JPH04268141A - 天井冷暖房システム - Google Patents
天井冷暖房システムInfo
- Publication number
- JPH04268141A JPH04268141A JP2882591A JP2882591A JPH04268141A JP H04268141 A JPH04268141 A JP H04268141A JP 2882591 A JP2882591 A JP 2882591A JP 2882591 A JP2882591 A JP 2882591A JP H04268141 A JPH04268141 A JP H04268141A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- ceiling
- flow passage
- duct
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Duct Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天井面を冷却、あるい
は、加熱して室内の冷暖房を行なう天井輻射の冷暖房シ
ステムに関するものである。
は、加熱して室内の冷暖房を行なう天井輻射の冷暖房シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来用いられている天井輻射冷暖房シス
テムとして図3に示すものがある。
テムとして図3に示すものがある。
【0003】これは、天井スラブ4内に配管された鋼管
17にヒートポンプ等の熱源16からの冷却水、あるい
は、加熱水をポンプ15により供給し、天井表面温度を
冷房を目的とする場合は20°C程度、暖房を目的とす
る場合は35°C程度とすることにより室内の冷暖房を
行なうものである。
17にヒートポンプ等の熱源16からの冷却水、あるい
は、加熱水をポンプ15により供給し、天井表面温度を
冷房を目的とする場合は20°C程度、暖房を目的とす
る場合は35°C程度とすることにより室内の冷暖房を
行なうものである。
【0004】他の実施例として実開平01−22918
号に示されている図4の様なシステムがある。これは、
天井面としての格子天井材1の上方にむき出しの配管1
7を施し、この配管に図3のシステムと同様に冷水ある
いは温水を流し冷暖房を行なうものである。
号に示されている図4の様なシステムがある。これは、
天井面としての格子天井材1の上方にむき出しの配管1
7を施し、この配管に図3のシステムと同様に冷水ある
いは温水を流し冷暖房を行なうものである。
【0005】このような天井面からの輻射による伝熱を
利用した冷暖房は、不快な気流が発生しにくいことと室
内の上下温度分布の差が非常に小さくなることにより快
適な室内条件を得ることができる。
利用した冷暖房は、不快な気流が発生しにくいことと室
内の上下温度分布の差が非常に小さくなることにより快
適な室内条件を得ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
3に示した従来技術による天井冷暖房システムにおいて
は、天井スラブ4内に鋼管17を配管するため施工が非
常に難しく、限定された業者にしか施工ができないとい
う欠点を有する。また、天井スラブ4の熱容量が大きい
ため、冷暖房の立ち上がりに非常に時間がかかるという
欠点も有する。また、図4に示したシステムも同様、施
工が難しい。そして、両実施例とも水を循環させ冷暖房
を行なうため室内への漏水の危険が常につきまとうとい
う欠点があった。
3に示した従来技術による天井冷暖房システムにおいて
は、天井スラブ4内に鋼管17を配管するため施工が非
常に難しく、限定された業者にしか施工ができないとい
う欠点を有する。また、天井スラブ4の熱容量が大きい
ため、冷暖房の立ち上がりに非常に時間がかかるという
欠点も有する。また、図4に示したシステムも同様、施
工が難しい。そして、両実施例とも水を循環させ冷暖房
を行なうため室内への漏水の危険が常につきまとうとい
う欠点があった。
【0007】これに対して、発明者らは、建物の天井部
分に天井材と裏面を断熱した平板により数 cm 高さ
の流路を形成させ、そこに接続したヒートポンプ等の熱
源より冷気あるいは暖気を循環させ、供給することによ
り天井面の冷却あるいは加熱を行なうことを提案してい
るが、流路の出口及び入口が一箇所に限られていたので
、大面積の天井を施工する場合、天井表面の温度分布が
大きくなってしまうという欠点があった。また、比較的
面積の小さい10畳程度の面積の冷暖房に用いる場合に
おいても、さらに天井表面温度分布の差を小さくする必
要がある場合や、静音化のためにダクト流量をできるだ
け小さくしたい場合等への対応が難しいという欠点もあ
った。
分に天井材と裏面を断熱した平板により数 cm 高さ
の流路を形成させ、そこに接続したヒートポンプ等の熱
源より冷気あるいは暖気を循環させ、供給することによ
り天井面の冷却あるいは加熱を行なうことを提案してい
るが、流路の出口及び入口が一箇所に限られていたので
、大面積の天井を施工する場合、天井表面の温度分布が
大きくなってしまうという欠点があった。また、比較的
面積の小さい10畳程度の面積の冷暖房に用いる場合に
おいても、さらに天井表面温度分布の差を小さくする必
要がある場合や、静音化のためにダクト流量をできるだ
け小さくしたい場合等への対応が難しいという欠点もあ
った。
【0008】従来例に示した水を熱媒として天井冷暖房
を行なう場合と比較して、空気は比熱が水に比べ小さい
ため、天井表面温度分布の差を大きくさせないためには
、天井裏面に流す流量を非常に多くするか、室温と天井
表面温度との温度差を小さい環境とする必要がある。 そのため、一般に、空気熱媒は天井冷房に適さないとさ
れている。
を行なう場合と比較して、空気は比熱が水に比べ小さい
ため、天井表面温度分布の差を大きくさせないためには
、天井裏面に流す流量を非常に多くするか、室温と天井
表面温度との温度差を小さい環境とする必要がある。 そのため、一般に、空気熱媒は天井冷房に適さないとさ
れている。
【0009】これに対して発明者らは、天井材の単位面
積あたりの熱抵抗を0.01 m2 ・K/W以上 0
.2 m2 ・K/W以下とし、循環空気の温度を適切
な値とすることで、10畳程度の空間を比較的温度差の
小さい天井表面温度分布で冷暖房することが出来ること
を見いだした。
積あたりの熱抵抗を0.01 m2 ・K/W以上 0
.2 m2 ・K/W以下とし、循環空気の温度を適切
な値とすることで、10畳程度の空間を比較的温度差の
小さい天井表面温度分布で冷暖房することが出来ること
を見いだした。
【0010】しかし、それ以上の広い空間において同様
な天井冷暖房を行なう場合、天井面積に比例して冷却あ
るいは加熱空気の流量を増やす必要があるが、天井裏と
いう制約からむやみにダクト径を大きくできるので、圧
損が大きくなってしまう。
な天井冷暖房を行なう場合、天井面積に比例して冷却あ
るいは加熱空気の流量を増やす必要があるが、天井裏と
いう制約からむやみにダクト径を大きくできるので、圧
損が大きくなってしまう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の天井冷暖房シス
テムは、建物の天井部分に天井材と平板により数 cm
高さの空気の流路を形成させ、前記平板裏面を適切に
断熱し、該流路に複数の空気入口および複数の空気出口
を設け、前記空気入口と空気出口とをヒートポンプ等の
熱源および送風機を配したダクトにより接続し、流路に
冷却あるいは加熱された空気を循環して天井冷暖房を行
うものであり、天井表面温度を冷房を目的とする場合は
、好ましくは20°C程度、暖房を目的とする場合、好
ましくは35°C程度として冷暖房を行なうものである
。
テムは、建物の天井部分に天井材と平板により数 cm
高さの空気の流路を形成させ、前記平板裏面を適切に
断熱し、該流路に複数の空気入口および複数の空気出口
を設け、前記空気入口と空気出口とをヒートポンプ等の
熱源および送風機を配したダクトにより接続し、流路に
冷却あるいは加熱された空気を循環して天井冷暖房を行
うものであり、天井表面温度を冷房を目的とする場合は
、好ましくは20°C程度、暖房を目的とする場合、好
ましくは35°C程度として冷暖房を行なうものである
。
【0012】
【作 用】本発明の天井冷暖房システムによれば、天
井空気流路に複数の空気入口および複数の空気出口をも
うけ、それぞれの入口、出口を通して冷気あるいは暖気
を循環させることにより、圧損を大きくせずに天井表面
の温度分布の差を小さくできる。また、比較的小さい面
積においても、さらに温度分布を小さくしたい場合や、
静音化のためにダクト流量を小さくしたい場合にも同様
なことが言える。
井空気流路に複数の空気入口および複数の空気出口をも
うけ、それぞれの入口、出口を通して冷気あるいは暖気
を循環させることにより、圧損を大きくせずに天井表面
の温度分布の差を小さくできる。また、比較的小さい面
積においても、さらに温度分布を小さくしたい場合や、
静音化のためにダクト流量を小さくしたい場合にも同様
なことが言える。
【0013】本発明は空気を熱媒として用いるので、ヒ
ートポンプを設ける等水を冷媒とする場合に比べ構造を
非常に簡単にすることが出来る。そのうえ、熱容量を大
きくする輻射面が天井材だけでなので、熱容量が小さく
冷房あるいは暖房の立ち上がりが早いという特性をもつ
。
ートポンプを設ける等水を冷媒とする場合に比べ構造を
非常に簡単にすることが出来る。そのうえ、熱容量を大
きくする輻射面が天井材だけでなので、熱容量が小さく
冷房あるいは暖房の立ち上がりが早いという特性をもつ
。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図1および図2に示す。
【0015】以下にこれらの実施例の具体的な内容を記
述するが、その趣旨を逸脱しないかぎり、本発明は、以
下の記述に限定されない。
述するが、その趣旨を逸脱しないかぎり、本発明は、以
下の記述に限定されない。
【0016】本実施例は図1(a)に示すように、8畳
間の天井部分に空気の流路10を形成させ、その入口ヘ
ッダー部13に3つの空気入口2、その出口ヘッダー部
14に2つの空気出口7をもうけたものである。
間の天井部分に空気の流路10を形成させ、その入口ヘ
ッダー部13に3つの空気入口2、その出口ヘッダー部
14に2つの空気出口7をもうけたものである。
【0017】流路10の下面には、ロックウール製の天
井材1(単位面積当りの熱抵抗0.17 m2 ・K/
W,厚さ12 mm 、透湿率8.5g/ m2 ・h
・ mm Hg)が張られている。
井材1(単位面積当りの熱抵抗0.17 m2 ・K/
W,厚さ12 mm 、透湿率8.5g/ m2 ・h
・ mm Hg)が張られている。
【0018】流路10の面積は8.4 m2 で、天井
全面積(13 m2 )に占める施工面積の割合は約6
5%である。
全面積(13 m2 )に占める施工面積の割合は約6
5%である。
【0019】本システムは図1(b)のように、捨て貼
り合板8と天井材1で高さ2 cm のダクト状の流路
10を形成させており、幅4 cm 、高さ2 cm
の野縁9を流れと平行に取り付け各流路10との仕切り
および捨て貼り8と天井材1とのスペイサーとして使っ
ている。
り合板8と天井材1で高さ2 cm のダクト状の流路
10を形成させており、幅4 cm 、高さ2 cm
の野縁9を流れと平行に取り付け各流路10との仕切り
および捨て貼り8と天井材1とのスペイサーとして使っ
ている。
【0020】前記流路と熱源(エアコン)6との接続の
詳細を図2に示す。流路10の3つの空気入口2と2つ
の空気出口7をダクト12により熱源であるエアコン6
と接続している。
詳細を図2に示す。流路10の3つの空気入口2と2つ
の空気出口7をダクト12により熱源であるエアコン6
と接続している。
【0021】空気入口2は一辺に並設して配され、該辺
に対向する辺に空気出口7が並設して配されている。各
空気入口2間及び空気出口7間は辺上を均等にカバーす
るように配置されている。
に対向する辺に空気出口7が並設して配されている。各
空気入口2間及び空気出口7間は辺上を均等にカバーす
るように配置されている。
【0022】また、3つの空気入口2に流れる空気量を
等しくするために、各空気入口2にそれぞれ送風機(図
示略)を設置している。前記空気入口2、空気出口7の
ヘッダー部13、14の断面積は十分に大きいのでヘッ
ダー部13、14部分の圧損は、流路10部分の圧損に
比べ十分小さい。そのため各流路10の冷気あるいは暖
気の流速はほぼ均一である。
等しくするために、各空気入口2にそれぞれ送風機(図
示略)を設置している。前記空気入口2、空気出口7の
ヘッダー部13、14の断面積は十分に大きいのでヘッ
ダー部13、14部分の圧損は、流路10部分の圧損に
比べ十分小さい。そのため各流路10の冷気あるいは暖
気の流速はほぼ均一である。
【0023】
【発明の効果】本発明の天井冷暖房システムによれば、
熱媒として従来の水ではなく空気を用いているので、漏
水の心配がなく、システムが簡素化できたので施工が非
常に容易に行なうことが出来る。
熱媒として従来の水ではなく空気を用いているので、漏
水の心配がなく、システムが簡素化できたので施工が非
常に容易に行なうことが出来る。
【0024】また、天井流路部に複数の空気入口および
複数の空気出口をもうけ、熱源および送風機を介して接
続し、冷却空気あるいは加熱空気を循環させるようにし
たので、大面積の空間に使用する場合や、比較的小さい
面積の場合でも、さらに温度分布を小さくしたい場合や
、静音化のためにダクト流量を小さくしたい場合におい
ても、天井表面の温度分布の差が非常に小さい天井冷暖
房を提供することができる。
複数の空気出口をもうけ、熱源および送風機を介して接
続し、冷却空気あるいは加熱空気を循環させるようにし
たので、大面積の空間に使用する場合や、比較的小さい
面積の場合でも、さらに温度分布を小さくしたい場合や
、静音化のためにダクト流量を小さくしたい場合におい
ても、天井表面の温度分布の差が非常に小さい天井冷暖
房を提供することができる。
【図1】(a)、(b)は各々本発明の一実施例を示す
断面図であり、(b)は(a)の要部拡大図である。
断面図であり、(b)は(a)の要部拡大図である。
【図2】同上の斜視図である。
【図3】従来例を示す断面図である。
【図4】従来例を示す斜視図である。
1 天井材
2 空気入口
3 室内
4 スラブ
5 断熱材
6 エアコン(室内機)
7 空気出口
8 捨て貼り合板
9 野縁
10 流路
11 ヘッダー
12 ダクト
13 入口ヘッダー部
14 出口ヘッダー部
15 ポンプ
16 熱源
17 銅管(配管)
Claims (1)
- 【請求項1】 建物の天井部分に天井材と平板により
数 cm 高さの流路を形成させ、前記平板裏面を適切
に断熱し、該流路に複数の空気入口および複数の空気出
口を設け、前記空気入口と空気出口とをヒートポンプ等
の熱源および送風機を配したダクトにより接続し、流路
に冷気あるいは暖気を循環して天井冷暖房を行なう天井
冷暖房システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2882591A JPH04268141A (ja) | 1991-02-22 | 1991-02-22 | 天井冷暖房システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2882591A JPH04268141A (ja) | 1991-02-22 | 1991-02-22 | 天井冷暖房システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04268141A true JPH04268141A (ja) | 1992-09-24 |
Family
ID=12259172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2882591A Pending JPH04268141A (ja) | 1991-02-22 | 1991-02-22 | 天井冷暖房システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04268141A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01230940A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-14 | Taikisha Ltd | 放射式冷房装置 |
JPH01310239A (ja) * | 1988-06-06 | 1989-12-14 | Ofic Co | 床冷暖房方法及び床冷暖房装置 |
-
1991
- 1991-02-22 JP JP2882591A patent/JPH04268141A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01230940A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-14 | Taikisha Ltd | 放射式冷房装置 |
JPH01310239A (ja) * | 1988-06-06 | 1989-12-14 | Ofic Co | 床冷暖房方法及び床冷暖房装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5043158B2 (ja) | 空気熱源ヒートポンプ式空調装置 | |
JP6512658B2 (ja) | 放射空調システム | |
JPH04268141A (ja) | 天井冷暖房システム | |
CN217482899U (zh) | 建筑隔墙空调一体化系统 | |
JP6747920B2 (ja) | 空調システム | |
JPH0490432A (ja) | 天井輻射冷暖房システム | |
JP2006132823A (ja) | 建物の室内空調システム | |
JP2675682B2 (ja) | 天井輻射冷暖房システム | |
JPH0141065Y2 (ja) | ||
JP6561313B2 (ja) | 熱交換素子を用いた熱交換形換気装置 | |
JP2586746B2 (ja) | 天井冷暖房システム | |
JP2023150361A (ja) | 輻射・対流空調システム | |
RU2458287C1 (ru) | Способ отопления и вентиляции здания | |
JP2710707B2 (ja) | 天井輻射冷暖房システム | |
JP4698204B2 (ja) | 建物の室内空調システム | |
JP2697323B2 (ja) | 天井冷暖房システム | |
EP0103610B1 (en) | An arrangement in internal panels for eliminating cold radiating surfaces on walls, ceilings and floors | |
US20210148586A1 (en) | Radiant Panel with Fresh Air | |
JP2522608B2 (ja) | 天井冷暖房システム | |
CN220541227U (zh) | 空气处理装置 | |
JP2021018000A (ja) | セパレート設置空調システム | |
JP3120304B2 (ja) | 建築物における空調装置 | |
RU2159899C2 (ru) | Система отопления и вентиляции зданий | |
JPS5916728Y2 (ja) | 温風兼用輻射暖房装置 | |
JPH06137612A (ja) | 輻射式冷暖房装置 |