JPH0425827Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425827Y2
JPH0425827Y2 JP1988143316U JP14331688U JPH0425827Y2 JP H0425827 Y2 JPH0425827 Y2 JP H0425827Y2 JP 1988143316 U JP1988143316 U JP 1988143316U JP 14331688 U JP14331688 U JP 14331688U JP H0425827 Y2 JPH0425827 Y2 JP H0425827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
terminal
tip
male terminal
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988143316U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0264169U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988143316U priority Critical patent/JPH0425827Y2/ja
Publication of JPH0264169U publication Critical patent/JPH0264169U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425827Y2 publication Critical patent/JPH0425827Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は電線の接続に適したプラグインコネ
クターに関するものであり、ワンタツチで迅速、
かつ確実に接続できるプラグインコネクターを提
供することを目的とするものである。
(従来の技術) この種のコネクターは接続を確実、強固にする
ことが望まれるが、従来既存のコネクターは第4
図に示したように、先端がテーパ状であつて自体
の基部外周にねじ山イを形成した雄側端子ロと、
この雄側端子イの該先端と密着するテーパ状の受
容部ハを有する雌側端子ニの組み合わせであつ
て、さらにこの雌側端子ニにはその外周を回転自
在でかつ離脱しない構成であつて、前記ねじ山イ
に螺合するねじ溝ホを自体の内周に設けた締め付
けリングヘからなるプラグインコネクターが一般
的であつた。
そして接続にあたつては、雄側端子ロの先端を
雌側端子ニの受容部ハに挿入し、その後締め付け
リングヘを回してねじ山イとねじ溝ホの螺着によ
つて、雄側端子ロの先端部と雌側端子ニの受容部
ハの圧接を実現するものであつた。
(考案が解決しようとする課題) しかしながらそのような構成である限り、以下
のような問題点がある。即ち、電線のクセ、風圧
等によりいずれかの端子側がねじの緩む状態に回
つてしまうと、ねじ山イとねじ溝ホの螺着状態が
緩み、接続不良となつてしまう。しかも接続が不
良になると熱が発生し、不足の事態を招く恐れも
あつたのである。その上接続にあたつては、雌側
端子ニの外周にある締め付けリングヘをその都度
いつぱいまで回さなければならず、煩わしい点も
否めなかつた。
そこでそのような端子の回転等に影響されず、
永年に渡つて確実な接続状態を維持し、しかも簡
単、迅速に接続ができる新しいプラグインコネク
ターを如何にして提供するかがこの考案の課題と
なる。
(課題を解決するための手段) この考案はそのような要望に応えるべく、強力
な圧接状態、及びその持続性を実現するため皿バ
ネを採用し、さらに接続時の作業の迅速性を実現
するため、従前の螺着による接続に変え、ワンタ
ツチで接続できる構成を新たに採り入れた、ワン
タツチ式プラグインコネクターを提供するもので
ある。
而してその具体的な構成についていうと、この
考案は、雄型端子と雌型端子との組み合わせから
なり、まず雄型端子については、導通体の外周を
回転自在でかつ軸方向に摺動自在であつて、自体
の先端部に被係止切欠を有する固定筒を設けると
ともに、この固定筒を導通体の外周に配した皿バ
ネによつて雄型端子の後端部側に付勢させ、さら
に導通体の先端にはテーパ形状の挿入部を形成さ
せる。
一方、雌型端子の導通体は上記固定筒の内部に
挿入自在でかつ外周適宜箇所に係止突起を有し、
さらに該導通体の先端には、雄型端子の導通体の
先端部と合致する受容部を形成させる。
そして雄型端子と雌型端子の各導通体の後端部
には、コネクターとして必要な、電線が挿入圧縮
される端子を設けたものである。
(作用) 接続するに当つては、雄型端子の導通体先端の
挿入部と雄型端子の導通体先端の受容部とを接触
させるのであるが、このとき挿入部はテーパ形状
であり、一方雌型端子の受容部は該形状と合致す
る形状であるから、全周に渡つて両者は接触しう
る。
そして雄型端子において、固定筒は皿バネによ
つて常にその後端部側、即ち端子側へと付勢され
ているが、その付勢力に抗して固定筒を雌型端子
の導通体の外周に被せ、そのまま雌型端子の導通
体の外周にある突起を、被係止切欠に係止させれ
ば、固定筒と雌型端子の導通体は係止される。
このとき固定筒は雄型端子の導通体の外周に設
けられたものであるから、結局相対的に皿バネの
付勢力は雄型端子の導通体を、雌型端子の導通体
へと押圧する。したがつて、各々の先端部の挿入
部と受容部は強力に圧接するのである。
(実施例) 以下、この考案の1実施例を図について説明す
ると、1は雄型端子であり、相手側の端子と接触
して直接導通する部分となるその先端部には、切
頭円錐状に形成された挿入部2を有し、挿入部2
の基部に続いて環状溝3が穿たれ、さらに該環状
溝3には気密性を確保するためのOリング4が嵌
められている。
前記環状溝3に続いては、径の大きい段部5が
設けられ、この段部5の一端面軸方向中心には丸
棒状の導通体6が固着されている。導通体6の外
周には皿バネを配し、その後固定筒8の内周に設
けた環状突起9を導通体6の外周に摺動自在にな
るように配し、さらに導通体6の端部付近に穿設
した環状溝10にリング状の抜け止め防止金具1
1が嵌められている。したがつて、常時は皿バネ
7の付勢力によつて固定筒8は導通体6の端部方
向へと付勢されている。
さらにまた、固定筒8の先端は、第3図に示し
たような鉤型の被係止切欠たる切欠部12を有し
ている。この切欠部12は端部の間口に相当する
部分が大きく開口し、その後軸方向、続いて斜め
へと切欠され、最後は軸方向と直角になる切欠き
端部を有するものである。かかる構成の切欠部1
2が、軸心を挾んで相対向するように固定筒8の
先端に2カ所設けられている。
なお導通体6の後端部にはさらに、直接電線が
挿入圧縮される端子13が固着されている。雄型
端子1は以上の構成を有するものである。
一方雌型端子21は雄型端子1の固定筒8内を
摺動自在な形状を有する導通体22、及びこの導
通体22の後端部(図中の左側)端面に固着し
た、直接電線が挿入圧縮される端子23からな
り、導通体22の先端には、雄型端子1の挿入部
2の切頭円錐形状と合致するテーパ穴からなる受
容部24を有しており、さらにこの導通体22の
略中央にはスプリングピン25が軸方向と直角に
貫設してあり、該スプリングピン25の両端部に
は導通体22の外周面から突出している。またこ
のスプリングピン25の突出部分は固定筒8の切
欠部12の中を移動自在な形状、大きさである。
本実施例は以上の如き構成を有しており、接続
する際は、まず雄型端子1の挿入部2を雌型端子
21の受容部24の中にめがけて挿入するように
して、固定筒8を持つてこれを雌型端子21の導
通体22に被せる。そのときスプリングピン25
の突出部分を固定筒8の切欠部12の中に入るよ
うにして、皿バネ7の付勢力に抗してそのまま押
し込み、その後固定筒8を半回転させて、該スプ
リングピン25の突出部分を切欠部12の切欠き
端部に位置させる。
以上の操作で接続が完了する。
而してその接続状況についていうと挿入部2と
受容部24は相互に合致する切頭円錐形状で、そ
の側面外周がテーパ状であるから接触する面積が
大きく、しかもその全周に渡つて接触している。
そしてかかる接触を皿バネ7の強力な付勢力によ
つて実現、維持しているから、確実、均一な接触
状態がえられ、長期間に渡つてかかる状態が維持
されるものである。
接続状態を解除するには、固定筒8を持つて一
旦これを半回転させ、雄型端子1と雌型端子21
とをそのまま引き離せば簡単に行える。
なお、本実施例では、切欠部12は略鉤型にし
たが、もちろんこれに限らず種々の形状の切欠部
でも構わない。
(考案の効果) この考案に拠れば、一方の端子側のみを他方に
挿入し、雌型端子の導通体の突起を、固定筒の被
係止切欠に係止させることによつて接続を終える
ので、例えば被係止切欠を略L字型にすれば、固
定筒の挿入、半回転という操作だけで接続が完了
する。また従前のような相互に螺着して接続状態
を実現するという構成を採つていないので、必ず
しも接続される両端子が直線上に位置する必要は
なく、それゆえL型接続やT型分岐線にも適用す
ることができる。
もちろんホツトステイツクによる作業も可能で
あり、将来の柱上作業のロボツト化にも充分対応
できる。
そして固定筒の挿入、係止操作によつて接続が
できるので、迅速な接続作業が行えるものであ
る。
また接触自体についても、皿バネの付勢力によ
つて強力かつ均一に圧接されているので、その接
続が強力かつ確実であり、多少の電線のねじれ等
にはまつたく影響されず、長期間に渡つて強固な
接続状態を維持できるものである。
【図面の簡単な説明】
各図はいずれもこの考案の実施例に関するもの
であり、第1図は接続する前の状態の一部断面正
面図、第2図は接続後の状態の一部断面正面図、
第3図は右側面図、第4図は接続後の状態の正面
図、第5図は従来技術を示す一部断面正面図であ
る。 なお図中、1は雄型端子、2は挿入部、5は段
部、6,22は夫々導通体、7は皿バネ、8は固
定筒、9は環状突起、11は抜け止め防止金具、
12は切欠部、13,23は夫々端子、21は雌
型端子、24は受容部、25はスプリングピンで
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 雄型端子と雌型端子との組み合わせからなり、
    雄型端子には、導通体の外周を回転自在かつ軸方
    向に摺動自在であつて自体の先端部に被係止切欠
    を有する固定筒を設けるとともに、この固定筒を
    導通体の外周に配した皿バネによつて雄型端子の
    後端部側に付勢させ、さらに導通体の先端にはテ
    ーパ形状の挿入部を形成させ、一方、雌型端子の
    導通体は固定筒の内部に挿入自在でかつ外周適宜
    箇所に係止突起を有し、さらに該導通体の先端に
    は、雄型端子の導通体の挿入部と合致する受容部
    を形成させ、雄型端子と雌型端子の各導通体の後
    端部には、電線が挿入圧縮される端子を設けたこ
    とを特徴とする、ワンタツチ式プラグインコネク
    ター。
JP1988143316U 1988-11-01 1988-11-01 Expired JPH0425827Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988143316U JPH0425827Y2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988143316U JPH0425827Y2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264169U JPH0264169U (ja) 1990-05-14
JPH0425827Y2 true JPH0425827Y2 (ja) 1992-06-22

Family

ID=31410029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988143316U Expired JPH0425827Y2 (ja) 1988-11-01 1988-11-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425827Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568650Y2 (ja) * 1991-04-26 1998-04-15 東海旅客鉄道株式会社 チューリップ型導体接続器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0264169U (ja) 1990-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1170735A (en) Electrical connector
US6733337B2 (en) Coaxial connector
JP6016227B2 (ja) ケーブルクランプ部付き電気コネクタ
US5586910A (en) Clamp nut retaining feature
US4690481A (en) Coaxial coupling
US8210863B2 (en) Hybrid connector
JPH038880U (ja)
US5620334A (en) Stress relief device for cables adapted to be removably attached to the rear of a connector
US5336103A (en) Female socket-based male plug locking device
US7311565B2 (en) Cable connecting system
JPH0425827Y2 (ja)
US4629273A (en) Electrical cable connector assembly
JPS5939867B2 (ja) 円形プラグコネクタ
JPH0747822Y2 (ja) カープラグ
CN213460385U (zh) 一种高密度差分连接器
JP2527695Y2 (ja) ケーブル接続装置
JPH0425832Y2 (ja)
US2446262A (en) Wire grip for electrical fittings
JPS5926545Y2 (ja) 同軸ケ−ブル用コネクタプラグ
JP3114789B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクター
US2429026A (en) Jack and plug type of electrical connector
CN219067367U (zh) 一种自锁式线缆连接头组件
JPS6037822Y2 (ja) 丸形電気コネクタ
JP2546752Y2 (ja) 同軸コネクタ・接栓
JPH067583Y2 (ja) ケーブル接続装置