JPH04262150A - 特に自動車用の差動器及び継手を備えた変速装置 - Google Patents

特に自動車用の差動器及び継手を備えた変速装置

Info

Publication number
JPH04262150A
JPH04262150A JP3196617A JP19661791A JPH04262150A JP H04262150 A JPH04262150 A JP H04262150A JP 3196617 A JP3196617 A JP 3196617A JP 19661791 A JP19661791 A JP 19661791A JP H04262150 A JPH04262150 A JP H04262150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output member
differential
housing
parts
cooperates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3196617A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Guimbretiere
ピエール ジンブレティエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaenzer Spicer SA
Original Assignee
Glaenzer Spicer SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaenzer Spicer SA filed Critical Glaenzer Spicer SA
Publication of JPH04262150A publication Critical patent/JPH04262150A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/20Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing in which the differential movement is limited
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3462Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear with means for changing distribution of torque between front and rear wheels
    • B60K17/3465Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear with means for changing distribution of torque between front and rear wheels self-actuated means, e.g. differential locked automatically by difference of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/005Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/10Differential gearings with gears having orbital motion with orbital spur gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/26Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using fluid action, e.g. viscous clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、とくに自動車に使う差
動変速機に関する。
【0002】これ等の差動装置は互いに同じ軸線のまわ
りに回転するように取付けた1個の入力部材と2個の出
力部材とを備えている。これ等の2個の出力部材は1構
成例では、車両の主車輪に通ずる横方向推進軸に連結し
てある。他の構造では2個の出力部材はそれぞれ2台の
他の差動装置の入力部材に連結してある。
【0003】これ等の差動装置の作用は、これ等をロッ
ク装置又はスリップ制限装置と組合せることにより改良
するようにしている。
【0004】第1の形式のセルフロッキング差動装置は
、前記の入力部材及び出力部材のうちの2個の部材間に
挿入した少なくとも1個の摩擦クラッチを備えている。 このクラッチは、差動装置内の少なくとも1個の可動部
材により制御される。この可動部材の位置は、この差動
装置を経て伝わるトルクによる。
【0005】差動装置の作用を改良する第2の提案では
、この差動装置に、その前記の入力部材及び出力部材の
うちの2個の部材間に挿入した円板とせん断作用を生ず
る粘性流体とを有する連結装置(ビスコカプラ)を協働
させるようにしている。この第2の場合には、このビス
コカプラ装置の制動効率を定めるのは、このビスコカプ
ラ装置を間に挿入した2個の部材の間の回転速度の差で
ある。
【0006】これ等の2つの形式の装置には、一方の場
合ではクラッチ制御は実際上差動装置を経て伝わるトル
クと各出力部材間の速度の差の符号とだけしか考慮しな
いと共に、第2の場合にはビスコカプラ装置を間に挿入
した部材間の速度差だけしか考慮しないことから生ずる
欠点がある。この結果は、両方の場合で速度差によって
トルクの変動が変更できなくて、従って不適当な特性を
生ずる。
【0007】これ等の欠点はとくに、第1の形式の装置
では駐車操作中のかじ取りの困難さにより、又は大形で
方向を急激に変えることができる車輪間又は車軸間に、
地面が弱い駆動トルク又は制動トルクだけしか許容しな
くても伝わるトルクの生成によって、又第2の形式では
アンチロックブレーキ制御システム(ABS)の使用の
際の若干の不備によって明らかである。
【0008】仏国特許願第90  05  907号明
細書では、これ等の欠点の大部分を除き、公知の装置よ
り一層広い範囲の用途を持つ装置を提案している。この
特許願は、ハウジングと、1個の入力部材及び2個の出
力部材と、これ等の入力部材及び出力部材のうちの2個
の部材の間に配置した制御滑動連結装置とを備えた、差
動装置を構成する装置において、前記差動装置にエンジ
ントルクの作用のもとに可動な少なくとも1個の部材を
設け、この部材の変位を使い制御滑動連結装置の作動特
性を変えるようにしたことを特徴とする装置に係わる。
【0009】この特許願の1変型では可動部材は、主ハ
ウジング内で軸線方向に滑動する付加的内部ハウジング
であり、これ等の主ハウジング及び内部ハウジングにそ
れぞれ設けた複数組の傾斜面及びピンにより、2つのハ
ウジング間の相対角変位中に前記内部ハウジングの軸線
方向移動ができるようにする。トルクがエンジントルク
であるときは、傾斜面はピンに作用して内部ハウジング
を一方向に移動させる。又止めを設けて、2つのハウジ
ングが内部ハウジングの軸線方向移動を伴わないでエン
ジンブレーキ作用からのトルクを受ける間に、相互に一
体に回転するようにする。
【0010】内部ハウジングによるこのような解決法は
、この場合もとのすきま及び歯車装置調整を保持するこ
とができるから満足が得られる。一方これ等の解決法は
費用が高くかさばる。
【0011】本発明の目的は、一層安い費用で一層かさ
ばらない大きさで同等の性能を得ることにある。
【0012】このために本発明は、ハウジングと1個の
入力部材及び2個の出力部材とこれ等の入力部材及び出
力部材のうちの2個の部材の間に配置した連結装置とか
ら成る差動装置を備え、前記連結装置が協働する前記差
動装置の出力部材を2個の部分に作り、これ等のうち一
方の部分は歯を備え前記差動装置の少なくとも1個の他
の部品と協働するが、第2の部分は所定の距離にわたり
軸線方向に可動で出力軸にこれと一体に回転するように
取付け、前記2部分間に制限した角度方向すきまを生じ
させる手段を前記2部分間に設けて、トルクの作用のも
とで前記2部分間の相対的角度変位が、前記連結装置に
作用する前記第2部分の軸線方向変位に反映するように
した、とくに自動車用の変速装置において、前記出力部
材の歯を設けた前記第1部分を軸線方向に固定の部品に
軸線方向に当てがうようにしたことを特徴とする変速装
置にある。
【0013】本発明の他の特徴によれば、前記第1部分
は差動装置ハウジングの1つの面に当てがう。前記第1
部分は差動装置のピニオン保持体形成部分の1つの面に
当てがう。前記手段は、前記出力部材の軸線の方向に対
して傾斜し、エンジントルクが差動装置を経て伝わると
きに相互に協働する複数組の傾斜面を備えている。前記
手段は又、制動トルクが差動装置を経て伝わるときに相
互に協働する複数組の傾斜面を備えている。前記出力部
材は側部歯車である。この側部歯車の可動部分は、スプ
ラインにより出力軸に連結したスリーブに協働する。連
結装置は摩擦クラッチであり、出力部材の可動部分はこ
のクラッチを制御するようにして作用する。連結装置は
ビスコカプラ装置であり、出力部材の可動部分はビスコ
カプラ装置の作動特性を変えるように作用する。
【0014】本発明を実施例について添付図面により詳
細に説明する。
【0015】
【実施例】図1には、クラウン輪11に固定され差動装
置入力部材を形成するハウジング10を備えた差動装置
を示してある。ハウジング10は、このハウジングがX
−Xに沿う軸線を持つ軸受13により、支持部材12に
対して回転できるように取付けてある。ハウジング10
内には、同じ軸線X−Xのまわりに回転できるようにし
て2個の側部歯車14、15を取付けてある。各側部歯
車14、15は、差動装置10の出力部材を構成し、そ
れぞれ軸16、17に連結してある。さらにハウジング
10は、各側部歯車14、15とかみあう歯を持つ側部
ピニオン19を配置した少なくとも1個のピニオン保持
ピン18を取付けてある。
【0016】側部歯車15は差動装置ハウジングの面2
0に普通の方法で横方向に当てがってある。
【0017】本発明によれば、側部歯車14は2部分1
4a、14bに作ってある。第1部分14aは、側部ピ
ニオン19の歯とかみあう歯21と協働し、ハウジング
の面22に横方向に当てがってある。第2部分14bは
、スプライン23により軸16に固定されるが、軸線X
−Xの方向に沿い滑動できるように取付けてある。側部
歯車の2部分14a、14bはそれぞれ、部分14bす
なわちスリーブの周辺のまわりに好ましくは規則正しい
間隔を隔てた複数組のみぞ24及び歯25に協働する。 みぞ24及び歯25は、トルクが差動装置を経て伝わる
ときにスリーブ14bの軸線方向の移動を生ずるように
協働する傾斜面26、27の境界を形成する。これ等の
傾斜面の向き及び傾斜は、エンジントルクが差動装置を
経て伝わるときにスリーブ14bを図面に向かって左方
に移動させるように選定する。
【0018】差動装置を経て伝わるトルクがエンジンブ
レーキ作動に対応するときは、このトルクを伝えるのに
使われるのは、傾斜面又は止め28、29である。これ
等の傾斜面又は止めの向きに従って異なる作動特性が得
られる。すなわちそれぞれa、b、cで表した3つの可
能な向きを図2に示してある。
【0019】ベルビユワッシャ30から成るばねは、差
動装置ハウジング及び可動スリーブ14bの間に挿入さ
れスリーブ14bを図1の右方に向かい戻す。
【0020】又バッキンリング31、32を、スリーブ
14bと軸16との間に設けてある。
【0021】制御滑動連結装置すなわちビスコカプラ3
3を、側部歯車14の側でハウジング10内に設けてあ
る。この連結装置は、交互の2組の円板を備えた形式の
ものである。第1組の円板34は、側部歯車14と協働
する出力軸16のスプラインにより一体に回転するよう
にしてあるが、他方の組の円板35は差動装置ハウジン
グのスプラインにより一体に回転するようにしてある。 各円板34、35は、せん断作用を生ずる粘性流体たと
えばシリコーン油中に侵す。この流体を入れる容器は、
スリーブ14bの端部により部分的に仕切ってある。
【0022】このような装置は次に述べるようにして作
用する。
【0023】エンジントルクの存在しない場合には、連
結装置33は、ハウジング10と側部歯車14に協働す
る出力軸16との間の回転速度の差により作動され、又
は制御されるだけである。特性Cv=f(Δn)〔この
式でCvはビスコカプラによる対向トルクであり、Δn
はハウジング及び軸16間の回転速度の差である〕をか
なり低くなるように選定するから、このような差動装置
は極めて低い速度の作動にほとんど抵抗を及ぼさない。
【0024】有効なエンジントルクが車輪に伝わるとす
ぐに、傾斜面26、27のレベルで力が加わり左方に向
かうスリーブ14bの移動が生ずる。この移動は、ハウ
ジング10と軸16とスリーブ14bの端部とにより仕
切った容器内の粘性流体の体積を減らす効果がある。容
器の容積のこの減小により内部流体圧力が増加し、従っ
て特性法則Cv=f(Δn)が変えられ、ビスコカプラ
をエンジントルクが車輪に伝わるときに生ずる状態で一
層有効にする。
【0025】トルクを逆にし制動トルクにするときは、
接触状態になるのは面28、29である。これ等の面が
側部歯車の回転軸線に平行(図2の向きa)であれば、
スリーブはもちろんばね30による作用を除いて、軸線
方向に移動する作用を受けない。これに反して図2に示
した2つの他の向きb及びcは、スリーブが一方向又は
他方向に移動するわずかな傾向を生ずるが、これは若干
の場合に望ましいことである。
【0026】図3には図1の部品と同様であり同じ参照
数字をつけた複数の部品を示してある。この実施例では
側部歯車の可動部分14bは、ハウジングに形成されビ
スコカプラ容器に開口する穴42内にはめた、少なくと
も1個のシャットル41に当たる半径方向フランジ40
を備えている。
【0027】さらに側部歯車の2部分間の連結手段はこ
の場合、前記実施例の場合と同様に各傾斜面26、27
及び各傾斜面28、29の境界を形成するみぞ43及び
横方向かみあいクラッチ歯44により構成してある。こ
れ等の傾斜面は、図4A及び4Bの2つの変型により示
してある。ベルビユワッシャ45から成る弾性復帰部品
は、この場合側部歯車を形成する2個の部品間に配置さ
れるが、もはや差動装置ハウジングとこの側部歯車の可
動部分との間には配置されてない。
【0028】この装置の作用は、容積の変化従ってビス
コカプラの内部圧力の変化を生ずるのが、シャットル又
は各シャットルの移動であるという違いを除いて前記し
たのと全く同様である。
【0029】別の変型(図5)によればシャットル41
は、ビスコカプラに協働し、このビスコカプラの各円板
間の間隔を変えることのできる可動板50に当てがうよ
うにすることができる。
【0030】図6は、遊星歯車列を持つ車軸間差動装置
に本発明を適用した実施例を示す。本装置は、差動装置
61と、円板クラッチ62と、前車軸に連結した推進軸
64に向かう復帰を確実にするタイミングベルト63を
持つ変速機構とを配置したハウジング60を備えている
【0031】この差動装置は、入力軸66に連結したピ
ニオン保持体65と、クラウン輪円板68および後車軸
に伝動する軸を形成する出力軸69と共に一体に回転す
るクラウン輪67と、入力軸に同軸の第2出力軸70に
連結した側部歯車とを備えている。第2出力軸70は、
前車軸に伝動する軸64を駆動するようにしてある。
【0032】本発明によれば側部歯車は2部分に作って
ある。これ等の部分は、軸70に自由に回転するように
取付けられ側部ピニオン65aにかみあう第1の部分7
1と、出力軸70のスプラインによって一体に回転しク
ラッチ62に作用することのできるスラスト板を構成す
る第2の部分72とである。図3について述べたのと同
様な傾斜面73、74に連結する手段を、側部歯車の2
部分71、72間に設けてある。
【0033】このような装置の作用は、側部歯車の可動
部分72が円板クラッチを制御し又は作動するが、粘性
流体連結装置の作動特性は変えないように作用するだけ
であることを除いて前記したのと同様である。
【0034】しかしこの実施例では、前記各実施例の場
合と同様に、簡単で信頼性のある方法で差動装置と協働
する連結装置に作用を及ぼすのは差動装置を経て伝わる
トルクであることが分る。使用する手段は、全部の場合
に差動装置の出力部材を2部分に作り、これ等の2部分
の間に前記出力部材の可動部分を軸線方向に所定の距離
にわたり移動させる作用を持つ傾斜面を設ければ十分で
あるから、実際上とくにコンパクトで安価である。この
ような解決法は、差動装置の他の部品と協働する問題の
出力部材の部分が軸線方向に固定してあるから、この出
力部材の伝動条件に変更を必要としないことを意味し、
普通の組の歯が保持され信頼性の高い静かな動作を保証
できる点でとくに有利である。
【0035】本発明装置の作用を図7に例示してある。 この図においてC/Δn線図は、公知の解決法と本発明
による解決法と参照文字Aにより示した「理想的」解決
法との特性を示す。曲線B1 及びB2 は互いに異な
る定格を持つ摩擦クラッチ式の解決法に対応する。曲線
C1 、C2 、C3 は公知の粘性連結装置の3種の
特性を示す。曲線Dはビスコカプラ装置の制御に適用し
た本発明の使用に対応する。又曲線Dはエンジントルク
のもとで基本特性C1 から末端特性C3 に進行的に
移行するのは明らかである。曲線Dの端部部分は、可動
スリーブの軸線方向移動を制限する止めの作用を始める
ことに対応する。
【0036】この線図の下部部分はエンジンブレーキの
作動中に生ずる状態を示す。この作動状態に含まれる傾
斜がX−X軸線に平行であれば特性C1 に対称な特性
C′1 が得られる。傾斜が図2及び4Bに示すように
、アンダカット輪郭を持つ場合にはC′1 より弱い特
性D′を得ることもできる。
【0037】又粘性連結装置を協働させた装置への適用
の際には、本発明によりビスコカプラ装置のロック現象
を温度の増加から生ずる圧力の増加の作用のもとに生じ
させることができるわけである。この現象は走行性能の
低い極端な制限条件のもとで始動することができるよう
に極めてひんぱんに求められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明変速装置の1実施例の部分縦断面図であ
る。
【図2】図1の2−2線に沿う断面図である。
【図3】本発明の他の実施例の部分縦断面図である。
【図4】Aは図3の実施例の2種類の変型を示す図3の
4−4線に沿う断面図である。Bは図3の実施例の2種
類の変型を示す図3の4−4線に沿う断面図である。
【図5】図3のなお別の変型の部分断面図である。
【図6】遊星歯車列を持つ差動装置に適用した本発明の
別の実施例の部分縦断面図である。
【図7】本発明装置の作用を示す線図である。
【符号の説明】
10、60                    
          ハウジング14        
                         
   出力部材(側部歯車) 14a、14b、71、72            
  出力部材部分

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ハウジング(10;60)と、1個の
    入力部材及び2個の出力部材と、前記の入力部材及び出
    力部材のうちの2個の部材の間に配置した連結装置(3
    3;62)とから成る差動装置を備え、前記連結装置が
    協働する前記差動装置の出力部材を2個の部分(14a
    、14b;71、72)に作り、これ等のうち一方の部
    分(14a;71)は歯を備え、前記差動装置の少なく
    とも1個の他の部品と協働するが、第2の部分(14b
    ;72)は所定の距離にわたり軸線方向に可動で、出力
    軸(16;70)にこれと一体に回転するように取付け
    られ、前記2部分間に制限した角度方向すきまを生じさ
    せる手段(24、25;43、44;73、74)を前
    記2部分間に設けて、トルクの作用のもとで前記2部分
    間の相対的角変位が、前記連結装置に作用する前記第2
    部分の軸線方向変位に反映するようにした、とくに自動
    車用の変速装置において、前記出力部材(14)の、歯
    を設けた前記第1部分(14a;71)を、軸線方向に
    固定の部品(22;65)に軸線方向に当てがうように
    したことを特徴とする変速装置。
  2. 【請求項2】  前記第1部分(14a)を前記差動装
    置ハウジングの一方の面(22)に当てがうようにした
    ことを特徴とする請求項1の装置。
  3. 【請求項3】  前記第1部分(71)を前記差動装置
    のピニオン保持体(65)形成部分の一方の面(22)
    に当てがうようにしたことを特徴とする請求項1の装置
  4. 【請求項4】  前記手段に、前記出力部材のX−X軸
    線の方向に対して傾斜し、エンジントルクが前記差動装
    置を経て伝わるときに相互に協働する複数組の傾斜面(
    26、27)を設けたことを特徴とする請求項1の装置
  5. 【請求項5】  前記手段にさらに、制動トルクが前記
    差動装置を経て伝わるときに相互に協働する複数組の傾
    斜面(28、29)を設けたことを特徴とする請求項4
    の装置。
  6. 【請求項6】  前記各傾斜面(28、29)を前記出
    力部材のX−X軸線に平行な向きにしたことを特徴とす
    る請求項5の装置。
  7. 【請求項7】  前記各傾斜面(28、29)を前記出
    力部材のX−X軸線の方向に対して傾斜させたことを特
    徴とする請求項5の装置。
  8. 【請求項8】  前記出力部材を側部歯車としたことを
    特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】  前記側部歯車の可動部分が、スプライ
    ンにより出力軸(16;70)に連結したスリーブ(1
    4b)と協働するようにしたことを特徴とする請求項8
    の装置。
  10. 【請求項10】  前記スリーブ(14b)が、前記側
    部歯車の軸線方向に固定の部分(14a)の内側に同心
    に延びるようにしたことを特徴とする請求項9の装置。
  11. 【請求項11】  前記スリーブ(14b)は、前記ハ
    ウジングの穴(42)内で軸線方向に滑動する少なくと
    も1個のシャットル(41)に当てがう半径方向フラン
    ジ(40)を有することを特徴とする請求項9の装置。
  12. 【請求項12】  前記スリーブが前記連結装置(62
    )と協働する押圧板(72)と協働するようにしたこと
    を特徴とする請求項9の装置。
  13. 【請求項13】  前記ハウジング(10)と前記の出
    力部材の可動部分(14b)との間に戻しばね(30)
    を挿入したことを特徴とする請求項1ないし12のいず
    れかに記載の装置。
  14. 【請求項14】  前記の出力部材の2部分(14a、
    14b)の間に戻しばね(45)を挿入したことを特徴
    とする請求項1ないし12のいずれかに記載の装置。
  15. 【請求項15】  前記連結装置内を摩擦クラッチ(6
    2)とし、前記の出力部材の可動部分が前記クラッチを
    制御するように作用するようにしたことを特徴とする請
    求項1ないし14のいずれかに記載の装置。
  16. 【請求項16】  前記連結装置をビスコカプラとし、
    前記の出力部材の可動部分が前記ビスコカプラの作動特
    性を変えるように作用するようにしたことを特徴とする
    請求項1ないし14のいずれかに記載の装置。
  17. 【請求項17】  前記連結装置を、それぞれ前記出力
    部材の可動部分の2個の各別の部品と協働する交互の2
    組の円板により構成したことを特徴とする請求項15及
    び16のいずれかに記載の装置。
JP3196617A 1990-08-07 1991-08-06 特に自動車用の差動器及び継手を備えた変速装置 Withdrawn JPH04262150A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9010072A FR2666391A1 (fr) 1990-08-07 1990-08-07 Dispositif de transmission a differentiel et accouplement notamment pour vehicule automobile.
FR9010072 1990-08-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04262150A true JPH04262150A (ja) 1992-09-17

Family

ID=9399486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196617A Withdrawn JPH04262150A (ja) 1990-08-07 1991-08-06 特に自動車用の差動器及び継手を備えた変速装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5158507A (ja)
EP (1) EP0470879B1 (ja)
JP (1) JPH04262150A (ja)
DE (1) DE69100067T2 (ja)
ES (1) ES2040145T3 (ja)
FR (1) FR2666391A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711741A (en) * 1995-02-27 1998-01-27 Isuzu Motors Limited Fail safe for toroidal continuous variable transmission
JP2002147570A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Fuji Heavy Ind Ltd ディファレンシャル装置の差動制限装置
FR2837756B1 (fr) * 2002-04-02 2004-07-16 Gkn Automotive Inc Transmission visqueuse integree dans un differentiel
US6780137B1 (en) 2002-07-26 2004-08-24 Hydro-Gear Limited Partnership Differential lock mechanism
US6962546B1 (en) 2002-08-09 2005-11-08 Torque Traction Technologies, Inc. Limited slip differential using fluid coupling
US6817961B2 (en) * 2003-02-05 2004-11-16 American Axle & Manufacturing, Inc. Magnetically responsive limited slip differential
US20050261101A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Jun Yoshioka Torque coupling differential assembly with torque disconnect
US10391861B2 (en) * 2016-07-27 2019-08-27 American Axle & Manufacturing, Inc. Axle assembly with disconnecting differential output
US11365795B2 (en) * 2018-08-22 2022-06-21 Linamar Corporation Self energizing locking differential
CN109538728A (zh) * 2018-12-14 2019-03-29 重庆宗申创新技术研究院有限公司 一种新型电动三轮车差速锁后桥
WO2021042722A1 (zh) * 2019-09-04 2021-03-11 中山大洋电机股份有限公司 一种蜗壳组件及其应用的引风机、燃气炉

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB986817A (en) * 1959-05-28 1965-03-24 Dana Corp Improvements in or relating to a locking differential
GB925176A (en) * 1962-02-22 1963-05-01 Dana Corp Improvements in or relating to a locking differential mechanism
US3457807A (en) * 1966-05-05 1969-07-29 Daimler Benz Ag Self-locking differential gear,especially for motor vehicles
US3404585A (en) * 1966-06-13 1968-10-08 Eaton Yale & Towne Drive mechanism
FR2044898A5 (ja) * 1969-05-13 1971-02-26 Nissan Motor
US3811341A (en) * 1972-11-08 1974-05-21 Eaton Corp Differential gear mechanism
GB1475141A (en) * 1974-05-09 1977-06-01 Gkn Transmissions Ltd Control couplings
JPS5634193Y2 (ja) * 1974-10-10 1981-08-13
GB1498061A (en) * 1975-02-25 1978-01-18 Gkn Transmissions Ltd Control couplings and gearing combined therewith
US4474080A (en) * 1978-01-26 1984-10-02 Caterpillar Tractor Co. Differential with variable torque means
US4462272A (en) * 1981-08-19 1984-07-31 Rockwell International Corporation Limited slip differential
HU195873B (en) * 1983-11-14 1988-07-28 Magyar Vagon Es Gepgyar Double-acting differential gear with slip limiting elements
AU565108B2 (en) * 1985-02-25 1987-09-03 Tochigi-Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Power transmission apparatus
DE3609418A1 (de) * 1985-03-30 1986-10-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Viskosekupplung
AT383877B (de) * 1985-09-16 1987-09-10 Steyr Daimler Puch Ag Fluessigkeitsreibungskupplung
US4838119A (en) * 1986-04-24 1989-06-13 Tochigifujisangyo Kabushiki Kaisha Differential gear assembly with viscous and friction clutch mechanisms
DE3643732A1 (de) * 1986-12-20 1988-07-07 Audi Ag Selbstsperrendes ausgleichsgetriebe fuer kraftfahrzeuge
DE3814206A1 (de) * 1988-04-27 1989-11-09 Viscodrive Gmbh Selbsttaetig begrenzt sperrendes kegelradausgleichsgetriebe, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
IT1227971B (it) * 1988-11-02 1991-05-20 Carraro Spa Differenziale autobloccante.
DE3918565A1 (de) * 1989-06-07 1990-12-13 Gkn Automotive Ag Differentialgetriebe
DE3920794C1 (ja) * 1989-06-24 1990-07-26 Uni-Cardan Ag, 5200 Siegburg, De
FR2661964B1 (fr) * 1990-05-11 1995-03-17 Glaenzer Spicer Sa Dispositif de transmission a differentiel et accouplement a glissement controle.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0470879A1 (fr) 1992-02-12
ES2040145T3 (es) 1993-10-01
DE69100067T2 (de) 1993-08-05
EP0470879B1 (fr) 1993-04-21
US5158507A (en) 1992-10-27
DE69100067D1 (de) 1993-05-27
FR2666391A1 (fr) 1992-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2357126C (en) Power transmission device having electromagnetic clutch
US4718303A (en) Four wheel drive transfer case with clutch mechanism
US5102378A (en) Limited slip differential
JP3975160B2 (ja) 2段階の傾斜角を備えた係合機構
US5098360A (en) Differential gear with limited slip and locking mechanism
US4513633A (en) Positive drive and generated cam surfaces therefor
US7311633B2 (en) Vehicular four-wheel drive unit
US6182808B1 (en) Viscous actuated ball ramp clutch having through shaft capability
JPS61501583A (ja) 特に自動車の差動装置のための液体摩擦クラッチ
US5901618A (en) Quiet and smooth, positive acting, no-slip differential
JP2002310263A (ja) 自動車用ドライブトレイン
JPH01238719A (ja) 多板クラッチ
JPS6358303B2 (ja)
JPH04262150A (ja) 特に自動車用の差動器及び継手を備えた変速装置
EP0314420A1 (en) Viscous clutch assembly for torque transmission in motor vehicle
JPH0718480B2 (ja) 差動装置
US4594913A (en) Double-acting differential with slip limiting elements
US3460404A (en) Braking devices for differential gears of motor vehicles
JP2002098218A (ja) デフ車軸アセンブリと四輪駆動アセンブリとデフ車軸アセンブリ及びホイール端部アセンブリの組合せ
US6443282B1 (en) Apparatus and method for controllable viscous coupling
JPH04228954A (ja) 差動式伝動装置および滑り制御式連結装置
US5967276A (en) Viscous actuated ball ramp clutch and improved housing therefor
US4569250A (en) Positive drive with torque responsive dampener
US7029415B2 (en) Differential apparatus
US6102178A (en) Viscous actuated ball ramp clutch

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112