JPH04272600A - 電動駆動部材の駆動装置 - Google Patents

電動駆動部材の駆動装置

Info

Publication number
JPH04272600A
JPH04272600A JP25607691A JP25607691A JPH04272600A JP H04272600 A JPH04272600 A JP H04272600A JP 25607691 A JP25607691 A JP 25607691A JP 25607691 A JP25607691 A JP 25607691A JP H04272600 A JPH04272600 A JP H04272600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
signal processing
temperature
processing device
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25607691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hubert Lamm
ラム フーベルト
Stefan Kiefer
シュテファン キーファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04272600A publication Critical patent/JPH04272600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/057Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs
    • B60J7/0573Driving or actuating arrangements e.g. manually operated levers or knobs power driven arrangements, e.g. electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R22/03Means for presenting the belt or part thereof to the wearer, e.g. foot-operated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16PSAFETY DEVICES IN GENERAL; SAFETY DEVICES FOR PRESSES
    • F16P3/00Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body
    • F16P3/12Safety devices acting in conjunction with the control or operation of a machine; Control arrangements requiring the simultaneous use of two or more parts of the body with means, e.g. feelers, which in case of the presence of a body part of a person in or near the danger zone influence the control or operation of the machine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0851Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load for motors actuating a movable member between two end positions, e.g. detecting an end position or obstruction by overload signal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/093Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against increase beyond, or decrease below, a predetermined level of rotational speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1の上位概念によ
る、電動的に駆動される部材の駆動装置に関し、ここで
この部材には物体または身体部分の挟まれる危険性が存
在するものに関する。
【0002】
【従来の技術】西独特許出願DE−P40000730
.8にはこのような装置が記載されている。この装置で
はまず当該部材の操作力に対する基準尺度を表す特性量
を検出し、当該部材の走行した距離を検出する。次いで
当該距離に応じた特性量経過の導関数が計算される。 それが導関数の結果に対して設定された限界値を上回る
と、駆動部の遮断または運動方向の反転が行われる。駆
動部として電動機が設けられており、この電動機では回
転数と回転トルクの関数関係が電動機の構成により設定
されている。従って、電動機の回転数、または伝動部に
おける他の回転数を検出することを、部材の操作力の基
準尺度を表す特性量の検出として利用することができる
。というのは回転トルクから操作力を導出することがで
きるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、物体
または身体部分の挟まれる危険性の存在するような部材
の駆動装置において、電動的に駆動される当該部材の駆
動装置を改善することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明により
、部材の操作力に対する基準尺度を表す特性量を検出す
るための手段と、該特性量から電動機の遮断または回転
方向の反転のための基準尺度を検出する信号処理装置と
、電動機に発生する温度を検出するための少なくとも1
つの温度センサとが設けられており、前記信号処理装置
は検出した温度に依存して特性量を制御するように構成
して解決される。
【0005】本発明は次の事実に立脚するものである。 すなわち、電動機の温度がその電動機から出力される回
転トルクに及ぼす影響は所定の適用において無視できな
いものであるという事実に立脚するものである。しかし
法律的に規定された挟み込み力の限界は、約−30°C
〜+90°Cの全温度領域にわたって保持されなければ
ならない。本発明により設けられた信号処理装置は、部
材の操作力に対する基準尺度を表す特性量を検出する。 さらに電動機に発生する温度が少なくとも1つの温度セ
ンサにより検出され、処理される。このようにして温度
が遮断基準尺度に及ぼす影響を信号処理装置によって考
慮することができる。
【0006】本発明の有利な構成、発展形態は従属請求
項に示されている。
【0007】特性量として特に、電動機または伝動部の
回転数が適している。というのは、部材の操作力は電動
機の回転数とそこから出力される回転トルクとの関数関
係から導出できるからである。関数関係は理想的には所
定の勾配を有する直線により定められる。信号処理装置
は、温度に強く依存するその勾配の変化を考慮する。
【0008】別の実施例では付加的に、電動機の動作電
圧が回転数と回転トルクとの関数関係に及ぼす影響が考
慮される。
【0009】本発明の装置の有利な構成では、電流の流
れる電動機の巻線の温度が検出される。温度が関数関係
に及ぼす影響に対しては、実際の巻線温度に依存する巻
線のオーム抵抗が重要である。
【0010】
【実施例】図1には電動機10が示されている。この電
動機は信号処理装置11により、電動機駆動回路12を
介して制御される。電動機10に電気エネルギを供給す
るため、電動機駆動回路12に接続されたエネルギ源1
3が設けられている。電動機10は伝動部14を介して
部材15を操作する。この部材には物体または身体部分
の挟み込まれる危険性が存在する。
【0011】メモリ16を有する信号処理装置11は、
電動機駆動回路12から接続路17を介して、電動機1
0の動作電圧に関する情報を受取り、さらに回転数セン
サ18から出力された、電動機10または伝動部14の
回転数を表す信号、電動機10に発生する温度を検出す
るため設けられた温度センサ10から出力された信号お
よび操作装置20から出力された信号がそれぞれ供給さ
れる。
【0012】信号処理装置11のメモリ16には、回転
数nと電動機10または伝動部14の回転トルクMとの
、電動機動作電圧Uに依存する関数関係がファイルされ
ている。この関数関係は図2に示してある。図2にはそ
れぞれ異なる電圧Uに対してあてはまる2つの特性曲線
30、31が示されている。特性曲線31は特性曲線3
0よりも高い電圧Uに対するものである。
【0013】信号処理装置11のメモリ16には更に、
回転数nと電動機10または伝動部14の回転トルクM
との、電動機10に発生する温度に依存する関数関係が
ファイルされている。ここでは動作電圧は一定である。 これは図3に示してある。特性曲線40は特性曲線41
よりも高い温度に対してあてはまる。
【0014】本発明の装置を、図1に示されたブロック
回路図に基づき、図2と図3に示された特性曲線と関連
して詳細に説明する。
【0015】操作装置20を介して信号処理装置11へ
、部材15を運動させるための入力を行うことができる
。信号処理装置11は制御信号を電動機駆動回路12に
送出する。電動機駆動回路は少なくとも1つの電子スイ
ッチを有し、電動機10の両回転方向での投入接続を行
う。必要なエネルギはエネルギ源13から引き出される
。エネルギ源は図1にバッテリ記号で示されている。 電動機10は伝動部14を介して運動すべき部材15を
操作する。
【0016】部材15として、例えば引き戸または定常
的に外部から操作される他の部材が設けられる。本発明
の装置は、サンルーフの駆動装置、窓上げ下げ装置、扉
閉鎖補助装置および自動車の安全ベルト装着装置に特に
適する。組立て技術上本発明の装置は、外部の力により
操作される操作機械に使用すると有利である。さらに、
シャッター並びに遮断機または駐車個所予約装置の駆動
に特に適する。これらすべての部材で、物体または身体
部分の挟み込まれる危険性が存在する。このような部材
では、挟み込む力は所定の程度を上回ってはならず、場
合によっては、挟み込みが生じたら開放を行わなければ
ならない。
【0017】未公開の特許出願DE−P4000730
.8には、部材15の操作力に対する基準尺度を表す特
性量を検出し、引き続き部材15の走行した距離を検出
する方法が記載されている。走行した距離に応じた特性
量の少なくとも1つの経過の導関数を計算し、引き続き
導関数の結果と所定の限界値を比較することにより、遮
断または運動方向の反転が行われる。この方法はここで
も用いることができる。信号処理装置11は、温度セン
サ19により検出された電動機10の温度に依存して限
界値を補正する。このようにして温度が操作力に及ぼす
影響が除去される。
【0018】特性量としては特に、電動機10の回転数
または例えば伝動部14に発生する他の回転数が適する
。この回転数は回転数センサ18により検出する。別の
実施例では、回転数センサ18自体を必要としない。 例えば電動機がクロック駆動制御される場合、電動機1
0で検出される電気特性量から回転数信号を導出するこ
とが公知である。重要なことは、信号処理装置11が操
作力に対する尺度を検出することができるような手段を
設けることである。回転数が既知であれば、操作力は電
動機10の回転数nと出力される回転トルクMとの関数
関係から求めることができる。
【0019】電動機10の動作電圧Uが一定であるとき
の、回転数nと回転トルクMとの関数関係が図3に示さ
れている。理想的な場合、勾配が電動機10の温度に依
存する直線40、41が得られる。特性曲線40は、特
性曲線41よりも高い温度に対するものである。これか
ら、回転数nが同じであると仮定すれば、電動機10か
ら出力される回転トルクは温度が高い場合、温度が低い
場合よりも小さいことがわかる。
【0020】電動機の動作温度の相違は一方では周囲の
温度により生じる。さらに、電動機の動作中に生じる損
失電力は温度に大きな影響を与える。損失電力は電動機
10の巻線のオーム抵抗により生じる。
【0021】温度センサ19により検出された温度に依
存して、信号処理装置は、図3に示された関数関係から
導出された、伝動部14の遮断または運動方向反転のた
めの限界値を補正する。
【0022】有利な実施例では付加的に、電動機10の
動作電圧Uの相違が限界値設定の際に考慮される。電動
機温度が一定の際に、動作電圧Uの相違が回転数nと回
転トルクMの関数関係に及ぼす影響が、図2に示された
2つの特性曲線30、31からわかる。動作電圧Uの上
昇は回転数軸n上の軸線部分でしか作用せず、特性曲線
30、31の勾配には影響しない。動作電圧Uの上昇は
、回転数が一定の場合、回転トルクの上昇となる。電動
機温度の他に付加的に電動機10の動作電圧を考慮する
ことで本発明の装置はさらに改善される。
【0023】温度を検出するために設けられたセンサ1
9は電動機10の適切な個所に取り付けられる。重要な
ことは電動機10の動作電流の大部分が流れる巻線(こ
の巻線の温度を有利には検出すべきである)の巻線温度
を検出することである。電動機または巻線の加熱が不均
一であることにより必要であるならば、複数の温度セン
サを設けることも本発明の別の構成では可能である。
【0024】
【発明の効果】本発明により、物体または身体部分の挟
まれる危険性の存在するような部材の駆動装置において
、種々のパラメータを付加的に考慮することにより該駆
動装置が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置のブロック回路図である。
【図2】動作電圧に依存する、回転数と回転トルクとの
関数関係を示す線図である。
【図3】電動機に発生する温度に依存する、回転数と回
転トルクとの関数関係を示す線図である。
【符号の説明】
10  電動機 11  信号処理装置 12  電動機駆動回路 13  エネルギ源 14  伝動部 15  部材 16  メモリ 17  線路 18  回転数センサ 19  温度センサ 20  操作装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  物体または身体部分の挟まれる危険性
    の存在する電動駆動部材の駆動装置において、部材(1
    5)の操作力に対する基準尺度を表す特性量を検出する
    ための手段(18)と、該特性量から電動機(10)の
    遮断または回転方向の反転のための基準尺度を導出する
    信号処理装置(11)と、電動機(10)に発生する温
    度を検出するための少なくとも1つの温度センサ(19
    )とが設けられており、前記信号処理装置(11)は検
    出した温度に依存して特性量を制御することを特徴とす
    る駆動装置。
  2. 【請求項2】  上記部材(15)の操作力に対する基
    準尺度を表す特性量として、電動機(10)の回転数(
    n)が用いられ、部材(15)の操作力は、信号処理装
    置(11)のメモリ(16)にファイルされている、回
    転数(n)と電動機(10)回転トルク(M)との関数
    関係(40、41)から導出される請求項1記載の装置
  3. 【請求項3】  電動機(10)の動作電圧(U)変化
    が特性量に及ぼす影響を、信号処理装置(11)により
    考慮する請求項1または2記載の装置。
  4. 【請求項4】  温度センサ(19)が電動機(10)
    の巻線に配置されている請求項1から3までのいずれか
    1記載の装置。
JP25607691A 1990-10-04 1991-10-03 電動駆動部材の駆動装置 Pending JPH04272600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4031257.7 1990-10-04
DE19904031257 DE4031257A1 (de) 1990-10-04 1990-10-04 Vorrichtung zum betreiben von elektromotorisch angetriebenen teilen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04272600A true JPH04272600A (ja) 1992-09-29

Family

ID=6415494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25607691A Pending JPH04272600A (ja) 1990-10-04 1991-10-03 電動駆動部材の駆動装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0479045A3 (ja)
JP (1) JPH04272600A (ja)
DE (1) DE4031257A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9307326U1 (de) * 1993-05-14 1993-07-29 Siemens AG, 80333 München Türsteuereinheit
DE4322146A1 (de) * 1993-07-02 1995-01-19 Hueller Hille Gmbh Verwendung eines elektrischen Antriebes für Bearbeitungsspindeln und Vorschubachsen an Werkzeugmaschinen
US5483135A (en) * 1994-06-06 1996-01-09 Ford Motor Company Adaptive system and method for controlling vehicle window operation
DE4442171A1 (de) * 1994-11-26 1996-06-13 Telefunken Microelectron Verfahren zur Überwachung des Öffnungs- und Schließvorgangs bei einem System mit mindestens einem elektromotorisch bewegten Teil
DE29503337U1 (de) * 1995-02-28 1996-07-04 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Schaltungsanordnung zum Betreiben eines Verstellantriebs
US5616997A (en) * 1995-10-10 1997-04-01 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Auto up window with obstacle detection system
DE19612596A1 (de) * 1996-03-29 1997-10-02 Fahrzeugklimaregelung Gmbh Anschlags- und Blockiererkennung bei einem Elektromotor
DE19710890A1 (de) * 1997-03-15 1998-09-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines elektromotorischen Antriebs
EP0900679B1 (de) * 1997-09-04 2003-10-22 Robert Bosch Gmbh Elektromotorischer Antrieb
DE10008040A1 (de) * 2000-02-22 2001-09-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Überbrückung partieller Schwergängigkeit an verfahrbaren Flächen
FR2830309B1 (fr) * 2001-10-02 2004-01-09 Renault Dispositif de correction de la constante de couple d'un actionneur electrique
JP2004213517A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Pioneer Electronic Corp 移動制御装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
FR2945164A1 (fr) * 2009-04-29 2010-11-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de controle pour ouvrant motorise
JP5468134B2 (ja) * 2010-06-03 2014-04-09 オートリブ ディベロップメント エービー 乗員保護装置
DE102011111450A1 (de) * 2011-08-30 2013-02-28 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines einen rotierenden Antriebsmotor aufweisenden Antriebsaggregats, insbesondere eines Fensterhebers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2415711A1 (fr) * 1978-01-25 1979-08-24 Tekron Patents Ltd Circuits pour leve-glace electrique de vehicule
DE3034118C2 (de) * 1980-09-11 1983-12-29 Fa. Leopold Kostal, 5880 Lüdenscheid Verfahren zur elektronischen Überwachung des Öffnungs- und Schließvorganges von elektrisch betriebenen Aggregaten
DE3136704A1 (de) * 1981-09-16 1983-03-31 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum justieren von auf plattenzylindern montierten druckplatten
GB2169105B (en) * 1984-11-26 1988-10-19 Automatic Roller Doors Door or gate obstruction control
DE4000730A1 (de) * 1990-01-12 1991-08-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren und vorrichtung zum betreiben von fremdkraftbetaetigten teilen mit einklemmgefahr

Also Published As

Publication number Publication date
EP0479045A3 (en) 1993-03-31
EP0479045A2 (de) 1992-04-08
DE4031257A1 (de) 1992-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04272600A (ja) 電動駆動部材の駆動装置
JP2857048B2 (ja) 安全装置付パワーウインド装置
JP3555180B2 (ja) 自動窓開閉機構における挟込防止装置
JP4225591B2 (ja) 電子制御式調整駆動部監視装置
US6316892B1 (en) Automatic door control system
JP4099389B2 (ja) 部品の調節過程を制御する方法
JP2005351042A (ja) 開閉体制御装置
JP2007043835A (ja) モータ制御装置
JP2004506110A (ja) 非接触センサを有する乗物閉止はさみ防止組立体
GB2266389A (en) Power window apparatus having improved safety device
JP2001518278A (ja) 電気的に駆動されるアセンブリの動作を電気的に制御及び調節するための方法
JPH11166943A (ja) 電動機において可動に支持された部分の位置及び運動方向を認識する方法
JP2006009526A (ja) 開閉体の制御装置
US6194855B1 (en) Variable drive with protection against jamming for movable parts
EP2816185A1 (en) Vehicle open/close portion control apparatus, and vehicle open/close portion control method
US8541969B2 (en) Method and device for pulse width modulated activation of an electrical drive motor of an adjustment arrangement
KR20160098052A (ko) 시스템의 장치에서 모터의 움직임을 감지 및 방지하기 위한 장치 및 방법
JP2930136B2 (ja) 可動構成ユニット用の駆動装置
US6657407B2 (en) Method for determining the rotational position of the drive shaft of a direct current motor
US4952854A (en) Control device for a DC motor intended for in particular driving opening elements on automobile vehicles
JP2954471B2 (ja) 開閉体の開閉制御方法
JP3579080B2 (ja) 開閉装置の開閉制御方法
JP2001349136A (ja) パワーウインド装置
JPH10217763A (ja) 開閉機構のモータ制御装置
US6605913B2 (en) Process and device for monitoring the position of an electric window, roof or door of a vehicle, and particularly an automobile