JPH04256399A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JPH04256399A
JPH04256399A JP10221791A JP10221791A JPH04256399A JP H04256399 A JPH04256399 A JP H04256399A JP 10221791 A JP10221791 A JP 10221791A JP 10221791 A JP10221791 A JP 10221791A JP H04256399 A JPH04256399 A JP H04256399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
electronic device
metal plate
choke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10221791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ishikawa
正明 石川
Takashi Furuta
隆 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP10221791A priority Critical patent/JPH04256399A/ja
Publication of JPH04256399A publication Critical patent/JPH04256399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子装置、特に、絶縁さ
れた電子部品をプリント基板に取付けてなる電子装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の電子装置の組立状態を示す
斜視図である。図において、1は金属板、2はチョーク
、3はプリント基板、6は脚、7は座孔、8A、8Bは
突記、9A、9Bは取り付け孔である。従来は、図3に
示すように、チョーク2を金属板1によりプリント基板
3へ半田で固定していた。すなわち、チョーク2の複数
本の脚6が、これと対応するプリント基板3に設けられ
た複数箇の座孔7に、それぞれ挿入されてチョーク2が
プリント基板3に取付けられた後、チョーク2を覆うよ
うに金属板1をかぶせ、金属板1に設けた突起8A、8
Bをあらかじめ、プリント基板3に設けた取り付け孔9
A、9Bに挿入してこれらを半田付けする。そして、こ
の金属板1はチョーク2をプリント基板3に固定するた
めだけに用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように構成されて
いる従来の電子装置では、プリント基板上の離れたパタ
ーンを接続する必要がある時はジャンパ線を設ける必要
があり、また、ノイズの低減が必要な場合にはそのため
のノイズ低減手段を設ける必要があるため製品コストが
上昇していた。本発明の目的は製品コストを低減し、回
路部品から発生するノイズを低減することもできる電子
装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明の電子装置は、(1)金属板を介して絶縁され
た電子部品をプリント基板に固定してなる電子装置にお
いて、前記金属板が前記プリント基板上に設けられてい
るパターンとともに電子回路を構成していること、(2
)(1)において、前記パターンが接地してあることを
特徴とする。
【0005】
【作用】本発明の電子装置では電子部品のプリント基板
3への取り付けは、金属板1の突起8A、8Bと係合す
るプリント基板3の取り付け孔9A、9Bをプリント基
板3のパターン4、5の端末としたので、パターン4、
5の接続部品の削減が可能となり金属板1をプリント基
板3の回路上の安定した電位とすることもできるためチ
ョーク2から発するノイズを低減することもできる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2に
より説明する。図1は本発明の電子装置の一実施例の組
立状態を示す斜視図であり、図2は図1の組立後の状態
を示す斜視図である。これらの図において、4、5は、
それぞれ、プリント基板上に設けられているパターンで
それらの一端が取り付け孔9A、9Bに接続されており
、チョーク2の脚6はプリント基板3の座孔7に半田付
けによって固定されている。金属板1によるチョーク2
のプリント基板3への取り付け、固定工程は図3で示し
たものと同じである。金属板1はチョーク2を固定する
と同時にパターン4とパターン5とを接続するジャンパ
線の働きをしている。また、金属板1をプリント基板3
の回路上の安定した電位、すなわち、例えば、整流平滑
後の陰極側のような接地電位にすることにより、チョー
ク2から発するノイズを低減させることもできる。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、金属板はジャンパ線と
して用いられるので新たにジャンパ線を追加する必要が
なく製品コストが下がる。また、チョークを覆っている
金属板を回路上の安定電位にすることによりノイズを低
減することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子装置の一実施例の組立状態の斜視
図。
【図2】同じく組立後の状態を示す斜視図。
【図3】従来例の電子装置の斜視図。
【符号の説明】
1  金属板 2  チョーク 3  プリント基板 4  パターン 5  パターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  金属板を介して絶縁された電子部品を
    プリント基板に固定してなる電子装置において、前記金
    属板が前記プリント基板上に設けられているパターンと
    ともに電子回路を構成していることを特徴とする電子装
    置。
  2. 【請求項2】  請求項1において、前記パターンが接
    地してある電子装置。
JP10221791A 1991-02-07 1991-02-07 電子装置 Pending JPH04256399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221791A JPH04256399A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10221791A JPH04256399A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04256399A true JPH04256399A (ja) 1992-09-11

Family

ID=14321501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10221791A Pending JPH04256399A (ja) 1991-02-07 1991-02-07 電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04256399A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076724U (ja) * 1993-06-29 1995-01-31 株式会社東海理化電機製作所 車両用表示パネルの照明量調節装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076724U (ja) * 1993-06-29 1995-01-31 株式会社東海理化電機製作所 車両用表示パネルの照明量調節装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1422102A (en) Integrated circuit breadboard assembly
JPH04256399A (ja) 電子装置
US7038899B2 (en) EMI suppression device
US2935654A (en) Mounting and connecting arrangement for electrical circuit elements
JPS5923439Y2 (ja) プリント回路板
JP2000091002A (ja) プリント基板用コネクタ
JP2537787B2 (ja) 電源装置
JPS6240459Y2 (ja)
JPH027479Y2 (ja)
JP2000260532A (ja) プリント基板に装着されるコネクター
JPS5943651Y2 (ja) 印刷配線基板
JPH0246074Y2 (ja)
JPS6018865Y2 (ja) プリント配線板
US6402532B1 (en) Pressing bar for connecting legs of connectors
JP2591866Y2 (ja) 電磁波シールドケースの取付構造
JPS5935957Y2 (ja) プリント板配線パタ−ン共通接続片
JPH0332116Y2 (ja)
JPS584213Y2 (ja) 電気回路配線体
JPH0723975Y2 (ja) アース金具取付構造
JPS5911473Y2 (ja) プリント基板取付機構
JPH07240576A (ja) プリント配線基板
JPH0136352Y2 (ja)
JPS5874366U (ja) 電子部品のプリント基板への取付構造
JPH0435919B2 (ja)
JPH07122835A (ja) プリント基板への部品取付け方法