JPH04279594A - メチル―(2― カルボアルコキシエチル)ホスフィン酸アルキルの合成方法 - Google Patents

メチル―(2― カルボアルコキシエチル)ホスフィン酸アルキルの合成方法

Info

Publication number
JPH04279594A
JPH04279594A JP3000017A JP1791A JPH04279594A JP H04279594 A JPH04279594 A JP H04279594A JP 3000017 A JP3000017 A JP 3000017A JP 1791 A JP1791 A JP 1791A JP H04279594 A JPH04279594 A JP H04279594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
reaction
alcohol
methyl
phosphinic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3000017A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Knorr
ハラルト・クノール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH04279594A publication Critical patent/JPH04279594A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • C07F9/3205Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/3211Esters of acyclic saturated acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、式I
【0002】
【化3】
【0003】(上式中、Rはそれぞれの場合に互いに独
立的に(C4 −C8 )アルキルである)で表される
化合物の製造方法において、式II
【0004】
【化4】
【0005】で表される化合物を式IIIROH   
             (III)(上式中、Rは
式Iについて規定された意味を有する)で表されるアル
コールまたはアルコールの混合物と−30℃ないし+5
0℃の温度において反応せしめることを特徴とする上記
式Iで表される化合物の製造方法に関する。
【0006】好ましくは、式IにおけるR基は、同じ意
味を有し、そして式III で表される1種のみの化合
物が使用される。本発明による方法は、Rがブチル、特
にn−ブチルである場合に特に好ましい。
【0007】
【従来の技術】式Iで表される化合物は、除草性活性物
質の合成用の重要な前駆物質および中間体である(欧州
特許出願第30,424号公報参照)。
【0008】簡単な構造のハロゲン化ホスフイノイルと
アルコラートまたはアルコールとの反応によって対応す
るホスフィン酸エステルを得ることは知られている。し
かしながら、この方法の収量は、特に不活性溶剤の使用
が省略された場合には、不満足なものである〔収量は5
0%以下;ホウベン− ヴエイル、有機化学の方法、第
XII /1巻(1983年)第248頁(Hoube
n−Weyl, Methoden der org.
Chemie, Vol. XII/1(1983)p
.248)参照〕。ある場合には、溶剤ベンゼンを添加
することによって約80%の生成物の収量が達成されう
る。
【0009】他の文献による式Iで表されるホスフィン
酸エステルの製造もまた工業的規模には不十分なものと
見なさなければならない収量に導かれる。かくして、例
えばシエルリン、ソブチューク、プドヴイックによれば
(Chairullin Sobchuk,Pudov
ik, Z. obsc. Chim. 37(196
7)No.3、pp710−714、英語訳pp660
−669参照)、33ないし41%の生成物収量しか得
られない。溶剤としてベンゼンを使用することにより、
冷エタノールを用いて所望のエステルの理論量の47%
が得られるにすぎない〔シエルリン、ヴアスヤニナ、プ
ドヴイック、(Chairullin, Vasjan
ina, Pudovik, Z. obsc. Ch
im.39(1969)No.2、pp.341−34
6)参照〕。
【0010】補助塩基としてトリエチルアミンが存在す
る場合には、シエルリンによれば、式Iで表される化合
物が50〜58%の収量で得られる〔Doklady,
 Akad. SSSR162(1965)No.4、
pp.827−828参照〕。
【0011】従って、文献から知られている方法によっ
て得られる式Iで表されるホスフィン酸アルキルは、そ
れらを更に加工する前に追加的な精製法にかけなければ
ならない。更に、かなりの程度で生ずる副生成物は、処
理されそして/または処分されなければならず、そのこ
とは経済的および環境保全の見地から不利益として判断
されるであろう。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】これらの記載された不
利益のすべては、式Iで表される所望の生成物が理論量
の90%以上の収率をもって得られる本発明による方法
によって回避される。更に、本発明による方法は、操作
が非常に簡単であり、そして連続的操作にも適している
【0013】
【課題を解決するための手段】ドイツ特許出願P393
4916.0において、前記の式(II) の化合物を
アルコール性溶液中で(C1 −C4 )アルコラート
と反応せしめることによってメチル−(2− カルボ(
C1 −C4 )アルコキシエチル)ホスフィン酸(C
1 −C4 )アルキルを製造することがすでに提案さ
れた。
【0014】本発明によって使用されうる式III で
表されるアルコールは、例えば、n−ブタノール、イソ
ブタノール、第二− ブタノールおよび2− ブタノー
ルのようなブタノール、n−およびイソアミルアルコー
ルのようなペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール
およびオクタノールである。
【0015】本発明による方法は、場合によっては、こ
の方法の条件下で不活性である溶剤を添加して実施され
うる。この型の溶剤の例は、場合によってはハロゲン化
された芳香族および脂肪族の炭化水素である。
【0016】式III で表される化合物は、メチルジ
クロロホスフアンおよびアクリル酸から得られる〔シエ
ルリン、ソブシューク、プドヴィーク(Chairul
lin, Sobchuk,Pudovik, Z. 
obsc. Chim. 37(1967)、pp.7
10−714)参照〕。
【0017】化合物IIおよびIII の反応は、−3
0℃ないし+50℃、しかし好ましくは−10℃ないし
+20℃の温度において行われる。
【0018】必要とされる式III のアルコールの量
は、化学量論の理由で式IIの化合物1モルあたり少な
くとも2モルである。アルコールの量は、使用された式
IIの化合物が例えば次式
【0019】
【化5】
【0020】で表される1,3− ジオキソ −1− 
メチル −2− オキサ −1− ホスホランのような
式III で表されるアルコール自体と反応しうる二次
成分によって汚染される場合には、適宜増加される(ド
イツ特許出願第2,531,238 号参照) 。しか
しながら、上記アルコールは、また溶媒としても使用さ
れうる。式IIの化合物1モルあたり式III のアル
コール2ないし4モルが好ましく使用される。
【0021】本発明による方法は、例えば、式III 
のアルコールを0℃において最初に導入し、この温度お
よび常圧においてジクロリドを計量導入し、次いで撹拌
しそして次に室温になるまで放置することによって実施
されうる。生成物の単離は、通常の方法で行われうる。 アルコールおよび場合によっては使用される追加的な溶
剤に依存して、若干の方法が特に好適である。式III
 のアルコールとしてのn−ブタノールの場合には、過
剰のアルコールおよびHClは、生成物混合物から減圧
下にそして例えば薄層蒸発器を使用する蒸留によって生
成物を単離する前に50℃に加熱することによって容易
に除去されうる。
【0022】もう一つの可能な手順は、まず式III 
のアルコールを減圧下に導入しそしてジクロリドを計量
下に導入することである。この場合には、圧力は好まし
くは、反応溶液が沸騰しかくして塩化水素の一部が反応
の進行中にすでに除去されるように、反応温度に依存し
て1013ないし5ミリバールの範囲内で調整される。 例えば、R=n−ブチルでありそして20℃の反応温度
において圧力は、0℃において約20ミリバールないし
6ミリバールである。添加の完了後に、混合物を次いで
撹拌し、次いで50℃に加熱しそして残りの塩化水素お
よび式III のアルコールが除去される。
【0023】92%の工業級純度を有する式IIの出発
物質が使用された場合には、得られる粗製物質は、約8
4−87℃の純度を有し、そしてメチル−(2− カル
ボアルコキシエチル)ホスフィン酸(例えばメチル−(
2− カルボ −n− ブトキシエチル)ホスフィン酸
)から除去され、このものは一般に蒸留によっても存在
しうる。
【0024】
【実施例】下記の例において百分率のデータは、特記し
ない限り重量に関する。 例1 n−ブタノール(乾燥)300mlをまず0℃において
導入し、そして92%の純度のメチル−(2− クロロ
カルボニルエチル)ホスフイノイルロリド(II)18
9g(0.92モル、P31−NMRによる92%の純
度)が1時間内に撹拌下に添加される。この混合物を次
に30分間撹拌しそして室温になるまで放置する。次に
真空を適用し、そして塩化水素およびN−ブタノールを
50℃の浴温度において留去する。メチル−(2− カ
ルボ −n− ブトキシエチル)−ホスフィン酸n−ブ
チル(I)84.3%を含有する粗生成物270.3g
が得られる(理論量の93.8%)。
【0025】上記粗生成物から薄層蒸発器を用いて14
5℃のジャケット温度および0.1ミリバールにおいて
上記ホスフィン酸を取出す。P31−NMRによる98
.3%純度を有する生成物(I)227.3gが得られ
る(理論量の92.0%)。 例2 乾燥n−ブタノール300mlをまず0℃および20ミ
リバールにおいて導入し、そして工業用級のメチル−(
2− クロロカルボニルエチル)ホスフィノイルクロリ
ド(II)(P31−NMRによる純度92%)189
gが1時間内に撹拌下に添加される。この混合物を次に
0℃において20ミリバールの減圧下に撹拌し、そして
次いで温度を常温になるまで放置する。塩化水素および
n−ブタノールの残渣を最後に50℃の浴温度および減
圧下に蒸留によって除去する。粗製混合物267.8g
が得られ、これはP31−NMRによれば、メチル−(
2− カルボ −n− ブトキシエチル)ホスフィン酸
n−ブチル(I)87.2%(理論量の96.2%)お
よびメチル−(2− カルボ −n− ブトキシエチル
)ホスフィン酸10.5%(理論量の14%)よりなる
。ジエステル(I)は、薄層蒸発器によって145℃の
ジャケット温度および0.1ミリバールにおいて上記ホ
スフィン酸から取出される。理論量の94.3%の収量
に相当する生成物232.5g(P31−NMRによれ
ば98.5%の純度)がこのようにして得られる。 例3 手順は例1に類似するが、ただし反応温度は20℃であ
りそしてn−ブタノール200mlがn−ブタノール3
00mlの代りに使用される。HClおよび過剰のブタ
ノールを除去した後に、ジエステル(I)77%を含有
する粗生成物の収量272gが得られる(理論量の87
.2%)。 比較例 無水メタノール300mlをまず0℃において導入し、
そして工業用級メチル−(2− クロロカルボニルエチ
ル)ホスフィノイルクロリド(II)(95.4%の純
度)189gを1時間の間に添加する。この混合物を次
に0℃において30分間撹拌し、室温になるまで放置し
、そして次いで50℃の浴温度において真空下に濃縮し
て塩化水素、塩化メチルおよびメタノールを放出せしめ
る。粗生成物混合物175.3gが得られ、このものは
、P31−NMRによれば、メチル−(2−カルボメト
キシエチル)ホスフィン酸メチル19.8%(理論量の
20.2%)およびメチル−(2− カルボメチルオキ
シエチル)ホスフィン酸75.8%(理論量の83.9
%)を含有する。
【0026】
【発明の効果】本発明の方法によれば、式Iで表される
所望の生成物が簡単な操作で理論量の90%以上の高い
収率をもって得られる。更に本発明による方法は連続的
操作にも適している。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  式I 【化1】 (上式中、Rはそれぞれの場合に互いに独立的に(C4
     −C8 )アルキルである)で表される化合物の製造
    方法において、式II 【化2】 で表される化合物を式III ROH            (III)(上式中、
    Rは式Iについて規定された意味を有する)で表される
    アルコールまたはアルコールの混合物と−30℃ないし
    +50℃の温度において反応せしめることを特徴とする
    上記式Iで表される化合物の製造方法。
  2. 【請求項2】  反応を−10℃ないし+20℃の温度
    において実施する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  Rがブチルである請求項1または2の
    うちのいずれかに記載の方法。
  4. 【請求項4】  Rがn−ブチルである請求項3に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】  反応において生成された塩化水素およ
    び過剰の式III のアルコールを減圧下に50℃まで
    の温度において除去し、そして得られた粗生成物を蒸留
    する請求項1〜4のうちのいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】  式IIで表される化合物1モルあたり
    式III で表されるアルコール2ないし4モルを使用
    する請求項1〜5のうちのいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】  反応を常圧において実施する請求項1
    〜6のうちのいずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】  反応溶液を1013ないし5ミリバー
    ルの圧力範囲内で沸騰せしめながら反応を実施する請求
    項1〜6のうちのいずれかに記載の方法。
JP3000017A 1990-01-06 1991-01-04 メチル―(2― カルボアルコキシエチル)ホスフィン酸アルキルの合成方法 Withdrawn JPH04279594A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4000237A DE4000237A1 (de) 1990-01-06 1990-01-06 Verfahren zur synthese von methyl-(2-carboalkoxy-ethyl)-phosphinsaeurealkylestern
DE40002373 1990-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279594A true JPH04279594A (ja) 1992-10-05

Family

ID=6397675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3000017A Withdrawn JPH04279594A (ja) 1990-01-06 1991-01-04 メチル―(2― カルボアルコキシエチル)ホスフィン酸アルキルの合成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5153346A (ja)
EP (1) EP0436937B1 (ja)
JP (1) JPH04279594A (ja)
KR (1) KR910014388A (ja)
DE (2) DE4000237A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020593A1 (fr) * 1994-01-27 1995-08-03 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Procede de production d'un compose d'ester organophosphoreux et d'un agent ignifuge reactif

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103539815B (zh) * 2013-10-14 2016-03-23 苏州联合伟业科技有限公司 4-(羟基-(甲基)氧膦基)-2-氧代丁酸的生产工艺
CN105646574A (zh) * 2016-03-04 2016-06-08 安徽国星生物化学有限公司 一种3-(烷氧基甲基磷酰基)丙酸酯及类似物与草胺膦的合成方法
CN106565778B (zh) * 2016-11-10 2018-09-28 安徽国星生物化学有限公司 一种3-(烷氧基甲基磷酰基)丙酸酯合成方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3245364A1 (de) * 1982-12-08 1984-06-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von 2-carboxyethylalkyl-phosphinsaeuredialkylestern
DE3934916A1 (de) * 1989-10-20 1991-04-25 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von methyl-3-carbalkoxyethyl-phosphin- saeurealkylestern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995020593A1 (fr) * 1994-01-27 1995-08-03 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Procede de production d'un compose d'ester organophosphoreux et d'un agent ignifuge reactif
CN1070195C (zh) * 1994-01-27 2001-08-29 三洋化成工业株式会社 制备有机磷酯化合物的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5153346A (en) 1992-10-06
KR910014388A (ko) 1991-08-31
DE4000237A1 (de) 1991-07-11
EP0436937B1 (de) 1995-04-05
DE59008858D1 (de) 1995-05-11
EP0436937A1 (de) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6261595B2 (ja)
JPH04279594A (ja) メチル―(2― カルボアルコキシエチル)ホスフィン酸アルキルの合成方法
EP0645365B1 (en) Process for producing 2-fluoroisobutyric acid or ester thereof
JP2925031B2 (ja) アルキル メチル―3―カルボアルコキシエチルホスフイネートの製法
JP3452374B2 (ja) ベンジルホスホネート誘導体の製造方法
JPH082914B2 (ja) O,O−ジアルキル−γ−ホスホノーチグリン酸アルキルエステルの製法
US4327040A (en) Preparation of phosphoric acid propargyl esters
JPH0853395A (ja) フッ素化β−ケトエステルの製造方法
US4096182A (en) Process for the simultaneous preparation of 2,5-dioxo-1,2-oxa-phospholanes and β-halogenpropionic acid halide
SU507239A3 (ru) Способ получени 2-гидразинобензотиазолов
CA2463287C (en) Beta-ketophosphonates
US7772440B2 (en) Process for preparing phosponates having alcoholic hydroxyl group
JP2572501B2 (ja) 2−フルオロイソ酪酸エステルの製造方法
GB2088354A (en) Preparation of a-pivaloyl acetic esters
JPH10175957A (ja) 1−エチル−5−ヒドロキシピラゾールの製法
JP2012528122A (ja) 亜リン酸ジアルキルの製造のための方法
WO1998016495A1 (fr) Processus de preparation de monoesters d'acide dicarboxylique
JP3363509B2 (ja) 5−テトラデセン酸エステルの製造方法
JPH02101089A (ja) フオスフオノ琥珀酸テトラメチルエステル及びフオスフオノ琥珀酸テトラエチルエステルの合成方法
JPH0925284A (ja) シクロペンタジエニルチタントリアルコキシ誘導体の製造方法
WO1994022881A1 (en) Process for preparing n-phosphonomethylglycinonitrile or derivatives thereof
JPH0469391A (ja) ジアルキルホスファイトの製造方法
JP2807780B2 (ja) 芳香族フッ素化合物の製造方法
JPH09208553A (ja) カルバジン酸エステルの製造方法
JPS59206333A (ja) タルトロン酸エステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514