JPH04270762A - 非液性・伝導性高分子組成物 - Google Patents

非液性・伝導性高分子組成物

Info

Publication number
JPH04270762A
JPH04270762A JP3115700A JP11570091A JPH04270762A JP H04270762 A JPH04270762 A JP H04270762A JP 3115700 A JP3115700 A JP 3115700A JP 11570091 A JP11570091 A JP 11570091A JP H04270762 A JPH04270762 A JP H04270762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive polymer
polymer composition
metal salt
ionic conductivity
supporting electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115700A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Yokomichi
泰典 横道
Shinichi Tada
多田 進一
Hitoshi Nishino
仁 西野
Kenji Seki
建司 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP3115700A priority Critical patent/JPH04270762A/ja
Priority to US07/841,055 priority patent/US5204196A/en
Publication of JPH04270762A publication Critical patent/JPH04270762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G81/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/1514Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material
    • G02F1/1523Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material
    • G02F1/1525Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect characterised by the electrochromic material, e.g. by the electrodeposited material comprising inorganic material characterised by a particular ion transporting layer, e.g. electrolyte

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、電池、エレクトロクロ
ミックデバイス、コンデンサー、センサー等に使用され
る非液性・伝導性高分子組成物に関する。
【従来の技術】電池、エレクトロクロミックデバイス、
コンデンサー、センサー等に使用される電気化学素子と
しては、汎用されている液体電解質の他に、ポリシロキ
サン(主鎖)にエチレンオキサイド(側鎖)を付加させ
た高分子を含有する固体電解質が提案されている(例え
ば、特開昭63−136409号公報参照)。
【発明が解決しようとする課題】該固体電解質は、液体
電解質が有する液漏れによる信頼性の低下、加工・生産
過程における取扱いの困難さを解消し得るものであるが
、そのイオン伝導率は未だ十分ではなかった。本発明の
目的は、高いイオン伝導率を有する非液性・伝導性高分
子組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のご
とき従来技術の課題に鑑みて鋭意検討を重ねた結果、主
鎖をポリエチレンイミンとし、オリゴ又はポリエチレン
オキシド側鎖をジウレタン構造の連結基を介して結合さ
せることにより本発明の所望の結果を備えた組成物が得
られることを見出した。即ち、本発明は、一般式:
【化
2】 [式中、nは3以上1×107以下の整数を示し、mは
3以上100以下の整数を示し、Rは−C6H3(CH
3)−、又は−(CH2)l−を示し(lは1〜10の
整数を示す。)、Aは水素原子又は側鎖を示し、主鎖の
窒素原子に対する側鎖の付加率は5%以上である。]で
示される高分子支持体と、アルカリ金属塩、アルカリ土
類金属塩、アンモニウム塩、遷移金属塩又は固体酸のう
ち少なくとも一種を含有する支持電解質、前記高分子支
持体100重量部に対し前記支持電解質を0.1〜40
0重量部の割合で混合してある非液性・伝導性高分子組
成物に係る。ここで、「非液性」とは、固型物と糊状物
の両方を含む意味である。本発明に使用される高分子支
持体の主鎖としては、従来公知のポリエチレンイミンを
広く使用でき、例えば2−オキサゾリン類から合成され
た直鎖状で結晶性の高いポリエチレンイミンを使用する
こともできる。ポリエチレンイミンの分子量としては、
約500〜10,000のものが好適に使用される。本
発明に使用される高分子支持体の側鎖としては、従来公
知のポリエチレンオキサイド(以下PEOと略す。)を
広く使用でき、そのPEO鎖は、3量体から100量体
のものが使用される。PEO鎖が単量体又は2量体であ
ると、得られるフィルムは硬く、イオン伝導率も低くな
り、100量体を越えるとフィルム形状は良好であるが
イオン伝導率が低くなる。PEO側鎖の付加率としては
、上記高分子支持体に対し5%以上であり、好適には6
0%〜100%である。PEO側鎖の付加率が5%未満
になると、得られるフィルムは硬くイオン伝導率も低く
なる。PEO側鎖は、以下のようにして導入できる。即
ち、PEOのモノメチルエーテル誘導体をジメチルスル
ホキシド等のアプロティックな溶媒中で等モルのジイソ
シアナート誘導体と反応させ、得られた生成物をさらに
ポリエチレンイミンと反応させることでPEO側鎖を有
する目的の非液性の高分子支持体が得られる。 ジイソシアナート誘導体としては、トルエン2,4−ジ
イソシアナートのような芳香族ジイソシアナート及びヘ
キサン1,6−ジイソシアナートのような炭素数1〜1
0の脂肪族ジイソシアナートのいずれでも使用でき、該
ジイソシアナート誘導体は、PEOに対し約0.9〜1
モル使用し、反応時間は約2〜5時間、反応温度は約2
0〜40℃であるのが好ましい。又、ポリエチレンイミ
ンはPEOに対し1〜5モル使用するのが好ましい。高
分子支持体に混合される支持電解質は、アルカリ金属塩
、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、遷移金属塩又
は固体酸のうち少なくとも一種を含有するものであり、
具体的には以下のアニオン部及びカチオン部から成る非
液性の塩或いは非液性の酸等が挙げられる。該アニオン
部としては、p−トルエンスルホン酸、酢酸又はシュウ
酸等の有機酸、或いはリン酸、過塩素酸、チオシアン酸
、テトラフルオロホウ酸、トリフルオロメタンスルホン
酸、ヘキサフルオロリン酸、トリフルオロ酢酸、硫酸又
は硝酸等の無機酸が挙げられる。また、前記アニオン部
としては、弗素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子
等のハロゲン、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビ
ジウム又はセシウム等のアルカリ金属、マグネシウム、
カルシウム、バリウム又はストロンチウム等のアルカリ
土類金属、アンモニウム、テトラエチルアンモニウム又
はテトラブチルアンモニウム等の4級アンモニウム、プ
ロトン、又は亜鉛又は銅等の遷移金属が挙げられる。該
支持電解質は、高分子支持体100重量部に対し0.1
〜400重量部、好ましくは10〜100重量部の割合
で混合するのがよい。支持電解質の混合量が高分子支持
体100重量部に対し0.1重量部以下になると、キャ
リアイオン数が減少するためイオン伝導率が低下し、支
持電解質の混合量が高分子支持体100重量部に対し4
00重量部を越えると、得られるフィルムが硬くなりイ
オン伝導率が低下する。前記高分子支持体と前記支持電
解質を混合して非液性・伝導性高分子組成物を製造する
方法としては、アセトニトリル、クロロホルム、メタノ
ール、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホ
キシド等のポリマー溶解性の溶媒又はこれらの混合溶媒
中で該高分子支持体と該支持電解質を共に溶解し、その
後フィルムキャストする方法、或いは、該高分子支持体
と該支持電解質を無溶媒で均一に混合し、その後高分子
支持体が溶融する温度で支持電解質を溶解させる方法等
が挙げられる。
【発明の効果】上記方法により得た非液性・伝導性高分
子組成物は、詳しくは以下の実施例において示されるが
、室温で約1×10−3〜1×10−8S/cmという
高いイオン伝導率(σ)を示す。該値は、最近注目され
ている固体電解質に比べても室温でのイオン伝導率にお
いて優れており、電池、エレクトロクロミックデバイス
、コンデンサー、センサー等の電気化学素子として有用
である。また、本発明の組成物は、従来汎用されている
電解液に比べ液体であることに由来する液漏れ及び加工
・生産時における取扱い上の問題を解消でき、電気化学
素子等の製造を容易に行うことができる。さらに、本発
明の組成物のうち固型のものについてはフィルムとして
有用な性質即ち、高いイオン伝導率の他に室温で良好な
成膜加工性、可撓性及び電極との良好な密着性を有する
組成物を提供できる。
【実施例】以下、本発明をさらに詳細に説明するために
実施例及び比較例を挙げる。
【実施例1】以下に、本発明の非液性・伝導性高分子組
成物の合成経路の一例を示す。 (1)ポリエチレンイミンの合成 主鎖ポリエチレンイミンの合成は、アルドリッチ(Al
drich)社製の2−メチル−2−オキサゾリンのリ
ビング重合体を加水分解することにより行った(Mac
romolecules,8,390,(1975)参
照)。即ち、2−メチル−2−オキサゾリンに対し、モ
ル比で1/30のp−トルエンスルホン酸メチルを重合
開始剤として使用し、アセトニトリル溶媒中不活性ガス
雰囲気下で8時間還流した。反応の終了は、ガス・クロ
マトグラフィーにより決定した。該反応により得られた
約30量体(平均分子量=約1300)のポリ−N−ア
セチルエチレンイミンを約100g/lの水溶液にし、
さらに約100g/l等量の水酸化ナトリウム水溶液を
加え一昼夜還流することにより、主鎖である直鎖上のポ
リエチレンイミン(約30量体)を得た。 (2)非液性・伝導性高分子組成物の合成ジメチルスル
ホキシドを溶媒とし、不活性ガス雰囲気下でポリエチレ
ングリコールモノメチルエーテル(アルドリッチ社製、
平均分子量550、平均重合度11.8)及びトルエン
2,4−ジイソシアナートを各々等モルずつ加え、室温
で一昼夜攪拌した。該反応混合物は、減圧蒸留を行い未
反応のトルエン2,4−ジイソシアナートを除去し、次
いでジメチルスルホキシド10倍量及び上記ポリエチレ
ンイミン(約30量体)をポリエチレングリコールモノ
メチルエーテルに対し等モル加え、一昼夜還流すること
により目的の高分子支持体のジメチルスルホキシド溶液
を得た。減圧蒸留により該溶液からジメチルスルホキシ
ドを留去し、残渣をアセトニトリルに溶解し、ジエチル
エーテルで再沈殿することで高分子支持体を得た。元素
分析の結果から、該高分子支持体は、64%の側鎖付加
率を有することが判明した。  該高分子支持体に、組
成物中の割合で18.6重量%となる量の過塩素酸リチ
ウムを、アセトニトリルに溶解後フィルムキャストし、
2日間室温で乾燥後さらに2日間50℃で真空乾燥する
ことで、目的とする非液性・伝導性高分子組成物を得た
。 (3)非液性・伝導性高分子組成物の物性値の測定この
ようにして得た非液性・伝導性高分子組成物の物性特性
として、ガラス転移温度及びイオン伝導率(σ)を測定
した。セイコー電子工業(株)製DSC220Cにより
測定した結果、ガラス転移温度は−42.3℃であった
。イオン伝導率(σ)は、ソラートロン(Solart
ron)社製1260インピーダンス/ゲイン−フェー
ズ・アナライザー(IMPEDANCE/GAIN−P
HASE  ANALYZER)により、10Hz〜1
MHzの範囲で交流インピーダンスを測定してコール−
コール・プロット(Cole−ColePlot)を得
ることで評価した。イオン伝導率(σ)の温度依存性を
表1に示す。
【表1】 表1の結果から、本発明の組成物は室温で1×10−4
S/cmという高いイオン伝導率(σ)を有し、又、イ
オン伝導率(σ)の温度依存性も小さいことが明らかと
なった。
【実施例2】実施例1で得た高分子支持体に対し、混合
する過塩素酸リチウムの量、即ち塩濃度(重量%)を上
下に変化させ、そのガラス転移温度及びイオン伝導率(
σ)を測定した。結果を、実施例1の結果(塩濃度:1
8.6重量%)とともに表2に示す。
【表2】
【実施例3】重合開始剤及び側鎖の分子量の影響を調べ
るため、実施例1と同様の高分子支持体の製造法におい
て、p−トルエンスルホン酸メチルの使用量を2−メチ
ル−2−オキサゾリンに対し、モル比で1/30、1/
50及び1/100と変化させ、結果として各々得られ
た30量体、50量体及び100量体のポリ−N−アセ
チルエチレンイミンを実施例1と同様に加水分解し、主
鎖であるポリエチレンイミンの30量体、50量体及び
100量体を各々得た。この3種類の主鎖に対し、側鎖
として、2種類のポリエチレングリコールモノメチルエ
ーテル(アルドリッチ社製、平均分子量550、平均重
合度11.8;及び平均分子量350、平均重合度7.
2)を各々反応させた。以下の表3に、得られた6種類
の高分子支持体I〜VIを示す。
【表3】 これら6種類の高分子支持体に対し、過塩素酸リチウム
を各々19重量%加え、アセトニトリルに溶解後フィル
ムキャストすることで非液性・伝導性高分子組成物を得
た。該組成物についてイオン伝導率を測定し、その結果
を側鎖付加率と共に以下の表4に示す。
【表4】
【実施例4】実施例3で得られた高分子支持体Iに対し
、19重量%の過塩素酸リチウムを混合する際、ジメチ
ルスルホキシドを使用してフィルムキャストを行った。 該非液性・伝導性高分子組成物のイオン伝導率は1×1
0−3S/cmであった。
【実施例5】実施例1で得られた高分子支持体Iに対し
、混合する塩を過塩素酸リチウムからp−トルエンスル
ホン酸及びリン酸等の固体酸に変えて非液性・伝導性高
分子組成物を製造した。固体酸の混合は、高分子支持体
I及び該固体酸をメノウ乳鉢で粉砕混合後70℃で一昼
夜真空乾燥することで行った。固体酸を含有する該組成
物は、1日間空気中に放置することで水分を吸収し、放
置前よりもイオン伝導率が上昇した。真空乾燥直後並び
に1日間空気中に放置後における室温でのイオン伝導率
を、以下の表5に示す。
【表5】
【実施例6】実施例1で得られた高分子支持体Iに対し
、混合する塩を2価の遷移金属の塩、即ち塩化亜鉛及び
硫酸亜鉛に変えて非液性・伝導性高分子組成物を製造し
た。遷移金属塩の混合は、高分子支持体I及び該遷移金
属塩をメノウ乳鉢で粉砕混合後、70℃で一昼夜真空乾
燥することで行った。得られた組成物のイオン伝導率測
定の結果を、以下の表6に示す。
【表6】
【実施例7】実施例1の高分子支持体の製造方法におい
て、PEO側鎖の導入のための反応時間を短縮して側鎖
付加率の小さい高分子支持体を合成し、ジメチルスルホ
キシドに対する溶解度の差を利用して側鎖付加率が同程
度の高分子支持体を分離精製した。該高分子支持体に過
塩素酸リチウムを各々19重量%を混合して非液性・伝
導性高分子組成物を得、該組成物をアセトニトリル及び
ジメチルスルホキシドに各々溶解後フィルムキャストす
ることで、4種類の非液性・伝導性高分子組成物を得た
。該組成物についてイオン伝導率を各々測定し、得られ
た結果を実施例3の結果と対比した形で、以下の表7に
示す。
【表7】
【実施例8】実施例1の高分子支持体の製造方法におい
て、トルエン2,4−ジイソシアナートの代わりにヘキ
サン1,6−ジイソシアナートを使用した他は同様の反
応を行い、高分子支持体を得た。該高分子支持体に過塩
素酸リチウムを各々20重量%加え、ジメチルスルホキ
シドに溶解後フィルムキャストすることで、目的とする
非液性・伝導性高分子組成物を得た。該組成物の室温に
おけるイオン伝導率は、1×10−7S/cmであった
【実施例9】実施例1の非液性・伝導性高分子組成物の
製造方法において、支持電解質を過塩素酸リチウムから
以下に示すような種々の塩又は酸に置換して、本発明の
組成物を得た。支持電解質の使用量は、各々約20重量
%であった。得られた支持電解質のイオン伝導率を、以
下の表8に示す。
【表8】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: 【化1】 [式中、nは3以上1×107以下の整数を示し、mは
    3以上100以下の整数を示し、Rは−C6H3(CH
    3)−、又は−(CH2)l−を示し(lは1〜10の
    整数を示す。)、Aは水素原子又は側鎖を示し、主鎖の
    窒素原子に対する側鎖の付加率は5%以上である。]で
    示される高分子支持体と、アルカリ金属塩、アルカリ土
    類金属塩、アンモニウム塩、遷移金属塩又は固体酸のう
    ち少なくとも一種を含有する支持電解質とを、前記高分
    子支持体100重量部に対し前記支持電解質を0.1〜
    400重量部の割合で混合してなる非液性・伝導性高分
    子組成物。
JP3115700A 1991-02-25 1991-02-25 非液性・伝導性高分子組成物 Pending JPH04270762A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115700A JPH04270762A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 非液性・伝導性高分子組成物
US07/841,055 US5204196A (en) 1991-02-25 1992-02-25 Solid state and conductive polymer composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115700A JPH04270762A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 非液性・伝導性高分子組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04270762A true JPH04270762A (ja) 1992-09-28

Family

ID=14669067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115700A Pending JPH04270762A (ja) 1991-02-25 1991-02-25 非液性・伝導性高分子組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5204196A (ja)
JP (1) JPH04270762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026881A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Hitachi Ltd イオン伝導性側鎖型ポリマー電解質、その前駆体およびリチウム二次電池

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3379541B2 (ja) * 1992-07-06 2003-02-24 宇部興産株式会社 二次電池
IL105341A (en) * 1993-04-08 1996-12-05 Univ Ramot Composite solid electrolyte and alkali metal batteries using this electrolyte
US5599355A (en) * 1993-08-20 1997-02-04 Nagasubramanian; Ganesan Method for forming thin composite solid electrolyte film for lithium batteries
US5532082A (en) * 1994-06-27 1996-07-02 Saidi; Eileen S. Solid electrolytes containing tetrabutyl ammonium thiocyanate and electrochemical cells produced therefrom
US5661629A (en) * 1995-06-06 1997-08-26 Macfarlane; Douglas Robert High conductivity crosslinked electrolyte materials and capacitors incorporating the same
DE19933024C2 (de) * 1999-07-15 2003-03-13 Medinnova Ges Med Innovationen Kationische Blockcopolymere
EP1835557A3 (en) * 2000-12-29 2008-10-29 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Conductive polyamine-based electrolyte
EP1393394B1 (en) 2000-12-29 2006-11-22 The University of Oklahoma Conductive polyamine-based electrolyte
US20030113622A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-19 Blasi Jane A. Electrolyte additive for non-aqueous electrochemical cells
US20030162099A1 (en) 2002-02-28 2003-08-28 Bowden William L. Non-aqueous electrochemical cell
US7285356B2 (en) * 2004-07-23 2007-10-23 The Gillette Company Non-aqueous electrochemical cells
US7479348B2 (en) * 2005-04-08 2009-01-20 The Gillette Company Non-aqueous electrochemical cells
CN101735589B (zh) * 2008-11-27 2012-06-20 比亚迪股份有限公司 聚合物电解质及其制备方法和包括该聚合物电解质的电池
WO2010081170A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Rutgers, The State University Polyhydrogen fluoride based battery

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2442513A1 (fr) * 1978-11-22 1980-06-20 Anvar Generateurs electrochimiques de production de courant et nouveaux materiaux pour leur fabrication
US5061581A (en) * 1990-02-07 1991-10-29 Sri International Novel solid polymer electrolytes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007026881A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Hitachi Ltd イオン伝導性側鎖型ポリマー電解質、その前駆体およびリチウム二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
US5204196A (en) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4970012A (en) Polymeric solid electrolytes and production process thereof
US6172152B1 (en) Sol-gel compositions and polymeric ion conductive film prepared therefrom
JPH04270762A (ja) 非液性・伝導性高分子組成物
JP3301378B2 (ja) ポリエーテル共重合体および架橋高分子固体電解質
KR100419864B1 (ko) 신규 가교제와 이를 함유하는 가교형 고체 고분자 전해질
KR102600239B1 (ko) 고분자 고체 전해질, 이의 제조방법 및 전기화학적 셀
EP2220143B1 (en) Room temperature crosslinkable ion conductive polymer system
Chiang et al. Polyethylenimine-sodium iodide complexes
EP0802898A1 (en) Organic liquid electrolytes and plasticizers
WO1991013472A1 (en) Solid polymer electrolytes
EP3340362B1 (en) Solid electrolyte and battery
EP0460876B1 (en) Ion-conductive polymer electrolyte
Obadia et al. Cationic and dicationic 1, 2, 3-triazolium-based poly (ethylene glycol ionic liquid) s
Thankamony et al. Preparation and characterization of imidazolium-PEO-based Ionene/PVDF (HFP)/LiTFSI as a novel Gel polymer electrolyte
US4579793A (en) Macromolecular material displaying ionic conduction, and process for manufacturing same
US5098589A (en) Ion-conductive polymer electrolyte
Itoh et al. Effect of branching in base polymer on ionic conductivity in hyperbranched polymer electrolytes
JP2669299B2 (ja) 高分子固体電解質
JPH11306857A (ja) 高分子固体電解質
EP2692772A1 (en) Polyether compound and electrolyte composition
Inoue et al. Ionic conductivity of complexes of novel multiarmed polymers with phosphazene core and LiClO4
JPH03177409A (ja) 高分子固体電解質
CA2004512A1 (en) Ion-conducting compositions and their use
JP3384174B2 (ja) 高分子固体電解質
US5393620A (en) Conductive polymers with ionic conductance