JPH042674A - 発泡屋根材及びその製造方法 - Google Patents

発泡屋根材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH042674A
JPH042674A JP10149790A JP10149790A JPH042674A JP H042674 A JPH042674 A JP H042674A JP 10149790 A JP10149790 A JP 10149790A JP 10149790 A JP10149790 A JP 10149790A JP H042674 A JPH042674 A JP H042674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clay
foamed
roofing material
feldspar
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10149790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Akimoto
良樹 秋本
Katsuaki Saida
斉田 勝昭
Tadashi Shimizu
忠 清水
Kiyohisa Ono
大野 清久
Yasuto Koshiyama
腰山 靖人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP10149790A priority Critical patent/JPH042674A/ja
Publication of JPH042674A publication Critical patent/JPH042674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は軽量な発泡屋根材とその製造方法に関する。
[従来の技術] 屋根材としては、従来より陶磁器質の瓦や、セメント瓦
などが用いられている。
なお、発泡無機質焼結体としては火山ガラス系原料を主
原料とした発泡体(特公昭83−28847号)、膨張
瓦岩、赤土、膨張粘土、粘土、陶土、シラス、フライア
ッシュ、フェロアロイ等を主材とした発泡体(特公昭5
7−30834号、同57−13408号)、高炉水砕
スラグを主材とした発泡体(特開昭56−109857
号、同56−109858号、同56−109859号
、同57−17459号)、あるいは泡ガラス(特開昭
82−207743号、同62−212245号、同6
2−218126号、同63−233019号、同63
−233020号、同53−233021号)などが公
知である。
[発明が解決しようとする課題] 従来の陶磁器質の瓦やセメント瓦は重量が大きい。
また、上記公知の発泡体は、泡ガラス系以外のものは吸
水性が大きいという問題がある。泡ガラス系のものは、
表面が滑り易いという問題がある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明者が種々
研究を行なったところ、粘土40〜10重量部、長石6
o〜90重量部、炭化珪素1重量部以下を混合及び成形
し、1200〜1300℃で焼成したものは、閉気孔(
独立気孔、クローズドポア)を有した吸水性が殆どゼロ
の軽量体であることを見出だした。この焼結体は釉H[
シていないので、表面は滑りにくい。
本発明はかかる知見に基いてなされたものであり、粘土
及び長石を原料とした発泡焼結体であ)て、気孔が閉気
孔である発泡屋根材を要旨とするものである。また、本
発明は、粘土40〜10重量部、長石60〜90重量部
及び炭化珪素1重量部以下を混合及び成形し、1200
〜1300℃で焼成して発泡焼結体とすることを特徴と
する発泡屋根材の製造方法を要旨とするものである。
本発明の製造方法において、粘土としては焼成しても発
泡しない非発泡性の粘土が用いられる。
長石は特に限定されることなく、各種のものを用いるこ
とができる。炭化珪素は例えば粒径10μm以下の微粉
が用いられる。
粘土及び長石の配合量は、粘土が40〜10重量部、長
石が60〜90重量部が適当である。長石の割合がこれ
よりも少ないと、焼結体の気孔以外の部分のH1密さが
不足し、焼結体の吸水率が高くなる。逆に、長石が上記
範囲よりも多いと、焼結温度が低くなり、焼結体の寸法
精度が悪くなる。
即ち、炭化珪素は、1200〜1300を程度で分解し
てガスを発生させ、このガスにより焼結体に気孔が形成
される。焼成温度が1200tよりも低いと、素地に十
分な粘性がないため気孔を形成できない。逆に、焼成温
度が1300tよりも高いと、焼成素地が低粘性となり
、形成された気孔が会合して粗大気孔が形成されるよう
になり焼成体の強度が低下する。
上記配合及び焼成温度であると、直径が約20〜200
μm程度の独立気孔を有し、24時間吸水率のみならず
煮沸吸水率も実質的にゼロである比重2.0〜1.5程
度の軽量体が得られる。
[実施例コ 実施例1 下記配合物を湿式ボールミル中にて24時間粉砕、混合
した後、このスラリーをスプレードライヤーを用いて乾
燥することによりスプレー乾燥粉を製造し、スプレー乾
燥粉を乾式プレス成形により30x30x1cmの板状
成形体を成形した。
粘土(用本木節)      30重量部長石(阿山長
石)      70重量部炭化珪素(平均粒径5μ)
0.3重量部この成形体を乾燥した後、1250tで1
時間焼成し、発泡屋根材とした。
この発泡屋根材の特性は次の通りである。
嵩密度         1.6 24時間吸水率      1%未満 煮沸吸水率       1%未満 曲げ強度        230  kgf/cm’な
お、この発泡屋根材の表面は無気孔であるが、無釉であ
ると共に、内部発泡に伴う微小な凹凸が形成されており
、滑りにくいものであった。
実施例2 配合を次の通りとしたほかは実施例1と同様にして発泡
屋根材を製造した。
粘±(小名田木節)20重量部 長石(雲井長石)80重量部 炭化珪素(平均粒径5μ) 02重量部この発泡屋根材
の嵩密度は1.8、曲げ強度は300 k g f /
 c rri″であり、24時間吸水率及び煮沸吸水率
はいずれも1%未満であった。また、この発泡屋根材の
表面は滑りにくいものであった。
[効果] 以上の通り、本発明の発泡屋根材は、 ■ Il量である。
■ 多孔体であるから、断熱性に優れる。
■ 閉気孔であり、吸水性が実質的にゼロであるので、
耐凍害性に優れる。
■ 無釉であると共に、表面に微小な凹凸があり、滑ら
ない。
等の効果を有する。本発明の製造方法によると、かかる
発泡屋根材を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粘土及び長石を原料とした発泡焼結体であって、
    気孔が閉気孔である発泡屋根材。
  2. (2)粘土40〜10重量部、長石60〜90重量部及
    び炭化珪素1重量部以下を混合及び成形し、1200〜
    1300℃で焼成して発泡焼結体とすることを特徴とす
    る発泡屋根材の製造方法。
JP10149790A 1990-04-17 1990-04-17 発泡屋根材及びその製造方法 Pending JPH042674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10149790A JPH042674A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 発泡屋根材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10149790A JPH042674A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 発泡屋根材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH042674A true JPH042674A (ja) 1992-01-07

Family

ID=14302279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10149790A Pending JPH042674A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 発泡屋根材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH042674A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08109078A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Fumio Ono 発泡性板状焼成基材の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056405A (ja) * 1973-09-21 1975-05-17
JPS60166278A (ja) * 1984-02-03 1985-08-29 マルカサヤバチ株式会社 独立気泡多泡構造を有する耐火断熱性セラミツクスの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056405A (ja) * 1973-09-21 1975-05-17
JPS60166278A (ja) * 1984-02-03 1985-08-29 マルカサヤバチ株式会社 独立気泡多泡構造を有する耐火断熱性セラミツクスの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08109078A (ja) * 1994-10-12 1996-04-30 Fumio Ono 発泡性板状焼成基材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4824811A (en) Lightweight ceramic material for building purposes, process for the production thereof and the use thereof
CN111943714A (zh) 一种低温烧结发泡陶瓷的生产工艺
KR100306866B1 (ko) 단열건축재료
CN102617180A (zh) 一种多孔泡沫陶瓷及其制备方法
CA1098292A (en) Method of making an insulating refractory
JP2586760B2 (ja) 発泡建材及びその製造方法
JP3074246B2 (ja) 高強度無機発泡体の製造方法
JPH042674A (ja) 発泡屋根材及びその製造方法
JP3541215B2 (ja) 多孔質低透水率軽量陶器。
JP2565013B2 (ja) 発泡床材及びその製造方法
JP2586759B2 (ja) 発泡建材及びその製造方法
JP2870382B2 (ja) セラミック建材
JP4129695B2 (ja) 多孔質吸水性セラミックスの製造方法
JPH042676A (ja) 発泡外装材及びその製造方法
JPH042675A (ja) 内装用発泡床材及びその製造方法
US4119470A (en) Ceramic composition for making stoneware products
JP2607217B2 (ja) 微細空隙を有する陶磁器
JP3932325B2 (ja) 耐凍害性のある軽量成形体を製造する方法
JPH0415196B2 (ja)
Kryuchkov et al. A heat-insulating lightweight material
KR920006804B1 (ko) 인공 경량골재의 제조방법
JP4452861B2 (ja) 発泡性多孔質部材の製造方法及び発泡性多孔質部材
US4542058A (en) Freeze-thaw stable stoneware tile and process for production thereof
JP2000191381A (ja) 軽量陶磁器タイルの製造方法
JP2959402B2 (ja) 高強度陶磁器