JPH0426572Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426572Y2
JPH0426572Y2 JP4963185U JP4963185U JPH0426572Y2 JP H0426572 Y2 JPH0426572 Y2 JP H0426572Y2 JP 4963185 U JP4963185 U JP 4963185U JP 4963185 U JP4963185 U JP 4963185U JP H0426572 Y2 JPH0426572 Y2 JP H0426572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor ring
hole
support plate
concrete
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4963185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61166012U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4963185U priority Critical patent/JPH0426572Y2/ja
Publication of JPS61166012U publication Critical patent/JPS61166012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426572Y2 publication Critical patent/JPH0426572Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は軽量コンクリートにおいてPC鋼材
を緊結する際、PC鋼材を定着するために使用す
る軽量コンクリート用PC鋼材定着金物に関する。
(従来技術) 従来、軽量コンクリート用定着体としては支圧
部附近のコンクリート圧潰防止のためのPC鋼棒、
PCストランドとも平型プレートを使用している。
一方、普通コンクリート用としてはアンカープ
レートと支承板とから構成されたアンカーグロツ
ケタイプと呼ばれる定着金物が採用されている。
(この考案が解決すべき問題点) ところで前記普通コンクリート用定着金物を軽
量コンクリートに使用した場合、ナツトあるいは
くさびが支承板内にめり込むと同時に支承板がめ
くれ上り、充分な設計耐力を得ることができず、
普通コンクリート用のみしか使用することができ
なかつた。また軽量コンクリート用の平型プレー
トでも支圧部附近の圧潰が生ずるなどの難点があ
つた。
この考案は前記従来の難点を解消するために創
案されたもので、普通コンクリート用の定着金物
を現場で簡単、かつ安価に補強、改良することに
よりプレストレスによる定着部附近のコンクリー
トの圧潰、変形を防止できる軽量コンクリート用
の定着金物を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するための手段を実施例に対
応する図面に基き説明すると、この考案はアンカ
ーリングの一側端部に、中心に孔を設けた支承板
を固着し、孔部に他側端部方向に向くシースを取
付け一側端部を閉塞した函状体に形成し、この函
状体内部に普通コンクリートを充填したことを特
徴とするものである。
(実施例) 以下図示した実施例に基き詳細に説明する。1
は円筒体状に形成したアンカーリングを示すもの
である。このアンカーリング1の一側端部に支承
板2が固着されている。この支承板2は第1図、
第2図に示すようにアンカーリング1よりやゝ小
さい正円状の基板部3の周側縁より三方向へアン
カーリング取付用のリブ4を突設し、中央部にシ
ース取付用の孔5を穿設してなり、基板部3はこ
の孔5の周囲に傾斜をつけ、皿状の凹溝を形成
し、かうリブ4もその基部より折曲され傾斜を有
したものとなつている。
支承板2はリブ4部分でアンカーリング1の一
側端部に固着され、この支承板2はアンカーリン
グ1より外側方向に断面台形状に膨出した形状に
形成され、基板部3とアンカーリング1の間には
三個所、円弧状のスリツト6が設けられた函体状
に構成され、前記シース取付用の孔5には短かめ
のシース7が内部を貫通して他端部より突出して
なり、内部に普通コンクリート8を充填してなる
ものである。
第3図、第4図は第二実施例を示したものであ
る。この実施例では前記第一実施例の外側にさら
に外周パイプ9をリブを介して固着したもので、
アンカーリング1はやゝ幅狭いものを使用しその
端部に外周パイプ9が固着されたものであつてア
ンカーリング1のスリツト6の外周にさらに三個
の円弧状のスリツト10が設けられ、またアンカ
ーリング1と外周パイプ9とが段階状に形成さ
れ、アンカーリング1と外周パイプ9の各々の内
部に普通コンクリート8を充填してなるものであ
る。
第5図、第6図は第三実施例を示したものでこ
の実施例もアンカーリング1の一端部に支承板1
1を固着し函状体となしたものであり、支承板1
1の基板部12は板状に形成され正円の周側より
三方向に半円状のアンカー取付用のリブ13を突
設し、中心にはシース取付用の孔14を穿設して
なり、基板部12はこの孔14の周囲に傾斜をつ
け、皿状の凹溝を形成してなるものである。そし
て支承板11は前記リブ13においてアンカーリ
ング1に固着され、孔14部分に短いシース7を
取付け、このシース7が内部を貫通してなり、内
部に普通コンクリート8を充填し、全体が略円柱
体状の一端にシース7を突設した構成になつてい
る。
第7図は第四実施例を示したもので、この実施
例では支圧面積を増加させるためにアンカーリン
グ15の周側面に傾斜をつけたもので、他は前記
第三実施例と同様に形成され、全体が略円柱台状
の一端にシース7を突設した構成になつている。
(考案の効果) この考案は以上述べた構成からなり、アンカー
リングと支承板とにより形成された函状体内に普
通コンクリートを充填することにより設計耐力を
得ることができ、軽量コンクリートにおいてPC
鋼材を緊張する際に使用してもナツトあるいはく
さびが支承板内にめり込む恐れがなく、また支承
板がめくれ上る恐れもない。しかも特別な製造機
械を必要とせず現場にて簡単に製造でき、安価で
あるなど、実用価値の大きい考案である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示したもので、第1
図は第一実施例の縦断面図、第2図はその底面
図、第3図は第二実施例の縦断面図、第4図はそ
の底面図、第5図は第三実施例の縦断面図、第6
図はその底面図、第7図は第四実施例の縦断面図
である。 1……アンカーリング、2……支承板、3……
基板部、4……リブ、5……孔、6……スリツ
ト、7……シース、8……普通コンクリート、9
……外周パイプ、10……スリツト、11……支
承板、12……基板部、13……リブ、14……
孔、15……アンカーリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アンカーリングの一側端部に、中心に孔を設け
    た支承板を固着し、前記孔に他側端部方向に向く
    シースを取付け一側端部を閉塞した函状体に形成
    し、この函状体内部にコンクリートを充填してあ
    ることを特徴とする軽量コンクリート用PC鋼材
    定着物。
JP4963185U 1985-04-03 1985-04-03 Expired JPH0426572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4963185U JPH0426572Y2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4963185U JPH0426572Y2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166012U JPS61166012U (ja) 1986-10-15
JPH0426572Y2 true JPH0426572Y2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=30567013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4963185U Expired JPH0426572Y2 (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61166012U (ja) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426572Y2 (ja)
CN206298893U (zh) 一体式小端板桩
JP2556351Y2 (ja) 長尺接続柱体
JPS608304U (ja) 建造物等の柱脚固定用アンカ−
JPS62183120U (ja)
JPS6185603U (ja)
JPH072701Y2 (ja) マンホール用受枠ボルト
JPS6324762Y2 (ja)
JPH069248Y2 (ja) アンカ−ボルト孔用の型材
JPH0354734B2 (ja)
JPH0643530Y2 (ja) ボ−ドアンカ−
JPH058329Y2 (ja)
JPS5939764Y2 (ja) 据付箱体の基礎固定装置
JPH0113685Y2 (ja)
JPS6337374Y2 (ja)
JPS5930063Y2 (ja) 建物下部の構造
JPH0336027U (ja)
JPH0333324A (ja) 土台取付構造
JP2535595Y2 (ja) ロックボルト
JPS608305U (ja) アンカ−ボルト定着装置
JPH024062U (ja)
JPS6119098U (ja) コンクリ−ト構造物の継手金具
JPH0522591Y2 (ja)
JPH0366853A (ja) 柱の支持構造
JPS6027154U (ja) 支柱立設用アンカ−