JPH04259604A - ハニカム形シール装置及び水分排水装置 - Google Patents

ハニカム形シール装置及び水分排水装置

Info

Publication number
JPH04259604A
JPH04259604A JP3267570A JP26757091A JPH04259604A JP H04259604 A JPH04259604 A JP H04259604A JP 3267570 A JP3267570 A JP 3267570A JP 26757091 A JP26757091 A JP 26757091A JP H04259604 A JPH04259604 A JP H04259604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb
moisture
row
cylinder
rotor blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3267570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776525B2 (ja
Inventor
Shun Chen
シュン・チェン
David H Evans
デイビッド・ハロルド・エヴァンス
Manuel I Llaneras
マニュエル・イグナシオ・ラネラス
Ashok T Patel
アショク・ティー・パテル
Jr George J Silvestri
ジョージ・ジョゼフ・シルベストリ・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPH04259604A publication Critical patent/JPH04259604A/ja
Publication of JPH0776525B2 publication Critical patent/JPH0776525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/127Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with a deformable or crushable structure, e.g. honeycomb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/32Collecting of condensation water; Drainage ; Removing solid particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/20Three-dimensional
    • F05D2250/28Three-dimensional patterned
    • F05D2250/283Three-dimensional patterned honeycomb

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
【発明の分野】本発明は、蒸気タービンにおいて使用さ
れるハニカム形ラビリンスシールに関し、特に、ハニカ
ム形シール装置のための水分の排水に関するものである
【0002】
【関連技術の説明】蒸気タービンの動翼と関連して使用
されるハニカム形ラビリンスシールは米国特許第4,4
16,457号明細書に記載されている。この米国特許
の第1図及び第2図は本明細書において先行技術の説明
のため図1及び図2として掲示されている。
【0003】図1及び図2を参照すると、蒸気タービン
の動翼1の先端がハニカム形ラビリンスシール(シール
装置)3の近くに配置されている。該ラビリンスシール
3は、内筒即ち内側の筒体もしくは羽根輪5に形成され
た円周方向の溝4に嵌入している。ラビリンスシール3
は、複数の弓形セグメントとして形成されており、各セ
グメントは、基板部7と、該基板部7から半径方向内方
に延びる複数列のハニカムセル9とを含んでおり、各セ
ル9が動翼1の近くに開口するようになっている。また
、複数の通路もしくは溝11が、各セル9が少なくとも
1つの該溝に結合されるように、基板部7に配置されて
いる。
【0004】図1及び図2に示したラビリンスシールは
、動翼の先端に配置された時に、該動翼から遠心力によ
り放出される液滴のための収集装置として機能すると共
に、溝11から、円周方向に隣接するラビリンスシール
のセグメント間の隙間13への排水を許容するシール装
置となる。しかる後、この排水は排水路に向かって移動
する。動翼の通路内に液体が再同伴されると、再同伴に
起因して動翼先端の侵食の可能性が増すので、その可能
性を可及的に減じるべく、液体の再同伴を可能な限り抑
えるために、液体の排水が重要である。しかし、排水の
流れは、動翼通路の流れの場の条件に基づく軸方向の圧
力勾配のために矢印で最も良く示すように、実質的に下
流方向である。
【0005】低圧タービンは、侵食を軽減するため可能
な限り多くの特徴をもつように設計されている。蒸気流
にさらされる全タービン部分は水分の収集及び除去に対
して影響を有している。例えば、1つの特徴は、1つの
静翼列と次の隣接する動翼列との間の軸方向の間隔を大
きくすることである。
【0006】多くの特徴が考えられてきたが、まだ改良
の余地がある。例えば、ハニカム形シール装置に溜まり
やがて最終列のハニカムセルから出る水は、羽根通路内
に滴下して戻るかも知れず、これは、集められた水のか
なりの部分が再び捕捉されるようになることを意味して
いる。
【0007】動翼がハニカム形シール装置を越えて延び
るように同ハニカム形シール装置の長さを下流側におい
て短くすることが考えられたが、そのようにすると、動
翼の加圧側及び吸込側間の圧力差のために効率がかなり
低下する結果になる。
【0008】図3は、既知タービンの拡大側面図で、L
−OC列の静翼と、L−1R列の動翼と、L−1C列の
静翼とを示している。水分を集めようとする先行技術の
試みは、水分をL−1R列の動翼の後縁から飛ばして水
分排水空所2内に妨害を受けることなく流入させる方法
に焦点が当てられていた。しかし、これ等の試みは、排
水路が幾分渦巻き状の複雑な形状であるために、完全に
成功であったとは言えなかった。
【0009】
【発明の概要】本発明の目的は、蒸気タービンの動翼と
協働するように関連したハニカム形シール装置からの水
分除去を向上させることである。
【0010】本発明の別の目的は、ハニカム形シール装
置に集められた水分の再随伴を防止して、封止されてい
る動翼の特性に影響を与えることなく下流での侵食を軽
減することである。
【0011】本発明の他の目的は、可能な限りハニカム
形シール装置により水分が集められるように最も直接的
な排水路を提供することである。
【0012】本発明の上述の目的及びその他の目的は、
筒体を有する蒸気タービンの動翼の列と協働するよう連
係したハニカム形シール装置であって、関連の水分排水
路を有する前記筒体の取付部に固着される受け板と、該
受け板から半径方向の内側に延びて、それぞれが、前記
動翼の近くで開口する、複数列のハニカムセルとを備え
、各ハニカムセルには、そこに集められた水分を前記筒
体の取付部の前記水分排水路に連絡するために、少なく
とも1つの穴が穿孔されている、ハニカム形シール装置
により達成される。
【0013】本発明の別の側面によると、筒体と動翼の
列とを有する蒸気タービンにおいて使用するための水分
排水装置は、動翼の列を被うように筒体に固着された受
け板と、該受け板から半径方向の内方に延びて、それぞ
れが、前記動翼の列の近くで開口する、複数列のハニカ
ムセルと、少なくとも1つの穴が各ハニカムセルの内側
に位置するよう受け板に形成されて、該ハニカムセルの
方向に延びる複数の穴と、該ハニカムセルによって集め
られた水分を除去するため該穴の方向に延びて該穴に連
通するよう前記筒体に形成された半径方向通路手段とを
備えている。この半径方向通路手段は、ハニカムセルに
よって集められた水分を受けるため動翼にかぶさるよう
に筒体に環状に形成された収集室を有することが好まし
い。
【0014】本発明によるハニカム形シール装置の好適
な水分除去に関するこれ等の特徴及び利点並びにその他
の特徴及び利点は、添付図面についての以下の説明から
更に明らかとなろう。
【0015】
【好適な実施例の詳細な説明】
蒸気タービンがロータに装着された複数列もしくは複数
段の動翼と、該ロータを取り囲む筒体に装着された複数
列の静翼とを含むことは周知である。静翼及び動翼は、
動翼の先端が筒体に対してシールされ、一方、静翼がロ
ータに対してシールされるように、交互に配列されてい
る。本発明は、蒸気タービンの動翼と協働するように関
連したハニカム形シール装置に関し、また、このような
シール装置を含む水分排水系もしくは装置に関係してい
る。
【0016】特定の列の羽根もしくは翼は実質的に同一
であるが、ある1列の翼形状は他の列の翼形状とは異な
っている。
【0017】本発明は、図4においてハニカム形シール
装置20に関して説明する。このシール装置20は、L
−1R列、特にL−1R列の動翼の先端部と協働するよ
うに関連している。しかし、これから説明するハニカム
形シール装置の特徴も、該シール装置を含む水分排水装
置の特徴も、蒸気タービンで使用するのに同様に適した
ハニカム形シール装置ならどんなものにも適用すること
ができる。図4において、動翼22の先端部及び同一列
の他の動翼の先端部は、ハニカム形シール装置20によ
り封止されている。シール装置20は、米国特許第4,
416,457号明細書に記載されたハニカム形シール
装置の基本的構造を有しており、360°の封止を行う
ように動翼列の回りに弧状に配置される複数のセグメン
トから構成するのが好ましい。
【0018】隣接する静翼24及び26が動翼22の両
側に示されている。静翼26は、動翼22の上流側にあ
り、静翼24は下流側にある。各静翼は、それぞれ外側
リングセグメント28、30によって蒸気タービンの内
側筒体即ち内筒32に装着されている。該外側リングセ
グメントは“かしめ”のような周知の技術を用いて内筒
32に取着される。上述のように組み立てた時、外側リ
ングセグメントは、後からの説明の便宜上、内筒の一部
と考えることができる。
【0019】受け板もしくは裏板34は筒体の取付部に
固着されている。図示の実施例では、該筒体の取付部は
、実際には、外側リングセグメント30の延長フランジ
36である。しかし、外形輪郭が異なれば、取付部は実
際には内筒32の一部であってもよく、従って、外側リ
ングセグメントは便宜上内筒の一部であると言う。
【0020】受け板34(即ち、セグメントの組立体に
おける各受け板)は複数列のハニカムセル38を支持し
ている。該セル38は、動翼22の先端部近くで開口す
るように受け板34から半径方向の内方に延びている。 受け板34には複数の穴(連絡手段)40が穿孔されて
いる。ハニカムセルに集められた水分を筒体の取付部の
水分排水路(後から説明する)に連絡するために、各ハ
ニカムセル毎に少なくとも1つの穴が存在することが好
ましい。穴40の正確な数及び寸法は、ハニカムセルに
よって集められると予測される水分の量に基づいて選択
することができる。
【0021】図4において、受け板34は、ねじ式締結
具のような適当な手段により、外側リングセグメント3
0のフランジ36に固着されている。ハニカムセルは、
ろう付けを含む典型的な仕方で受け板に結合されている
。穴40はハニカムセルの方向に延びているので、ハニ
カムセル及び穴の双方は半径方向に配置され且つ互いに
平行である。
【0022】動翼22の先端部側とは反対の受け板34
の側面には、半径方向通路手段が配置されている。この
半径方向通路手段は、穴40に連通すると共に同穴40
の方向に延びていて、ハニカムセルに集められた水分を
実質的に半径方向の流路内に除去するようになっている
。半径方向通路手段は、フランジ36のような筒体の取
付部に環状に形成された収集室42を含むと共に、ハニ
カムセル38によって集められた水分を除去すべく穴4
0の方向に延びている。従って、この収集室42は、シ
ール装置のハニカムセル部分の幅に亙って延びる幅を有
すると共に、全ての穴に連通するのに十分な幅を有して
いなければならない。
【0023】フランジ36には複数の半径方向排水穴(
水分排水路)44が設けられており、該排水穴44は、
内筒32を貫いて筒体の水分排水空所2まで延びている
。従って、図4の実施例においては、排水穴は2つの部
分、即ちフランジ36を貫いて延びる第1の部分と、内
筒32を貫いて延びる第2の部分とを有する。フランジ
が存在せず、従って内筒32及びフランジ32間に空間
46がない実施例の場合には、半径方向排水穴44は内
筒32を貫いて連続的に形成される。
【0024】半径方向排水穴44の寸法及び数は予測さ
れる水分の量によって決定され、従って、集められると
予測される水分の量を適切に除去するように選択されて
いる。多くの既存のタービンにおいては、排水路48が
上流側の静翼26の後縁部と動翼22の前縁部との間に
設けられている。この排水路48は、図4の構造におい
ては、半径方向部分50と軸方向部分52とを含んでい
る。通常、排水路48によって集められた水分は、空間
46を通過し、水分排水空所2に向かう途中で実質的に
軸方向に流出する。排水路48から軸方向に出るこの水
分の噴流は、翼通路に再び入って外側リングセグメント
28の入口側縁部を侵食させ易い。水分の軸方向噴流は
、妨害されないでいると、半径方向の水分の流れが半径
方向排水穴44を通過する時にこの半径方向の水分の流
れを妨害することになる。従って、本発明の好適な実施
例においては、邪魔板54がろう付けもしくは溶接のよ
うな適当な手段によってフランジ36に接続されている
。この邪魔板54は、蒸気流の方向への流れを防止する
。邪魔板は、耐食材料から製作されていて、図示の位置
に設けられると、内筒と外側リングセグメント30との
間の空間を封止し遮断する。
【0025】ある構造では、内筒32を通過する排水穴
44の部分が空間46の排水を助けるために予め存在し
ていた場合もある。この場合には、排水穴の直径を大き
くしてハニカム形ラビリンスシールの排水による水量の
増加に対応しなければならない。
【0026】図6及び図7には、各ハニカムセル毎に穴
を設ける必要がない別の実施例が示されている。この実
施例では、特に、図1の既知の装置に従って受け板34
に溝が形成されている。これ等の溝(連絡手段)40b
は、共通の穴(連絡手段)40aを介して特定の列のハ
ニカムセルのうち1つ以上のものから排水するマニホル
ドとして作用する。特に、図7に示すように、同じ列の
ハニカムセル38a及び38bは、溝40b及び1つの
穴40aを介して排水される。この構造は、穴明け作業
によって形成される穴の数を減少できるので、加工コス
トを下げるのに効果的である。勿論、穴の正確な数は予
測される水量に左右される。しかし、図6及び図7の実
施例から明らかなように、ハニカムセル毎に少なくとも
1つの穴を設ける必要はもはや存在しない。
【0027】当業者にとっては本発明の多くの改変及び
変形が可能であろうから、本発明の精神及び範囲に入る
これ等の改変及び変形は、本願の特許請求の範囲に含ま
れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】蒸気タービンのある一部分内に配置された既知
のハニカム形ラビリンスシールの部分断面図。
【図2】図1の線II−IIに沿って示す部分平面図。
【図3】図1のハニカム形ラビリンスシールが使用され
ている蒸気タービンの一部分を示す側面図。
【図4】本発明による水分排水装置及びハニカム形シー
ル装置を示す蒸気タービンの一部分の側面図。
【図5】本発明による受け板の穴を示す、図2に類似し
た部分平面図。
【図6】溝付きの受け板を使用する本発明の別の実施例
の断面図。
【図7】図6の実施例を示す部分平面図。
【符号の説明】
20    ハニカム形シール装置 22    動翼 32    内筒(筒体) 34    受け板 36    延長フランジ(筒体の取付部)38   
 ハニカムセル 38a  ハニカムセル 38b  ハニカムセル 40    穴(連絡手段) 40a  穴(連絡手段) 40b  溝(連絡手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  筒体を有する蒸気タービンの動翼の列
    と協働するように連係したハニカム形シール装置であっ
    て、関連の水分排水路を有する前記筒体の取付部に固着
    される受け板と、該受け板から半径方向の内方に延びて
    、それぞれが、前記動翼の近くで開口する、複数列のハ
    ニカムセルと、該ハニカムセルに集められた水分を前記
    筒体の取付部の前記水分排水路に連絡する連絡手段と、
    を備えたハニカム形シール装置。
  2. 【請求項2】  筒体と動翼の列とを有する蒸気タービ
    ンにおいて使用するための水分排水装置であって、関連
    の水分排水路を有する前記筒体の取付部に固着された受
    け板と、該受け板から半径方向の内方に延びて、それぞ
    れが、前記動翼の列の近くで開口する、複数列のハニカ
    ムセルと、該ハニカムセルに集められた水分を前記筒体
    の取付部の前記水分排水路に連絡するための連絡手段と
    、前記ハニカムセルによって集められた水分を除去する
    ため前記連絡手段の方向に延びて該連絡手段に連通する
    よう前記筒体に形成された半径方向通路手段と、を備え
    る水分排水装置。
  3. 【請求項3】  筒体と、動翼の列とを有する蒸気ター
    ビンにおいて使用するための水分排水装置であって、前
    記動翼の列にかぶさるように前記筒体に形成された環状
    の収集室と、該収集室を被うように前記筒体に固着され
    た受け板と、該受け板から半径方向の内方に延びて、そ
    れぞれが、前記動翼の列の近くで開口する、複数列のハ
    ニカムセルと、少なくとも1つの穴が各ハニカムセルの
    内側に形成されて、該ハニカムセルの方向に延びる複数
    の穴と、該穴と平行に、前記筒体の水分排水路の底部か
    ら前記筒体の収集室まで、半径方向外方に延びるよう前
    記筒体に形成された半径方向通路手段と、を備えた水分
    排水装置。
JP3267570A 1990-10-24 1991-10-16 ハニカム形シール装置及び水分排水装置 Expired - Lifetime JPH0776525B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US603036 1990-10-24
US07/603,036 US5161942A (en) 1990-10-24 1990-10-24 Moisture drainage of honeycomb seals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04259604A true JPH04259604A (ja) 1992-09-16
JPH0776525B2 JPH0776525B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=24413822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267570A Expired - Lifetime JPH0776525B2 (ja) 1990-10-24 1991-10-16 ハニカム形シール装置及び水分排水装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5161942A (ja)
JP (1) JPH0776525B2 (ja)
KR (1) KR100245933B1 (ja)
CA (1) CA2054023A1 (ja)
ES (1) ES2050575B1 (ja)
IT (1) IT1251575B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5794942A (en) * 1993-01-08 1998-08-18 The Texas A&M University System Modulated pressure damper seals
DE19945581B4 (de) 1999-09-23 2014-04-03 Alstom Technology Ltd. Turbomaschine
FR2846034B1 (fr) * 2002-10-22 2006-06-23 Snecma Moteurs Carter, compresseur, turbine et turbomoteur a combustion comprenant un tel carter
DE102008005480A1 (de) * 2008-01-23 2009-07-30 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbine mit einem Verdichter mit Einlaufschicht mit luftaushärtendem Material
EP2083148A3 (de) * 2008-01-23 2012-06-06 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co KG Gasturbine mit einem Verdichter mit Einlaufschicht und Verfahren zum Einlaufen von freien Endbereichen von Schaufeln eines Verdichters einer Gasturbine
DE102008005479A1 (de) * 2008-01-23 2009-07-30 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbine mit einem Verdichter mit flüssigkeitsbeaufschlagter Einlaufschicht
JP2012102831A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Hitachi Ltd ラビリンスシール装置、およびそれを用いたターボ機械
US10066750B2 (en) * 2012-11-13 2018-09-04 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Rotary machine
JP5931708B2 (ja) * 2012-12-04 2016-06-08 三菱重工業株式会社 シール装置及び回転機械
CN106854996A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 山西国峰煤电有限责任公司 煤矸石发电厂汽轮机低压缸轴封装置
CN106854995A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 山西国峰煤电有限责任公司 煤矸石发电厂汽轮机低压缸轴封装置
RU2706210C2 (ru) * 2016-01-25 2019-11-14 Ансалдо Энерджиа Свитзерлэнд Аг Тепловой экран статора для газовой турбины, газовая турбина с таким тепловым экраном статора и способ охлаждения теплового экрана статора
CN105587344A (zh) * 2016-01-26 2016-05-18 山西国峰煤电有限责任公司 具有限位功能的电站汽轮机高压缸轴封装置
GB201700914D0 (en) * 2017-01-19 2017-03-08 Rolls Royce Plc A sealing element and a method of maufacturing the same
DE102018208040A1 (de) * 2018-05-23 2019-11-28 MTU Aero Engines AG Dichtungsträger und Strömungsmaschine
JP2023084574A (ja) * 2021-12-07 2023-06-19 三菱重工業株式会社 回転機械

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1829674A (en) * 1928-12-08 1931-10-27 Gen Electric Elastic fluid turbine and the like
DE636964C (de) * 1934-05-18 1936-10-19 Sulzer Akt Ges Geb Abdichtung fuer Kolben, insbesondere fuer hohe Druecke
FR1470121A (fr) * 1965-02-27 1967-02-17 Gutehoffnungshuette Sterkrade Joint hydraulique pour turbomachines
US3365172A (en) * 1966-11-02 1968-01-23 Gen Electric Air cooled shroud seal
US3603599A (en) * 1970-05-06 1971-09-07 Gen Motors Corp Cooled seal
US3881842A (en) * 1973-04-10 1975-05-06 Jury Fedorovich Kosyak Diaphragm for steam turbine stage
US3867061A (en) * 1973-12-26 1975-02-18 Curtiss Wright Corp Shroud structure for turbine rotor blades and the like
US4085941A (en) * 1976-06-11 1978-04-25 Crane Packing Limited Stern seals for ships
US4157880A (en) * 1977-09-16 1979-06-12 General Electric Company Turbine rotor tip water collector
US4193603A (en) * 1978-12-21 1980-03-18 Carrier Corporation Sealing system for a turbomachine
US4416457A (en) * 1983-01-24 1983-11-22 Westinghouse Electric Corp. Grooved honeycomb labyrinth seal for steam turbines
US4948335A (en) * 1988-12-30 1990-08-14 Westinghouse Electric Corp. Turbine moisture removal system
US5037114A (en) * 1990-01-26 1991-08-06 Westinghouse Electric Corp. Labyrinth seal for steam turbines

Also Published As

Publication number Publication date
CA2054023A1 (en) 1992-04-25
JPH0776525B2 (ja) 1995-08-16
KR100245933B1 (ko) 2000-04-01
US5161942A (en) 1992-11-10
ITMI912606A1 (it) 1993-04-02
KR920008314A (ko) 1992-05-27
IT1251575B (it) 1995-05-17
ES2050575B1 (es) 1994-11-16
ES2050575A1 (es) 1994-05-16
ITMI912606A0 (it) 1991-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04259604A (ja) ハニカム形シール装置及び水分排水装置
US4834614A (en) Segmental vane apparatus and method
US5494405A (en) Method of modifying a steam turbine
JP2007315385A (ja) 水分除去及び蒸気噴射のための翼形部及び方法
JPH022441B2 (ja)
JP5591079B2 (ja) 軸流蒸気タービン
US7296964B2 (en) Apparatus and methods for minimizing solid particle erosion in steam turbines
JPH04228807A (ja) タービン段
US5037114A (en) Labyrinth seal for steam turbines
JP3815143B2 (ja) 蒸気タービン
US6375417B1 (en) Moisture removal pocket for improved moisture removal efficiency
RU2567524C2 (ru) Система и способ для отбора рабочей текучей среды от внутреннего объема турбомашины и турбомашина, содержащая такую систему
JPS63117104A (ja) 蒸気タ−ビンの湿分分離装置
JP3663836B2 (ja) 軸流蒸気タービンの低圧翼部のドレン除去構造
JPS62157206A (ja) 蒸気タ−ビンの水分排除装置
EP3428412B1 (en) Steam turbine drain structure and method of modifying the same
JPH023006B2 (ja)
JPH1122474A (ja) セラミックタービン用スクロール
JPH0742506A (ja) 蒸気タービンのドレン排出構造
JPS63280801A (ja) 蒸気タ−ビンの静翼
JPH08210105A (ja) 動翼のエロージョン防止装置
WO2001077499A1 (fr) Turbine a vapeur et sa structure de separation d'humidite
JPH0711243B2 (ja) 蒸気タービン用のハニカム状ラビリンスシール
JPS6131602A (ja) 蒸気タ−ビン段落
SU1739063A1 (ru) Ступень паровой турбины

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 17