルド値であって、アナログ波形Vが下から上へス
レショルド値を横切るときV01を使用し( 時刻t3
)、上から下へスレショルド値を横切るときはV10を
使用する( 時刻t4)。ここでV01とV10は異な
る値であるから、図2に示すようにアナログ−ディジタ
ル変換がなされる。即ち、図2において横軸にアナログ
値V01,V10を、縦軸にディジタル値“0”“1”
をとると、アナログ値が0から大きくなってV01に達
したときディジタル値が“0”から“1”になる。また
アナログ値がV01付近より小さくなるときはディジタ
ル値は“1”のままである。そしてアナログ値がV10
まで小さくなったときディジタル値“1”から“0”に
変化する。したがってアナログ値V10とV01の範囲
内において、上下に変化する場合のようにアナログ値の
変化があったとしても、ディジタル値への変換は回数が
少なくなり、そのためアナログ・ディジタル変換の所要
時間が減少する。換言すればリンギング減少が起こって
いる範囲の上下にスレショルド値を選定すれば良い。そ
して図1,図2においてはアナログ値として例えばV0
1>V10と選定している。この場合はディジタル信号
の変化が図2に示すようにヒステリシス特性を有してい
る。
【0009】
【実施例】図3は本発明の実施例としてスレショルド値
をV01=3V,V10=2Vに選定した場合のディジ
タル信号への変換を示す図である。図3Aに示すように
ディジタル変換間隔の広い場合が多く、図3Bに示す信
号に変換される。そして図3においては楕円で囲んだ範
囲Rはアナログ値3Vを挟んで変化しているが、“0”
への変換信号は得られないから、“1”の状態が引き続
いていることが判る。
【0010】スレショルド値の選定として、本発明の他
の実施例として、V01<V10と選定した場合はヒス
テリシス特性が得られず、アナログ電圧V01とV10
間はディジタル信号出力がX(不定)状態となる。アナ
ログ電圧V10以上はディジタル値“1”に、アナログ
電圧V01以下はディジタル値“0”に変換されること
は従来通りであるが、アナログ電圧がその中間であると
、ディジタル信号出力が不定となる。図5Aはアナログ
信号の変化波形、図5Bはそのときのディジタル信号波
形を示す図である。
【0011】スレショルド値V01とV10との大小関
係は、前述のように選定するが、その差値についてはデ
ィジタル値への変換を行うためのアナログ値の状況に対
応して、最良な結果が得られるように、間隔を広くまた
は狭く選定する。
【0012】
【発明の効果】このようにして本発明によると、スレシ
ョルド値付近でアナログ値が大小に変動しても、不必要
な変換を行うことがないため、ディジタル値への変換、
乃至データ解析を行い、シミュレートがなされるとき所
要時間を短縮することに有効である。且つ、ディジタル
値への変換は従来通り正確に行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスレショルド値の選定を示す図で
ある。
【図2】図1によるアナログ−ディジタル変換を示す図
である。
【図3】本発明の実施例を示す図である。
【図4】スレショルド値を図1とは異なる値に選定した
場合の図である。
【図5】図4によるアナログ−ディジタル変換を示す図
である。
【図6】アナログ信号Vの変化を示す図である。
【図7】図6によるアナログ−ディジタル変換を示す図
である。
【図8】図6によるディジタル出力を示す図である。
【図9】リンギング現象を起こした場合の動作波形図で
ある。
【図10】図9の場合のディジタル値出力を示す図であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  所定のスレショルド値に応じてアナロ
    グ信号を1ビットのディジタル信号に変換するアナログ
    −ディジタル変換器を備えるアナログ−ディジタル混在
    シミュレータにおいて、ディジタル信号“1”に変換す
    る時と、ディジタル信号“0”に変換する時とで、異な
    るスレショルド値を設定して、アナログ−ディジタル信
    号の変換を行うことを特徴とするアナログ−ディジタル
    変換器を備えるアナログ−ディジタル混在シミュレータ
  2. 【請求項2】  請求項1記載のスレショルド値はディ
    ジタル信号“1”に変換するときの値を、ディジタル信
    号“0”に変換するときの値と比較してアナログ的に大
    きな値に選定したことを特徴とするアナログ−ディジタ
    ル混在シミュレータ。
  3. 【請求項3】  請求項1記載のスレショルド値はディ
    ジタル信号“1”に変換するときの値を、ディジタル信
    号“0”に変換するときの値と比較してアナログ的に小
    さな値に選定したことを特徴とするアナログ−ディジタ
    ル混在シミュレータ。
JP6878891A 1991-03-10 1991-03-10 アナログ−ディジタル混在シミュレータ Pending JPH04281618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878891A JPH04281618A (ja) 1991-03-10 1991-03-10 アナログ−ディジタル混在シミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6878891A JPH04281618A (ja) 1991-03-10 1991-03-10 アナログ−ディジタル混在シミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04281618A true JPH04281618A (ja) 1992-10-07

Family

ID=13383815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6878891A Pending JPH04281618A (ja) 1991-03-10 1991-03-10 アナログ−ディジタル混在シミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04281618A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016058775A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 国立大学法人山梨大学 1ビットad変換器、それを用いた受信機及び無線通信システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172461A (ja) * 1983-02-02 1984-09-29 ロ−ヌ−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ペルハロゲノアルキルチオエ−テルの製造方法
JPS62101113A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Toshiba Corp ヒステリシス付電圧コンパレ−タ回路
JPS62148686A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 松下電工株式会社 電気かみそり

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172461A (ja) * 1983-02-02 1984-09-29 ロ−ヌ−プ−ラン・スペシアリテ・シミ−ク ペルハロゲノアルキルチオエ−テルの製造方法
JPS62101113A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Toshiba Corp ヒステリシス付電圧コンパレ−タ回路
JPS62148686A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 松下電工株式会社 電気かみそり

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016058775A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 国立大学法人山梨大学 1ビットad変換器、それを用いた受信機及び無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5293327A (en) Method of logic circuit simulation
JPH04281618A (ja) アナログ−ディジタル混在シミュレータ
US20070001739A1 (en) System and method automatically selecting intermediate power supply voltages for intermediate level shifters
US7007252B2 (en) Method and apparatus for characterizing the propagation of noise through a cell in an integrated circuit
US7389488B2 (en) Method of finding driving strength and computer accessible record medium to store program thereof
JP2005196265A (ja) 遅延ライブラリ作成方法および遅延ライブラリ作成装置
US5894421A (en) Method and apparatus for calculating slew rates and signal propagation times for signal waveforms
TW508446B (en) Calibration method and apparatus for correcting pulse width timing errors in integrated circuit testing
US7827509B2 (en) Digitally obtaining contours of fabricated polygons
JP4116176B2 (ja) 半導体装置
US6420987B1 (en) Hysteresis in an oversampled data conveter
US7263676B2 (en) Method and apparatus for detecting and analyzing the propagation of noise through an integrated circuit
US7219316B2 (en) Multi-valued or single strength signal detection in a hardware description language
US6405353B1 (en) Dual threshold delay measurement/scaling scheme to avoid negative and non-monotonic delay parameters in timing analysis/characterization of circuit blocks
JPS59219A (ja) デイジタル・トリガ回路
EP0279993A2 (en) A circuit for removing unwanted temporal portions of a voltage varying signal
US20030182096A1 (en) Analog-digital converter cell, simulation apparatus, and simulation method
JPS63250743A (ja) テストモ−ド設定方式
JP2002267726A (ja) 信号のレベル判定方法およびその装置
US7590954B2 (en) Test solution development method
JPH01115213A (ja) ノイズ除去回路
JPH0818421A (ja) リセットパルス発生回路
Barby Mixed-mode modeling for top-down circuit design and verification
JP2002269896A (ja) 信号生成回路
Huang et al. Studying an approach solution of i/o buffer information specification (IBIS) model

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961210