JPH04258029A - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JPH04258029A
JPH04258029A JP3018935A JP1893591A JPH04258029A JP H04258029 A JPH04258029 A JP H04258029A JP 3018935 A JP3018935 A JP 3018935A JP 1893591 A JP1893591 A JP 1893591A JP H04258029 A JPH04258029 A JP H04258029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
call
control channel
station
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3018935A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Hasegawa
喜一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3018935A priority Critical patent/JPH04258029A/ja
Publication of JPH04258029A publication Critical patent/JPH04258029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話等の移動体
通信に適用して好適な通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通常の電話回線により発信者が所
定箇所を呼び出す場合に、受信側が留守であるとき、或
いは何らかの理由で応答できないとき、受信側に接続し
た留守番電話装置で自動的に着信させ、この留守番電話
装置に予めセットされた音声メッセージ等を発信側に伝
送して、留守や応答不可能であることを発信者に知らせ
ていた。この留守番電話装置を使用した場合には、発信
者側から全く情報を伝送しなくても、一旦電話回線が接
続状態になるため通話料金がかかる不都合があり、経済
的ではなかった。
【0003】一方、電話回線として、無線通信を使用し
た自動車電話或いは小型の携帯電話による移動体通信の
サービスが実用化されている。この自動車電話や携帯電
話による移動体用電話は、システム構成が有線による電
話回線よりも複雑であるので電話回線の運用にコストが
かかり、通話料金が通常の電話回線よりも高い不都合が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上述した留守
番電話装置を自動車電話や携帯電話に接続して、自動的
な受信ができるようにした場合を考えると、発信者がこ
の留守番電話装置の接続された自動車電話や携帯電話を
呼び出したとき、受信側が不在でも留守番電話装置が自
動的に応答して、電話回線が接続状態になってしまい、
発信者側から全く情報を伝送しなくても、高価な通話料
金がかかる不都合があった。また、自動車電話や携帯電
話は、携帯時の使い勝手を考えると小型である方が良い
が、留守番電話装置を接続すると電話装置がそれだけ大
型になってしまい、このような移動体用電話に通常の留
守番電話装置を接続することは現実的ではない。
【0005】本発明の目的は、移動体用電話システムに
おいて、移動体側で留守番電話装置を接続しなくても、
不在時等の対応ができるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、例えば図1に
示すように、移動局10と固定局2との間で無線による
電話回線により通信を行う通信システムにおいて、移動
局10の状態を示すメッセージを符号化して、電話回線
の制御チャンネルで移動局10から伝送し、所定の加入
者から移動局10が呼び出されたとき、制御チャンネル
で伝送されるメッセージを加入者側に伝えるようにした
ものである。
【0007】
【作用】移動体との通信では電話回線が接続されなくて
も、制御チャンネルで移動局側から固定局側に信号を伝
送することができ、この制御チャンネルを利用して受信
が不可能であること等を示す情報をメッセージとして伝
送することで、通話状態とせずに移動局を呼び出した加
入者側でこの移動局の状態が判別できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面を参照し
て説明する。
【0009】図1において、1は自動車を示し、この自
動車1には自動車電話装置としての移動局10が搭載し
てある。この移動局10は、所定箇所に設置された固定
局としての基地局2との間で無線による電話回線で通信
が行われるようにしてある。この場合、基地局2は各地
域毎に複数設置される。そして、それぞれの基地局2は
制御局3と接続され、この制御局3の制御により移動局
10と基地局2との間の通信が行われる。そして、制御
局3には各種電話回線が接続される。即ち、通常のアナ
ログ電話回線4を介して各加入者側に設置されたアナロ
グ回線用電話機5と接続される。また、ISDN(In
tegrated  ServicesDigital
  Network:サービス総合デジタル通信網)の
回線6を介して各加入者側に設置されたISDN用電話
機7と接続される。また、デジタル信号のパケット通信
が行われるパケット網8を介して各加入者側に設置され
たファクシミリ装置等のデータ処理装置と接続される。
【0010】ここで、自動車1に搭載された移動局10
の構成を図2に示すと、自動車1に取付けられたアンテ
ナ11が受信した無線信号を受信部12で復調し、復調
した着信信号を信号処理部13に供給する。そして、こ
の信号処理部13で着信信号に応じた制御を行い、例え
ば信号処理部13に接続されたハンドセット14に装着
されたスピーカから着信信号に含まれる音声信号を再生
させる。また、このハンドセット14に装着されたマイ
クが拾った音声信号を信号処理部13に供給して、所定
のフォーマットの発信信号を作成し、この発信信号を送
信部15で送信用に変調する。そして、変調信号をアン
テナ11から最寄りの基地局2へと無線送信する。
【0011】また、本例の移動局10は、ダイヤルキー
等の操作キー16と、液晶パネルよりなる表示パネル1
7と、受信制御データ等を記憶するメモリ18とが、信
号処理部13に接続してある。そして、操作キー16の
操作によるダイヤル番号の指示で発信させることができ
、表示パネル17で受信状況等が表示される。この場合
、本例においては操作キー16として着信拒否を指示す
るキーを有する。
【0012】次に、この移動局10と基地局2との間で
行われる無線通信による電話回線について説明すると、
この無線通信による電話回線は、音声信号等の伝送を行
う通話チャンネルと、この通話チャンネルの設定等を行
う制御チャンネルとで構成され、通話チャンネルは各基
地局2毎に複数チャンネル設定され、制御チャンネルは
各基地局2毎に決まった周波数帯が割り当ててある。こ
こで、移動局側から基地局側へ伝送される制御チャンネ
ルの構成を図3に示すと、各移動局の固有のアドレスと
、制御情報と、無線管理メッセージと、移動管理メッセ
ージと、呼制御メッセージ等がそれぞれ所定ビットのデ
ジタルデータで伝送されると共に、空きエリアが所定ビ
ット設定され、この空きエリアを使用して付加情報を伝
送する。この場合、付加情報として例えば8ビットのデ
ータが伝送できるとすると、移動局10が着信拒否状態
であるとき“00000001”を付加情報として伝送
し、着信が可能であるとき“00000000”を付加
情報として伝送する。この着信拒否状態或いは着信可能
状態の設定は、上述した移動局10の着信拒否を指示す
る操作キー16により行う。
【0013】次に、この移動局10を使用して各種電話
回線4,6,8に接続された電話機等と通信を行う際の
動作について説明する。まず、移動局10が着信可能状
態であるとき(即ち着信拒否でないとき)、各種電話回
線4,6,8に接続された電話機等から移動局10が呼
び出されるときの手順を図4に示すと、移動局10の現
在位置の登録等の設定が終了して着信待ちの状態となっ
ているとき、この移動局10が呼び出されると、移動局
10が存在するエリアの基地局2から所定の周波数の制
御チャンネルにより制御情報が送信される。この制御情
報には、呼び出している移動局10の識別番号情報が含
まれ、移動局10が受信した制御情報から自局の識別番
号を検出すると、所定の周波数の制御チャンネルにより
応答情報を送信する。このときの応答情報は、上述した
図3に示した構成であり、付加情報として着信可能であ
ることを示す“00000000”(或いは“0000
0001”以外のデータ)を伝送する。この応答情報を
基地局2(或いは制御局3)で判別して、呼び出した移
動局10が着信可能であると判断し、移動局10に対し
通話チャンネルを指示する通話チャンネル設定情報を制
御チャンネルで伝送する。そして、移動局10ではこの
通話チャンネル設定情報を受信すると、着信呼出し音を
鳴らし、自動車1の乗員に着信中であることを知らせ、
設定された通話チャンネルでの通話を実行させる。なお
、この通話チャンネルでの通話が開始された時点で、通
話料金の課金が開始される。
【0014】また、移動局10の操作キー16の操作に
より、この移動局10が着信拒否状態となっているとき
には、図5に示すように、基地局2から送信される制御
チャンネルによる制御情報を移動局10が受信して、自
局の識別番号を検出すると、所定の周波数の制御チャン
ネルで着信拒否状態であることを示す付加情報“000
00001”を含む応答情報を送信する。基地局2側で
は、この応答情報を受信すると、該当する移動局10の
呼出しを中断して、発信者側に受信が拒否されている旨
を回線に適した方法で伝える。例えば、アナログ回線用
電話機5からアナログ電話回線4を介して発信されたと
きには、「只今、相手側は電話に出られません。」等と
言うメッセージを音声により発信者側に伝える。また、
ISDN回線6を介して発信されたときには、着信拒否
を示すコードを発信者側に伝送し、発信者側の電話機7
の表示パネルに着信拒否であることを表示させる。
【0015】なお、着信拒否状態となっているときに、
基地局2から送信される制御チャンネルによる制御情報
で、発信側の電話番号等のデータが伝送されるとき(I
SDN回線6等による着信時)には、移動局10のメモ
リ18がこの発信側の電話番号等のデータを記憶する。 このとき、受信した時刻のデータも記憶するようにして
も良い。そして、移動局10が着信拒否状態でなくなっ
たとき等に、表示パネル17に発信側の電話番号等を表
示させる。受信時刻を併せて記憶させたときには、受信
した時刻も表示パネル17に表示させる。このようにす
ることで、移動局10の操作者が発信できる状態になっ
たとき、表示パネル17に表示される電話番号にダイヤ
ルして、着信拒否中に呼び出した発信者と通話すること
が可能になる。
【0016】このように本例の通信システムによると、
移動局10側が何らかの事情で電話に出ることができな
いとき、操作キー16の操作で着信拒否状態とすること
で、この移動局10を呼び出した側で着信が拒否されて
いることが判る。この場合、この着信拒否に関する情報
は、制御チャンネルにより伝送されるので、通話チャン
ネルは設定されず、通話料金が課金されることがない。 従って、例えば留守番電話等が自動的に応対して、着信
拒否状態であることを知らせる場合に比べ、通話者が無
駄な通話料金を払うことがない。この場合、自動車電話
等の移動体通信は通話料金が非常に高いので、通常の電
話回線による通信の場合に比べメリットが大きい。また
、移動局10側に留守番電話装置を接続する必要がなく
、移動局10側の構成を簡単且つ小型にできる。
【0017】なお、上述実施例においては、制御チャン
ネルで着信拒否状態であることを知らせるたけでは通話
料金が全く課金されないようにしたが、発信者が着信拒
否のメッセージを受けた時点で、通常の通話時よりも安
い通話料金が課金されるようにして、最低限の通話料金
を発信者に負担させるようにしても良い。また、着信拒
否情報だけを制御チャンネルで伝送するようにしたが、
受信端末に関する他の情報(例えば着信拒否に関するよ
り詳しい情報、即ち不在であるのか,忙しくて出れない
のかの区別等)を制御チャンネルで伝送するようにして
も良い。さらに、自動車電話に適用した例について説明
したが、他の各種移動体通信に適用できる。この場合、
通信方式もアナログ回線,デジタル回線等各種通信方式
が適用できる。さらにまた、本発明は上述実施例に限ら
ず、その他種々の構成が取り得ることは勿論である。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、移動体通信の制御チャ
ンネルを利用して移動局側の状況を伝送することができ
、例えば電話に出ることができない状態であるとき、通
話状態にならなくても、発信者にこのことを知らせるこ
とができ、留守番電話装置等を使用することなく不在時
等の対応ができると共に、このような場合に通話にコス
トがかからない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるシステム構成を示す構
成図である。
【図2】本発明の一実施例による移動局を示す構成図で
ある。
【図3】本発明の一実施例による制御チャンネルの構成
を示す説明図である。
【図4】本発明の一実施例による通常時の通信状態を示
す説明図である。
【図5】本発明の一実施例による着信拒否時の通信状態
を示す説明図である。
【符号の説明】
1  自動車 2  基地局(固定局) 3  制御局 10  移動局 11  アンテナ 14  ハンドセット 16  操作キー 17  表示パネル 18  メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  移動局と固定局との間で無線による電
    話回線により通信を行う通信システムにおいて、上記移
    動局の状態を示すメッセージを符号化して、上記電話回
    線の制御チャンネルで上記移動局から伝送し、所定の加
    入者から上記移動局が呼び出されたとき、上記制御チャ
    ンネルで伝送されるメッセージを上記加入者側に伝える
    ようにした通信システム。
JP3018935A 1991-02-12 1991-02-12 通信システム Pending JPH04258029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3018935A JPH04258029A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3018935A JPH04258029A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04258029A true JPH04258029A (ja) 1992-09-14

Family

ID=11985503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3018935A Pending JPH04258029A (ja) 1991-02-12 1991-02-12 通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04258029A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758280A (en) * 1995-09-14 1998-05-26 Nec Corporation Radio communication apparatus
US6253075B1 (en) * 1998-05-19 2001-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for incoming call rejection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5758280A (en) * 1995-09-14 1998-05-26 Nec Corporation Radio communication apparatus
US6253075B1 (en) * 1998-05-19 2001-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for incoming call rejection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2107402C1 (ru) Способ активизации и отмены обслуживания с использованием речевых сигналов или сигналов данных с мобильного устройства
EP0604442A1 (en) Method and apparatus for providing telepoint to telepoint calling between pager equipped handsets
JP3359570B2 (ja) 着信転送機能を備えた移動電話機及び着信転送方法
JPS6026332B2 (ja) 通話中着信表示方式
KR20030060670A (ko) 이동 통신 단말기에서 통화 불능을 알려주는 메시지 전달방법
JPH04258029A (ja) 通信システム
KR20010048639A (ko) 이동 통신 단말기에서 착신 호 대기 방법
JP3110380B2 (ja) 移動体通信システム
JP2781100B2 (ja) 無線電話装置
EP0513695B1 (en) Cordless telephone system
JP2881972B2 (ja) 移動無線電話システム
JPH07236171A (ja) 構内無線基地局システム
JP4183147B2 (ja) 通信端末、制御方法
KR19980061510A (ko) 상대방 통화해제 후 사용자의 메세지를 자동전송해주는 서비스가 부가된 교환기
JPS6242540B2 (ja)
US6487239B1 (en) Method and apparatus for message communication
JP3748329B2 (ja) 無線通信機
JP3765126B2 (ja) 無線固定端末装置
JP3267041B2 (ja) 無線電話親機
JP2000307718A (ja) 電話装置の呼び出し装置及び呼び出し方法
KR100253794B1 (ko) 씨디엠에이 이동통신시스템 및 그의 이동국, 기지국간 호처리 방법
KR100222658B1 (ko) 무선통신망에서 순방향 제어채널을 이용한 발신자 전화번호 송수신 방법
JPH0374980B2 (ja)
JPS58181342A (ja) 移動体電話機の付加呼出方式
JPH04230152A (ja) 公衆網における話中不在時ヘルプサービス方式