JPH04264043A - Kaオイルの回収 - Google Patents

Kaオイルの回収

Info

Publication number
JPH04264043A
JPH04264043A JP3289452A JP28945291A JPH04264043A JP H04264043 A JPH04264043 A JP H04264043A JP 3289452 A JP3289452 A JP 3289452A JP 28945291 A JP28945291 A JP 28945291A JP H04264043 A JPH04264043 A JP H04264043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
zone
ketal
pat
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3289452A
Other languages
English (en)
Inventor
Te Chang
テー チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lyondell Chemical Technology LP
Original Assignee
Arco Chemical Technology LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arco Chemical Technology LP filed Critical Arco Chemical Technology LP
Publication of JPH04264043A publication Critical patent/JPH04264043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/60Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オレフィン系不飽和化
合物(例えば、プロピレン)とシクロアルキルヒドロペ
ルオキシドから成るシクロアルカン酸化剤との反応から
得られるエポキシ化混合物からシクロアルカノール/シ
クロアルカノン副産物を回収することに関する。特に、
本発明は、エポキシ化および/または分離方法の間に形
成されるケタール化合物を加水分解することによる、改
良されたシクロアルカノール/シクロアルカノンの回収
に関する。
【0002】
【従来の技術】シクロヘキシルヒドロペルオキシド(C
HHP)を含む生成物を形成するためのシクロヘキサン
の酸化は既知反応である。
【0003】米国特許第3927115号は、CHHP
、シクロヘキサノールおよびシクロヘキサノンを形成す
るための分子状酸素によるシクロヘキサンの酸化を開示
しており、改良点は第三炭素含有アルカン(例えば、イ
ソブタン)の存在下で酸化を行うことにある。
【0004】米国特許第3949003号および同第3
987115号は、シクロヘキサンを第三アルコールと
第三ヒドロペルオキシドの存在下で酸化して、CHHP
、シクロヘキサノールおよびシクロヘキサノンを製造す
ることを開示している。
【0005】米国特許第3949004号は、シクロヘ
キサンを水またはt−ブチルアルコールのような安定剤
の存在下で酸化して、CHHP、シクロヘキサノールお
よびシクロヘキサノンを製造することを開示している。
【0006】米国特許第4080387号は、CHHP
、シクロヘキサノールおよびシクロヘキサノンから成る
生成物の混合物へのシクロヘキサンの酸化、並びに蒸留
法によるCHHPの濃縮に関するものである。
【0007】米国特許第2675407号は、t−ブチ
ルアルコールに溶解したシクロアルカンの酸化を開示し
ている。
【0008】米国特許第2851496号は、生成物混
合物をペルオキシド分解触媒の存在下で反応させてCH
HP含有量を低下させることを含むシクロヘキサンの酸
化を開示している。
【0009】米国特許第3365490号は、シクロヘ
キサンを酸化し、反応混合物を分離すると共に未反応シ
クロヘキサンを再循環させ、その後シクロヘキサノール
およびシクロヘキサノンを硝酸で酸化することから成る
アジピン酸の製造に関するものである。
【0010】米国特許第3365490号は、ヒドロペ
ルオキシドへのシクロアルカンの酸化に関し、再循環シ
クロアルカンの塩基処理を包含する。
【0011】米国特許第3694511号は、触媒の寿
命と活性を保つのに効果的な条件下でのペルオキシドに
よるシクロアルカンの水素化を開示している。
【0012】米国特許第3719706号は、水洗浄に
よってシクロヘキシルヒドロペルオキシドから副生物を
分離している。
【0013】米国特許第3923895号は、シクロヘ
キサノンとシクロヘキサノールを得るために、クロム触
媒の存在下でシクロアルカン中のヒドロペルオキシド含
有溶液を加熱することを教示している。
【0014】米国特許第3927108号は、特定の触
媒の存在下でのシクロヘキシルヒドロペルオキシドの水
素化に関するものである。
【0015】米国特許第3957876号は、コバルト
触媒を含むシクロヘキサンを特別に区画した酸化反応器
内で酸化することによるCHHPの製造を開示している
【0016】米国特許第4326084号は、シクロヘ
キサンを酸化してCHHPを含む混合物を製造し、後者
の物質を特定の指定触媒で分解することを開示している
【0017】米国特許第4341907号は、特定の重
金属化合物触媒の存在下でのシクロヘキサンの酸化を開
示している。
【0018】米国特許第4465861号は、特殊な触
媒の組合わせを用いたCHHPを含む反応混合物の分解
を開示している。
【0019】米国特許第4482746号は、同様に、
特殊な触媒成分の組合わせを用いたCHHPの分解を開
示している。
【0020】米国特許第4499305号は、同じく、
特殊な触媒によるCHHPの分解を開示している。
【0021】米国特許第4503257号は、担体上の
ある種の金属から成る触媒を用いてCHHPを分解して
いる。
【0022】米国特許第4720592号は、シクロヘ
キサン酸化混合物を水で抽出し、その後CHHPを転換
すべく水素化することを開示している。
【0023】米国特許第3917708号は、重金属塩
触媒を用いたシクロヘキサンの酸化を開示している。
【0024】米国特許第4163027号は、アルカリ
金属化合物含有溶液で処理することによるシクロヘキサ
ン酸化混合物の後処理方法を開示している。
【0025】米国特許第4543427号は、担持コバ
ルト触媒によるCHHPの分解を開示している。
【0026】米国特許第4704476号は、アルカリ
水溶液によるシクロヘキサン酸化混合物の後処理を開示
している。
【0027】米国特許第4814511号は、ある種の
指定触媒の存在下でシクロオレフィンと反応させ、生成
した酸化物をシクロアルカノールへ最終的に水素化する
ことによるシクロヘキサン酸化混合物の後処理を開示し
ている。
【0028】CHHPはオレフィン系不飽和化合物(例
えば、プロピレン)を接触エポキシ化して対応するオキ
シラン化合物を形成させるためのエポキシ化反応剤とし
て知られている。例えば、米国特許第3983143号
、同第3870729号、および欧州特許第01298
14号の各明細書を参照されたい。
【0029】このような方法において、シクロアルカン
から誘導される副産物はシクロアルカノン/シクロアル
カノール(KAオイル)混合物であり、これ自体かなり
の価値を有する。例えば、この種の混合物は公知の酸化
方法によって対応する二塩基酸(例.アジピン酸)に簡
単に転換できる。
【0030】これらの技術において考慮すべき重要な事
柄は、KAオイルが重要で価値ある副産物であることか
ら、最大量のKAオイル成分を回収することであった。
【0031】
【発明が解決しようとする課題】この度、シクロアルキ
ルヒドロペルオキシド、特にシクロアルカン酸化からの
混合物中のシクロアルキルヒドロペルオキシド、をオレ
フィン化合物のエポキシ化に使用する場合、エポキシ化
および/または回収方法の間に、シクロアルカノンとオ
キシラン生成物のグリコール誘導体との反応により望ま
しくないケタール副生物が形成されることを見いだした
。これらのケタール副生物は副産物KAオイルから分離
するのが難しく、価値あるKAオイルとグリコールの実
質的な収量低下をもたらす。
【0032】本発明によれば、ケタール含有KAオイル
混合物が、ケタール不純物をシクロアルカノンとグリコ
ールに転換するのに効果的な条件下で、加水分解反応に
付される。増大した収量のシクロアルカノンを含むKA
オイル混合物はその後容易に回収することができる。
【0033】
【課題を解決するための手段】本発明に従って処理され
る混合物は炭素原子数5−12のシクロアルカンから誘
導される。シクロヘキサンが最も有用である;他のシク
ロアルカンの例はシクロペンタン、シクロオクタンおよ
びシクロドデカンである。
【0034】シクロアルカンをシクロアルキルヒドロペ
ルオキシド含有混合物へ酸化するためには、先に挙げた
技術により例示されるような、一般的に知られた方法が
採用される。
【0035】シクロアルカンは、シクロアルキルヒドロ
ペルオキシド、シクロアルカノールおよびシクロアルカ
ノンを含む酸化生成物を形成させる反応条件下で、分子
状酸素含有気体と接触させることにより酸化される。酸
化条件は、先に引用した従来技術により示されるように
、一般的によく知られている。通常、約80−200℃
の範囲の温度が使用され、またシクロアルカンを液相中
に維持するのに十分な反応圧力が用いられる。好適な温
度は130−170℃であり、特に145−155℃が
有利である。圧力は大気圧から300psiまたはそれ
以上でありうるが、100−250psiが好適である
【0036】ヒドロペルオキシドの形成を増加させるた
めに、従来技術で使用された種々の安定剤やその他の添
加剤を使用することができる。
【0037】分子状酸素酸化剤は純酸素であってもよい
が、好ましくは1種以上の不活性気体と混合した酸素で
ある。空気が最適である。
【0038】特に好適な実施態様では、シクロアルカン
酸化は、米国特許第3949004号(この特許の技術
内容は参照によりここに引用するものとする)に記載さ
れるように、安定剤、特にt−ブチルアルコールの存在
下で実施される。酸化混合物は米国特許第408038
7号に記載されるように濃縮することができる。
【0039】シクロアルキルヒドロペルオキシドによる
オレフィン系不飽和化合物の接触エポキシ化も既知反応
である。米国特許第3983143号はこの反応を実施
するための特に好適な方法を開示している。
【0040】特に好適な実施態様では、プロピレンをプ
ロピレンオキシドに転換する。しかしながら、本発明は
プロピレンの転換に限定されない;オレフィン系の物質
は大体において反応させることができる。本発明は、最
も有利には、C2 −C20アルファオレフィンのエポ
キシ化から得られる混合物に適用される。
【0041】エポキシ化反応混合物は、米国特許第38
81996号、同第3843488号、同第39093
66号および同第4140588号に記載されるような
方法を使って、都合よく分離される。シクロアルカン酸
化や(シクロアルキルヒドロペルオキシドの転換により
)エポキシ化の間に形成されたシクロアルカノールとシ
クロアルカノンから成るKAオイル混合物が分離され、
本発明に従って処理されるものはこのKAオイル混合物
である。これらの混合物は、シクロアルカノールとシク
ロアルカノンのほかに、シクロアルカノンと少量のグリ
コールとの反応により形成されたケタール(エポキシ化
および/または分離中に形成される)を多量含むことが
見いだされた。
【0042】本発明によれば、ケタール含有KAオイル
混合物が、ケタール不純物をシクロアルカノンとグリコ
ールに転換するのに効果的な条件下で、加水分解される
。適当な反応条件には適度な昇温が含まれ、好ましくは
50−150℃である。有機液相を少なくとも飽和させ
るために、十分量の水をKAオイル混合物と混和させる
【0043】加水分解は、ケタール転換が平衡に近づく
ように、酸性条件下で実施すべきである。一般に、エポ
キシ化からのKAオイル混合物は加水分解を実施するの
に十分な酸度を備えている。無機酸を加えることもでき
るが、無機酸が特別の利点をもたらすとは考えられず、
実際望ましくない反応を触媒しがちである。
【0044】加水分解反応から、ケタール不純物が実質
的に減少してシクロアルカノンがかなり増加したKAオ
イル流が分離される。
【0045】好適な実施態様において、ケタール加水分
解からのKAオイル流は、エステル(特にシクロアルカ
ノールエステル)を加水分解して、KAオイルの収量を
さらに高めるために、カセイアルカリ水溶液で処理され
る。酸性ケタール加水分解はカセイアルカリ処理の前に
実施すべきであり、カセイアルカリ処理は酸性ケタール
加水分解から形成されたシクロアルカノンとグリコール
を安定化させるという更なる利点を有する。
【0046】好ましくは、カセイアルカリで処理したK
Aオイル流は、水で洗った後、添付図面に示した好適な
実施態様に関連して説明されるような、多数の分離・循
環工程にかける。
【0047】温和な酸加水分解とその後のカセイアルカ
リ処理の上記組合わせに代わる方法は、酸加水分解をか
なり厳しい条件で、例えば150−350℃の温度で液
相を維持するのに十分な圧力下に、実施する方法である
。このような条件では、より速いケタール加水分解と部
分エステル加水分解が1回の処理で達成される。さらに
、グリコールエーテル不純物をかなり減少させることが
できる。
【0048】本発明をより明確に説明するために、本発
明の実施態様を例示してある添付図面を参照することに
する。
【0049】図面を見ると、シクロアルキルヒドロペル
オキシドとの反応によりオレフィン(好ましくは、プロ
ピレン)のエポキシ化の結果として形成されたエポキシ
化反応混合物はライン1から蒸留ゾーン2に導入し、そ
こで未反応プロピレンのような低沸点物質を塔頂からラ
イン3を経て分離する。塔底物流はライン4から蒸留ゾ
ーン5へ送り、そこで粗製オキシラン生成物(例えば、
プロピレンオキシド)をライン6から分離する。塔底物
流をライン7から蒸留ゾーン8へ送り、そこで安定剤(
好ましくは、t−ブチルアルコール)を塔頂よりライン
9を経て分離する。
【0050】ゾーン8からの塔底物流はこの方法の有用
なKAオイル副産物と前のエポキシ化および分離工程で
形成されたある種の不純物を含んでいる。増大した量の
価値あるKAオイル成分を回収するために本発明に従っ
て処理されるものはこの混合物である。この混合物をラ
イン10から加水分解ゾーン11に送り、そこで有機流
を少なくとも十分量の水(ライン12から導入する)と
接触させて、有機溶液を飽和させる。最も好ましくは、
有機供給物中に含まれるケタールと生成物シクロアルカ
ノンおよびグリコールとの間に平衡反応が成立するよう
に、過剰の水を使用する。先に示したように、加水分解
ゾーン11は所望の加水分解を達成するのに十分な条件
、すなわち酸性条件下で緩和な昇温と圧力、に維持され
る。
【0051】ゾーン11からの混合物は、好適な実施態
様では、ライン13からカセイアルカリ処理ゾーン14
に送り、そこで酸を中和し且つ有機混合物に含まれるエ
ステルを加水分解するのに効果的な条件で有機流をカセ
イアルカリ水溶液と接触させる。カセイアルカリ水溶液
相はライン15から除き、蒸気ストリッピングゾーン1
6へ送る。ストリッピング用蒸気をライン17から導入
し、蒸気とストリッピングされた有機物質から成る塔頂
物をライン18から蒸留ゾーン19に送る。カセイアル
カリ水溶液流はゾーン16からライン20を経て取り出
す。カセイアルカリ処理ゾーン14からの有機相はライ
ン21から洗浄ゾーン22へ送り、そこでライン23か
ら導入された水で有機物質を洗浄してカセイアルカリ分
を除く。水性流はゾーン22からライン24を通してカ
セイアルカリ処理ゾーン14へ戻す。
【0052】洗浄したKAオイル混合物はゾーン22か
ら取り出し、ライン25を経て蒸留ゾーン19へ送る。 水と数種の低沸点有機物質(アルコールとエーテルを含
む)から成る塔頂軽質物流はゾーン19からライン26
を経て取り出し、凝縮させ、デカントする(図示せず)
。水相はゾーン11に酸性加水分解物質を供給するため
にライン26Aおよび12を通して循環させる。少量の
有機物質がパージされる。KAオイル流はゾーン19か
らライン27を経て取り出し、蒸留ゾーン28へ送る。 重質生成物流をライン29から取り出し、増大した量の
KAオイルを含む精製KAオイル流はライン30によっ
て分離する。本発明の実施により、KAオイルの収量が
実質的に増加する。
【0053】
【実施例】シクロヘキシルヒドロペルオキシドによるプ
ロピレンのエポキシ化から得られたエポキシ化反応混合
物はライン1から蒸留ゾーン2へ送った。C3 炭化水
素流を51℃、306psiaで塔頂から分離し、塔底
物流をライン4から蒸留ゾーン5へ送った。塔頂粗製プ
ロピレンオキシド生成物流は44℃、20psiaでラ
イン6から分離した。塔底物流をライン7から蒸留ゾー
ン8へ送り、そこでt−ブチルアルコール安定剤を52
℃、200mmHgで塔頂からライン9により分離した
【0054】ゾーン8からの塔底物流はライン10から
加水分解ゾーン11に送り、そこでケタールをシクロヘ
キサノンとプロピレングリコールに加水分解した。水を
ライン12からゾーン11に導入し、ゾーン11の加水
分解条件を98℃、15psiaとした。
【0055】ゾーン11からの加水分解混合物はカセイ
アルカリ処理ゾーン14へ送り、そこでこの混合物をカ
セイアルカリ水溶液と105℃、15psiaで接触さ
せた。カセイアルカリはライン31から導入し、水は洗
浄ゾーン22からライン24を通して導入した。
【0056】カセイアルカリ水溶液相はゾーン14から
ライン15を経て取り出し、蒸気ストリッピングゾーン
16へ送った。回収されたKAオイルと軽質有機物質は
塔頂から99℃、760mmHgで取り出し、蒸留ゾー
ン19へ送った。カセイアルカリ廃液はライン20から
焼却炉へ送った。
【0057】ゾーン14からの有機相はライン21から
水洗浄ゾーン22へ送り、通常の向流抽出装置内でライ
ン23から導入された水と均質接触させた。水相をライ
ン24からゾーン14へ戻し、洗浄済みの有機相をライ
ン25から蒸留ゾーン19へ送った。
【0058】塔頂軽質物流は72℃、300mmHgで
ライン26から分離し、この流れを凝縮させ、デカント
した(図示せず)。水相は分離して、ライン26Aおよ
び12から加水分解ゾーン11へ送った。
【0059】ゾーン19からの塔底物はライン27から
蒸留ゾーン28へ送った。KAオイル生成物流を132
℃、300mmHgで塔頂からライン30を経て分離し
た。重質の生成物はライン29から取り出した。
【0060】以下の表には、18500万ポンド/年の
精製KAオイルの年産高に基づいた本方法における種々
の地点での種々の流れの量および組成が示してある。
【0061】
【表1】
【0062】
【表2】
【0063】
【表3】
【0064】
【表4】
【0065】
【表5】
【0066】
【表6】
【0067】
【表7】
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の実施を示す説明図である。
【符号の説明】
2、5、8、19、および28  蒸留ゾーン11  
加水分解ゾーン 14  カセイアルカリ処理ゾーン 16  蒸気ストリッピングゾーン 22  洗浄ゾーン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シクロアルキルヒドロペルオキシドに
    よるオレフィン化合物のエポキシ化から得られるケター
    ル含有シクロアルカノン/シクロアルカノール混合物を
    処理する方法であって、前記ケタールを加水分解するの
    に効果的な条件下で前記混合物を水と反応させることか
    ら成る方法。
  2. 【請求項2】  シクロヘキシルヒドロペルオキシドに
    よるオレフィン化合物のエポキシ化から得られるケター
    ル含有シクロヘキサノン/シクロヘキサノール混合物を
    処理する方法であって、前記ケタールを加水分解するの
    に効果的な条件下で前記混合物を水と反応させることか
    ら成る方法。
  3. 【請求項3】  オレフィン化合物はC2 −C20ア
    ルファオレフィンである、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】  オレフィン化合物はプロピレンである
    、請求項2の方法。
  5. 【請求項5】  シクロヘキシルヒドロペルオキシドは
    シクロヘキサンを分子状酸素で酸化することにより形成
    される、請求項2の方法。
JP3289452A 1990-10-18 1991-10-09 Kaオイルの回収 Pending JPH04264043A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/600,032 US5126505A (en) 1990-10-18 1990-10-18 Ka oil recovery
US07/600032 1990-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04264043A true JPH04264043A (ja) 1992-09-18

Family

ID=24402099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3289452A Pending JPH04264043A (ja) 1990-10-18 1991-10-09 Kaオイルの回収

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5126505A (ja)
EP (1) EP0481780A3 (ja)
JP (1) JPH04264043A (ja)
KR (1) KR920007969A (ja)
AU (1) AU636096B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892122A (en) * 1997-08-25 1999-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for making cyclohexanol and cyclohexanone
KR101274477B1 (ko) * 2012-10-19 2013-06-17 재원산업 주식회사 유기용제의 정제방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909366A (en) * 1967-09-07 1975-09-30 Halcon International Inc Purification of propylene oxide by distillation
US3849451A (en) * 1970-06-30 1974-11-19 Halcon International Inc Epoxidation process
US3949004A (en) * 1971-03-16 1976-04-06 Atlantic Richfield Company Hydroperoxide production
US3983143A (en) * 1972-09-20 1976-09-28 Atlantic Richfield Company Epoxidation of olefins with less stable organic hydroperoxides by using an alcohol stabilizing agent
US3881996A (en) * 1973-11-21 1975-05-06 Oxirane Corp Recovery of propylene oxide by plural stage distillation
US4080387A (en) * 1976-09-23 1978-03-21 Atlantic Richfield Company Process for concentration of cyclohexane oxidate
US4140588A (en) * 1977-08-05 1979-02-20 Halcon Research And Development Corporation Purification of propylene oxide by extractive distillation
US4328372A (en) * 1979-06-27 1982-05-04 Phillips Petroleum Company Recovery of cyclohexanone from cyclohexylbenzene hydroperoxide acid cleavage product

Also Published As

Publication number Publication date
AU636096B1 (en) 1993-04-08
US5126505A (en) 1992-06-30
KR920007969A (ko) 1992-05-27
EP0481780A2 (en) 1992-04-22
EP0481780A3 (en) 1993-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069593A (ja) エポキシドの一貫製造方法
WO2002048127A2 (en) Process for preparing oxirane compounds
AU2002216112A1 (en) Preparation of oxirane compounds
US5883268A (en) Process stream purification
KR101108422B1 (ko) 프로필렌옥시드의 정제 방법
EP1437350B1 (en) Process for preparation of propylene oxide
RU2300520C2 (ru) Способ получения органических гидропероксидов
US5892123A (en) Process for reproducing a mixture containing cyclododecanone and cyclododecanol
JPH04264043A (ja) Kaオイルの回収
US6700005B2 (en) Process for preparing organic hydroperoxide containing product
JP2008524298A (ja) シクロヘキシルハイドロパーオキサイドの分解方法
US4315896A (en) Recovery of molybdenum as an aqueous solution from spent catalyst
US5041680A (en) Production of hydrogen peroxide
US5334771A (en) Peroxidation of secondary carbon in alkanes and cycloalkanes
JPH04264066A (ja) シクロヘキサンの酸化
JP3367056B2 (ja) フェノール及びメチルエチルケトンの製造方法
JP3959783B2 (ja) プロピレンオキサイドの製造方法
JP2713014B2 (ja) カプロラクタムの製法
US3239552A (en) Process of preparing borate esters of cycloalkanols
US4994625A (en) Production of hydrogen peroxide
US4885399A (en) Process for obtaining substantially aldehyde-free ketone products
US3719706A (en) Process for obtaining 6-hexanaloic acid
US3956397A (en) Process for extracting cycloaliphatic hydroperoxides
CN116621750A (zh) 环己基苯氧化生成液中氧化副产物的去除方法及其应用
JPH1045737A (ja) プロピレンオキサイドの製造方法