JPH04258585A - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁

Info

Publication number
JPH04258585A
JPH04258585A JP3041282A JP4128291A JPH04258585A JP H04258585 A JPH04258585 A JP H04258585A JP 3041282 A JP3041282 A JP 3041282A JP 4128291 A JP4128291 A JP 4128291A JP H04258585 A JPH04258585 A JP H04258585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
passage opening
fluid passage
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3041282A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Takahashi
孝橋 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3041282A priority Critical patent/JPH04258585A/ja
Publication of JPH04258585A publication Critical patent/JPH04258585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多室形空気調和機の冷
媒回路等において冷媒の流れを制御する電磁弁に関し、
特に冷媒の流量が多い場合に使用する大口径の電磁弁の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】1台の室外ユニットと複数台の室内ユニ
ットからなる多室形空気調和機の冷媒回路に使用されて
いる電磁弁と冷媒回路は、例えば図3及び図4に示すよ
うに構成されている。
【0003】従来の冷媒回路は図4に示す如く、冷媒を
圧縮する圧縮機1と、冷媒の流れを切換える四方弁2と
、室外側熱交換器3と、逆止弁4・4A・4B・4Cと
、気液分離器5と、膨張弁6・7・8と、室内側熱交換
器9と、冷媒の流れを制御する電磁弁10・11とを配
管接続することにより構成されている。尚、図4におけ
る実線の矢印は暖房時の冷媒の流れを、破線の矢印は冷
媒時の冷媒の流れを示す。
【0004】一方、従来の電磁弁10・11は特開昭6
2−274177号公報や図3に示す如く、弁本体12
の内部に、流入口13から流出口14に流動する流体に
通過される弁座15が設けられるとともに、この弁座1
5に着座して閉塞する弁体16が上下動可能に嵌挿され
、しかも、この弁体16の直上に位置するプランジャ1
7が上下動可能に嵌挿されている。
【0005】上記弁本体12の上部には、ハウジング1
8が嵌着され、このハウジング18の内部には、電磁コ
イル19が配設されている。また、弁本体12内の上部
には、プランジャ17の直上に位置する吸引子20が螺
着されている。
【0006】一方、上記弁体16には、パイロット用オ
リフィス21が垂直に穿設されている。また、プランジ
ャ17は、下部にパイロット用オリフィス21を閉塞す
るボール22がカシメ等の方法で装着され、上部と吸引
子20の間には、パイロット用オリフィス21にホール
22を弾圧付勢するスプリング23が垂直に張架されて
いる。
【0007】従って、電磁コイル19が通電されると、
プランジャ17がスプリング23を圧縮しつつ上昇して
吸引子20に吸着され、パイロット用オリフィス21が
開放されて弁体16の背圧が流出口14に逃げ、流入口
13と流出口14の圧力差に伴い弁座15に着座した弁
体16が開放されて流入口13から流出口14へ流体が
流れる。
【0008】ところで、上記冷媒回路では、暖房時には
、圧縮機1から吐出された高温高圧冷媒が四方弁2、逆
止弁4B、気液分離器5、接続配管24を通り、電磁弁
11を介して室内機13に流入し、室内側熱交換器9で
室内空気と熱交換(暖房)して凝縮液化される。そして
、この液状態となった冷媒は膨張弁8を通り、膨張弁7
により低圧迄減圧される。さらに、減圧された冷媒は室
外機Aの室外熱交換器3に流入し、熱交換してガス状態
となって再たび圧縮機1に吸入され、循環サイクルを構
成して暖房運転を行う。
【0009】他方、冷房時には圧縮機1から吐出された
高温高圧冷媒が室外側熱交換器3で熱交換され凝縮液化
された後、逆止弁4C、気液分離器5、膨張弁6を介し
て各室内機B1〜B3に流入する。各室内機B1〜B3
に流入した冷媒は、膨張弁8により低圧まで減圧されて
室内側熱交換器9に流入し、室内空気と熱交換(冷房)
し蒸発してガス化される。そして、このガス状態となっ
た冷媒は電磁弁10を介して再たび圧縮機1に吸入され
、循環サイクルを構成して冷房運転を行う。
【0010】この冷媒回路において、暖房時に室内機を
一時停止する時、その室内機への冷媒を制御する電磁弁
11を閉じて高温高圧冷媒の供給を止める。しかし、室
内機Bに充満していたガスは、室内の温度により冷却さ
れて液化する。この一方、圧縮機1は1台でも室内機1
3が使用されていれば稼動するので、接続配管12内の
冷媒ガスは高圧状態を保っている。従って、この電磁弁
11の両側には大きな圧力差がかかることとなり、再び
暖房しようとして電磁弁11を開放すると、急激に大量
の冷媒が通過するので、大きな冷媒通過音が発生する。 また、暖房運転から、冷房運転に切換える時、電磁弁1
1を閉じ、電磁弁10を開くが、接続配管25内の冷媒
は高圧で、接続配管26・27内の冷媒は低圧状態であ
るため、電磁弁10の両側には大きな圧力差があり、電
磁弁10を開放すると、同様に急激に大量の冷媒が通過
して大きな冷媒通過音を発生させる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁弁10・1
1は以上のように構成され、両側に大きな圧力差がかか
っている状態で電磁コイル19に通電すると、直ちに弁
を全開してしまい急激に大量の冷媒を通過させるので、
大きな冷媒通過音を発生させるという問題があった。こ
の冷媒通過音の発生を押さえる対策として、電磁弁10
・11に並列に圧力バランス用のキャピラリチューブや
電磁弁からなるバイパス回路を設けることも考えられる
が、配管構造が複雑になるとともに、配管接続に必要な
スペースが大きくなっていた。
【0012】さらに、従来の電磁弁10・11では、パ
イロット用オリフィス21を備えた弁体16とプランジ
ャ17を係合する構成になっているので、流体の流量が
多い場合に使用しようとすると、弁座15の内径を大き
く、且つ弁体16のストロークも大きくなり、プランジ
ャ17の吸引力も強化する必要があり、電磁コイル19
が大型化して高価になっていた。しかも、プランジャ1
7のストロークが大きくなると、プランジャ17が吸引
子20に衝突する衝撃も強くなり、騒音や寿命等でも問
題になっていた。
【0013】本発明は上記に鑑みなされたもので、多室
形空気調和機における電磁弁開口時に発生する冷媒通過
音の発生を防止するとともに、安価で大流量の制御が可
能な大口径の電磁弁を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明においては上述の
目的を達成するため、弁本体に内部に設けられ弁本体側
部の第1の流体通路開口部から弁本体下部の第2の流体
通路開口部への流体の流動を許容する弁座と、弁本体内
の弁室に上下方向に摺動自在に嵌挿され発条の弾圧付勢
に基づき下方の弁座を閉塞する弁体と、この弁体の下部
に上下動可能に挿入され、弁座の閉塞時には第2の流体
通路開口部に間隙を介して遊嵌され、弁座の開放時には
弁体の上昇に伴い上昇して第2の流体通路開口部を開放
するピストンと、弁室と弁体の上部間に画成される背室
と、この背室と第2の流体通路開口部の差圧を制御する
パイロット電磁弁とを備えたことを特徴としている。
【0015】
【作用】本発明によれば、弁体にピストンを摺動可能に
挿入し、弁体が弁座を閉塞している状態ではピストンが
第2の流体通路開口部に間隙を有して緩挿され、弁体が
上昇する時にはピストンも上昇して第2の流体通路開口
部を開放するようにしているので、電磁コイルに通電し
ても直ちに弁を全開することなく、第1の流体通路開口
部から第2の流体通路開口部に流体が徐々に流れ、冷媒
通過音の発生を防止できる。また弁体とプランジャを分
離した構造としたので、大口径の電磁弁でもプランジャ
ストロークを大きくする必要がないため、小さな電磁コ
イルでよく小型化が図れる。さらに、プランジャが吸引
子に衝突する衝撃も小さく、低騒音化や長寿命化が図れ
る。
【0016】
【実施例】以下、図1及び図2に示す一実施例に基づき
本発明に係る電磁弁28を詳述すると、280は本体た
る弁本体で、この弁本体280は、側部に第1の流体通
路開口部281を、下部に第2の流体通路開口部282
を備え、内部には、第1の流体通路開口部281から第
2の流体通路開口部282に流動する流体に通過される
弁座283が突出して設けられるとともに、この弁座2
83の直上に位置する弁室284が形成されている。
【0017】上記弁室284には、弁座283を閉塞し
て流体を遮断する弁体285が上下動可能に嵌挿され、
この弁体285の中央には、縦長の穴286が垂直に穿
設されるとともに、弁体285の下部中央には、貫通孔
が垂直に穿設されており、この貫通孔には、第2の流体
通路開口部282に間隙を介して遊嵌するピストン28
7が上下動可能に挿入されている。このピストン287
は、弁座283の閉塞時には図1に示す如く、下部が第
2の流体通路開口部282を間隙を介して閉塞し、弁座
283の開放時には図2に示す如く、弁体285ととも
に上昇して第2の流体通路開口部282を開放する機能
を有している
【0018】一方、上記弁本体280の開口上部には、
弁室284を封止するとともに、弁体285の上昇時の
ストッパー機能を営む蓋288が取着され、この蓋28
8の下面と穴286の底部間には、弁座283に弁体2
85を弾圧付勢するスプリング289が垂直に張架され
ている。また、蓋288と弁体285の上部間には、背
室290が画成され、この背室290に、流体が弁座2
83の閉塞時に弁室284と弁体285間の僅かな間隙
を経由して流入するようになっている
【0019】他方、上記弁本体280の上側部には、突
部291が突設され、この突部291の内部には、背室
290から流体を導く導通路292が穿設されるととも
に、パイロットポート293が穿設され、このパイロッ
トポート293に流入した流体は、L字形の導通管29
4に案内されて第2の流体通路開口部282に接続され
た接続管に排出されるようになっている。
【0020】295は突部291に載置されたパイロッ
ト電磁弁で、このパイロット電磁弁295は、突部29
1に垂直に挿着されたガイドチューブ296に、パイロ
ットポート293を閉塞するプランジャ297が上下動
可能に挿入されるとともに、このプランジャ297の直
上に位置する吸引子298が螺着され、この吸引子29
8の下部とプランジャ297の上部間には、パイロット
ポート293にプランジャ297を弾圧付勢するスプリ
ング299が介在配置されている。そして、ガイドチュ
ーブ296の上部には、ハウジング300が嵌着され、
このハウジング300の内部には、電磁コイル301が
配設されている。
【0021】従って、電磁コイル301に通電されない
場合には図1に示す如く、スプリング299に弾圧付勢
されたプランジャ297がパイロットポート293を閉
塞する。また、第1の流体通路開口部281から流入し
た流体は弁室284と弁体285間の僅かな隙間を経由
して背室290に流入し、背室290内部を加圧状態に
して弁座283に弁体285を強く圧接する。そして、
ピストン287も強く押し付けられ、流体の背室290
から第2の流体通路開口部282への流動を遮断する。
【0022】これに対し、電磁コイル301に通電され
ると、プランジャ297がスプリング299を圧縮しつ
つ吸引子298に吸着されてパイロットポート293を
開放し、背室290に貯えられた流体が背室290から
導通路292、パイロットポート293、導通管294
を順次経由して接続管に排出されて背室290内を減圧
する。すると、第1の流体通路開口部281から弁体2
85の下部に流入した流体の圧力で、弁体285がスプ
リング289を圧縮しつつ上昇して弁座293を開放し
、流体が第1の流体通路開口部281から弁室284を
経由して第2の流体通路開口部282に流れる。この際
、ピストン287は第2の流体通路開口部282に僅か
な間隙をおいて遊嵌されているため、流体の急激な通過
を抑制し、該間隙から徐々に流体を流しながら弁体28
5と連動して上昇し、第2の流体通路開口部282を開
放して冷媒通過音の発生を防止する。
【0023】上記構成によれば、パイロット電磁弁29
5に通電しても直ちに弁が全開せず、第1の流体通路開
口部281から第2の流体通路開口部282に流体が徐
々に流れるので、冷媒通過音の発生を防止できる。また
、弁体285とプランジャ297を分離した構造にして
いるので、大流量の冷媒を流すために弁体285のスト
ロークを大きくしてもプランジャ297のストロークを
大きくする必要がなく、小さな電磁弁28で大口径の弁
座283を開くことができ、大口径の電磁弁28を安価
に提供することが可能になる。さらに、プランジャ29
7のストロークを大きくする必要がないので、吸引子2
98にプランジャ297が衝突する衝撃も小さく、低騒
音化や長寿命化を図ることができる。
【0024】尚、上記実施例では、弁体285の下部に
ピストン287を上下動自在に挿入したものを示したが
、弁体285の下部にピストン287を固定しても良い
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、弁本体の
内部に設けられ弁本体側部の第1の流体通路開口部から
弁本体下部の第2の流体通路開口部への流体の流動を許
容する弁座と、弁本体内の弁室に上下方向に摺動自在に
嵌挿され発条の弾圧付勢に基づき下方の弁座を閉塞する
弁体と、この弁体の下部に上下動可能に挿入され、弁座
の閉塞時には第2の流体通路開口部に間隙を介して遊嵌
され、弁座の開放時には弁体の上昇に伴い上昇して第2
の流体通路開口部を開放するピストンと、弁室と弁体の
上部間に画成される背室と、この背室と第2の流体通路
開口部の差圧を制御するパイロット電磁弁とを備えたこ
とを特徴としているので、パイロット電磁弁に通電して
も直ちに弁が全開せず、第1の流体通路開口部から第2
の流体通路開口部に流体が徐々に流れるので、冷媒通過
音の発生を防止できるという効果がある。また、弁体と
プランジャを分離した構造にしているので、大流量の冷
媒を流すために弁体のストロークを大きくしてもプラン
ジャのストロークを大きくする必要がなく、小さな電磁
弁で大口径の弁座を開くことができ、大口径の電磁弁を
安価に提供することが可能になるという効果がある。さ
らに、プランジャのストロークを大きくする必要がない
ので、吸引子にプランジャが衝突する衝撃も小さく、低
騒音化や長寿命化を図ることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電磁弁の一実施例を示す断面図で
ある。
【図2】本発明に係る電磁弁の開放状態を示す断面図で
ある。
【図3】従来の電磁弁の構造を示す断面図である。
【図4】従来の電磁弁を使用した冷媒回路を示す図であ
る。
【符号の説明】
28  電磁弁 280  弁本体 281  第1の流体通路開口部 282  第2の流体通路開口部 283  弁座 284  弁室 285  弁体 287  ピストン 289  スプリング 290  背室 295  パイロット電磁弁 297  プランジャ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  弁本体の内部に設けられ弁本体側部の
    第1の流体通路開口部から弁本体下部の第2の流体通路
    開口部への流体の流動を許容する弁座と、弁本体内の弁
    室に上下方向に摺動自在に嵌挿され発条の弾圧付勢に基
    づき下方の弁座を閉塞する弁体と、この弁体の下部に上
    下動可能に挿入され、弁座の閉塞時には第2の流体通路
    開口部に間隙を介して遊嵌され、弁座の開放時には弁体
    の上昇に伴い上昇して第2の流体通路開口部を開放する
    ピストンと、弁室と弁体の上部間に画成される背室と、
    この背室と第2の流体通路開口部の差圧を制御するパイ
    ロット電磁弁とを備えたことを特徴とする電磁弁。
JP3041282A 1991-02-13 1991-02-13 電磁弁 Pending JPH04258585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041282A JPH04258585A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3041282A JPH04258585A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04258585A true JPH04258585A (ja) 1992-09-14

Family

ID=12604094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3041282A Pending JPH04258585A (ja) 1991-02-13 1991-02-13 電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04258585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017518467A (ja) * 2014-05-21 2017-07-06 サフラン エアークラフト エンジンズ 低減された重量を有する改良された流れ制御装置
WO2018092186A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 三菱電機株式会社 流路切替弁およびそれを用いた空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017518467A (ja) * 2014-05-21 2017-07-06 サフラン エアークラフト エンジンズ 低減された重量を有する改良された流れ制御装置
WO2018092186A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 三菱電機株式会社 流路切替弁およびそれを用いた空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5544459B2 (ja) パイロット作動式の電磁弁
JPH07151422A (ja) 電磁弁付膨張弁
EP2479520B1 (en) Three-way electromagnetic valve
JP3145233B2 (ja) 双方向電磁弁
JP2006316852A (ja) パイロット作動式電磁弁およびこれを用いた熱交換システム
JP4469373B2 (ja) 流路制御弁
JPH04258585A (ja) 電磁弁
JPH0571659A (ja) 双方向電磁弁
JPH0914797A (ja) 電磁弁一体型膨張弁
JP4629709B2 (ja) 双方向型電磁弁
JP2005315376A (ja) 閉止弁
JPS63293373A (ja) 2段階動作型電磁弁
JP3387586B2 (ja) 電磁弁付膨張弁
JPH034082A (ja) 電磁弁
JP4446628B2 (ja) バイパス弁およびそれを用いた空気調和装置
JPH0113976Y2 (ja)
JPH04190060A (ja) 空気調和機の膨張弁
JPH11193976A (ja) 差圧弁付き電磁弁
JP2002195699A (ja) 双方向電磁弁とこの双方向電磁弁を使用した空気調和機
JP2758943B2 (ja) 可逆弁
JPH04262181A (ja) 電磁弁
KR101617825B1 (ko) 공기조화장치용 제어 밸브 및 차량용 공기조화장치
JPS6325259B2 (ja)
JPS62196477A (ja) 冷凍サイクル用四方弁
JP2002162132A (ja) 双方向型電磁弁および空気調和機