JPH04274156A - 冷陰極放電灯 - Google Patents

冷陰極放電灯

Info

Publication number
JPH04274156A
JPH04274156A JP3613191A JP3613191A JPH04274156A JP H04274156 A JPH04274156 A JP H04274156A JP 3613191 A JP3613191 A JP 3613191A JP 3613191 A JP3613191 A JP 3613191A JP H04274156 A JPH04274156 A JP H04274156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
cold cathode
lead wire
discharge lamp
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3613191A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Mochimaru
持丸 真次
Masasane Takagi
将実 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP3613191A priority Critical patent/JPH04274156A/ja
Publication of JPH04274156A publication Critical patent/JPH04274156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置のバック
ライト等に使用される冷陰極放電灯に関するする。
【0002】
【従来の技術】液晶表示による計器盤や液晶表示テレビ
などは、液晶板の背面から光を照射するようになってお
り、このようなバックライトの光源として冷陰極放電灯
、特に冷陰極けい光ランプまたは冷陰極キセノン放電灯
が使用されている。
【0003】冷陰極けい光ランプは、点灯中に電極を余
熱する手段および熱電極が不要であるから構造が簡単で
あり、しかも電極の温度上昇が少ないので発光管バルブ
を細くすることができる等の利点があり、バルブ径が数
mmのランプさえ実用化されている。
【0004】しかしながら、冷陰極けい光ランプは、電
極における陰極降下電圧が例えば100〜150V程度
もあるため電極物質がスパッタリングし易く、ランプの
点灯時間とともに電極後方のバルブ壁に上記スパッタリ
ングによる電極物質が付着する。
【0005】また、最近ではランプの高輝度化が要求さ
れており、このためには従来に比べてランプ電流を増大
する必要があり、益々電極のスパッタリングが激しくな
る。さらには、バクライトとして使用される冷陰極けい
光ランプの場合、調光が要求されつつあり、このような
調光にあたり、光出力を増すためにランプ電流を増大す
ると電極のスパッタリングが激しくなり、また逆に光出
力を抑えるためにランプ電流を引き下げると冷陰極間の
放電が異常グロー放電に変化し、この場合は冷陰極全体
にイオンが飛び込んで電極物質およびこの冷陰極に塗布
してある電子放射物質がイオンの衝撃により飛散し、冷
陰極背面のバルブ壁に付着する。このような電極物質お
よび電子放射物質のバルブ壁への付着は黒化を招き、点
灯時間の経過に伴って付着量が増し、黒化が進んで光束
維持率が低下する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかも、上記電極物質
および電子放射物質のバルブ端部壁への付着は、単に光
束を低下させるだけでなくバルブ端部の壁に堆積し、こ
れがバルブの封止端部からバルブ内部に導入されている
冷陰極リード線の根元と電気的に導通するようになる。 このようにバルブ付着物がリード線と電気的に接触する
と、電極同志で放電をせずに上記付着物とバルブの反対
側の冷陰極との間で放電を生じるようになり、このよう
な放電は放電輝点となる付着物の付着しているバルブを
過熱し、クラックを生じる場合があるなどの不具合があ
る。
【0007】本発明は、このような事情にもとづきなさ
れたもので、その目的とするのは、電極物質や電子放射
物質がバルブ壁に付着しても、リード線と電気的に導通
するのを防止または時間的に遅くし、早期にバルブが破
損するなどを防止することができる冷陰極放電灯を提供
しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、発光管バルブの端部にリード線を気密に貫通
し、このリード線の内端部に冷陰極を接続し、このバル
ブ内に放電ガスを封入した冷陰極放電灯において、上記
リード線のバルブ内側に延びる根元に絶縁被覆を設けた
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明によれば、電極物質や電子放射物質がバ
ルブ壁に付着してもリード線の根元は絶縁被覆されてい
るので上記付着物がリード線と電気的に導通するのが防
止され、または上記付着物とリード線の露出部との沿面
距離が長くなるので付着物で放電を生じることが防止さ
れる。
【0010】
【実施例】以下本発明の詳細について、図1および図2
に示す第1の実施例にもとづき説明する。
【0011】図は液晶表示装置のバックライトに使用さ
れる冷陰極けい光ランプを示し、1は直管形の発光管バ
ルブである。バルブ1は例えば外径8.4mm、長さ約
120mm程度のガラスチューブからなり、その両端部
はピンチシール等の手段で封止されている。これら圧潰
封止部2、2にはジュメット線などからなるリード線3
、3が気密に貫通されており、これらリード線3、3の
おける発光管1内部の端部には冷陰極4、4が接続され
ている。冷陰極4は例えばニッケルからなる円筒形をな
しており、一端が放電空間側に臨み、他端はリード線3
の先端に溶接されている。この冷陰極4には図示しない
電子放射物質が保持されている。
【0012】上記リード線3、3には、封止部2からバ
ルブ1の内部に導き出された根元に、絶縁被覆5が形成
されている。絶縁被覆は、例えばリード線3に被せられ
たガラスチューブ、またはリード線3に巻かれたビード
ガラスからなり、封止部2より所定の高さまでの領域を
被覆している。なお、本実施例の絶縁被覆5は軸方向途
中、例えば先端部に大径部6を形成してある。
【0013】このようなバルブ1の内面にはけい光体被
膜7が形成されており、このバルブ1内には所定量の水
銀およびアルゴン等の始動用希ガスが封入されている。 そして、このランプは上記リード線3、3が、図示しな
い40KHz程度の高周波電源に接続され、この高周波
電力により8Wの入力でランプ電流が20mA程度で点
灯するようになっている。このような構成の冷陰極けい
光ランプの作用を説明する。
【0014】冷陰極4、4間に高周波電力を印加してラ
ンプを点灯させると、封入してある水銀が紫外線を発し
、この紫外線がけい光体被膜7を励起して可視光を放射
する。
【0015】このような点灯中に、冷陰極4が蒸発し、
また冷陰極4に付着してある電子放射物質が飛散する。 特に、出力向上のためにランプ電流を増した場合や、調
光のためのランプ電流を下げた場合などには、電極のス
パッタリングが激しくなり、またイオン衝撃等により電
極物質や電子放射物質が飛散する。このような電極飛散
物質は、温度の低いバルブ端部の内面壁に付着する。つ
まり、電極飛散物質は図2の想像線8で示すように、冷
陰極4よりも後方に位置するバルブ端部の壁に堆積する
。このような電極飛散物質の堆積8は点灯時間が経過す
るにつれて増加し、バルブを黒化し、光束維持率を低下
させる。
【0016】また、単に光束維持率を低下させるばかり
でなく、電極飛散物質の堆積物8は導電物質であり、こ
れが封止部2からバルブ内部に導入されているリード線
3の根元と電気的に導通することがある。このような電
気的接触状態になった場合は、互いに対向するバルブ1
の両端部の電極同志4、4で放電をせずに、上記付着物
8とこれとはバルブ1の反対側の冷陰極4との間で放電
を生じるようになり、このような放電は放電輝点となる
付着物8が付着しているバルブ壁を過熱し、クラックを
生じる場合がある。
【0017】これに対し、本実施例の場合は、リード線
3の根元に絶縁被覆5を形成したので、上記バルブ壁に
付着した堆積物8がリード線3の根元と電気的に導通す
るのが防止される。
【0018】この場合、絶縁被覆5の表面にも電極飛散
物質が付着して堆積することもあるが、絶縁被覆5は前
方に位置する冷陰極4の背部に位置するのでこの絶縁被
覆5の表面に電極飛散物質が付着して量は少なく、しか
もバルブ壁に付着した堆積物8とリード線3の露出面と
の沿面距離を長くするので、堆積物8とリード線3とが
電気的に導通するまでの時間を長くし、この分寿命が延
びる。
【0019】そして、本実施例の場合は、絶縁被覆5の
前端部または途中に大径部6を形成してあるので、この
大径部6の冷陰極4に向かう面と反対側の面が放電空間
に対してオーバハングする面となり、このオーバハング
面、つまり背面には電極飛散物質が付着することはない
。このためオーバハング面で、電極飛散物質の付着がと
切れるため、堆積物8とリード線3とが電気的に導通す
るのが防止され、よって付着物8とこれとはバルブ1の
反対側の冷陰極4との間で放電を生じることが確実に防
止される。
【0020】したがって、バルブ壁表面での放電が防止
され、バルブ1がクラック等の損傷を生じるのが防止さ
れ、またこのような不具合を発生するまでの時間を遅く
することができる。
【0021】なお、上記実施例の場合、絶縁被覆5の前
端部または途中に大径部6を形成したが、本発明はこれ
に限らず、図3に示す第2の実施例のように、大径部6
が無くても初期の目的が達成可能である。すなわち、大
径部6の無い絶縁被覆5であっても前記した通り、バル
ブ壁に付着した堆積物8とリード線3の露出面との沿面
距離を長くするので、堆積物8とリード線3とが電気的
に導通するまでの時間を長くし、この分寿命を延長する
ことができる。がある。
【0022】また、上記実施例の場合、各封止部2にそ
れぞれ1本のリード線3を封着し、各リード線3に冷陰
極4を接合したが、本発明は図4に示すように、各封止
部2に複数本のリード線30、30を封着し、各端部の
複数本のリード線30、30に1個の冷陰極4を接合し
てもよい。この場合各リード線30、30に絶縁被覆5
0、50を設けてある。そしてまた、各絶縁被覆50、
50には大径部60、60を形成してある。このように
しても、第1の実施例と同様の効果を得ることができる
。さらに、本発明は、発光管バルブ1の形状が直管形に
限らず、U字形やW字形等の屈曲形であってもよい。
【0023】また、バルブ1の端部を閉塞する場合、圧
潰封止構造に限らず、フレアステム、ボタンステム等を
用いてバルブの端部を閉止してもよく、この場合はリー
ド線がこれらステムを気密に貫通し、このリード線の根
元に絶縁被膜を形成するようにすればよい。そして、冷
陰極の形状は円筒形に限らず、平板形、屋根形などであ
ってもよい。
【0024】また、本発明は冷陰極けい光ランプに限ら
ず、バルブ内には水銀を封入せずに、キセノンまたはキ
セノンを主体とした希ガスのみを封入して冷陰極希ガス
放電灯としてもよい。
【0025】さらに、本発明は計器の指針に使用されて
いるように、バルブの一端のみに内部電極を設けるとと
もに、バルブの外部に外部電極を設け、これら内部電極
と外部電極との間で放電をおこなわせるようにした小形
放電灯の場合、上記内部電極に適用することもできる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、リ
ード線の根元に絶縁被覆を施したので電極物質や電子放
射物質がバルブ壁に付着してもリード線と電気的に導通
するのが防止され、または上記付着物とリード線の露出
部との沿面距離が長くなるので付着物で放電を生じるま
での時間が長くなり、バルブの早期クラック等の破損を
防止することができ、ランプ寿命が長くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る冷陰極けい光ランプ
の側面図。
【図2】同実施例における発光管端部の拡大した断面図
【図3】本発明の第2実施例における発光管端部の拡大
した断面図。
【図4】本発明の第3実施例に係る発光管端部の拡大し
た断面図。
【符号の説明】
1…発光管バルブ、2…封止部、3…リード線、4…冷
陰極、5…絶縁被覆、6…大径部、8…電極飛散物質。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  発光管バルブの端部にリード線を気密
    に貫通し、このリード線の内端部に冷陰極を接続し、こ
    のバルブ内に放電ガスを封入した冷陰極放電灯において
    、上記リード線のバルブ内側に延びる根元に絶縁被覆を
    設けたことを特徴とする冷陰極放電灯。
  2. 【請求項2】  上記絶縁被覆には、リード線の軸方向
    途中部分に位置して大径部を形成したことを特徴とする
    請求項1に記載の冷陰極放電灯。
JP3613191A 1991-03-01 1991-03-01 冷陰極放電灯 Pending JPH04274156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3613191A JPH04274156A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 冷陰極放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3613191A JPH04274156A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 冷陰極放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04274156A true JPH04274156A (ja) 1992-09-30

Family

ID=12461231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3613191A Pending JPH04274156A (ja) 1991-03-01 1991-03-01 冷陰極放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04274156A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853139B2 (en) 2001-03-28 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cold-cathode discharge lamp and lamp device having reduced sputtering on internal lead-in wire
US7034447B2 (en) 2002-09-26 2006-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Discharge lamp with conductive micro-tips
JP2008112706A (ja) * 2006-10-06 2008-05-15 Mikado Seisakusho:Kk 放電式ランプ用電極及びそのリード部並びにこれらの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853139B2 (en) 2001-03-28 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cold-cathode discharge lamp and lamp device having reduced sputtering on internal lead-in wire
US7034447B2 (en) 2002-09-26 2006-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Discharge lamp with conductive micro-tips
JP2008112706A (ja) * 2006-10-06 2008-05-15 Mikado Seisakusho:Kk 放電式ランプ用電極及びそのリード部並びにこれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002289138A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JPH04274156A (ja) 冷陰極放電灯
US6963164B2 (en) Cold cathode fluorescent lamps
US6097152A (en) Composite discharge lamp having center, arc electrodes coated for electron emission
CN1336006A (zh) 照明系统
US20040135489A1 (en) Fluorescent lamp
KR100943873B1 (ko) 열음극 형광 램프
JPH07240174A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯および照明装置
JP2003151496A (ja) 冷陰極放電ランプ及び照明装置
JP2004253245A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JP2523921Y2 (ja) 小型蛍光ランプ
JPH05144412A (ja) 蛍光ランプ
JPH024097B2 (ja)
JP4011428B2 (ja) 冷陰極放電ランプ及びバックライトユニット
JP2005346976A (ja) 蛍光ランプおよび照明器具
JP3970788B2 (ja) 放電管
KR100582236B1 (ko) 냉음극 형광 램프
JPH06251746A (ja) 冷陰極低圧放電灯
JP2001230088A (ja) 低圧放電ランプ装置
JP3970418B2 (ja) 放電管
JPH09306424A (ja) 蛍光ランプの電極設置方法
JP2002367561A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JP2005251585A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JPH05334990A (ja) ホロー電極形低圧放電灯およびこれを用いた表示装置ならびに光学読取り装置
TW200947503A (en) Rare gas fluorescent lamp