JPH04278856A - ピラーガーニッシュの取付構造 - Google Patents

ピラーガーニッシュの取付構造

Info

Publication number
JPH04278856A
JPH04278856A JP3989691A JP3989691A JPH04278856A JP H04278856 A JPH04278856 A JP H04278856A JP 3989691 A JP3989691 A JP 3989691A JP 3989691 A JP3989691 A JP 3989691A JP H04278856 A JPH04278856 A JP H04278856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
garnish
retainer
weather strip
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3989691A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Narutomi
成富 光義
Masaaki Shigesada
繁定 政昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3989691A priority Critical patent/JPH04278856A/ja
Publication of JPH04278856A publication Critical patent/JPH04278856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車、とりわけサッシ
ュレスドア型車におけるピラーガーニッシュの取付構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3〜5は従来のサッシュレスドア型車
のセンターピラー部におけるピラーガーニッシュの取付
構造を示すもので、1はピラーアウタ2とピラーインナ
3とで閉断面に形成したセンターピラー本体を示し、ピ
ラーアウタ2は断面略山形状に形成してある。
【0003】4は前記ピラーインナ3に装着されて、該
ピラーインナ3を隠蔽して装飾するピラーガーニッシュ
を示し、この例にあってはアッパガーニッシュ5とロア
ガーニッシュ6とに分割してあると共に、これらアッパ
ガーニッシュ5とロアガーニッシュ6との継目部分にベ
ルト口7を形成してある。アッパガーニッシュ5はその
前後側壁部をセンターピラー本体1の前後フランジ1a
の端末を廻り込んで配置して、これら前後フランジ1a
をも隠蔽していると共に、上下方向にシートベルトショ
ルダアンカ13の移動用スリット8を形成してある。
【0004】センターピラー本体1の下端部にはリトラ
クタ9を配設してあって、該リトラクタ9に巻取られた
シートベルト10を、ピラーインナ3とロアガーニッシ
ュ6との間に通して、前記ベルト口7より車室側に引出
し、引出し端をサイドシル11に繋留してある。ピラー
インナ3の上側部にはアジャストレールユニット12を
上下方向に固設してあり、前記車室側に引出されたシー
トベルト10を挿通したシートベルトショルダアンカ1
3を、アッパガーニッシュ5のスリット8を通して該ア
ジャストレールユニット12に連結し、ショルダアンカ
位置を上下方向に調節自在にしてある。
【0005】一方、前記ピラーアウタ2の略上半部には
、その断面形状に合わせてロール成形したリテーナ14
を介して中空のボディサイドウエザーストリップ15を
装着してあり、ドア閉時にドアウインドウパネルGの縁
部をこのボディサイドウエザーストリップ15に弾接さ
せて車室内,外をシールするようにしている。
【0006】このボディサイドウエザーストリップ15
の側縁部は、センターピラー本体1の前後フランジ1a
の端末側に張り出して形成してあり、該ボディサイドウ
エザーストリップ15の側縁部とアッパガーニッシュ5
の側壁部端末とを整合して、これらボディサイドウエザ
ーストリップ15とアッパガーニッシュ5とのパーティ
ング部に、隙間や段差が生じて見栄えを損なわないよう
にしてある。この類似構造は、例えば特開昭63−28
749号公報に示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】アッパガーニッシュ5
はロアガーニッシュ6と共に基本的には背面に突設した
クリップ17(ロアガーニッシュのクリップは図示省略
)によってピラーインナ3に固定されるのであるが、特
に該アッパガーニッシュ5には前述のようにシートベル
トショルダアンカ13の移動用のスリット8を上下方向
に形成してあるため、クリップ17をこのスリット8お
よびピラーインナ3側のアジャストレールユニット12
から外れた上下端位置に突設して、アッパガーニッシュ
5のインナパネル3への固定点を上下方向に離れて設定
せざるを得ない実状にある。
【0008】この結果、アッパガーニッシュ5の前後側
壁部が前記上下端の固定点間で熱変形等によって車室側
に反って、所謂口開き変形し易い傾向にあって、折角ア
ッパガーニッシュ5の側壁部端末と、ボディサイドウエ
ザーストリップ15の側縁部とを整合,配置してあって
も、これらのパーティング部分に隙間や段差が生じて外
観,品質感を損なってしまうおそれがある。
【0009】そこで、本発明はピラーガーニッシュの側
壁部の口開き変形を確実に防止できて、該側壁部端末と
ボディサイドウエザーストリップの側縁部とのパーティ
ング部分に隙間や段差が生じることがなく、外観,品質
感を向上することができるピラーガーニッシュの取付構
造を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】ピラー本体のピラーアウ
タにリテーナを介してボディサイドウエザーストリップ
を装着すると共に、ピラーインナにピラーガーニッシュ
を装着し、該ピラーガーニッシュの前後側壁部をピラー
本体の前後フランジの端末を廻り込んで配置して、これ
ら側壁部の端末をボディサイドウエザーストリップの側
縁部と整合した構造において、前記ピラーガーニッシュ
の前後側壁部の背部にソケット部を形成する一方、前記
リテーナにこのソケット部に挿入,係合する脚部を延設
し、これらソケット部と脚部との係合によりピラーガー
ニッシュの前後側壁部をリテーナに連結,固定してある
【0011】
【作用】ピラーガーニッシュの前後側壁部の背部に形成
したソケット部に、ボディサイドウエザーストリップを
保持したリテーナの脚部を挿入,係合することによって
、前記ピラーガーニッシュの前後側壁部がリテーナを基
準として固定され、もって、ピラーガーニッシュの前後
側壁部の端末と、ボディサイドウエザーストリップの側
縁部との整合状態が維持される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例をセンターピラーと
そのピラーガーニッシュを例に採って、前記従来の構成
と同一部分に同一符号を付して詳述する。
【0013】図1〜3において、センターピラー本体1
のピラーインナ3に装着したピラーガーニッシュ4は、
アッパガーニッシュ5とロアガーニッシュ6とに分割し
てあって、該アッパガーニッシュ5はその上下方向に形
成したシートベルトショルダアンカ13の移動用のスリ
ット8から外れた上下端部においてクリップ17により
ピラーインナ3に固着し、前後側壁部をセンターピラー
本体1の前後フランジ1aを廻り込んで配置してある点
、断面略山形状に形成したピラーアウタ2にリテーナ1
4を介して装着した中空のボディサイドウエザーストリ
ップ15の側縁部を前記フランジ1aの端末側に張り出
して配置し、これらアッパガーニッシュ5の側壁部の端
末と、ボディサイドウエザーストリップ15の側縁部と
を整合してある点、等の基本的構成は前記従来と同様で
ある。
【0014】ここで、前記アッパガーニッシュ5の側壁
部の背部にソケット部20を形成してある一方、前記リ
テーナ14の側縁には前記ソケット部20に挿入,係合
する脚部24を車室側に向けて曲折して延設してあり、
これらソケット部20と脚部24との係合により、アッ
パガーニッシュ5の側壁部をリテーナ14に連結,固定
してある。
【0015】前記ソケット部20は具体的には、アッパ
ガーニッシュ5の側壁部の背面から適宜の間隙をおいて
支壁21を一体成形し、その長さ方向中間部に係止孔2
2を形成すると共に、前記側壁部の背面に脚部24の側
面に摺接する挿入ガイドを兼ねた脚部押え用のリブ23
を一体成形して構成してある。
【0016】他方、脚部24の先端部には、ソケット部
20の支壁21に形成した係止孔22に落ち込み係合す
るスナップ部25をエンボス成形してある。
【0017】以上の実施例構造によれば、リテーナ14
の脚部24をアッパガーニッシュ5の側壁部のソケット
部20に挿入し、スナップ部25を係止孔22に脚部2
4自体の弾性により落とし込んで係合することにより、
前記側壁部はリテーナ14を基準として固定される。こ
の結果、アッパガーニッシュ5の側壁部が経時的な熱変
形によって口開き変形するのを確実に防止できることは
勿論、アッパガーニッシュ5の成形誤差やピラーインナ
3への取付誤差が生じていても、該アッパガーニッシュ
5の側壁部がボディサイドウエザーストリップ15のリ
テーナ14を基準として取り付けられるため、該側壁部
の取付位置が矯正され、該アッパガーニッシュ5の側壁
部端末と、ボディサイドウエザーストリップ15の側縁
部との整合状態を常に維持することができる。
【0018】なお、本発明は前記実施例で示したセンタ
ーピラー周りの構造に限定されたものではなく、フロン
トピラー,リヤピラー周りの構造にも同様に適用できる
ことは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ピラーガ
ーニッシュの側壁部の背部に形成したソケット部と、ボ
ディサイドウエザーストリップを保持するリテーナに形
成した脚部との係合により、該ピラーガーニッシュの側
壁部をリテーナを基準として連結,固定できるため、該
ピラーガーニッシュの側壁部が口開き変形するのを確実
に防止できることは勿論、ピラーガーニッシュの成形誤
差,取付誤差が生じていても、その側壁部の取付位置を
矯正して、常にボディサイドウエザーストリップの側縁
部とピラーガーニッシュの側壁部端末との整合状態を維
持することができて、外観,品質感を一段と向上するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図3のA−A線に沿う
断面図。
【図2】同実施例のソケット部と脚部との係合状態を示
す拡大断面図。
【図3】本発明の対象とするピラーガーニッシュの取付
状態を示す斜視図。
【図4】図3の分解斜視図。
【図5】従来の構造を示す図3のA−A線に沿う断面図
【符号の説明】
1…ピラー本体 1a…フランジ 2…ピラーアウタ 3…ピラーインナ 4…ピラーガーニッシュ 14…リテーナ 15…ボディサイドウエザーストリップ20…ソケット
部 24…脚部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ピラー本体のピラーアウタにリテーナ
    を介してボディサイドウエザーストリップを装着すると
    共に、ピラーインナにピラーガーニッシュを装着し、該
    ピラーガーニッシュの前後側壁部をピラー本体の前後フ
    ランジの端末を廻り込んで配置して、これら側壁部の端
    末をボディサイドウエザーストリップの側縁部と整合し
    た構造において、前記ピラーガーニッシュの前後側壁部
    の背部にソケット部を形成する一方、前記リテーナにこ
    のソケット部に挿入,係合する脚部を延設し、これらソ
    ケット部と脚部との係合によりピラーガーニッシュの前
    後側壁部をリテーナに連結,固定したことを特徴とする
    ピラーガーニッシュの取付構造。
JP3989691A 1991-03-06 1991-03-06 ピラーガーニッシュの取付構造 Pending JPH04278856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989691A JPH04278856A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ピラーガーニッシュの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989691A JPH04278856A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ピラーガーニッシュの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04278856A true JPH04278856A (ja) 1992-10-05

Family

ID=12565728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3989691A Pending JPH04278856A (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ピラーガーニッシュの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04278856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10119762B2 (en) 2008-09-02 2018-11-06 Gala Industries, Inc. Dryer system with improved throughput

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10119762B2 (en) 2008-09-02 2018-11-06 Gala Industries, Inc. Dryer system with improved throughput

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050236859A1 (en) Mounting structure for console
JP3279115B2 (ja) 自動車用ピラーガーニッシュ支持構造
JP4019794B2 (ja) 車両用シートベルト装置
JP3182611B2 (ja) 自動車車体用の車体部分
JP4031083B2 (ja) 牽引フックカバーの取付構造
JPH04278856A (ja) ピラーガーニッシュの取付構造
JP2000085355A (ja) 自動車用ドアトリムの取付構造
EP1344671B1 (en) Car door structure and noise insulation sheet
JP2542948Y2 (ja) サッシュレスドア型車のセンターピラー部構造
JPS641880Y2 (ja)
JPH035331B2 (ja)
JP2523956Y2 (ja) センターピラーガーニッシュの取付構造
JP2594376Y2 (ja) ガーニッシュ端部の接続構造
JPH11129832A (ja) ルーフモール用クリップ
JPH1134713A (ja) アームレスト構造
JP3832182B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP3672298B2 (ja) 吊り天井用リスティングワイヤの固定構造
JPH04106010U (ja) 自動車用ドアグラスランの取付構造
JPS59223535A (ja) ガ−ニツシユの取付構造
JP2000168459A (ja) リヤピラートリムの接合構造
JPH0339318Y2 (ja)
JP3281050B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップの取付構造
JP3661255B2 (ja) 車両用樹脂成形品
JPS6234838Y2 (ja)
JP3574329B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ端末部の固定構造