JPH04263191A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH04263191A
JPH04263191A JP3022518A JP2251891A JPH04263191A JP H04263191 A JPH04263191 A JP H04263191A JP 3022518 A JP3022518 A JP 3022518A JP 2251891 A JP2251891 A JP 2251891A JP H04263191 A JPH04263191 A JP H04263191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column address
page mode
control circuit
signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3022518A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yabu
薮 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3022518A priority Critical patent/JPH04263191A/ja
Publication of JPH04263191A publication Critical patent/JPH04263191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体記憶装置に関し、
特にカラム・アドレス制御回路を用いて、ベージ・モー
ド・リード/ライト・サイクルを実行するダイナミック
型の半導体記憶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のダイナミック型の半導体記憶装置
においては、ベージ・モードもしくは高速ベージ・モー
ドにおけるリード/ライト・サイクル時においては、半
導体記憶装置の外部より入力されるRAS(ロウ・アド
レス・ストローブ)信号に同期させて、ロウ・アドレス
を入力し、また、CAS(カラム・アドレス・ストロー
ブ)信号に同期させて、カム・アドレスを入力する必要
がある。
【0003】前記ロウ・アドレスが、ページ・モードも
しくは高速ページ・モードのリード/ライト・サイクル
の1サイクル中に1度、RAS信号の立上り時に入力さ
れると、このロウ・アドレスによって選択されるリード
線上の全てのメモリ・セルが活性化される。次に、CA
S信号の立下りに同期して、カラム・アドレスが半導体
記憶装置の外部より入力されると、ロウ・アドレスによ
り選択され、活性化されたワード線上のメモリ・セルの
中から、カラム・アドレスにより選択されたメモリ・セ
ルに対するデータのリード/ライト動作が可能となる。
【0004】図3(a),(b)および(c)に示され
るのは、それぞれ、RAS信号、CAS信号およびアド
レスの信号波形図である。
【0005】上記のベージ・モードもしくは高速ページ
・モードのリード/ライト・サイクルにおいては、同じ
ワード線を選択するロウ・アドレスを、リード/ライト
・サイクルの開始時に唯1度だけ入力し、その後におい
て連続して入力されるカラム・アドレスを変化させるだ
けで、複数のメモリ・セルにリード/ライト動作を行う
ことが可能となり、通常のランダムにリード/ライト動
作のように、サイクルごとにロウ・アドレスを入力する
ことが不要となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
記憶装置においては、ベージ・モードもしくは高速ペー
ジ・モードのリード/ライト動作においては、カラム・
アドレスのデータが、連続したアドレスである場合であ
っても、半導体記憶装置の外部から、CPU等によりカ
ラム・アドレスを生成し、CAS信号との同期をとって
入力する必要があり、このために装置全体のタイミング
設計を困難にするのみならず、外部論理回路による時間
遅延が発生して処理速度が低下するという欠点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体記憶装置
は、ページ・モードもしくは高速ページ・モードのリー
ド/ライト・サイクル実行時に、外部から入力される所
定の連続アクセス回数プログラム信号に基づいて、カラ
ム・アドレス制御回路にクロックを出力するカラム・ア
ドレス・カウンタと、前記クロックならびに所定の連続
カラム・アドレス・ページ・モード要求信号を入力して
、カラム・アドレスを一つづつ増加させて、カラム・ア
ドレス・デコーダに出力するカラム・アドレス制御回路
と、を備えて構成される。
【0008】また、本発明の半導体記憶装置は、ページ
・モードもしくは高速ページ・モードのリード/ライト
・サイクル実行時に、外部から入力される所定の連続ア
クセス回数プログラム信号に基づいて、カラム・アドレ
ス制御回路にクロックを出力するカラム・アドレス・カ
ウンタと、前記クロックならびに所定の連続カラム・ア
ドレス・ページ・モード要求信号を入力して、カラム・
アドレスを一つづつ減少させて、カラム・アドレス・デ
コーダに出力するカラム・アドレス制御回路と、を備え
て構成してもよい。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。図1に示されるように、本実施例は、RAS信
号制御回路1と、CAS信号制御回路2と、カラム・ア
ドレス・カウンタ3と、カラム・アドレス制御回路4と
、リード/ライト制御回路5と、アドレス・バッファ6
と、ロウ・デコーダ7と、カラム・デコーダ8と、セン
ス・アンプ9と、メモリ・セル10と、I/Oバッファ
11とを備えて構成される。
【0011】本実施例により、連続したカラム・アドレ
ス・データによるページ・モードのリード/ライト・サ
イクルを実行する場合において、前記サイクルの初段に
入力されるロウ・アドレスおよびカラム・アドレスの入
力方法については、図3に示されるような従来例の場合
と同様である。しかしながら、RAS信号が活性化され
る以前の段階においては、初段に入力されるカラム・ア
ドレスは、カラム・アドレス制御回路4において、カラ
ム・アドレス・カウンタ3から入力されるクロックによ
り、一つづつ増加するか、または減少されて、カラム・
アドレス・デコーダ8に入力される。カラム・アドレス
・カウンタ3は、連続アクセス回数プログラム信号10
4により、予めプログラムされている回数分だけクロッ
クを出力すると、カラム・アドレス制御回路4にベージ
・モードの終了信号を出力し、カラム・アドレス制御回
路4においては、前記ベージ・モードの終了信号をを受
けて、半導体記憶装置の外部に対し、サイクルの終了を
知らせるEND信号107を出力する。
【0012】これらの一連の動作中において、CPU等
のダイナミック型半導体記憶装置を制御する装置から、
リフレッシュの要求等により、ページ・モード動作を一
旦中断せざるを得ないような場合には、連続カラム・ア
ドレス・ページ・モード要求信号105を活性化したま
まの状態において、ホールド要求信号106を活性化し
、RAS信号101およびCAS信号102を非活性状
態にすれば、連続カラム・アドレス・ページ・モードは
中断される。また、ホールドが解除された後に、もう一
度RAS信号101を活性化し、ホールドされる前と同
一のロウ・アドレスが入力され、その後にCAS信号1
02が活性化すると、カラム・アドレス制御回路4にお
いては、中断時のアドレス・データを記憶しており、連
続カラム・アドレス・ページ・モードを引続き実行する
ことが可能である。
【0013】また、連続カラム・アドレス・ページ・モ
ード要求信号105が活性化されていない場合には、リ
ード/ライト制御回路5に入力されるリード/ライト制
御信号103を介して、従来のベージ・モードもしくは
高速ページ・モードのリード/ライト・サイクルの実行
が可能である。なお、I/Oバッファ11は、リード/
ライト制御回路5による制御作用を介して、入出力デー
タ109の入出力に対応するバッファ回路である。
【0014】なお、本実施例におけるRAS信号101
、CAS信号102、ロウ・アドレスおよびカラム・ア
ドレスのタイミングを示す信号波形図を図2(a),(
b)および(c)に示す。また、図2(c)に示される
符号の110、111、112および113は、それぞ
れ、アドレス・データ、初段ロウ・アドレス、初段カラ
ム・アドレスおよびカラム・アドレス(内部にて生成さ
れる)を示す。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、連続カ
ラム・アドレス・ページ・モード要求信号を介して、連
続したカラム・アドレスを記憶装置内において生成して
制御することにより、連続したカラム・アドレスでペー
ジ・モードもしくは高速ページ・モードを実行する際に
、CAS信号に同期した複数回カラム・アドレスの入力
を不要とし、装置全体のタイミング設計を簡略化し、且
つ外部論理回路による時間遅延を最小限に抑制すること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例における信号波形図である。
【図3】従来例における信号波形図である。
【符号の説明】
1    RAS信号制御回路 2    CAS信号制御回路 3    カラム・アドレス・カウンタ4    カラ
ム・アドレス制御回路 5    リード/ライト制御回路 6    アドレス・バッファ 7    ロウ・アドレス・デコーダ 8    カラム・アドレス・デコーダ9    セン
ス・アンプ 10    メモリ・セル 11    I/Oバッファ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ページ・モードもしくは高速ページ・
    モードのリード/ライト・サイクル実行時に、外部から
    入力される所定の連続アクセス回数プログラム信号に基
    づいて、カラム・アドレス制御回路にクロックを出力す
    るカラム・アドレス・カウンタと、前記クロックならび
    に所定の連続カラム・アドレス・ページ・モード要求信
    号を入力して、カラム・アドレスを一つづつ増加させて
    、カラム・アドレス・デコーダに出力するカラム・アド
    レス制御回路と、を備えることを特徴とする半導体記憶
    装置。
  2. 【請求項2】  ページ・モードもしくは高速ページ・
    モードのリード/ライト・サイクル実行時に、外部から
    入力される所定の連続アクセス回数プログラム信号に基
    づいて、カラム・アドレス制御回路にクロックを出力す
    るカラム・アドレス・カウンタと、前記クロックならび
    に所定の連続カラム・アドレス・ページ・モード要求信
    号を入力して、カラム・アドレスを一つづつ減少させて
    、カラム・アドレス・デコーダに出力するカラム・アド
    レス制御回路と、を備えることを特徴とする半導体記憶
    装置。
JP3022518A 1991-02-18 1991-02-18 半導体記憶装置 Pending JPH04263191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022518A JPH04263191A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022518A JPH04263191A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04263191A true JPH04263191A (ja) 1992-09-18

Family

ID=12084993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3022518A Pending JPH04263191A (ja) 1991-02-18 1991-02-18 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04263191A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703829A (en) * 1995-12-28 1997-12-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Synchronous type semiconductor memory device which can be adapted to high frequency system clock signal
US7203809B2 (en) 1994-01-21 2007-04-10 Renesas Technology Corp. Data transfer control method, and peripheral circuit, data processor and processing system for the method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203809B2 (en) 1994-01-21 2007-04-10 Renesas Technology Corp. Data transfer control method, and peripheral circuit, data processor and processing system for the method
US5703829A (en) * 1995-12-28 1997-12-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Synchronous type semiconductor memory device which can be adapted to high frequency system clock signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100256308B1 (ko) 프로그램 가능한 레이턴시 주기를 갖는 동기 메모리 장치용의최적 회로 및 그 제어 방법
JP3871148B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
KR100233973B1 (ko) 동기형 반도체 기억 장치
JP2003173676A (ja) 半導体記憶装置
EP0958578B1 (en) Memory device command signal generator
US20050268024A1 (en) Memory controller for use in multi-thread pipeline bus system and memory control method
KR100377840B1 (ko) 반도체 기억 장치
KR100281501B1 (ko) 클럭 시프트 회로 및 이것을 이용한 동기형 반도체 기억 장치
KR100287184B1 (ko) 동기식 디램 반도체 장치의 내부 클럭 지연 회로 및 그 지연 방법
KR960025733A (ko) 디램(dram) 리프레쉬 회로
KR100424118B1 (ko) 클럭 신호의 주파수 정보를 이용하여 셀 동작을 제어하는동기식 반도체 메모리 장치
JP3941974B2 (ja) 同期式メモリのデータ出力バッファ制御方法
JP2987809B2 (ja) シンクロナスdramのcas信号発生器
JPH04263191A (ja) 半導体記憶装置
JP4108237B2 (ja) メモリ制御装置
US20070002637A1 (en) Semiconductor memory device
KR100296920B1 (ko) 반도체메모리장치의 데이터 기록 동작 제어 장치
JPS6313193A (ja) 半導体記憶装置
JP2004206850A (ja) 半導体記憶装置
JP3125685B2 (ja) 同期型半導体記憶装置
KR20020040150A (ko) 에스디램 컨트롤러
KR20000025105A (ko) 메모리 콘트롤러
KR20050054595A (ko) 센스 앰프 구동 펄스 발생 회로
JPH07210456A (ja) メモリ制御装置
KR20020017305A (ko) 반도체 메모리 소자의 제어 회로