JPH04260363A - 集積回路部品とその製造方法 - Google Patents

集積回路部品とその製造方法

Info

Publication number
JPH04260363A
JPH04260363A JP4259091A JP4259091A JPH04260363A JP H04260363 A JPH04260363 A JP H04260363A JP 4259091 A JP4259091 A JP 4259091A JP 4259091 A JP4259091 A JP 4259091A JP H04260363 A JPH04260363 A JP H04260363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
substrate
ceramic multilayer
thin film
multilayer substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4259091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2944768B2 (ja
Inventor
Masaaki Ikeda
正明 池田
Nobuo Furukawa
信男 古川
Mitsufumi Kodama
光文 小玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP4259091A priority Critical patent/JP2944768B2/ja
Publication of JPH04260363A publication Critical patent/JPH04260363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2944768B2 publication Critical patent/JP2944768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集積回路部品に係り、特
に内部配線もしくは少なくとも1つの受動素子を具備す
るセラミック多層基板と薄膜トランジスタ等の能動素子
を具備する基板を金属バンプあるいは導電性ペーストに
よって接着して電気的に接続した集積回路部品に関する
【0002】
【従来の技術】従来の混成集積回路は例えば、薄板状に
形成したコイル、コンデンサ、抵抗等の受動素子を積層
体として一体化し、内部配線を施し、RCネットワーク
、フィルタ、トランス等を構成する積層チップ状のセラ
ミック多層基板に、別工程で製造したトランジスタ等の
能動素子やICを搭載して混成集積回路を構成している
【0003】例えば図6に示す如く、薄板状の抵抗51
、セラミックコンデンサネットワーク52、内部電極5
3を積層させた積層チップ状のセラミック多層基板上に
スモールアウトライン(Small Outline,
SO)パッケージを施したIC55を搭載したものがあ
る。なお54は端子電極、56はクロスオーバーガラス
である(例えばNIKKEI  MICRO  DEV
ICES,1990年4月号pp. 104〜118参
照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来のSOパ
ッケージICはそのパッケージがエポキシ樹脂等であり
、下部に位置する多層配線はセラミック材(フェライト
材も含む)で構成されるため、その線膨張係数が1桁程
度違うことも稀ではない。このため使用条件によっては
ヒートショック性や温度サイクルに対して装置の特性劣
化をおこし易いなど信頼性に問題があった。
【0005】さらに複品部品である積層チップ状のセラ
ミック多層基板とSOパッケージICとはそれぞれ別個
の規格により製造されるため、これらを組合わせてもそ
の形状は、整形性が悪く、異形状となり、チップマウン
ター等の自動実装機等にかかりにくいという問題もあっ
た。
【0006】またSOパッケージICをセラミック多層
基板に搭載する従来の混成集積回路はその厚さ、大きさ
とも小型化するには限界があり、混成集積回路の集積度
、小型化の点で問題があった。
【0007】従って本発明の目的は、前記問題点を解決
するため、整形性がよく、信頼性も高くかつ集積度の高
い小型化した積層混成集積回路部品を提供するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
、本発明は薄膜トランジスタ等の能動素子を形成したガ
ラス等の基板と、内部配線もしくは少なくとも1つの受
動素子を形成した積層チップ状のセラミック多層基板と
の間を半田金属から成るバンプまたは導電性ペーストて
接続するもである。
【0009】このため本発明では、ガラス等の基板上に
薄膜トランジスタを形成後、セラミック多層基板上の電
極部もしくは、それと対応する位置にある薄膜トランジ
スタの電極部に半田あるいは金から成るバンプあるいは
導電性ペーストで接続部を形成し、この基板を反転させ
て対応する電極部と接続するものである。
【0010】さらに、金属性バンプや導電性ペーストで
接続部を形成すると、接続部にすき間が出来るため、こ
の接続部の一部を残して、接続部に非導電性接着剤を付
着し、全体を真空雰囲気になるように減圧した後、徐々
に常圧に戻すことにより、接続部を非導電性接着剤によ
り充填封止することによりその信頼性が向上する。
【0011】
【作用】このようにガラス等の基板を薄膜トランジスタ
の基板として用いているので、ガラスはSOパッケージ
にくらべ、線膨張係数がセラミック多層基板に近いため
、ヒートショックにも強く、信頼性の高いものが得られ
る。
【0012】また、SOパッケージICの如くパッケー
ジ済の別部品をセラミック多層基板に搭載するものに比
べ、本発明の集積回路部品は厚さも薄く、より一層の小
型化を図ることもできる。
【0013】その上接続部に出来る基板とセラミック多
層基板とのすき間に非導電性接着剤が滲透、密着し、両
者を完全に一体化するので、防湿効果が高まり部品の特
性劣化を防止する。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図1〜図4によって説明す
る。
【0015】(1)第1の実施例 図1は本発明の第1の実施例の構造説明図である。
【0016】図1において1は薄膜トランジスタをその
表面に形成したガラス基板、2は薄膜状の内部配線もし
くは少なくとも1つの受動素子を形成したセラミック多
層基板、3はバンプ、4はパッド部、5は引出し電極を
示す。
【0017】図1(a)において、薄膜トランジスタの
形成されたガラス基板1と内部配線もしくは少なくとも
1つの受動素子が形成されたセラミック多層基板2は、
ガラス基板1の表面上に形成されたバンプ3とパッド4
によってセラミック多層基板2内の内部配線あるいは素
子の接続部と電気的に接続されるとともに一体化されて
いる。
【0018】図1(b)はガラス基板1とセラミック多
層基板2を接続する前の状態図である。その片面に複数
の薄膜トランジスタ7を形成し、これらの薄膜トランジ
スタの組合せによってフィルタ等の回路を構成した薄膜
トランジスタICをガラス基板1上に形成する。
【0019】この薄膜トランジスタ7を形成した主面上
のガラス基板1に金属層から成るバンプ3を転写スクリ
ーン印刷または蒸着法で形成する。一方セラミック多層
基板2上のガラス基板1を反転させた時、バンプ3と対
応する位置にパッド4が形成されている。
【0020】接合時に必要に応じ加圧、加熱(超音波)
を加える。
【0021】次にこのセラミック多層基板2上に、金属
バンプ3を有するガラス基板1を反転させて、対応する
バンプ3とパッド4を重ねて両者を電気的に接続し、図
1(a)の如き一体化した混成集積回路チップとする。
【0022】さらに必要に応じてセラミック多層基板2
の側面の引出し電極5と、ガラス基板1上の所定部分に
銀−パラジウム端子電極を形成する。
【0023】ところで図1の如く、バンプによってガラ
ス基板1とセラミック基板2とを接続すると、両者の接
続後少なくとも5μm〜10μmのすき間があく。この
すき間から湿気が入ると、電極金属であるアルミニウム
等が劣化するなど悪影響を及ぼす。
【0024】これらの点を解決するため、図2に示す如
き処理をすることもできる。即ち、一体化したガラス基
板1とセラミック多層基板のバンプ接続部周辺に、例え
ば市販のOCDの如き液状ガラス7を刷毛塗りなどの適
宜の方法て塗布する、この時、その一部に液状ガラスの
付着しない部分8を残す(図2(a)参照)。
【0025】次にこの一体化後の素子10を、図3に示
す如きベルジャ11中に配置し、まず排気口12より真
空になるように排気する。
【0026】真空に排気した後、吸気口13よりガスを
徐々に流入し、常圧に戻す。
【0027】この過程において、液状ガラス7はガラス
基板1とセラミック多層基板2の間のバンプ接続部に気
密に充填され、そのすき間がなくなる。
【0028】次に余分の液状ガラス、特に薄膜トランジ
スタ上の表面電極やセラミック多層基板2の引出し電極
5を覆っている液状ガラスを除去した後、450℃〜8
00℃で焼成して、ガラス層7′を形成し、充填封止を
完成してガラス基板とセラミック多層基板2を一体化す
る(図2(b)参照)。
【0029】一体化した後、セラミック多層基板2の引
出し電極5と必要があれば薄膜トランジスタ7のパット
電極をエッチングにより露出し、銀−パラジウム電極材
料を塗布し、500℃以下で焼成し端子電極を形成する
【0030】(2)第2の実施例 本発明の他の実施例は、薄膜トランジスタを形成した基
板1とセラミック多層基板21とが、バンプでなく導電
性ペーストから成る取り出し端子23によって一体化さ
れるものである。
【0031】図4(a)(b)にそれらの例を示す。図
4においてセラミック多層基板21内には図4(a)(
b)にその断面図で示すように、内部配線やL,C,R
のグループから選ばれた少なくとも1つの受動素子が形
成されている。
【0032】図4(a)はガラスセラミック等から成る
セラミック多層基板21中には銀−パラジウムから成る
内部配線層22によって、コンデンサ部24と配線部2
5が形成され、その表面には取出し端子23が形成され
ている。1は薄膜トランジスタが形成されるガラス基板
、7′はガラス層である。
【0033】図4(b)は、内部に内部配線層22を具
備するセラミック多層基板21を用いたもので、その表
面にはやはり同じく銀−パラジウムの取出し端子23が
形成され導電性ペースト24でガラス基板1のTFTと
接続されている。
【0034】なお、このようなセラミック多層基板の1
例として、フィルタを構成した積層LCチップの例を図
5(a)(b)(c)に示す。
【0035】図5(a)は積層LCフィルタの斜視図、
図4(b)はその内部結線回路例、図4(c)はそのト
ランス部に用いられるインダクタ(L)の内部構造説明
図である。
【0036】図5において、41はコンデンサネットワ
ーク部、42はトランス部、43は、内部導体、44は
外部電極、45は引出し電極、46は端子電極である。
【0037】なお、これらの実施例において薄膜トラン
ジスタを形成する基板としてガラス基板を用いた例につ
いて説明したが、本発明はセラミック材と線膨張係数が
近く、薄膜トランジスタが形成出来るものであればこれ
に限られるものではない。
【0038】また、バンプ等の接続部を封止する非導電
性接着剤として液状ガラスを用いた例について説明した
が、本発明はこれに限られず、非導電性接着剤であれば
エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、収縮性樹脂も使用可能
である。
【0039】さらに、前記の実施例では部品のチップの
製造工程を図示して説明したが、本発明は量産化も可能
である。
【0040】この場合、扱い易い大きさの大セラミック
基板を用い、薄膜トランジスタを形成したガラス基板を
配置し、接続した後に、縦・横にダイシングソーでカッ
トして多数個の素子を一度に取ることができる。
【0041】
【発明の効果】本発明の薄膜トランジスタはガラス基板
など、線膨張係数がSOパッケージに比べセラミック多
層基板と近い基板上で形成されるため、ヒートショック
や温度サイクルに対して強く、信頼性が向上する。
【0042】また、SOパッケージを施こす前の薄膜ト
ランジスタを受動素子等と一体化するので部品の小型化
への貢献度が大きい。
【0043】本発明により、金属バンプによって薄膜I
C部と積層チップを接続した集積回路部品において、バ
ンプ接続部を非導電性接着剤で充填封止することができ
、この部分の防湿効果が一段と高まり、特性劣化を防止
することが出来る。
【0044】このようにして製造した集積回路部品は小
型、軽量、高信頼性、多機能、低コストを実現し、自動
実装し易くなり、フィルタコンピュータ用ディレイライ
ン、汎用ロジック回路、、DC−DCコンバータ、電子
スイッチ、オーディオ用のフィルタ等各種の電子部品に
利用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構造説明図及びその製造工
程説明図である。
【図2】本発明の実施例の製造工程説明図である。
【図3】本発明の実施例の製造装置の概略図である。
【図4】本発明の他の実施例の構造説明図である。
【図5】セラミック多層基板の一例の構造説明図である
【図6】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1  ガラス基板 2  セラミック多層基板 3  バンプ 4  パッド 5  引出し電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  薄膜トランジスタを形成したガラス基
    板と内部配線もしくは少なくとも1つの受動素子を具備
    するセラミック多層基板との間を金属バンプあるいは導
    電性ペーストで電気的に接続することを特徴とする集積
    回路部品。
  2. 【請求項2】  前記電気的接続部を非導電性接着剤で
    充填・封止することを特徴とする請求項1記載の集積回
    路部品。
  3. 【請求項3】  前記非導電性接着剤として液状ガラス
    を用いることを特徴とする請求項2記載の集積回路部品
  4. 【請求項4】  前記電気的接続部の周囲に、一部を残
    して非導電性接着剤を付着し、これを真空雰囲気中に配
    置した後、徐々に常圧に戻すことにより非導電性接着剤
    を充填・封止することを特徴とする集積回路部品の製造
    方法。
JP4259091A 1991-02-14 1991-02-14 集積回路部品とその製造方法 Expired - Fee Related JP2944768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259091A JP2944768B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 集積回路部品とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259091A JP2944768B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 集積回路部品とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04260363A true JPH04260363A (ja) 1992-09-16
JP2944768B2 JP2944768B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=12640280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4259091A Expired - Fee Related JP2944768B2 (ja) 1991-02-14 1991-02-14 集積回路部品とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2944768B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643804A (en) * 1993-05-21 1997-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a hybrid integrated circuit component having a laminated body
US7154148B2 (en) 1997-01-18 2006-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid circuit and electronic device using same
JP2009224796A (ja) * 2009-06-12 2009-10-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複合化回路及び複合化回路を有する電子装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7382056B2 (en) * 2004-04-29 2008-06-03 Sychip Inc. Integrated passive devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5643804A (en) * 1993-05-21 1997-07-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a hybrid integrated circuit component having a laminated body
US5877533A (en) * 1993-05-21 1999-03-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid integrated circuit component
US6410960B1 (en) 1993-05-21 2002-06-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid integrated circuit component
US7154148B2 (en) 1997-01-18 2006-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid circuit and electronic device using same
US7619282B2 (en) 1997-01-18 2009-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid circuit and electronic device using same
JP2009224796A (ja) * 2009-06-12 2009-10-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複合化回路及び複合化回路を有する電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2944768B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3503133B2 (ja) 電子デバイス集合体と電子デバイスの接続方法
US8446002B2 (en) Multilayer wiring substrate having a castellation structure
KR100665217B1 (ko) 반도체 멀티칩 패키지
US6710682B2 (en) Surface acoustic wave device, method for producing the same, and circuit module using the same
JP3531573B2 (ja) 積層型セラミック電子部品およびその製造方法ならびに電子装置
WO2001026147A1 (fr) Dispositif a semi-conducteur, son procede de fabrication, carte de circuit imprime et dispositif electronique
US6287894B1 (en) Acoustic device packaged at wafer level
JP4137356B2 (ja) 表面弾性波素子を含む高周波モジュール部品の製造方法
US20160150649A1 (en) Integrated passive module, semiconductor device and manufacturing method thereof
KR100992344B1 (ko) 반도체 멀티칩 패키지
CN110690872B (zh) 一种滤波器的新型封装结构和封装方法
TW201511624A (zh) 零件內建基板及其製造方法
JP3201681B2 (ja) 表面実装型混成集積回路装置
WO2018034067A1 (ja) キャパシタ付半導体装置
US20040127011A1 (en) [method of assembling passive component]
JP2944768B2 (ja) 集積回路部品とその製造方法
CN110265307A (zh) 制造半导体封装方法及其封装结构
JPH04206658A (ja) ハーメチックシール型電気回路装置
CN218587155U (zh) 封装模组及pcb板
TW515063B (en) IC package device capable of improving signal quality
TWI748189B (zh) 系統模組封裝結構及系統模組封裝方法
JP4695796B2 (ja) 半導体装置、半導体装置ユニットおよびその製造方法
JP3048087B2 (ja) 複合電子部品
JPH04260362A (ja) 集積回路部品とその製造方法
JPS601847A (ja) 混成集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990608

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees