JPH04253445A - パケット転送方式 - Google Patents

パケット転送方式

Info

Publication number
JPH04253445A
JPH04253445A JP3009512A JP951291A JPH04253445A JP H04253445 A JPH04253445 A JP H04253445A JP 3009512 A JP3009512 A JP 3009512A JP 951291 A JP951291 A JP 951291A JP H04253445 A JPH04253445 A JP H04253445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
data
terminal
loopback test
request information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3009512A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuko Otsuka
大塚 泰子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3009512A priority Critical patent/JPH04253445A/ja
Publication of JPH04253445A publication Critical patent/JPH04253445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換システムにおけるパ
ケット転送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のパケット転送方式では、映像パケ
ット端末の正常性を確認するために、映像パケット端末
から送信したデータを交換システムのループバック機能
によりループバックテストを行なって映像パケット端末
側に折り返し送信し、映像パケット端末がデータを受信
することにより正常性を確認する。このとき、交換シス
テムの保守者が該当する回線を予めループバックテスト
の試験を行なえる状態に設定した後、映像パケット端末
の保守者がデータを送り、その折り返しデータを映像パ
ケット端末が受信する事により、映像パケット端末の正
常性を確認していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のパケッ
ト転送方式では、パケット端末の正常性を確認するため
にパケット端末から送信してきたデータを交換システム
のループバック機能によってループバックテストを行な
う際に、交換システムの保守者がループバックテストの
試験を行なえる状態に設定した後、パケット端末の保守
者がデータを送り、その折り返しデータを映像パケット
端末が受信することにより、映像パケット端末の正常性
を確認していた為、ループバックテストを行なうには映
像パケット端末の保守者のみでは行なえないという欠点
がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のパケット転送方
式は、データを固定データ長に区切ってヘッダ部を付加
したフレームごとにパケット化して送信するパケット端
末を収容する交換システムにおいて、パケットの内容を
識別するための前記ヘッダ部と内容としてのデータ部と
より構成されるパケットの1フレームごとに定められた
前記ヘッダ部に前記パケット端末の保守者がループバッ
クテスト要求情報を付加して送信し、パケット転送装置
で他のパケット情報との識別を行ない、前記ループバッ
クテスト要求情報であるならば受信したパケットデータ
をそのまま送信してきた前記パケット端末側に折り返し
て送信することによってループバックテストを行なう構
成である。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】本発明の一実施例を示す図1及び図2を参
照すると、映像パケットはパケットヘッダ部1と映像デ
ータ部2とから構成される。このパケットベッタ部1は
アドレス部3と映像パケット識別値及びループバックテ
スト要求情報値を示すパラメータから成る識別情報部4
とから構成される。
【0007】映像パケット端末より保守者がパケットヘ
ッダ部1の識別情報部4にループバックテスト要求情報
値を付加し、映像パケット入力線Aを介して交換システ
ムのパケット転送装置5へ送信する。パケット転送装置
5において映像パケットのパケットヘッダ部1が映像パ
ケット識別値かループバックテスト要求情報値かを識別
し、映像パケット識別値ならば映像パケット出力線Bよ
り映像パケットとして送出する。また、ループバックテ
スト要求情報値ならばループバックテスト情報と判断し
て出力線Cより折り返し、パケット送出回路6を介して
送信側映像パケット端末(映像パケットを送出した端末
)に映像パケット入力線Aから受信したパケットと同一
のパケットデータを折り返し出力線Dより送出する。 映像パケット端末は送信データと同一のパケットデータ
を受信したか否かによって正常性を確認する。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、パ
ケットヘッダ部にループバックテスト要求情報を付加し
てパケット端末から送信することにより、パケット端末
の正常性を確認するためにパケット端末から送出したデ
ータを交換システムでループバック機能によりループバ
ックテストを行なう際に、交換システムの保守者が該当
する回線を予めループバックテストを行なえる状態に設
定する操作を不要にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における映像パケットのフォ
ーマットを示す。
【図2】本発明の一実施例における交換システムの構成
を示す。
【符号の説明】
1    パケットヘッダ部 2    映像データ部 3    アドレス部 4    識別情報部 5    パケット転送装置 6    パケット送出回路 A    映像パケット入力線 B    映像パケット出力線 C,D    出力線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  データを固定データ長に区切ってヘッ
    ダ部を付加したフレームごとにパケット化して送信する
    パケット端末を収容する交換システムにおいて、パケッ
    トの内容を識別するための前記ヘッダ部と内容としての
    データ部とより構成されるパケットの1フレームごとに
    定められた前記ヘッダ部に前記パケット端末の保守者が
    ループバックテスト要求情報を付加して送信し、パケッ
    ト転送装置で他のパケット情報との識別を行ない、前記
    ループバックテスト要求情報であるならば受信したパケ
    ットデータをそのまま送信してきた前記パケット端末側
    に折り返して送信することによってループバックテスト
    を行なうことを特徴とするパケット転送方式。
JP3009512A 1991-01-30 1991-01-30 パケット転送方式 Pending JPH04253445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009512A JPH04253445A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 パケット転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009512A JPH04253445A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 パケット転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04253445A true JPH04253445A (ja) 1992-09-09

Family

ID=11722304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3009512A Pending JPH04253445A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 パケット転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04253445A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462314B2 (ja) パケット通信装置
US6452946B1 (en) Apparatus and method for improving performance in master and slave communications systems
JPH04253445A (ja) パケット転送方式
US7304956B2 (en) Extended wrap mode with source/destination wrap
JP3217397B2 (ja) 通信制御装置のデータ送信方法
JPS6351584B2 (ja)
JPH05235951A (ja) 情報分配方式
JP3396242B2 (ja) 通信処理方法
SU571924A2 (ru) Устройство дл подключени телеграфного аппарата к линии св зи
JPS61239748A (ja) パケツト交換網診断方式
JPH1188330A (ja) シミュレータ装置及びそれを用いたリモートメンテナンスシステム
JPS60117846A (ja) デ−タ伝送方式
JPS61173553A (ja) パケツト通信方式
KR100193857B1 (ko) 외부 한글처리기를 이용한 신용카드 조회장치 및 방법
JP2923992B2 (ja) デマンドアサイン通信システムにおけるアクセスチャネル制御方式
JPS62137946A (ja) デ−タ伝送方式
JPS58111460A (ja) プロトコル検証方式
JPH06169329A (ja) 割り込みパケットの応答方式
JPH06209344A (ja) データ通信システム
JPH1141281A (ja) チャネル毎の送達確認によるパケット伝達方式
JPS6130147A (ja) パケツト交換網試験方式
JPS60194642A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0456549A (ja) 同報通信応答回路
JPH0324851A (ja) Isdn端末装置
KR960020184A (ko) 패킷 중계호에서의 데이타 흐름제어 방법