JPH04271505A - 高周波増幅回路 - Google Patents

高周波増幅回路

Info

Publication number
JPH04271505A
JPH04271505A JP3254991A JP3254991A JPH04271505A JP H04271505 A JPH04271505 A JP H04271505A JP 3254991 A JP3254991 A JP 3254991A JP 3254991 A JP3254991 A JP 3254991A JP H04271505 A JPH04271505 A JP H04271505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
drain
bias voltage
high frequency
frequency amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3254991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogawa
宏 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3254991A priority Critical patent/JPH04271505A/ja
Publication of JPH04271505A publication Critical patent/JPH04271505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果トランジスタ
を用いた高周波増幅回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の高周波増幅回路は、図3
に示すように、電源から抵抗9を介して電界効果トラン
ジスタ(FET)1のドレインにバイアス電圧を供給し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の高周波
増幅回路では、図4(a)に示すTDMA信号のような
バースト状の入力信号に対して、出力信号は、図4(b
)に示すように、オーバーシュートを持つ。その原因は
飽和点付近の入力信号に対してFET1のドレイン電流
が増加することにあり、そのために、バースト状の入力
信号に対しドレイン抵抗9とバイパス・コンデンサ3で
決定される時定数でドレイン・バイアス電圧が低下し、
出力信号がオーバーシュート状になる。
【0004】この現象は高周波増幅回路を十分にバック
・オフして使用する場合は問題ないが、リミッタ増幅器
や非線形補償回路における歪発生器に高周波増幅回路を
用いる場合に問題となる。
【0005】本発明の目的は、FETを用いた、上述し
たようなオーバーシュートのない高周波増幅器を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明の高周波増幅
回路は、電界効果トランジスタを用いた高周波増幅回路
において、少くとも1つのダイオードを順方向に介して
前記電界効果トランジスタのドレインにドレイン・バイ
アス電圧を供給する。第2の発明の高周波増幅回路は、
電界効果トランジスタを用いた高周波増幅回路において
、ツェナー・ダイオードを介して前記電界効果トランジ
スタのドレインにドレイン・バイアス電圧を供給する。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0008】図1は本発明の第1の実施例の回路図であ
る。
【0009】FET1は電源からダイオード4を順方向
に介してドレイン・バイアス電圧を供給されている。コ
ンデンサ3はFET1に加えられる信号成分に対し十分
低いインピーダンスを持つものである。
【0010】FET1のゲートにバースト状の飽和入力
レベル近傍の信号が印加されたとき、FET1のドレイ
ン電流は急激に増加するが、ダイオード4によるドレイ
ン・バイアス電圧の低下はダイオード4の電圧−電流特
性によりほぼ一定に保たれるため、ドレイン・バイアス
電圧の変動を小さく抑えることができ、一定の出力信号
を得ることができる。
【0011】図2は本発明の第2の実施例の回路図であ
る。
【0012】この第2の実施例は、電源電圧がドレイン
・バイアス電圧に比して十分大きい場合のものであり、
この場合は、図1に示す実施例におけるダイオード4の
かわりにツェナー・ダイオード8を用いることで同じ効
果を得ることができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、電源とF
ETのドレインとの間にダイオードを順方向になるよう
に挿入し、あるいは、ツェナー・ダイオードを挿入し、
ドレイン・バイアス電圧を供給することにより、飽和入
力近傍あるいはそれ以上の振幅をもつバースト状の信号
入力に対しても、オーバーシュートがなく位相変動の少
いバースト状の出力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の回路図である。
【図2】本発明の第2の実施例の回路図である。
【図3】従来の高周波増幅回路の一例の回路図である。
【図4】図3に示す従来例における入出力信号の波形図
であり、図(a)は入力信号の波形を示し、図(b)は
出力信号の波形を示す。
【符号の説明】
1    FET 2,6    RFチョーク 3,7    バイパス・コンデンサ 4    ダイオード 5    カップリング・コンデンサ 8    ツェナー・ダイオード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電界効果トランジスタを用いた高周波
    増幅回路において、少くとも1つのダイオードを順方向
    に介して前記電界効果トランジスタのドレインにドレイ
    ン・バイアス電圧を供給することを特徴とする高周波増
    幅回路。
  2. 【請求項2】  電界効果トランジスタを用いた高周波
    増幅回路において、ツェナー・ダイオードを介して前記
    電界効果トランジスタのドレインにドレイン・バイアス
    電圧を供給することを特徴とする高周波増幅回路。
JP3254991A 1991-02-27 1991-02-27 高周波増幅回路 Pending JPH04271505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3254991A JPH04271505A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 高周波増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3254991A JPH04271505A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 高周波増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271505A true JPH04271505A (ja) 1992-09-28

Family

ID=12362017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3254991A Pending JPH04271505A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 高周波増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04271505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011044876A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Yagi Antenna Co Ltd バースト的に電波を送信する送信装置の送信増幅器
JP2017098664A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 三菱電機株式会社 周波数逓倍器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011044876A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Yagi Antenna Co Ltd バースト的に電波を送信する送信装置の送信増幅器
JP2017098664A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 三菱電機株式会社 周波数逓倍器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343164A (en) Operational amplifier circuit with slew rate enhancement
US4901031A (en) Common-base, source-driven differential amplifier
US4039981A (en) Variable impedance circuit
SU1103812A3 (ru) Усилитель с регулируемым коэффициентом усилени
US4596958A (en) Differential common base amplifier with feed forward circuit
US4077012A (en) Amplifier devices
JPH04271505A (ja) 高周波増幅回路
US4510459A (en) Wideband record amplifier
US5093631A (en) Gain-controlled broadband amplifier stage
JPH01272211A (ja) 出力増幅器
EP0129936A1 (en) Current source circuit arrangement
US5764098A (en) Bias circuit
JP2676823B2 (ja) バイアス回路
US20030006846A1 (en) Broad-band biasing system for biasing an electronic circuit and an amplifier incorporating the system
JPH05175747A (ja) 高出力fet増幅器
JPH05199051A (ja) 増幅用トランジスタのゲートバイアス発生回路
JP2520809B2 (ja) Fetバイアス回路
JPH08139542A (ja) 半導体電力増幅器
JP2707581B2 (ja) スイッチング安定化電源
JPH0846446A (ja) ゲートバイアス回路
US7279981B1 (en) Compensation method for low voltage, low power unity gain amplifier
JPS59126307A (ja) 電界効果トランジスタ増幅器
JPH08116219A (ja) 温度補償回路付電力増幅器
JP3617704B2 (ja) 対数増幅器
JPH04371005A (ja) Fetのゲートバイアス回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000118