JPH0427940Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427940Y2
JPH0427940Y2 JP1987043386U JP4338687U JPH0427940Y2 JP H0427940 Y2 JPH0427940 Y2 JP H0427940Y2 JP 1987043386 U JP1987043386 U JP 1987043386U JP 4338687 U JP4338687 U JP 4338687U JP H0427940 Y2 JPH0427940 Y2 JP H0427940Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
plate
treads
mounting plate
mounting plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987043386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151640U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987043386U priority Critical patent/JPH0427940Y2/ja
Publication of JPS63151640U publication Critical patent/JPS63151640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0427940Y2 publication Critical patent/JPH0427940Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、階段の不要時には縮めて複数段の踏
板で平坦面部分を形成して、該平坦面部分を有効
に利用し、必要に応じて踏板が段違いになるよう
に伸長させて階段として用いることができる伸縮
階段に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば、作業員の目や手が届かない高い装置の
高所を点検整備する場合、従来は梯子を持ち運ん
で装置に立てかけて利用したり、装置に点検整備
用の小さな階段や梯子の類を固定して付設してい
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従つて前者では持ち運びが面倒であるし、不安
定であるため例えば手にものを持つた状態での昇
降は危険であるし、点検整備作業を安定した姿勢
で行うことができなかつた。後者ではスペースを
有効に利用せねばならないことから階段や梯子を
できるだけ小さく形成するので前者のものと同じ
ように昇降に不便であつた。
本考案は、これら従来の問題点を解決しようと
するもので、安全に便利に昇降できる階段をスペ
ース上の問題を生じない形態として提供すること
を目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段とその作用〕
本考案は、一対の踏板取付板の複数組を連結杆
13のパンタグラフ式リンク機構で伸縮自在に多
段に連結し、各踏板取付板5,6,7,8に踏板
1,2,3,4をそれぞれ設け、各踏板取付板
5,6,7,8群を収縮させたときに各踏板1,
2,3,4の踏面が同一平面上に位置する高さと
なるように、それぞれ順次高さの異なる脚部9,
10,11を介して踏板を隣接して配列し、最上
段の踏板取付板又は踏板を昇降駆動部18のある
昇降テーブル部17に連結したことを特徴とする
伸縮階段である。
〔作用〕
昇降テーブルを下降して踏板取付板相互の間隔
を小としたときに各踏面が同一平面上に位置する
高さの踏板を取付けているので、踏板取付板群を
収縮させれば各踏板の踏面は平坦面を形成し、踏
板取付板群を伸長させれば、即ち踏板取付板相互
の上下方向の間隔を大とすれば、各踏板の踏面は
高さを異にして段差をもつた階段面を形成するこ
とになる。
従つて、階段の不要時には昇降テーブルを下降
させて踏板取付板群を収縮させれば踏板群で平坦
部が形成され、該平坦部を有効に利用することが
できる。階段として用いるときは昇降テーブルを
上昇させて踏板取付板群を伸長させれば踏板群は
段差をもつた踏板群となるので、通常の階段とし
て用いることができる。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面を用いて説明する。
1,2,3,4は階段の踏板で、各踏板1〜4
は、それぞれ、水平方向に離隔した、互いに平行
の、水平な1対の踏板取付板5,5,6,6,
7,7,8,8間に架装されて取付けられている
が、第1図の如く階段を収縮させた状態のときに
踏板1,2,3,4の水平面の踏面を同一水平面
上に位置させるように、踏板1,2,3はそれぞ
れ所要の高さの脚部9,9,10,10,11,
11を介して踏板取付板5,5,6,6,7,7
に取付られる。
踏板取付板5,5は基台12に固定されて設け
られていて同じ側にある、踏板取付板5,6,
7,8相互は踏板取付板8の上下動により各踏板
取付板が水平状態を保つたままで連動して上下動
し、上下に隣り合つた踏板取付板相互の間隔が変
化するようにパンタグラフ式リンク機構を形成す
る連結杆13群で連結している。即ち、各踏板取
付板群はそれぞれ一端に水平方向に長い長孔14
を有して長孔14中に移動ピン15を備え、他端
に固定ピン16を備えており、上下に隣接する踏
板取付板相互を、2本の連結杆13,13を用い
て各連結杆13の一端を一方の踏板取付板に固定
ピン16で枢着し、他端を他方の踏板取付板に移
動ピン15を枢着して、連結している。
踏板4はテーブル部17を水平方向に延長して
一体に備えており、テーブル部17に踏板4を昇
降せしめる昇降駆動部としてのシリンダ18が設
け昇降テーブルとしてある。
上述のように形成された伸縮階段は例えば図示
の如く作業員19の手の届かない高さの装置20
のそばの床に、収縮時の階段の収納穴21を、収
縮させたときに踏板1,2,3,4の踏面及びテ
ーブル部17の表面が床面に一致する深さで、所
要の断面形状で設けて、収納穴21に階段を設置
する。
そして不使用時、即ち、装置20の点検を要し
ないときは、第1図の如く収縮させておけば、踏
板1,2,3,4の踏面及びテーブル部17の表
面は床面を形成するので、該床面上を通行したり
有効利用することができる。また、収縮状態では
邪魔になることがないので、スペースをあまり気
にせずに踏板1,2,3,4及びテーブル部17
の面積を十分に大きく設計することができる。
装置20の点検整備を行うときは第2図の如く
シリンダ18を作動させて伸長させれば、通常用
いられている階段と同じように、安全に便利に昇
降することができるし、この例では踏板4がテー
ブル部17を備えているので、点検整備作業も大
がかりに行うことができる。
なお、踏板取付板5,5に踏板1を設けたが、
踏板1を省略してもよい。その場合は床面を延長
させれば収縮時に穴があくことはない。即ち、図
示の例では踏板1に近接する如く床面部分を踏板
取付板間に突出させているが、踏板2まで近接す
る如く床面部分を突出させればよい。
なお、収納時に最上段の踏板取付板8,8の上
方に浅い凹部が生じるが、これは無視できるとき
は、そのままでよいし、都合が悪ければ凹部にプ
レートを嵌込んでもよい。また、収縮させた階段
の上部全体を覆うプレーサを載置して用いること
もできる。
〔考案の効果〕
本考案は、各踏板取付板群を収縮させたときに
各踏板の踏面が同一平面上に位置する高さとなる
ように、それぞれ順次高さの異なる脚部を介して
踏板を隣接して配列し、最上段の踏板取付板又は
踏板を昇降駆動部のある昇降テーブル部に連結し
たことにより、階段の不要時には踏板取付板を下
降させて収縮させれば踏板群で平坦部が形成さ
れ、該平坦部を有効に利用することができるし、
踏板取付板を上昇伸長させれば各踏板の踏面は高
さを異にして段差をもつた階段面が簡便に形成さ
れ昇降テーブル上に容易に昇降することができ作
業性が良好でスペース上の問題が生じず、安全且
つ便利に昇降することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例の使用状態の一例を示
し、第1図は収縮状態の側面図、第値図は伸長状
態の側面図である。 1,2,3,4……踏板、5,6,7,8……
踏板取付板、9,10,11……脚部、12……
基台、13……連結杆、14……長孔、15……
移動ピン、16……固定ピン、17……テーブル
部、18……シリンダ、19……作業員、20…
…装置、21……収納穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の踏板取付板の複数組を連結杆13のパン
    タグラフ式リンク機構で伸縮自在に多段に連結
    し、各踏板取付板5,6,7,8に踏板1,2,
    3,4をそれぞれ設け、各踏板取付板5,6,
    7、8群を収縮させたときに各踏板1,2,3,
    4の踏面が同一平面上に位置する高さとなるよう
    に、それぞれ順次高さの異なる脚部9,10,1
    1を介して踏板を隣接して配列し、最上段の踏板
    取付板又は踏板を昇降駆動部18のある昇降テー
    ブル部17に連結したことを特徴とする伸縮階
    段。
JP1987043386U 1987-03-26 1987-03-26 Expired JPH0427940Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043386U JPH0427940Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043386U JPH0427940Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151640U JPS63151640U (ja) 1988-10-05
JPH0427940Y2 true JPH0427940Y2 (ja) 1992-07-06

Family

ID=30860192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987043386U Expired JPH0427940Y2 (ja) 1987-03-26 1987-03-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427940Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5518822B2 (ja) * 2011-10-28 2014-06-11 株式会社 F設計 津波対策用避難小屋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140424B2 (ja) * 1973-10-03 1976-11-04

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324159Y2 (ja) * 1972-04-13 1978-06-21
JPS5140424U (ja) * 1974-09-17 1976-03-25
JPS60120149U (ja) * 1984-01-24 1985-08-14 住金鋼材工業株式会社 折畳式吊昇降階段

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140424B2 (ja) * 1973-10-03 1976-11-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151640U (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2138779A1 (en) A combined stairs and person hoist
KR101861107B1 (ko) 리프트 겸용 가변식 계단장치
KR20130139064A (ko) 이동식 안전계단
JPH0427940Y2 (ja)
KR20060071595A (ko) 높이와 경사 조절이 가능한 이동식 작업대
CN217972494U (zh) 一种抗震的锅炉检修平台架
KR200384963Y1 (ko) 사다리 각도와 연동되는 승강기 접근계단
JPH11513651A (ja) 可動ケージアセンブリを有する人員用リフト
JP4261178B2 (ja) 段差解消階段
CN216072970U (zh) 一种装配式建筑升降平台
JPS6031945Y2 (ja) 作業台付車両の昇降装置
JPH0115792Y2 (ja)
JP2001080889A (ja) 階段補助装置
JP3548287B2 (ja) エスカレーターの作業用足場台およびその取り付け方法
US3432006A (en) Hydraulic hoist for motor vehicles
CN221168575U (zh) 一种装修施工用可移动式室内登高架
JPH0711231Y2 (ja) 折りたたみ式階段
CN221216737U (zh) 一种电梯轿厢维修平台
CN221370502U (zh) 一种具有角度调节功能的升降机
CN215761458U (zh) 一种伸缩登高梯
CN215484490U (zh) 伸缩式脚手架
CN220059420U (zh) 一种可调节升降且平稳的建筑装修用梯子
CN220889354U (zh) 一种房屋建筑施工平台
JPH0650479Y2 (ja) テーブルリフター
CN217518109U (zh) 一种多用途悬挑操作平台