JPH0426203Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426203Y2
JPH0426203Y2 JP1985065222U JP6522285U JPH0426203Y2 JP H0426203 Y2 JPH0426203 Y2 JP H0426203Y2 JP 1985065222 U JP1985065222 U JP 1985065222U JP 6522285 U JP6522285 U JP 6522285U JP H0426203 Y2 JPH0426203 Y2 JP H0426203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
sliding surface
mold
press mold
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985065222U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181651U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985065222U priority Critical patent/JPH0426203Y2/ja
Publication of JPS61181651U publication Critical patent/JPS61181651U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426203Y2 publication Critical patent/JPH0426203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はプレス金型摺動面の研磨装置に関し、
詳しくは、プレス金型の内型を案内する枠状の壁
部の内側の摺動面を研磨する装置にあつて、その
摺動面に隣り合う面部に研磨基台を設置し、研磨
部材を摺動面に沿つた面内で直角な二つの方向に
移動させることができるようにした取外し自在な
研磨装置に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車部品などをプレス成形する場合、下金型
の成形面上に加工物が置かれ、上金型が降下して
加工物を押圧するようになつている。とりわけ、
絞り加工や穴あけ加工を行なう金型は、上金型内
に内型であるプレツサが設けられ、それが昇降し
て下金型上の加工物を押圧し、その後上金型が降
下して所定のプレス加工がなされるようになつて
いる。そのために、上金型にはプレツサを昇降さ
せるための案内があり、プレツサの側面との摺動
を可能にする摺動面が形成されている。この摺動
面はプレツサと密接するので、上金型のプレツサ
を収容している凹陥部において、その内壁よりや
や突出するように設けられている。
この摺動面はプレス金型の製作時にフライス盤
を用いて面出しされるが、最終的にはその摺動面
を研磨して、僅かな凹凸も残らないように仕上げ
る必要がある。ところで、その摺動面は上金型の
凹陥部の内壁に形成され、しかも、いずれの金型
においても同じ位置にあるわけではないので、研
磨装置の設置が難しく、摺動面を所望の平坦度に
仕上げる作業は、現在においても手作業に委ねら
れることが極めて多い。その結果、作業者には環
境のよくない状態で長時間の重労働が要求される
ことになり、しかも、その仕上がり精度や幾つも
の摺動面間における平坦度の均質性を確保するに
も限界がある。なお、このような研磨作業の機械
化は、砥石などの研磨部材を研磨面に密接させる
必要があり、従来から存在するような定置式のも
のでは、上金型の凹陥部における研磨面を研磨装
置に向けることが不可能である。仮に向けること
ができても一つの凹陥部の内壁には複数の摺動面
があり、それらを順次研磨するには、その研磨面
をかえる度に大きくて重量の嵩む上金型の姿勢を
変えたり移動しなければならず、機械化する割り
にはその準備作業に多大の労力と大層煩わしい設
置作業が必要となつて、作業能率が上がらない問
題がある。しかも、所望の研磨姿勢をとることが
できない場合には、やはり上述した手作業に頼る
ことになり、その作業の改善が強く望まれる。
ところで、可搬式の研磨器として、例えば特公
昭42−15998号公報などに記載されたものがある。
これは、研磨器を手動扱いすることを前提として
いること、また、摺動台をそれに固定した案内丸
棒で被研磨物の一縁に沿わせて手動操作すること
により、細長い研磨面を研磨しようとするもので
ある。すなわち、単に砥石幅での砥石の摺動でた
りる程度の領域の研磨面を研磨の対象としている
に過ぎない。したがつて、プレス金型という一般
に広い摺動面を有する構造物を対象として研磨す
ることができず、また、プレス金型の壁部におい
て摺動面の位置が一定しなく、隣接する壁部に干
渉しないように対処させることが容易でない問題
がある。もちろん、研磨作動の自動化の実現は極
めて困難である。
また、例えば実開昭51−67493号公報には、ベ
ツド上に設けられた定置式と推測される研磨装置
が記載されている。これは、昇降可能なスピンド
ルベースに、垂直リリーフシリンダで支持された
スピンドルヘツドが取付けられ、砥石を水平方向
へリリーフさせる水平リリーフシリンダを設置す
ることにより、バネ圧でバリを除去するものであ
る。この装置は、鋳物品に生じているビート状の
バリを回転砥石で除去するにあたり、研磨対象で
ある鋳物品上に置かれておらず、プレス金型の形
状やその金型における所望研磨面の位置によつて
は、研磨することができない場合が生じる。しか
も、研磨面と砥石との距離がその都度異なる場合
には、砥石に押圧力を及ぼしているバネの力が変
わることになり、広い研磨面の均一な研磨は困難
となる問題がある。
〔考案の目的〕
本考案は上述の問題に鑑みなされたもので、そ
の目的は、プレス金型の凹陥部などの入り組んだ
個所の内壁に設けられた摺動面を研磨するに際し
て、研磨装置を簡単に金型に取り付け、その金型
を移動させることなく、研磨部材を二つの直角な
方向に動かせて広いエリアを研磨できること、プ
レス金型の壁部における摺動面の位置が一定しな
くても、隣接する壁部と干渉することなく研磨で
きること、研磨面と研磨部材との対面距離が異な
る場合でも、一定の押圧力で広い面の均一な研磨
すなわちその研磨精度が高く確保されること、作
業者による手作業を解放した無人化による省力化
と作業能率を向上させることができるプレス金型
摺動面の研磨装置を提供することである。
〔考案の構成〕
本考案のプレス金型摺動面の研磨装置は、プレ
ス金型の内型を案内する枠状の壁部の内側の摺動
面を研磨する装置に適用される。その特徴とする
ところは、 プレス金型の摺動面に隣り合う面部に取付け可
能な研磨基台と、 この研磨基台をプレス金型の上記隣り合う面部
に取付け自在な取付部材と、 この研磨基台に設けられ、前記プレス金型の摺
動面と平行で、かつ、その摺動面の上記内型との
摺動方向と直角な方向にのびる第一案内路を有
し、この第一案内路にスライダを案内支持した第
一案内体と、 上記スライダに設けられ、前記プレス金型の摺
動面に対面し、その摺動面と平行で、かつ、その
摺動面の上記内型との摺動方向と同じ方向にのび
る第二案内路を有し、この第二案内路に可動台を
案内支持した第二案内体と、 上記可動台に押圧シリンダを介して設けられた
研磨部材と、 その研磨部材にプレス金型の摺動面内で直角な
二つの方向の動きを交互に順次繰り返させるた
め、第一案内体に設けられ、スライダを移動させ
る第一駆動シリンダ、および、スライダに設けら
れ、可動台を移動させる第二駆動シリンダと、 を備えたことである。
〔考案の効果〕
本考案によれば、研磨面への押圧力を一定に維
持した状態で広い研磨面の研磨動作が自動的にな
され、その精度も高くかつ均質なものとすること
ができる。そして、プレス金型の凹陥部などの入
り組んだ個所の内壁に設けられた摺動面でも、研
磨装置を簡単に金型に取り付け、その金型を移動
させることなく、研磨することができる。それに
よつて作業者による手作業が解放されると共に作
業能率が向上され、省力化された研磨装置とする
ことができる。その装置自体はプレス金型に取付
け取外し自在であり、可搬式の持ち運び容易なコ
ンパクトな装置となり、被研磨物を移動させるこ
となく異なる個所の研磨を隣接する壁部と干渉す
ることなく順次行なうことができる。さらに、プ
レス金型の摺動面に対面して動くものは、第二案
内体と研磨部材を支持した可動台であり、これら
は、摺動面の摺動方向と同じ方向へ動くので、プ
レス金型に対してはスリムに設定できる。したが
つて、プレス金型の他の側部壁へ装置の一部が干
渉する虞れはなく、研磨エリアの自由度を高め、
広範囲な研磨をすることができる。
〔実施例〕
以下に、本考案をその実施例に基づいて詳細に
説明する。第1図は本考案のプレス金型摺動面の
研磨装置の一実施例における側面図で、プレス金
型の内型(例えばプレツサ)を案内する枠状の壁
部の内側の摺動面を研磨する装置であつて、上金
型である被研磨物1の上に取り付けられている。
そのプレス金型1はプレスのときとは逆の姿勢に
置かれ、図示しないプレツサが収容される凹陥部
2は上方に向けて開口され、下金型との合わせ面
3が上になつている。その上金型1の凹陥部2に
おける内壁4には、プレツサの側面が案内される
摺動面5が形成され、プレツサがその摺動面5に
沿つた摺動方向Aへ昇降できるようになつてい
る。その摺動面5が内壁4よりやや突出するよう
に形成され、その表面が本考案の研磨装置による
研磨対象となる。
このような被研磨物1の合わせ面3、すなわ
ち、プレス金型1の摺動面5に隣り合う面部3
に、可搬式の研磨装置を構成する研磨基台6が、
適数本のボルト7などで固定される。すなわち、
この研磨基台6はプレス金型1の上記面部3に取
付部材である例えばボルト7などで取付け取外し
自在となつている。その研磨基台6には摺動面5
を研磨するための砥石などの研磨部材8を移動さ
せる可動台9が設けられ、それを摺動面5と平行
な面内において直角な二つの方向である上下およ
び前後方向に移動させる第一ガイド部材10、第
二ガイド部材11およびそのための第一駆動シリ
ンダ12、第二駆動シリンダ13が装着されてい
る。
詳述すると、研磨基台6には前後方向すなわち
第2図の矢印14方向に移動できるスライダ15
があり、それをガイドするため、プレス金型1の
摺動面5と平行で、かつ、図示しない内型などの
プレツサと摺動面5との摺動方向Aに対して直角
な方向へのびる第一案内路としての溝16〔第1
図参照〕が形成されている。そして、この第一案
内路16にスライダ15を案内支持する第一案内
体17が設けられている。その第一案内体17の
背部にはスライダ15を移動させるエアシリンダ
である第一駆動シリンダ12があり、その本体後
部は第一案内体17から張り出されたブラケツト
18に固定され、ピストンロツド12aの先端
は、スライダ15の背面から突出されたアーム1
5aに固定されている。したがつて、第一駆動シ
リンダ12が作動するとスライダ15が第一案内
体17に沿つて水平方向に移動し、可動台9が所
望の前後方向に移動できるようになつている。
一方、スライダ15の正面にはZ形のブラケツ
ト19が一体化され、その先端には可動台9の昇
降をガイドするため、プレス金型1の摺動面5に
対面し、その摺動面5と平行で、かつ、プレツサ
と摺動面5との摺動方向Aと同じ方向へのびる第
二案内路26が形成された第二案内体20が取り
付けられ、可動台9のスライド部材9a〔第4図
参照〕が摺動可能に係合されている。上述したブ
ラケツト19の水平部19aには、上下方向に伸
縮するピストンロツド13aを備えたエアシリン
ダである第二駆動シリンダ13が装着されてお
り、そのピストンロツド13aの下端部には可動
台9が固定されている。そして、この第二駆動シ
リンダ13の作動により、可動台9が第二案内体
20に沿つて昇降できるようになつている。した
がつて、スライダ15に取付られた第一駆動シリ
ンダ12と可動台9に取付られた第二駆動シリン
ダ13とにより、研磨部材8にプレス金型1の摺
動面5内で直角な二つの方向の動きを交互に順次
繰り返えさせることができるようになつている。
上述の第一ガイド部材10、第二ガイド部材1
1により案内されて移動する可動台9には、研磨
部材8の取付座21を支持すると共に砥石の回転
を防止する取付け金具22があり、その直上には
上述したように第二駆動シリンダ13のピストン
ロツド13aの先端が取り付けられている。その
取付け金具22はスライダ部材9aに一体化さ
れ、そのスライド部材9aには研磨部材8に押圧
力を作用させるエアシリンダである押圧シリンダ
23が、第3図に示すように可動台9の背部に取
り付けられている。そして、そのピストンロツド
23aの先端は取付座21の背面中央に取り付け
られ、砥石を常時同じ力で押圧して均質な研磨が
得られるように配慮されている。この押圧シリン
ダ23は可動台9と常に一体で移動するようにな
つているので、押圧力を調整するためのエア圧力
調整バルブ24が第二案内体20の上部に装着さ
れ、エアホース25が複雑な形状に垂れ下がつた
り、突出物に引掛つたりするのが防止される。な
お、研磨部材8は、広い面積の摺動面5を、その
面内で直角な二つの方向の動きを交互に順次繰り
返えして研磨するので、研磨部材8が前後方向や
上下方向の所望外へ移動するのを規制するリミツ
トバルブが、適宜第一ガイド部材10や第二ガイ
ド部材11に取り付けられている。
以上述べたような構成の実施例においては、次
に説明するようにして、摺動面5を研磨部材8に
より直角な二つの方向の動きを交互に順次繰り返
えして連続的に研磨することができる。被研磨物
であるプレス金型1が逆姿勢で置かれ、合わせ面
3上に研磨基台6がボルト7などで固定される。
その際、研磨部材8が摺動面5に密接するように
研磨基台6を配置する必要があり、研磨基台6の
基盤6aに設けられた幾つかの長孔の適当な個所
にボルト7を挿入するなどして、そのボルト7を
合わせ面3に設けられているボルト孔に捩じ込
む。研磨基台6の第一案内体17におけるスライ
ダ15の移動方向が摺動面5に沿うように、研磨
基台6の取り付け姿勢が定められる。その状態で
研磨部材8の前後および上下方向における移動範
囲が定められ、図示しないリミツトバルブの位置
設定が行なわれる。
そのような準備が整うと、図示しないマスター
バルブを介した高圧エアが減圧バルブやスピード
コントローラなどを経て、それぞれの第一駆動シ
リンダ12や第二駆動シリンダ13に供給され
る。研磨部材8は、例えば降下された後僅かに前
方に移動され、その位置で上昇されるとまた前方
に僅か移動されるといつたように蛇行を繰り返し
ながら変位する。研磨部材8が摺動面5の前端に
到達すると後方に向けて同様に蛇行され、それが
所定の回数繰り返される。このようにして、広い
面積の摺動面5の面内で直角な二つの方向の動き
が交互になされ、摺動面5は研磨される。そのた
め、第一ガイド部材10においてスライダ15を
移動させる第一駆動シリンダ12は間欠的に作動
する一方、第二ガイド部材11において可動台9
を昇降させる第二駆動シリンダ13はそのピスト
ンロツド13aを連続して伸縮させるように作動
する。そのような作動において、第一駆動シリン
ダ12が伸縮作動すると第一案内体17に対して
スライダ15が前後方向に移動し、ブラケツト1
9を介して第二案内体20が可動台9と共に同方
向に変位する。また、第二駆動シリンダ13が伸
縮すると第二案内体20に対して可動台9が上下
方向に変位する。可動台9の摺動面5に沿つた直
角な二方向の変位により、取付座21を介して研
磨部材8が所望の挙動を行ない、広い摺動面5を
網羅するように研磨する。その際、押圧シリンダ
23により適度な押圧力が研磨部材8に作用さ
れ、研磨部材8の空動きが防止され、均質な研磨
が実現される。そして、研磨部材8の摺動により
それ自体が回転するなどの所望外の挙動は、取付
け金具22により防止され、所定の研磨が効率よ
く行なわれる。研磨部材8が摺動面5の端部に到
達すると、上述したリミツトバルブが作動して、
それ以上の移動が阻止され、逆方向への移動に切
換えられる。このような作動において、タイマ制
御などによるサイクリツクな動作で無人化の可能
な自動化が図られ、かつ、省力化された研磨を実
現することができ、作業者の重労働が解放され
る。
なお、上述した駆動シリンダやリミツトバルブ
などの機能部品は、全てエア動力で作動するよう
になつているので、その操作は簡単なものとなる
利点がある。しかし、電気的な要素を折り込んで
制御することも、また、駆動シリンダとして油圧
シリンダを採用することも差し支えはない。
以上の説明から判るように、本装置はプレス金
型に取付け取外し自在であり、可搬式の持ち運び
容易なコンパクトな装置となり、被研磨物を移動
させることなく異なる個所を順次研磨することが
できる。その際、研磨面への押圧力が維持され、
研磨精度も高くかつ均質なものとなる。一方、本
装置の構造として、プレス金型の摺動面に対面し
て動くものが、第二案内体と研磨部材を支持した
可動台であり、これらが摺動面の摺動方向と同じ
方向の動きをするので、本装置をプレス金型に対
してスリムに設定することができる。その結果、
プレス金型の他の側部壁へ本装置の一部が干渉す
る虞れはなく、研磨範囲が極めて広くとれるな
ど、実用的に極めて優れた効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のプレス金型摺動面の研磨装置
の一実施例における全体側面図、第2図は第1図
の−線矢視図、第3図は第1図の−線矢
視図、第4図は第1図の−線矢視断面図であ
る。 1……プレス金型(被研磨物)、3……隣り合
う面部(合わせ面)、5……摺動面、6……研磨
基台、7……取付部材(ボルト)、8……研磨部
材、9……可動台、12……第一駆動シリンダ、
13……第二駆動シリンダ、15……スライダ、
16……第一案内路、17……第一案内体、20
……第二案内体、23……押圧シリンダ、26…
…第二案内路、A……内型との摺動方向。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 プレス金型の内型を案内する枠状の壁部の内側
    の摺動面を研磨する装置であつて、 そのプレス金型の摺動面に隣り合う面部に取付
    け可能な研磨基台と、 この研磨基台をプレス金型の上記隣り合う面部
    に取付け自在な取付部材と、 この研磨基台に設けられ、前記プレス金型の摺
    動面と平行で、かつ、摺動面の上記内型との摺動
    方向と直角な方向にのびる第一案内路を有し、こ
    の第一案内路にスライダを案内支持した第一案内
    体と、 上記スライダに設けられ、前記プレス金型の摺
    動面に対面し、その摺動面と平行でかつその摺動
    面の上記内型との摺動方向と同じ方向にのびる第
    二案内路を有し、この第二案内路に可動台を案内
    支持した第二案内体と、 上記可動台に押圧シリンダを介して設けられた
    研磨部材と、 その研磨部材にプレス金型の摺動面内で直角な
    二つの方向の動きを交互に順次繰り返えさせるた
    め、前記第一案内体に設けられ、前記スライダを
    移動させる第一駆動シリンダ、および、該スライ
    ダに設けられ、前記可動台を移動させる第二駆動
    シリンダと、 を備えたことを特徴とするプレス金型摺動面の研
    磨装置。
JP1985065222U 1985-04-30 1985-04-30 Expired JPH0426203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985065222U JPH0426203Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985065222U JPH0426203Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181651U JPS61181651U (ja) 1986-11-12
JPH0426203Y2 true JPH0426203Y2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=30597024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985065222U Expired JPH0426203Y2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426203Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5167493U (ja) * 1974-11-25 1976-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61181651U (ja) 1986-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0426203Y2 (ja)
JP5335556B2 (ja) 加工装置
US6027288A (en) Working apparatus for chamfering workpieces
CN217991783U (zh) 一种不锈钢衬氟球阀加工用夹具装置
CN209174687U (zh) 一种用于模具的滑动冲孔结构
CN220481369U (zh) 一种阀块夹持工装
CN218253114U (zh) 一种薄板倒角机
JPH0428650Y2 (ja)
JPH0691581A (ja) 多軸ロボットに用いられるツールまたはワークの支持装置
CN216327480U (zh) 一种铸造件表面抛光处理用抛光机床
CN205254558U (zh) 一种数控加工中心旋转组件
CN221270334U (en) Four-axis positioning CNC (computerized numerical control) limiting jig
CN216265035U (zh) 一种顶针印自动打磨设备
CN218253115U (zh) 一种自动双头倒角机
JPH071229A (ja) M/cによるキサゲ方法
JPH04319029A (ja) パンチプレス機
CN219189741U (zh) 一种数控机床加工用打磨装置
CN218904501U (zh) 一种基于数控机床主轴的装夹头
CN220092763U (zh) 一种数控伺服转塔冲床用自分度旋转模
CN216681152U (zh) 一种便于安装调节的数控机床分度头安装附件
CN221134088U (zh) 一种车铣复合机床尾座机构
CN213438723U (zh) 长寿命冲压模具用高耐磨导套精加工机构
CN219582560U (zh) 奥氏体不锈钢锻件加工校准装置
CN213319469U (zh) 一种可调节切割距离的磨床切割装置
CN210231337U (zh) 一种液压数控折弯机