JPH04267140A - 良好なガス遮断特性を有する包装材料およびこの材料から作られた包装容器 - Google Patents

良好なガス遮断特性を有する包装材料およびこの材料から作られた包装容器

Info

Publication number
JPH04267140A
JPH04267140A JP3291489A JP29148991A JPH04267140A JP H04267140 A JPH04267140 A JP H04267140A JP 3291489 A JP3291489 A JP 3291489A JP 29148991 A JP29148991 A JP 29148991A JP H04267140 A JPH04267140 A JP H04267140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
packaging material
foil
packaging
gas barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3291489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3076114B2 (ja
Inventor
Thorbjoern Andersson
アンデルソン ソルブヨルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Pak Holdings SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Pak Holdings SA filed Critical Tetra Pak Holdings SA
Publication of JPH04267140A publication Critical patent/JPH04267140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076114B2 publication Critical patent/JP3076114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/022Foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/24Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249975Void shape specified [e.g., crushed, flat, round, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249984Adhesive or bonding component contains voids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249985Composition of adhesive or bonding component specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/24999Inorganic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は骨格層(skeleta
l layer)およびこの骨格層の一側に配置され、
その中間に配置される結合剤層によってこの骨格層に結
合される弾性の小さい材料のガス遮断層を含む良好なガ
ス遮断特性を有する包装材料に関する。本発明はさらに
折返しおよび封止によって附形することにより前記包装
材料から製造される包装容器に関する。
【0002】
【従来の技術】比較的酸化および貯蔵による劣化に敏感
なジュース、ワインおよび同様の食品の型式の液体飲料
は現在最も頻繁に廃棄可能の性質の仕上げられた包装体
に包装されて輸送されているが、これらのものの内の極
めて大部分のものは積層された紙または板紙材料によっ
て製造されている。包装材料の組成は、変形または損傷
を受けないで便利に取扱い得るように包装を充分に強力
に安定性を有するようにしなければならないと同時に包
装された製品のできる限り可能な化学的および機械的な
保護を与えるようになす考えから作られているのである
【0003】包装体にその形状の必要な機械的強度およ
び安定性を与えるために、包装材料は最も頻繁に紙また
は板紙の骨格層を設けられ、これが包装材料に所望の形
状の剛性および同時に折返しによる附形によって包装体
に形成できる充分な可撓性を与えるようになっている。 湿気に敏感な骨格層により容易に吸収されて、包装材料
を柔軟にして取扱を不可能にする液体およびその他の湿
気からこのような骨格層を保護するために、包装材料は
プラスティック、望ましくはポリテンの乾燥したコーテ
ィングを設けられている。
【0004】しかし、単に紙または板紙およびプラステ
ィックより成っている包装材料はガスに対する封止特性
を有しないで、従って上述のような型式の製品の包装に
は使用できない。何故ならば酸素が容易に包装体内に侵
入し、包装された日から甚だ短時間に酸素による劣化に
敏感な包装された製品の品質を損ない、劣化させるから
である。従って公知の包装材料に対して、良好なガス遮
断特性を有する材料より成るさらに他の層を補充するこ
とが既に提案されていて、これらの提案の内の1つはそ
の解決方法の出発点として、ガス遮断障壁として骨格層
の一側に接合される薄いアルミニウム箔(Al箔)の使
用を採用している。他の提案はその出発点として、この
ようなAl箔を使用する代りに、結合剤より成る中間層
によって骨格層の一側に適当に結合される重合体材料、
例えばエチルビニルアルコール(EVOH)、ポリアミ
ド(PA)およびポリエステル(PET) のガス密の
層の使用を採用している。
【0005】公知の包装材料におけるガス遮断障壁とし
て役立つ上述のような層の内で、Al箔はガス密特性の
点から最も優れたものであることが証明されているが、
同時にAl箔はまた包装材料に製品の保護の観点、例え
ば光の不透過性の点からも別の価値のある特性を与える
のである。Al箔は実際上ガスおよび光に対して完全に
不透過性であるが、弾性が余りにも小さく、包装材料は
、包装体を製造する間、特に二重または多重の層の包装
材料が交叉部と称される交叉折返し方向に折返されなけ
ればならない部分で受ける集中された引張り応力には耐
えられないのである。従って、このような特に引張り応
力に露出される部分では、Al箔に対する引張り応力が
大きくなってAl箔に亀裂を生じ、または破裂し、結果
として仕上げられた包装体が封止作用を失い、漏洩の危
険を生じることが屡起るのである。Al箔の厚さに一部
関連し、或る程度はAl箔を厚くすることによって克服
できるこの問題は、平らな、折返されない状態における
Al箔が折返し線から離れた方に向いて、このAl箔の
外側に配置される別の層とともにAl箔または前記外側
の層の長さに相当する長さよりもさらに長い距離を覆う
ように強制されることに起因するのである。従って、A
l箔はこれらの外側の層とともに折返しによって生じる
「過剰の距離」だけ材料の層を引伸ばす必要のある引張
り応力に相当する引張り応力を受ける。Al箔の外側に
配置されるプラスティック層は一般にこの過剰の距離だ
け引伸ばされ得るのに充分な弾性を有するが、他方にお
いてAl箔は極く僅かな弾性しか有しておらず、従って
、Al箔が折返し線から離れる方に向く骨格層の側に配
置されるようにして材料の二重または多重の層が2つの
交叉する折返し方向に沿って折返される時には、Al箔
は屡亀裂を生じ、破裂するのである。
【0006】Al箔における破裂および亀裂を回避する
1つの方法は、この解決方法の出発点として、このよう
な二重または多重の折返し部分における材料の一部分を
例えばミリング加工および研削加工によって除去して局
部的に骨格層の厚さを減少させ、Al箔を折返しの中心
にさらに近付けてAl箔に対する引張り応力を減少させ
ることを採用している。この公知の解決方法は実際上或
る程度までは良好に働き、良好なガス密特性を有して折
返しを行うことにより附形される包装体の製造を可能に
したのであるが、同時に材料の大なる損失を生じ、これ
に伴って材料費を増大させたのである。
【0007】亀裂の発生の問題を解決する他の公知の方
法はその出発点として適当に配置される曲げ線によって
包装材料の折返しを制御して材料の折返しがAl箔に小
さい歪みしか与えないようになすことを採用した。しか
し、この解決方法は実際には実施するのが極めて困難な
ことが証明された。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、上述の公知の解決方法に付随する型式の欠点を有し
ない上述の亀裂の問題に対する新規な解決方法を提供す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、本発明に
より冒頭に述べた型式の包装材料に結合剤層の材料が圧
縮可能になされると言う特徴を与えることによって達成
されるのである。
【0010】骨格層およびAl箔の間の結合剤の圧縮可
能の層を使用する利点、すなわち包装材料の二重または
多重の層が2つの交叉折返し線に沿って折返されなけれ
ばならない部分における包装材料の折返し方向に測定し
てAl箔の内側に圧縮可能の結合剤層を利用することの
利点は、弾性的でないAl箔に対して引伸ばし作用を与
えないで、その代りにAl箔が受ける引張り力がその内
側にある結合剤層が圧縮されることにより結合剤層に吸
収されるようにすることである。結合剤層の圧縮は、外
側のAl箔を折返しの中心にさらに近くさせ、このこと
がAl箔に働く引張り力をさらに減少させるのである。 さらにまた、圧縮可能の結合剤層を使用することは、圧
縮不可能の材料、例えばポリオレフィンの結合剤層を有
する公知の包装材料にて可能であったよりも、本発明に
よる包装材料のAl箔の厚さをさらに薄くできるように
したのである。
【0011】本発明による包装材料のさらに有利な、実
際的な実施例は特許請求の範囲に述べた特性を与えられ
るのである。
【0012】
【実施例】本発明は添付図を参照して以下に詳細に説明
される。
【0013】図1はジュース、ワイン、食用油等の型式
の酸化および貯蔵による劣化に敏感な食料品を包装する
のに屡使用される冒頭に述べた型式の包装材料の従来技
術の例の構成を概略的に示している。全体を示す符号1
0を与えられているこの公知の包装材料は紙または板紙
の骨格層11およびこの骨格層の一側に付与される良好
なガス密特性を有する材料の層12を含んでいる。この
ガス遮断層12は図示の実施例において約7μm の厚
さを有する薄いAl箔より成っている。このAl箔は、
例えばポリオレフィン、望ましくはポリテンより成るこ
とのできる結合剤の中間層13によって良好な接着状態
で骨格層11に結合されている。この包装材料10の外
側にはさらにそれぞれプラスティック、望ましくはポリ
テンの層14および15が付与されている。
【0014】図1に示されたこの公知の包装材料10の
構造は、包装材料のそれぞれの層を多重の配置になすこ
とに関する限り正しいことが認められているが、他方に
おいて、材料の相対的な層の厚さに関する限り適当な尺
度にはなされていないことが判る。例えば包装材料10
の実際の例においては、外側のポリテンコーティング1
4は約11−14μm の厚さを有し、一方紙または板
紙層11は約175−275μm の厚さを有するので
ある。さらに、結合剤層13は約25−28μm の厚
さを有し、Al箔は既述のように約6−8μm の厚さ
を有するのである。外側のポリテンコーティング15は
最も屡第2の外側のポリテンコーティング14よりも遙
かに厚くなされ、通常約38−42μm の材料厚さを
有する。
【0015】図2は本発明による包装材料の構成を概略
的に示しているが、このものは構造的には図1に示され
た公知の材料に甚だ似ている。従って、明瞭化のために
、対応する材料の層に対して図1におけると同様の、但
し最初の数字を2に代えた符号が与えられている。この
ようにして全体を示す符号20を与えられた図2の包装
材料は紙または板紙の骨格層21およびこの骨格層の一
側に付与された良好なガス遮断特性を有する材料の層2
2を含んでいる。このガス遮断層22は前述の例におけ
ると同様に約7μm の厚さを有するAl箔より成って
いる。このAl箔は、本発明によって既述のように圧縮
可能でなければならない中間層23によって骨格層21
に良好な接着状態で結合されている。この包装材料20
はさらに骨格層21の他側に対するポリテンの外側プラ
スティックコーティング24およびAl箔を被覆するエ
チレンの外側プラスティックコーティング25を有する
【0016】圧縮可能の結合剤層23は膨張または発泡
されたポリオレフィン材料、例えばポリテンより成るの
が望ましい。本発明による包装材料20に使用できる結
合剤層の他の例はエチレン、例えばエチルアクリル酸(
EAA) または公知の商品名SURLYNとのイオノ
マーであるエチルメチルアクリル酸(一部分中和された
)の発泡または膨張された共重合体である。結合剤層2
3の圧縮性は就中この層内の空虚部、すなわち層の全体
の容積に対して相対的な空虚区画すなわち空所の比およ
び同様に空虚区画すなわち空所の形状および配向状態に
よって決定されるのである。空虚部が減少すると、結合
剤層の圧縮能力も減少するが、所望の圧縮能力を与える
ためには、本発明において空虚部が少なくとも50%、
望ましくは70%またはそれ以上でなければならない。 さらにこれらの空虚区画すなわち空所は細長い形状、す
なわち長さと幅との間の大なる比を有しなければならず
、殆どが層の中央に位置して空虚区画すなわち空所の長
い部分が実質的に互いに平行で、包装容器に附形する間
に包装材料が折返される線に対して横方向、すなわち直
角に整合されるように配向されなければならないのであ
る。
【0017】包装材料20の部分を形成する材料のそれ
ぞれの層の厚さは例えば次のようなものである。外側プ
ラスティックコーティング24は約13μm の厚さを
有し、一方紙または板紙層21は約175−275μm
 の厚さを有する。結合剤層23は約25−30μm 
厚さを有し、Al箔22は既述のように約6−7μm 
の厚さを有する。このAl箔を全体的に覆う外側プラス
ティックコーティング23は約40μm の厚さを有し
ている。
【0018】膨張または発泡されたポリオレフィン、例
えばポリテンの結合剤層23は本発明によって望ましく
はCO2 ガスを発生する能力のある化学的吹膨剤、例
えばこの技術分野で公知の型式の重炭酸塩およびクエン
酸を使用して押出し加工によって製造されるのである。 これと異なり、圧縮可能のポリオレフィン層はガス状の
物理的吹膨剤、例えばフレオンを使用して製造できるの
である。
【0019】図3は鎖線O−Oによって示された対称平
面に沿う1回の折返しの状態を概略的に示している。図
3の説明を明瞭にするために、包装材料10の部分を形
成する材料の内の若干の層、すなわち結合剤層13およ
びAl箔12が特に実線で示され、全体の包装材料が破
線で示されている。図示の例においては、包装材料が角
度α、例えば180°で折返されていて、Al箔12が
折返し部の中心Mから離れた方に向く骨格層11の側に
配置されて折返しが行われ、すなわちAl箔が引張り応
力を受ける間の折返し加工が行われると仮定されている
【0020】図3から判るように、曲げの間に、包装材
料10は中心線O−Oの廻りに均一に湾曲する折返し角
度に沿って折返され、これによりAl箔12が曲線の2
つの端部の点I、Iの間の実際上円形の円弧bI−Iに
追従するのである。この場合Al箔が折返しの間に覆い
を完了する距離(円弧bI−Iの長さ)はα/360×
2Rであって、この場合Rは距離I−Mの長さ(曲線の
半径)である。
【0021】図4は同様の方法で本発明による包装材料
20の折返し状態を示している。このようにして包装材
料20は鎖線O−Oによって概略的に示される中央対称
平面の廻りの全折返し角度だけ折返されるのである。図
4の説明を簡単にするために、包装材料の部分を形成す
る若干の層、すなわちAl箔22および結合剤層23だ
けが図3におけるように特に実線で正確に示され、残余
の層は破線で概略的にしか示されていない。図4におい
ては、Al箔が折返しの中心Mから離れる方に向く骨格
層21の側に配置されるようにして包装材料が線に沿っ
て折返されると仮定している。
【0022】結合剤層23が圧縮可能であることによっ
て、この層は折返しの間にその外側にあるAl箔に働く
引張り力を吸収して圧縮され、Al箔およびAl箔の外
側に配置される層とともに折返し曲げ部分の間の実際上
直線に追従するようになるのてある。従って、Al箔が
折返しの間を覆うようになされるために強制される距離
は折返しの端部の点IIおよびIIの間の距離bII−
IIの長さに対応し、この長さは簡単な幾何学的な関係
にあって、次の式によって計算できる。
【0023】
【数1】bII−II=2R× sine α/2
【0
024】このようにして、図示の2つの包装材料の圧縮
により、公知の包装材料10におけるAl箔12が本発
明による包装材料20におけるAl箔22よりもさらに
長い折返し距離bI−Iを通して強制され、従って、逆
にAl箔22は包装材料20が対応する折返しを行われ
る際にさらに小さい引張り応力しか受けないことが見出
される。例えば、折返し角度α=180°を通して包装
材料を折返す場合に公知の包装材料10におけるAl箔
11の折返し距離bI−Iは本発明による包装材料20
におけるAl箔21の折返し距離bII−IIよりも5
7%長くなり、このことはまた逆に本発明による包装材
料20におけるAl箔21が対応して小さい引張り応力
しか受けず、従って、亀裂が発生し、または破裂が生じ
る危険が少ないようにして折返しを行い得るようになす
のである。
【0025】
【発明の効果】本発明は上述のように構成されているか
ら、結合剤層の材料が圧縮可能になされると言う特徴を
与えることによって、公知の解決方法で生じるような欠
点を有しないで、亀裂を生じさせない良好なガス遮断特
性を有する包装材料の新規な製造方法が提供されるので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の型式の包装材料の構成を概略的に示す断
面図。
【図2】本発明による包装材料の構成を概略的に示す断
面図。
【図3】図1における包装材料の折返し状態を概略的に
示す断面図。
【図4】図2における包装材料の折返し状態を概略的に
示す断面図。
【符号の説明】
20  包装材料 21  骨格層 22  ガス遮断層すなわちAl箔 23  圧縮可能の中間結合剤層

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  骨格層(21)、および前記骨格層の
    一側に配置される弾性の小さい材料のガス遮断層(22
    )であって、前記骨格層および前記ガス遮断層の間に配
    置される結合剤層(23)によって前記骨格層に対して
    境界されるようになされた前記ガス遮断層(22)を含
    む良好なガス遮断特性を有する包装材料において、前記
    結合剤層(23)の材料が圧縮可能であることを特徴と
    する包装材料。
  2. 【請求項2】  前記圧縮可能の材料が発泡され、また
    は膨張されたプラスティック材料より成っていることを
    特徴とする請求項1に記載された包装材料。
  3. 【請求項3】  前記プラスティック材料がポリオレフ
    ィン系のものであることを特徴とする請求項2に記載さ
    れた包装材料。
  4. 【請求項4】  前記結合剤層(23)が押出し加工さ
    れていることを特徴とする前掲請求項の何れかに記載さ
    れた包装材料。
  5. 【請求項5】  前記ガス遮断層(22)がAl箔より
    成っていることを特徴とする前掲請求項の何れかに記載
    された包装材料。
  6. 【請求項6】  前記Al箔が約6−8μm の厚さを
    有することを特徴とする請求項5に記載された包装材料
  7. 【請求項7】  前記ガス遮断層(22)が熱可塑性層
    (25)によって覆われていることを特徴とする請求項
    7に記載された包装材料。
  8. 【請求項8】  前記熱可塑性層(25)がポリテンよ
    り成っていることを特徴とする請求項7に記載された包
    装材料。
  9. 【請求項9】  前記熱可塑性層(25)が押出し加工
    されていることを特徴とする請求項7または請求項8記
    載された包装材料。
  10. 【請求項10】  前掲請求項の何れかに記載された包
    装材料(20)の折返しおよび封止による附形によって
    製造されている包装容器。
JP03291489A 1990-11-07 1991-11-07 良好なガス遮断特性を有する包装材料およびこの材料から作られた包装容器 Expired - Fee Related JP3076114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003544A SE467403B (sv) 1990-11-07 1990-11-07 Foerpackningsmaterial med goda gasbarriaeregenskaper samt av materialet framstaelld foerpackningsbehaallare
SE9003544-5 1990-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04267140A true JPH04267140A (ja) 1992-09-22
JP3076114B2 JP3076114B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=20380841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03291489A Expired - Fee Related JP3076114B2 (ja) 1990-11-07 1991-11-07 良好なガス遮断特性を有する包装材料およびこの材料から作られた包装容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5489472A (ja)
EP (1) EP0484726B1 (ja)
JP (1) JP3076114B2 (ja)
AT (1) ATE152039T1 (ja)
DE (1) DE69125787T2 (ja)
ES (1) ES2100920T3 (ja)
SE (1) SE467403B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506229A (ja) * 2001-10-22 2005-03-03 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 密封滅菌処理可能な包装用容器のための包装用積層物
JP2017053081A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509663C2 (sv) * 1993-04-22 1999-02-22 Tetra Laval Holdings & Finance Användning av ett förpackningslaminat för framställning av en förpackningsbehållare med goda fettresistensegenskaper
SE9801140D0 (sv) 1998-04-01 1998-04-01 Tetra Laval Holdings & Finance Laminerat förpackningsmaterial samt förpackningsbehållare framställd därav
US7889052B2 (en) 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US8543423B2 (en) 2002-07-16 2013-09-24 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and apparatus for enrolling with multiple transaction environments
US8429041B2 (en) 2003-05-09 2013-04-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for managing account information lifecycles
US7627531B2 (en) 2000-03-07 2009-12-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System for facilitating a transaction
SE522090C2 (sv) * 2000-10-03 2004-01-13 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat för en autoklaverbar förpackningsbehållare samt förpackningsbehållare framställd av laminatet
US7503480B2 (en) 2001-07-10 2009-03-17 American Express Travel Related Services Company, Inc. Method and system for tracking user performance
US7996324B2 (en) * 2001-07-10 2011-08-09 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for managing multiple accounts on a RF transaction device using secondary identification indicia
US7762457B2 (en) 2001-07-10 2010-07-27 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for dynamic fob synchronization and personalization
US8635131B1 (en) 2001-07-10 2014-01-21 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for managing a transaction protocol
US8960535B2 (en) 2001-07-10 2015-02-24 Iii Holdings 1, Llc Method and system for resource management and evaluation
US7805378B2 (en) 2001-07-10 2010-09-28 American Express Travel Related Servicex Company, Inc. System and method for encoding information in magnetic stripe format for use in radio frequency identification transactions
US7925535B2 (en) 2001-07-10 2011-04-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing RF transactions using a radio frequency identification device including a random number generator
DE10240824A1 (de) * 2002-09-04 2004-03-25 Jost-Werke Gmbh & Co. Kg Stützwinde mit Fettfüllung
MX2017002193A (es) * 2014-08-21 2017-05-03 Dow Global Technologies Llc Contenedor flexible y proceso para elaborar un contenedor flexible.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1215137A (en) * 1967-02-23 1970-12-09 Monsanto Chemicals Improved thermally insulating material
SE7708027L (sv) * 1977-07-11 1979-01-12 Tetra Pak Int Sett att utforma ett forpackningslaminat samt enligt settet tillverkat forpackningslaminat
US4234647A (en) * 1978-12-29 1980-11-18 Swift & Company Meat packaging of foam and oxygen impervious material
SE421117B (sv) * 1980-04-16 1981-11-30 Tetra Pak Int Forpackningsmaterial for aseptiska forpackningar
JPS576754A (en) * 1980-06-17 1982-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material
US4321297A (en) * 1980-07-07 1982-03-23 The Crowell Corporation Sheet packaging material
US4594292A (en) * 1983-01-18 1986-06-10 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Metal-resin-metal sandwich laminates suitable for use in press forming
JPS59201848A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 富士写真フイルム株式会社 積層フイルム
SE450756B (sv) * 1983-10-05 1987-07-27 Tetra Pak Int Forpackningslaminat innefattande en pappersberare, ett aluminiumskikt och skikt av lagdensitetspolyeten
SE467918B (sv) * 1987-12-01 1992-10-05 Roby Teknik Ab Flexibelt, ark- eller banformigt foerpackningslaminat, saett att framstaella laminatet samt av laminatet framstaellda foerpackningsbehaallare

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506229A (ja) * 2001-10-22 2005-03-03 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 密封滅菌処理可能な包装用容器のための包装用積層物
JP2017053081A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 パルプモールド構造体の製造方法及びパルプモールド構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3076114B2 (ja) 2000-08-14
SE9003544D0 (sv) 1990-11-07
SE9003544L (sv) 1992-05-08
ATE152039T1 (de) 1997-05-15
EP0484726B1 (en) 1997-04-23
EP0484726A1 (en) 1992-05-13
ES2100920T3 (es) 1997-07-01
US5489472A (en) 1996-02-06
DE69125787D1 (de) 1997-05-28
SE467403B (sv) 1992-07-13
DE69125787T2 (de) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04267140A (ja) 良好なガス遮断特性を有する包装材料およびこの材料から作られた包装容器
US5554423A (en) Tubular element for the formation of bags for the vacuum-packing
US4894265A (en) Bubble-type cushioning and packaging sheet and method of manufacture
US5011729A (en) Vacuum insulated panels with concave surfaces on the surface layers
JPH0648469A (ja) サポートポスト
US20040005100A1 (en) Flexible pouch with expandable polymer skeleton
JPH0242739B2 (ja)
JPH089388B2 (ja) 飲料缶
EP2196310A3 (en) Improved flexible barrier membrane
CA2195548A1 (en) Flexible Material for Use in an Inflatable Structure
KR20110115604A (ko) 금속층 멤브레인
KR20180070617A (ko) 스프레이 캐니스터용 압력 메커니즘
AU702279B2 (en) Packaging laminate and method of using the same
JPS61198061A (ja) ガスバリヤ−性包装体
MXPA06001213A (es) Tubo de capas multiples de propiedades fisicas mejoradas.
ES2197948T3 (es) Metodo para producir un material laminado para embalaje con propiedades barrera.
RU2276047C2 (ru) Упаковочный контейнер, упаковочный ламинированный материал и способ изготовления упаковочного контейнера
KR20210018644A (ko) 초음파 접합을 이용한 포장튜브용 내박리성 시이트 및 그 제조방법
CN218173267U (zh) 一种气柱垫包装结构
CN220501429U (zh) 缓冲片材及包装袋
US4000325A (en) Packing container intended for pressurized contents
CN219428654U (zh) 一种包装结构及包装箱
WO2000000051A1 (en) Thermal insulating material, articles made therefrom and a method of manufacture thereof
CN116969056A (zh) 缓冲片材及包装袋
CN116552057A (zh) 一种双向波纹形包装纸及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000526

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees