JPH0426581U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426581U
JPH0426581U JP3061490U JP3061490U JPH0426581U JP H0426581 U JPH0426581 U JP H0426581U JP 3061490 U JP3061490 U JP 3061490U JP 3061490 U JP3061490 U JP 3061490U JP H0426581 U JPH0426581 U JP H0426581U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
electric wire
members
perspective
sectional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3061490U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2539968Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990030614U priority Critical patent/JP2539968Y2/ja
Publication of JPH0426581U publication Critical patent/JPH0426581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539968Y2 publication Critical patent/JP2539968Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
添付図面中、第1図1、同2、同3並びに第2
図1、同2、同3は夫々二つの公知例を示し、第
3図乃至第5図は本考案の一実施例を示すもので
、第1図1、第2図2及び第3図は開被斜視図、
第1図2は第1図1を閉合して導線を挿通して接
続紐を収納した拡大断面図、第2図2は第2図1
を開被した平面図、第1図3及び第2図3は夫々
第1図1及び同2並びに第2図1及び同2に夫々
導線を止着した斜視図、第4図は第3図に導線を
挿通止着した軸心方向の断面図、第5図は第4図
のX−X線断面図である。 図中1,2は部材、3,3は接合子、4は
嵌合子、5は係合子。
補正 平3.6.24 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 電線止着具 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を
次のように補正する。
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電線を移動不能に挟持するように形成され
る2つの保持体が、ヒンジにより開閉可能に結合
される電線保持具において、一方の保持体のヒン
ジと反対側に結合フツクを設け、他方の保持体に
少なくともその結合フツクと係合する受け部を設
け、2つの保持体を結合するように設けることを
特徴とする電線止着具。 (2) 上記結合フツクと受け部とをそれぞれ保持
体の軸方向で電線を移動不能に挟持する突起の外
側位置に設置することを特徴とする請求項1記載
の電線止着具。 (3) 他方の保持体には、結合フツクと嵌合して
案内すると共に、2つの保持体を閉じる際に位置
合わせし、内側から受け部に係合する溝を設ける
ことを特徴とする請求項1記載の電線止着具。 (4) 上記2つの保持体のフランジ部には、位置
決め用の凸部と凹部とを設けることを特徴とする
請求項1記載の電線止着具。 (5) 上記2つの保持体は、少なくともフランジ
部でヒンジ結合することを特徴とする請求項1記
載の電線止着具。
【図面の簡単な説明】 第1図乃至第3図は本考案に係る電線止着具の
同一実施例を示し、第1図は斜視図、第2図は第
1図の電線止着具を電線に固定した後にパネル又
は框体の引き出し孔に取付けた状態を示す断面図
、第3図は第2図のX−X断面図、第4図は本考
案の他の実施例を示す斜視図、第5図は従来例を
示す斜視図、第6図は第5図の断面図、第7図は
第5図のパネル又は框体の透孔への取付け状態を
示す斜視図である。 1……電線止着具、2……電線、10……保持
体、17……結合フツク、20……保持体、32
……受け部、40……ヒンジ、41……ヒンジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 部材1,2を閉合したとき軸心方向に導線Wを
    挿通してその導線Wを部材1,2内に止着できる
    ようにし、その部材1,2の相対する一側をヒン
    ヂすると共に他側を係合できるようにしたコード
    等の導線止着具。
JP1990030614U 1990-03-27 1990-03-27 電線止着具 Expired - Lifetime JP2539968Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030614U JP2539968Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電線止着具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030614U JP2539968Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電線止着具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0426581U true JPH0426581U (ja) 1992-03-03
JP2539968Y2 JP2539968Y2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=31533323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990030614U Expired - Lifetime JP2539968Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電線止着具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539968Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370186U (ja) * 1986-10-28 1988-05-11
JPS63149584U (ja) * 1987-03-20 1988-10-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370186U (ja) * 1986-10-28 1988-05-11
JPS63149584U (ja) * 1987-03-20 1988-10-03

Also Published As

Publication number Publication date
JP2539968Y2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739470A (en) Wire harness protector with cover and adjacent U-shaped grooves
FR2426175A1 (fr) Bride de fixation
JPH0426581U (ja)
JP2004116617A (ja) 配線、配管用支持具
JPH0313381Y2 (ja)
JPH0317417Y2 (ja)
JPH0640801Y2 (ja) 電気錠への通電用の電線の押さえ構造
JP2548169Y2 (ja) 扉開閉部のカバー
JPH045393Y2 (ja)
JP3074992B2 (ja) 配線用治具
JPH029718Y2 (ja)
JP2956865B2 (ja) ドア用ワイヤハーネスの端部の取付構造
JPS6454381U (ja)
JPH1095233A (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPS60152780U (ja) 自動車のオ−トドア−の開閉装置
JPH0324091Y2 (ja)
JP3718554B2 (ja) ケーブル接続用クロージャ
JPH0763284A (ja) グロメット付プロテクタ
JPH0650618Y2 (ja) 扉体の電気錠への通電金具の取付け構造
JPS645384U (ja)
JP2807973B2 (ja) 引下線補強ホルダー
KR200146633Y1 (ko) 차량의 트렁크힌지의 배선고정용 클립
KR200143864Y1 (ko) 배선/케이블 클립조립체
JPH0411501U (ja)
JPH03120244U (ja)