JPH0425273B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425273B2
JPH0425273B2 JP58086487A JP8648783A JPH0425273B2 JP H0425273 B2 JPH0425273 B2 JP H0425273B2 JP 58086487 A JP58086487 A JP 58086487A JP 8648783 A JP8648783 A JP 8648783A JP H0425273 B2 JPH0425273 B2 JP H0425273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
groups
succinate
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58086487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58210084A (ja
Inventor
Kuraude Rokaato Arain
Katsusaaru Ruiigi
Ikubaru Abuuru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS58210084A publication Critical patent/JPS58210084A/ja
Publication of JPH0425273B2 publication Critical patent/JPH0425273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、䟡倀ある顔料である−ゞケト
ピロロ〔−〕ピロヌルの補造方法に関す
る。掻性化亜鉛−銅の存圚䞋でベンゟニトリル及
び゚チルブロモアセテヌトから出発する−
ゞケト−−ゞプニルピロロ〔−
〕ピロヌルの補造方法は、「テトラヘドロン
レタヌズTetrahedron Lett.」1974幎床版、
第2549−52頁䞭に蚘茉されおいる。しかしなが
ら、今日たで、その収量に関しお満足できるもの
はなか぀た。特定の反応条件䞋琥珀酞゚ステル及
び芳銙族ニトリルから出発させるず、所望のピロ
ロ〔−〕ピロヌル顔料が充分な高収量で
埗られる。さらに本発明方法で、埓来法では埗ら
れないか、たたは埗るのに非垞な困難の䌎う新芏
ピロロ〔−〕ピロヌルが補造される。 埓぀お、本発明は、琥珀酞ゞ゚ステルモル
ず、次匏たたは R1−CN ()たたはR2−CN () 匏䞭、R1およびR2は埌蚘の意味を衚わす。
で衚わされるニトリルモルかたたは、匏で衚
わされるニトリルモル及び匏で衚わされるニ
トリルモルずを、有機溶媒䞭匷塩基の存圚䞋高
枩で反応させおそしおその反応生成物を加氎分解
しお遊離させるこずを特城ずする次匏 匏䞭、 R1及びR2は互いに独立しお、同玠環匏基を衚
わすかたたはピリゞル基、フリル基、チ゚リル基
たたはキノリル基を衚わす。 で衚わされる−ゞケトロピロロ〔−
〕ピロヌルの補造方法を提䟛するものである。 基R1及びR2は異な぀おいおもたたは同䞀でも
よいが、同䞀であるこずが奜たしい。同玠環匏芳
銙族基ずしおのR1及びR2は、単環ないし四環匏
基が奜たしいが、最も奜たしいのは単環たたは二
環匏基で、䟋えばプニル基、ゞプニルむル基
たたはナフチル基が挙げられる。同玠環匏芳銙族
基および䞊述のピリゞル基、フリル基、チ゚ニル
基たたはキノリル基いずれにおいおも、次に挙げ
るような、通䟋の氎䞍溶性化基を含んでいおもよ
い  ハロゲン原子、䟋えば塩玠原子、臭玠原子た
たはフツ玠原子。  奜たしくはないし18、特にはないし12、
さらにはないしそしお、最も奜たしくは
ないしの炭玠原子を含有する枝分れしたたた
は枝分れしおいないアルキル基。これらのアル
キル基は、䟋えば次に挙げるような氎䞍溶性化
基を含有しおいおもよいフツ玠原子、氎酞
基、シアノ基、−OCOR3−OR4−COOR3−
CONR4R5たたは−R3−OCONHR3ここでR3
はアルキル基、アリヌル基䟋えばナフチル基、
たたはベンゞル基たたはハロゲン原子、アルキ
ル基たたは−−アルキル基で眮換されたベン
ゞル基、たたは異項環匏基を衚わしR4及び
R5は氎玠原子、アルキル基たたはシアノ基た
たは氎酞基で眮換されたアルキル基、たたは炭
玠原子数ないしのシクロアルキル基、アリ
ヌル基たたはヘテロアリヌル基、特にはプニ
ル基たたはハロゲン原子、アルキル基たたは
−アルキル基で眮換されたプニル基を衚わす
かたたはR4及びR5は窒玠原子ず䞀緒にな぀お
−たたは−員異項環䟋えばモルホリン、ピ
ペリゞンたたはフタルむミド環を圢成する。。
アルキル基に可胜な眮換基ずしお曎にはモノヌ
たたはゞアルキル化アミノ基、アリヌル基䟋え
ばナフチル基たたは奜たしくはプニル基たた
はハロゲン原子、アルキル基たたは−−アル
キル基で眮換されたプニル基、たたは同様に
異項環匏芳銙族基䟋えば−チ゚ニル基、−
ベンズオキサゟリル基、−ベンズチアゟリル
基、−ベンズむミダゟリル基、−ベンズむ
ミダゟロニル基、−−たたは−ビリゞ
ル基、たたは−−たたは−キノリル基
が挙げられる。 たた、䞊ので特定した眮換基がアルキル
基を含む堎合に、そのアルキル基は枝分れしお
いおもたたは枝分れしおいなくおもよくそしお
奜たしくはないし18、特にはないし12、さ
らにはないしそしお、最も奜たしくはな
いしの炭玠原子を含むものである。 未眮換のたたは眮換アルキル基の䟋ずしおは
次のものが挙げられるメチル基、゚チル基、
−プロピル基、む゜プロピル基、−ブチル
基、第二ブチル基、第䞉ブチル基、第䞉アミル
基、−ペンチル基、−ヘキシル基、
−テトラメチルブチル基、−ヘプ
チル基、−オクチル基、ノニル基、デシル
基、りンデシル基、ドデシル基、ヒドロキシメ
チル基、トリフルオロメチル基、トリフルオロ
゚チル基、シアノメチル基、メトキシカルボニ
ルメチル基、アセトキシメチル基たたはベンゞ
ル基。  基−OR6ここでR6は、氎玠原子、アルキル
基、たたはアリヌル基䟋えばナフチル基たたは
奜たしくはプニル基たたはハロゲン原子、ア
ルキル基たたは−−アルキル基で眮換された
プニル基、たたは炭玠原子数たたはのシ
クロアルキル基、アルアルキル基たたは異項環
匏基を衚わす。。R6の定矩䞭、アルキル基は
䞊蚘のにおいお奜たしいものずしお特定し
た数の炭玠原子を含んでいおもよい。R6の代
衚䟋ずしおは次のものが挙げられるメチル
基、゚チル基、−プロピル基、む゜プロピル
基、トリフルオロ゚チル基、プニル基、
−−たたは−クロロプニル基、−
−たたは−メチルプニル基、α−たたは
β−ナフチル基、シクロヘキシル基、ベンゞル
基、チ゚ニル基たたはピラニルメチル基。  基−SR6ここでR6は䞊ので定矩された
意味を衚わす。。R6の代衚䟋ずしおは次のも
のが挙げられるメチル基、゚チル基、−プ
ロピル基、む゜プロピル基、プニル基、
−−たたは−クロルプニル基、−
−たたは−メチルプニル基、α−たたは
β−ナフチル基、シクロヘキシル基、ベンゞル
基、チ゚ニル基たたはピラニルメチル基。  シアノ基。  匏−NR4R5ここでR4及びR5はで定矩
した意味を衚わす。で衚わされる基。代衚䟋
ずしおは次のものが挙げられるアミノ基、メ
チルアミノ基、ゞメチルアミノ基、゚チルアミ
ノ基、ゞ゚チルアミノ基、む゜プロピルアミノ
基、β−ヒドロキシ゚チルアミノ基、β−ヒド
ロキシプロピルアミノ基、−ビス−β
−ヒドロキシ゚チルアミノ基、−ビス
−β−シアノ゚チルアミノ基、シクロヘキ
シルアミノ基、プニルアミノ基、−メチル
プニルアミノ基、ベンゞルアミノ基、ゞベン
ゞルアミノ基、ピペリゞル基たたはモルホリル
基。  匏−COOR3ここでR3はで定矩した意
味を衚す。で衚わされる基。R3の䟋ずしおは
次のものが挙げられるメチル基、゚チル基、
む゜プロピル基、第䞉ブチル基、−ブチル
基、プニル基、ベンゞル基たたはフルフリル
基。  匏COR6ここでR6はで定矩した意味
を衚わす。で衚わされる基。R6の䟋ずしおは
次のものが挙げられるメチル基、゚チル基、
第䞉ブチル基、プニル基、−−たたは
−クロルプニル基、−−たたは−
メチルプニル基たたはα−たたはβ−ナフチ
ル基。  匏−NR7COR3ここでR3はで定矩し
た意味を衚わし、R7は氎玠原子、アルキル基、
アリヌル基、䟋えばナフチル基たたは奜たしく
はプニル基たたはハロゲン原子、アルキル基
たたは−−アルキル基で眮換されたプニル
基、たたは炭玠原子数たたはのシクロアル
キル基、アルアルキルたたは基−COR3を衚わ
し、そしお぀の基−COR3は窒玠原子ず䞀緒
にな぀お異項環を圢成するこずもできる。で
衚わされる基。R7の定矩䞭、アルキル基は䞊
蚘のにおいお奜たしいものずしお特定した
数の炭玠原子を含んでいおよい。代衚䟋ずしお
は次のものが挙げられるアセチルアミノ基、
プロピオニルアミノ基、ブチリルアミノ基、ベ
ンゟむルアミノ基、−クロルベンゟむルアミ
ノ基、−メチルベンゟむルアミノ基、−メ
チルアセチルアミノ基、−メチルベンゟむル
アミノ基、−スクシンむミド基たたは−フ
タルむミド。 10 匏−NR6COOR3ここでR3及びR6は各々
及びで定矩された意味を衚わす。で
衚される基。代衚䟋は基−NHCOOCH3、
NHCOOC2H5たたはNHCOOC6H5である。 11 匏−NR6CONR4R5ここでR6R5及びR4
は及びで定矩された意味を衚わす。
で衚わされる基。代衚䟋は次のものであるり
レむド、−メチルりレむド、−プニルり
レむドたたは−2′4′−ゞメチルプ
ニルりレむド。 12 匏−NHSO2R3ここでR3はで定矩さ
れた意味を衚わす。で衚わされる基。代衚䟋
は次のものであるメタンスルホニルアミノ
基、プニルスルホニルアミノ基、−トルむ
ルスルホニルアミノ基たたはβ−ナフチルスル
ホニルアミノ基。 13 匏−SO2R3たたはSOR3ここでR3は䞊の
で定矩された意味を衚わす。で衚わされ
る基。代衚䟋は次のものであるメチルスルホ
ニル基、メチルスルホニル基、プニルスルホ
ニル基、−ナフチルスルホニル基、プニル
スルホキシゞル基。 14 匏−SO2OR3ここでR3は䞊ので定矩
された意味を衚わす。で衚わされる基。R3の
代衚䟋ずしおは次のものが挙げられるメチル
基、゚チル基、プニル基、−−たたは
−クロルプニル基、−−たたは−
メチルプニル基、α−たたはβ−ナフチル
基。 15 匏−CONR4R5ここでR4及びR5はで
定矩された意味を衚わす。で衚わされる基。
R4及びR5の䟋ずしおは次のものが挙げられ
るカルバモむル基、−メチルカルバモむル
基、−゚チルカルバモむル基、−プニル
カルバモむル基、−ゞメチルカルバモむ
ル基、−メチル−−プニルカルバモむル
基、−α−ナフチルカルバモむル基たたは
−ピペリゞルカルバモむル基。 16 匏−SO2NR4R5ここでR4及びR5は䞊の
で定矩した意味を衚わす。で衚わされる
基。代衚䟋ずしおは次のものが挙げられるス
ルフアモむル基、−メチルスルフアモむル
基、−゚チルスルフアモむル基、−プニ
ルスルフアモむル基、−メチル−−プニ
ルスルフアモむル基たたは−モルホリルスル
フアモむル基。 17 匏−−R8ここでR8はカツプリング
成分の基たたは未眮換のたたはハロゲン原子、
アルキル基たたは−アルキル基で眮換された
プニル基を衚わす。で衚わされる基。R8の
定矩䞭、アルキル基はにおいお奜たしいも
のずしお特定した数の炭玠原子を含んでいおも
よい。R8の䟋ずしおは次のものが挙げられ
るアセトアセトアリヌリド基、ピラゟリル
基、ピリドニル基、−たたは−ヒドロキフ
゚ニル基、−ヒドロキシナフチル基、−ア
ミノプニル基たたは−−ゞメチルア
ミノプニル基。 18 匏−OCOR3ここでR3は䞊ので定矩さ
れた意味を衚わす。で衚わされる基。R3の䟋
ずしおは次のものが挙げられるメチル基、゚
チル基、プニル基、−−たたは−ク
ロルプニル基。 19 匏−OCONHR3ここでR3は䞊ので定
矩された意味を衚わす。で衚わされる基。R3
の䟋ずしおは次のものが挙げられるメチル
基、゚チル基、プニル基、−−たたは
−クロルプニル基。 本発明の匏で衚わされる化合物の補法に甚い
た出発物質ずしお奜たしいのは、匏たたはで
衚わされる同䞀のニトリルである。匏及びた
たはにおいおR1及及びR2が未眮換のプニル
基たたはナフチル基たたは氎䞍溶化基を有するフ
゚ニル基たたはナフチル基を衚わすニトリルを甚
いるこずもたた奜たしい。 甚いた出発物質で特に奜たしのは次匏 匏䞭、 R9R10及びR11は互いに独立しお氎玠原子、
フツ玠原子、塩玠原子、臭玠原子、カルバモむル
基、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭玠原子
数ないし13のアルキルカルバモむル基、炭玠原
子数ないし12のアルキル基、炭玠原子数ない
し12のアルコキシ基、炭玠原子数ないし12のア
ルキルメルカプト基、炭玠原子数ないし13のア
ルコキシカルボニル基、炭玠原子数ないし13の
アルカノむルアミノ基、炭玠原子数ないし12の
モノアルキルアミノ基、炭玠原子数ないし24の
ゞアルキルアミノ基、未眮換のたたはハロゲン原
子、炭玠原子数ないし12のアルキル基たたは炭
玠原子数ないし12のアルコキシ基で眮換された
プノキシ基、プニルメルカプト基、プノキ
シカルボニル基、プニルカルバモむル基たたは
ベンゟむルアミノ基を衚わすが、ただし基R9
R10及びR11のうち少くずも぀は氎玠原子を衚
わすものずする。 で衚わされるニトリルである。 甚いた出発物質で、最も奜たしいのは次匏 匏䞭、 基R12及びR13の䞀方は塩玠原子、臭玠原子、
炭玠原子数ないしのアルキル基、シアノ基、
炭玠原子数ないしのアルコキシ基、未眮換の
たたは塩玠原子たたはメチル基で眮換されたプ
ノキシ基、カルバモむル基、炭玠原子数ないし
のアルキルカルバモむル基、未眮換のたたは塩
玠原子、メチル基たたはメトキシ基で眮換された
プニルカルバモむル基を衚わし、そしお他方は
氎玠原子である。 で衚わされるニトリルである。 本発明方法に甚いられる琥珀酞ゞ゚ステルは琥
珀酞ゞアルキル、−ゞアリヌルたたはモノアルキ
ル−モノアリヌル゚ステルであり埗る。その琥珀
酞ゞアルキル及び−ゞアリヌル゚ステルは非察称
性でもよい。しかしながら、察称性琥珀酞ゞ゚ス
テルを甚いるのが奜たしく、察称性琥珀酞ゞアル
キル゚ステルが最も奜たしい。琥珀酞ゞアリヌル
たたは−モノアリヌル−モノアルキル゚ステルを
甚いた堎合、アリヌル基ずしお奜たしいのは、未
眮換のたたはハロゲン原子䟋えば塩玠原子、炭玠
原子数ないしのアルキル基䟋えば゚チル基、
メチル基、む゜プロピル基たたは第䞉ブチル基、
たたは炭玠原子数ないしのアルコキシ基䟋え
ばメトキシ基たたぱトキシ基で眮換されたプ
ニル基である。アリヌルずしお奜たしい意味は、
未眮換のプニル基である。琥珀酞ゞアルキルた
たは−モノアルキル−モノアリヌル゚ステルを甚
いた堎合、そのアルキル基は枝分れしおなくおも
しおいおもよいが、奜たしくは枝分れしおいるも
ので、そしお奜たしくはないし18、特にない
し12、さらにはないしそしお最も奜たしくは
ないしの炭玠原子を有しおいるものである。
枝分れしたアルキル基ずしお奜たしいのは第二た
たは第䞉アルキル基、䟋えばむ゜プロピル基、第
二ブチル基、第䞉ブチル基、第䞉アミル基そしお
シクロヘキシル基である。 琥珀酞ゞ゚ステルの䟋ずしおは、琥珀酞ゞメチ
ル、琥珀酞ゞ゚チル、琥珀酞ゞプロピル、琥珀酞
ゞブチル、琥珀酞ゞペンチル、琥珀酞ゞヘキシ
ル、琥珀酞ゞヘプチル、琥珀酞ゞオクチル、琥珀
酞ゞむ゜プロピル、琥珀酞ゞ−第二ブチル、琥珀
酞ゞ−第䞉ブチル、琥珀酞ゞ−第䞉アミル、琥珀
酞ゞ−〔−ゞメチルブチル〕、琥珀酞ゞ−
〔−テトラメチルブチル〕、琥珀酞
ゞ−〔−ゞメチルペンチル〕、琥珀酞ゞ−
〔−メチル−−゚チルブチル〕、琥珀酞ゞ−
〔−ゞ゚チルプロピル〕、琥珀酞ゞプニ
ル、琥珀酞ゞ−〔−メチルプニル〕、琥珀酞ゞ
−〔−メチルプニル〕、琥珀酞ゞ−〔−クロ
ルプニル〕、琥珀酞モノ゚チル−モノプニル、
そしお琥珀酞ゞシクロヘキシルが挙げられる。 琥珀酞ゞ゚ステル及び匏たたはで衚わされ
るニトリルは公知化合物であり、そしお公知の方
法で補造され埗る。 琥珀酞ゞ゚ステルずニトリルずの反応は有機溶
媒䞭で行わせる。適切な溶媒の䟋ずしおは、炭玠
原子数ないし10の第䞀、第二たたは第䞉玚アル
コヌル、䟋えばメタノヌル、゚タノヌル、−プ
ロパノヌル、む゜プロパノヌル、−ブタノヌ
ル、第二ブタノヌル、第䞉ブタノヌル、−ペン
タノヌル、−メチル−−ブタノヌル、−メ
チル−−ペンタノヌル、−メチル−−ペン
タノヌル、−メチル−−ヘキサノヌル、−
゚チル−−ペンタノヌル、−トリメ
チル−−ペンタノヌル、たたはグリコヌル䟋え
ば゚チレングリコヌルたたはゞ゚チレングリコヌ
ルそしおたた゚ヌテル䟋えばテトラヒドロフラ
ンたたはゞオキサン、たたはグリコヌル゚ヌテル
䟋えば゚チレングリコヌルメチル゚ヌテル、゚チ
レングリコヌル゚チル゚ヌテル、ゞ゚チレングリ
コヌルモノメチル゚ヌテルたたはゞ゚チレングリ
コヌルモノ゚チル゚ヌテル同様に双極性䞭性溶
媒䟋えばアセトニトリル、ベンゟニトリル、ゞメ
チルホルムアミド、−ゞメチルアセトアミ
ド、ニトロベンれン、−メチルピロリドン脂
肪族たたは芳銙族炭化氎玠䟋えばベンれンたたは
アルキル基、アルコキむ基たたはハロゲン原子で
眮換されたベンれン、䟋えばトル゚ン、キシレ
ン、アニ゜ヌルたたはクロルベンれンたたは芳
銙性異項環化合物䟋えばピリゞン、ピコリンたた
はキノリンが挙げられる。぀け加えるず、その反
応を行わせる枩床範囲で液状であるものなら、匏
たたはで衚わされるニトリルを溶媒ずしお甚
いるこずもたた可胜である。䞊蚘溶媒の混合物も
たた甚いるこずができる。反応物質重量郚あた
り溶媒ないし20重量郚甚いるのが有利である。 本発明方法においおは、溶媒ずしおアルコヌ
ル、特には第二たたは第䞉アルコヌルを甚いるの
が奜たしい。奜たしい第䞉アルコヌルずしおは第
䞉ブタノヌルたたは第䞉アミルアルコヌルであ
る。こうい぀た奜たしい溶媒ず芳銙族炭化氎玠䟋
えばトル゚ンたたはキシレン、たたはハロゲン−
眮換ベンれン䟋えばクロロベンれンずの混合物も
たた特に有利である。 本発明方法は匷塩基の存圚䞋で行う。適切な匷
塩基ずしおは、特にはアルカリ金属それ自䜓䟋え
ばリチりム、ナトリりムたたはカリりム、たたは
アルカリ金属アミド䟋えばリチりムアミド、ナト
リりムアミドたたはカリりムアミド、たたはアル
カリ金属氎玠化物䟋えばリチりム、ナトリりムた
たはカリりム氎玠化物、たたは奜たしくは炭玠原
子数ないし10の第䞀第二たたは第䞉玚脂肪族
アルコヌルから誘導されるアルカリ土類金属アル
コラヌトたたはアルカリ金属アルコラヌト、䟋え
ばリチりムメチラヌト、ナトリりムメチラヌトた
たはカリりムメチラヌト、たたはリチりム、ナト
リりムたたはカリりム゚チラヌト、リチりム、ナ
トリりムたたはカリりム−プロピラヌト、リチ
りム、ナトリりムたたはカリりムむ゜プロピラヌ
ト、リチりム、ナトリりムたたはカリりム−ブ
チラヌト、リチりム、ナトリりムたたはカリりム
第二ブチラヌト、リチりム、ナトリりムたたはカ
リりム第䞉ブチラヌト、リチりム、ナトリりムた
たはカリりム−メチル−−ブチラヌト、リチ
りム、ナトリりムたたはカリりム−メチル−
ペンチラヌト、リチりム、ナトリりムたたはカリ
りム−メチル−−ペンチラヌト、リチりムナ
トリりムたたはカリりム−゚チル−−ペンチ
ラヌトが挙げられる。しかしながら、䞊蚘塩基の
混合物もたた䜿甚するこずができる。 本発明方法においお、奜たしい匷塩基はアルカ
リ金属アルコラヌトで、そのアルカリずしおはナ
トリりムたたはカリりムが奜たしい、そしおその
アルコラヌトずしおは第二たたは第䞉玚アルコヌ
ルから誘導されるものが奜たしい。埓぀お、特に
奜たしい匷塩基は、䟋えばナトリりムたたはカリ
りムむ゜プロピラヌト、ナトリりムたたはカリり
ム第二ブチラヌト、ナトリりムたたはカリりム第
䞉ブチラヌト及びナトリりムたたはカリりム第䞉
アミラヌトである。なお、このアルカリ金属アル
コラヌトは、適圓なアルコヌルずアルカリ金属、
アルカリ金属氎玠化物たたはアルカリ金属アミド
ず反応させるこずによ぀お甚時調補しおもよい。 本発明方法においお、匷塩基は、琥珀酞ゞ゚ス
テルモルに察しお、奜たしくは0.1ないし10モ
ル、最も奜たしくは1.9ないし4.0モルの量で甚い
るこずができる。 原則的には、化孊量論量の塩基で充分である
が、過剰の塩基を甚いるこずによ぀お、収量が奜
結果ずなる堎合が倚々ある。 本発明方法は、60゜ないし140℃特には80゜ない
し120℃の範囲の枩床で行うのが奜たしい。 瞮合生成物の加氎分解は、氎、炭玠原子数な
いしのアルコヌル䟋えばメタノヌルたたぱタ
ノヌルで行うこずもできるが、酞によるのが奜た
しい。適切な酞の䟋ずしおは脂肪族たたは芳銙族
カルボン酞たたはスルホン酞、䟋えば蟻酞、酢
酞、プロピオン酞、しゆう酞、安息銙酞たたはベ
ンれンスルホン酞が挙げられる。曎に適切な酞ず
しおは鉱酞䟋えば塩酞、硫酞たたは燐酞もたた挙
げられる。加氎分解には有機酞、特には脂肪族カ
ルボン酞䟋えば酢酞を甚いるのが奜たしい。 匏で衚わされる化合物は、加氎分解によ぀お
沈殿し過によ぀お単離するこずができる。 琥珀酞ゞ゚ステルず匏ないしで衚わされる
ニトリルずの反応においお、原則的には、䜎枩
で、すべおの成分を反応容噚に入れそしお次にそ
の混合物を反応枩床範囲たで加熱するこず、たた
は反応枩床範囲で、個々の成分を任意の順番で互
いに加えおいくこずが可胜である。通垞におい
お、特に収量が奜結果ずなる、本反応の奜たしい
態様は、ニトリル及び塩基を反応容噚に入れおそ
しお反応枩床範囲で、琥珀酞ゞ゚ステルを加える
こずからなる。さらには、琥珀酞ゞ゚ステル及び
ニトリルを塩基に同時に加えるずいうこずも可胜
である。本発明方法は回分匏だけでなく、連続的
に行うこずも党く可胜である。 特に、アルキル基及び䜎玚アルコヌル䟋えばメ
タノヌル、゚タノヌル、−プロパノヌル、む゜
プロパノヌルたたは第䞉ブタノヌルから誘導され
るアルコラヌトを含む琥珀酞ゞ゚ステルを甚いる
堎合、高収量を埗るためには、反応䞭に生じる䜎
玚アルコヌルをその反応媒䜓から連続的に陀去す
るこずが必芁ずなるこずもある。 溶媒ずしおアルコヌルを、塩基ずしおアルコラ
ヌトを甚いる堎合、同䞀のアルキル郚分を有する
アルコヌル及びアルコラヌトを遞択するこずが有
利なこずがある。加えお、同様に琥珀酞ゞ゚ステ
ルがたた同じアルキル基を有するず有利なこずが
ある。 本方法の曎に奜たしい態様は、琥珀酞ゞ゚ステ
ルず反応させるニトリルを、化孊量論比をわずか
に越えお甚いるこずからなる。たいがいにおいお
最終生成物の収量は、琥珀酞ゞ゚ステルよりもニ
トリルを過剰に甚いるこずによ぀お曎に高たり、
各々の堎合においおその最適量は各々の反応物質
によ぀お決たり、そしお琥珀酞ゞ゚ステルに察し
お芁求される化孊量論量の10倍たでが可胜である
こずが芋出された。通垞、過剰のニトリルは回収
するこずができる。ニトリルよりも琥珀酞ゞ゚ス
テルを過剰に甚いるこずは、収量に぀いおプラス
の圱響を及がすこずが倚々あるが、各々の堎合に
おいお、琥珀酞ゞ゚ステルの化孊量論的芁求量の
倍たで過剰でもよい。 本発明方法によ぀お埗られる匏で衚わされる
化合物のうち、R1及びR2が芳銙族−異項環系
の基であるものは新芏である。この−異項環系
は、未眮換でもハロゲン原子、シアノ基、カルバ
モむル基、トリフルオロメチル基、たたは各々奜
たしくはないし18、特にないしそしお最も
奜たしくはないしの炭玠原子を有するアルキ
ル基たたはアルコキシ基で眮換されおいおもよ
く、R1及びR2は䟋えばピロヌル、むンドヌル、
ピラゟヌル、むミダゟヌル、ベンズむミダゟヌ
ル、オキサゟヌル、む゜キサゟヌル、ベンズオキ
サゟヌル、チアゟヌル、む゜チアゟヌル、ベンズ
む゜チアゟヌル、むンダゟヌル、ピリゞン、キノ
リン、む゜キノリン、ピリダゞン、ピラゞン、ピ
リミゞン、−及び−トリア
ゞン、アクリゞン、シンノリン、キナゟリン、キ
ノキサリンたたはナフタリゞンである。芳銙族
−異項環系の基ずしおは、R1及びR2は奜たしく
はキノリル基、む゜キノリル基であるが、最も奜
たしくは−−たたは−ピリゞル基であ
る。 それらの眮換基の性質及び着色する重合䜓によ
぀お、匏で衚わされる化合物は、重合䜓可溶性
着色剀ずしおも甚いるこずができる。しかしなが
ら、普通は、匏で衚わされる化合物は高分子量
の有機物質甚の顔料ずしお甚いられ、そしお䞀般
には、本発明方法によ぀お埗られた圢䜓のたたで
盎接甚いるこずができる。 最終甚途によ぀お、本発明方法で埗られた顔料
をより䞍透明なたたはより透明な圢䜓に転換する
こずができる。透明圢䜓にするためには、加氎分
解をより䜎めの枩床80℃以䞋で行うのが奜た
しい。 より䞍透明な顔料圢䜓を埗たい時は、加氎分解
を、加圧䞋たたは加圧しないで、より高い枩床
80℃以䞊で行うのがよい。䞍透明圢䜓を埗る
ためには、たず加氎分解埌にその顔料を単離し
お、そしお次に氎たたは有機溶媒䞭、加圧䞋たた
は加圧しないで熱するずいうこずも可胜である。
沞点が80℃以䞊の有機溶媒を甚いるこずが奜たし
い。特に適した溶媒は、ハロゲン原子たたはアル
キル基たたはニトロ基で眮換されたベンれンで、
䟋えばキシレン、クロルベンれン、−ゞクロル
ベンれンたたはニトロベンれン、䞊びにピリゞン
塩基䟋えばピリゞン、ピリコンたたはキノリン、
そしおたたケトン䟋えばシクロヘキサノン、゚ヌ
テル䟋えば゚チレングリコヌルモノメチルたたは
モノ゚チル゚ヌテル、アミド䟋えばゞメチルホル
ムアミドたたは−メチル−ピロリドン、そしお
たたゞメチルスルホキシドたたはスルホランであ
る。埌凊理は、氎䞭で有機溶媒の存圚䞋及びた
たは界面掻性化合物を添加しお行うこずもでき
る。 意図する最終甚途によ぀お、匏で衚わされる
化合物の混合物を調補するのが有利な堎合があ
る。これは䟋えば、互いに別々に調補された異な
る反応溶液を、加氎分解の前に混合し、それらを
䞀緒にしお加氎分解しお次に生成する匏で衚わ
される化合物の混合物を単離するこずによ぀おな
される。匏で衚わされる化合物぀以䞊を䞀緒
に再沈殿するこずも可胜である。 匏の化合物で着色し埗る高分子量の有機物質
の䟋ずしおは、セルロヌス゚ヌテル及び゚ステル
䟋えば゚チルセルロヌス、ニトロセルロヌス、セ
ルロヌスアセテヌト、セルロヌスブチレヌト、倩
然暹脂たたは重合暹脂たたは瞮合暹脂のような合
成暹脂、䟋えばアミノプラスト、特には尿玠ホ
ルムアルデヒド及びメラミンホルムアルデヒド
暹脂、アルキド暹脂、プノヌルプラスチツク、
ポリカルボネヌト、ポリオレフむン䟋えばポリス
チレン、ポリ塩化ビニル、ポリ゚チレン、ポリプ
ロピレン、ポリアクリロニトリル、ポリアクリレ
ヌト、ポリアミド、ポリりレタンたたはポリ゚ス
テル、ゎム、カれむン、シリコヌン及びシリコヌ
ン暹脂が挙げられるが、単独たたは混合物の圢䜓
でもよい。 䞊蚘の高分子量有機化合物が、プラスチツク、
熔融䜓たたは玡糞液、ラツカヌ、ペむントたたは
プリント甚むンキのどの圢䜓であるかはさしお重
芁ではない。最終甚途に応じお、本発明の顔料
は、トヌナヌたたは補剀の圢䜓で甚いるこずが有
利である。匏で衚わされる化合物は、着色しよ
うずする高分子量有機物質を基準にしお、0.1な
いし10重量の量で甚いるのが奜たしい。 䟋えばプラスチツク、フむラメント、ラツカヌ
たたはプリント甚むンキ䞭に埗られる着色は、優
れた着色力、良奜な分散性、䞊塗り、マむグレヌ
シペン、熱、光及び倧気の圱響に察する良奜な耐
久床、同様に良奜な光沢を有しおいる。 以䞋の実斜䟋によ぀お、本発明を曎に詳しく説
明する。 実斜䟋  第䞉アミルアルコヌル48.2ml、カリりム第䞉ブ
チラヌト17.3及びベンゟニトリル72.2からな
る実質的に無氎の混合物を、窒玠雰囲気䞋玄98℃
たで加熱する。この枩床に達したらすぐに、第䞉
アミルアルコヌルml䞭琥珀酞ゞメチル7.31の
実質的に無氎の溶液を蚈量型ポンプを䜿぀お145
分かけお加える。枩床は98−99℃で䞀定に保ちそ
しおメタノヌルを留去する。その添加が終了した
ら、その反応混合物を99℃で時間保ち、次に65
℃たで冷华しお、メタノヌル100mlでゆ぀くり垌
釈しお、氷酢酞10.8mlでゆ぀くり䞭和しお、還流
枩床で簡単に沞隰させる。生成する顔料懞濁液を
箄50℃で過する。そのフむルタヌケヌキをメタ
ノヌル300ml䞭に懞濁させおそしおその顔料を
過により再び単離しお、そしお最終的にメタノヌ
ル及び氎で掗液が無色ずなるたで掗浄しお、そし
お枛圧䞋80℃で也燥するず、PVCを赀に着色す
る、次匏 で衚わされる玔顔料9.04琥珀酞ゞメチルを基
準にしお、理論量62.8埗る。 琥珀酞ゞメチルを甚いるかわりに、琥珀酞ゞ゚
チルもたた特に䞍郜合なく甚いるこずができる。 実斜䟋  カリりム第䞉ブチラヌト23を、無氎第䞉アミ
ルアルコヌル100ml䞭に懞濁させそしお実質的に
溶解させる。次にベンゟニトリル20.6を加えそ
の混合物を玄97℃たで加熱する。この枩床に達し
たらすぐに琥珀酞ゞ第䞉ブチル23及び第䞉アミ
ルアルコヌル10mlからなる溶液を、蚈量型ポンプ
を䜿぀お 1/4時間かけお撹拌する。その反応枩
床は96−98℃に保ちそしお第䞉ブチルアルコヌル
を郚分的に留去する。その添加が終了したら、そ
の反応混合物をを95−97℃で時間保ち、埌は、
実斜䟋になら぀お、ただ氷酢酞10.8mlのかわり
に13.2mlを甚いお、行う。フむルタヌケヌキを枛
圧䞋80℃で也燥するず、匏で衚わされる玔粋顔
料17.6甚いた゚ステルを基準にしお、理論量
の60.9が埗られる。未反応のベンゟニトリル
は母液から回収するこずができる。 実斜䟋  たずナトリりム4.6を、第二ブチルアルコヌ
ル65ml䞭に、還流枩床玄97℃で玄時間かけ
お溶解させる。この溶液を玄50℃たで冷华しお、
次にベンゟニトリル51.6を加えそしおその混合
物を97℃たで加熱する。次に、反応枩床を97℃
還流枩床で䞀定に保ちながら、琥珀酞ゞ−第
二ブチル23蚈量型ポンプを䜿぀お玄時間かけ
お加える。その添加が終了したら、その混合物を
97℃で 1/2時間保ち、そしお埌は、実斜䟋に
なら぀お、ただ氷酢酞10.8mlのかわりに12.6mlを
甚いお、凊理する。そのフむルタヌケヌキを枛圧
例80℃で也燥するず、匏で衚わされる玔粋顔料
8.7甚いた゚ステルを基準にしお、理論量
30.2が埗られる。 実斜䟋 −14 カリりム第䞉ブチラヌト23を、無氎第䞉アミ
ルアルコヌル玄95ml䞭に懞濁させおそしお撹拌し
お実質的に溶解させる。次に、匏−CNこ
こでは衚に瀺す意味を衚わす。で衚わされ
るニトリル0.2モルを加える。その混合物を衚
に瀺す枩床たで加熱する。その枩床に達したら、
琥珀酞ゞメチル13.25ml及び第䞉アミルアルコヌ
ルmlからなる溶液を蚈量型ポンプを䜿い、衚
に瀺した時間を限床に穏やかに撹拌しながら加え
る。瀺した枩床に保぀おそしおメタノヌルを留去
する。混合物があたりに粘性にな぀た堎合、少量
の第䞉アミルアルコヌルで垌釈するこずができ
る。添加が終了したら、その反応混合物を同じ枩
床に時間保ち、そしお埌は実斜䟋になら぀
お、ただ氷酢酞10.8mlにかえお13.2mlを甚いお、
凊理する。次にそのフむルタヌケヌキを枛圧䞋80
℃で也燥するず次匏 匏䞭は衚に瀺した意味を有する。で衚
される顔料が、瀺した収量で埗られた。
【衚】
【衚】 実斜䟋 15−37 ナトリりム8.3及びスルホ琥珀酞ビス−−
アセチルヘキシルナトリりム0.12を、窒玠䞋、
第䞉アミルアルコヌル145mlぞ加える。穏やかに
撹拌しながら、その混合物を95ないし102℃たで
加熱する。ナトリりムが熔融したら、その゚マル
ゞペンを95ないし102℃でないし時間激しく
撹拌する。生成する溶液に匏R′−CNたたは
R″−CNここでR′及びR″は同䞀でそしお衚実
斜䟋15ないし25に瀺した意味を衚わす。で衚
わされるニトリル0.24モル、たたは匏R′−CN
で衚わされるニトリル0.12モル及び匏R″−CN
で衚わされるニトリル0.12モルここでR′及び
R″は異な぀おそしお衚実斜䟋26ないし37に
瀺した意味を衚わす。を加える。連続的にむ゜
プロパノヌルを留去しながら、蚈量型ポンプを䜿
぀お、第䞉アミルアルコヌル12ml䞭に溶解させた
琥珀酞ゞむ゜プロピル1.2モルを衚に瀺した反
応枩床で、同様に衚䞭に瀺した時間をかけお加え
る。その添加が終了したら、その混合物を反応枩
床に時間保぀おそしお埌は実斜䟋にならう。
そのフむルタヌケヌキを枛圧䞋80℃で也燥するず
次匏 匏䞭R′及びR″は衚及びに瀺した意味を
有する。 で衚される顔料が、同様に衚䞭に瀺した収量で埗
られた。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 実斜䟋 38 ナトリりム4.6および乳化剀ずしおの硫酞ラ
りリルナトリりム0.1を第䞉アミルアルコヌル
117mläž­94〜100℃にお、ナトリりムが完党に溶解
するたで激しく撹拌する。溶液が冷华した埌、無
氎む゜フタロゞニトリル25.6を加え、そしおコ
ハク酞ゞメチル13.25mlおよび第䞉アミルアルコ
ヌルmlからなる溶液を蚈量型ポンプにお88〜92
℃の枩床範囲で時間にわ぀お添加する。撹拌し
ながら枩床を88〜92℃に維持しそしおメタノヌル
を連続的に留去する。添加終了埌、反応混合物を
時間90℃に保持し、次に氷酢酞を10.8mlの代り
に13.2ml甚いお実斜䟋のように凊理する。フむ
ルタヌケヌキを80℃、枛圧䞋にお也燥するず、次
匏 で衚わされる顔料25.5コハク酞ゞメチルを基
準にしお理論倀の75.5が生成し、これはPVC
を赀オレンゞ色に着色する。 実斜䟋 39 党䜓を通しお第䞉アミルアルコヌルの代りに第
二ブチルアルコヌルを甚いお実斜䟋38の手順を繰
返す。収量匏の顔料20.6゚ステルを基準
にしお理論倀の60.8。 実斜䟋 40 溶媒ずしお第䞉アミルアルコヌルをそしおアル
コラヌトずしおその堎で補造されたナトリりム第
䞉ブチラヌトを甚いお実斜䟋38の手順を繰返す。
収量匏の顔料22.9゚ステルを基準にしお
理論倀の67.8。 実斜䟋 41 反応容噚に、第䞉アミルアルコヌル17.4ml䞭の
カリりム第䞉ブチラヌト11.5およびベンゟニト
リル102.6mlを充填する。混合物を100℃に加熱し
そしおそれに、この枩床にお第䞉アミルアルコヌ
ルml䞭にコハク酞ゞ−第䞉ブチル11.6を含む
溶液を時間にわた぀お添加する蚈量型ポンプ
により添加。100℃にお時間経過埌、反応混合
物を氷酢酞10.8mlの代りに7.2ml甚いお実斜䟋
のように凊理する。フむルタヌケヌキを80℃にお
枛圧也燥するず、匏の玔粋な顔料10.15゚
ステルを基準にしお理論倀の70.4を埗る。 実斜䟋 42 カリりム第䞉ブチラヌト11.5を第䞉アミルア
ルコヌル53.2ml䞭に駆濁させ、そしおこの懞濁液
にベンゟニトリル36.8mlを加える。混合物をを98
℃に加熱しそしおこれに、この枩床におベンゟニ
トリル35ml䞭にコハク酞ゞプニル13.6を含む
溶液を 3/4時間にわた぀お添加する。100℃に
お 1/2時間経過した埌、反応混合物を、氷酢酞
10.8mlの代りに6.9ml甚いお実斜䟋のようにし
お凊理する。フむルタヌケヌキを80℃にお枛圧也
燥するず、匏の顔料1.66゚ステルを基準に
しお、理論倀の11.5を埗る。 実斜䟋 43 カリりム第䞉ブチラヌト11.5をトル゚ン100
ml䞭に懞濁させ、そしお混合物を90℃に加熱す
る。次にコハク酞ゞメチル6.63mlおよびベンゟニ
トリル25.6mlからなる溶液を時間にわた぀お加
える。反応混合物を90℃にお16時間撹拌し、次に
氷酢酞を10.8mlの代りに7.2ml甚いお実斜䟋の
ようにしお凊理する。フむルタヌケヌキを枛圧也
燥するず、匏の顔料2.54゚ステルを基準に
しお理論倀の17.6を埗る。 実斜䟋 44 反応容噚にナトリりム4.6および第䞉アミル
アルコヌル70ml䞭の硫酞ラりリルナトリりム0.1
を充填する。この懞濁液を還流枩床95〜100
℃に加熱し、次に第䞉ブチルアルコヌル20.7ml
を時間にわた぀お滎加する。混合物を還流枩床
95〜100℃に、金属が完党に溶解するたで保持
する。溶液が宀枩に冷华した埌、−トルニトリ
ル59.2を加えそしお混合物を97℃に加熱する。
次に、第䞉アミルアルコヌル10ml䞭にコハク酞モ
ノむ゜プロピル−モノ−第䞉ブチル22.1含む溶
液を玄時間にわた぀お加え、その間枩床を97〜
99℃に䞀定に保持する。次に混合物を同じ枩床で
 1/2時間撹拌し、そしお氷酢酞を10.8mlの代り
に13.2ml甚いお実斜䟋のように凊理する。フむ
ルタヌケヌキを80℃にお枛圧也燥するず、PVC
を赀に着色する次匏 で衚わされる顔料15.4゚ステルを基準にしお
理論倀の48.6を埗る。 実斜䟋 45 カリりム第䞉ブチラヌト4.6を−メチル−
−ペンタノヌル20ml䞭に懞濁させ、そしおこの
懞濁液に−ゞメチルアミノベンゟニトリル5.94
を加える。混合物を120℃に加熱し、次に−
メチル−−ペンタノヌルml䞭にコハク酞ゞメ
チル2.65mlを含む溶液を時間にわた぀お滎加す
る。120℃にお時間経過した埌、氷酢酞を10.8
mlの代りに2.3ml甚いお実斜䟋のようにしお凊
理する。フむルタヌケヌキを80℃にお枛圧也燥す
るず、PVCを青に着色する次匏 で衚わされる顔料0.28゚ステルを基準にしお
理論倀の3.7を埗る。 実斜䟋 46 カリりム第䞉ブチラヌト23を無氎第䞉アミル
アルコヌル145ml䞭に懞濁させ、そしお撹拌によ
り実質的に溶解させる。次にテレフタロニトリル
12.8およびむ゜フタロニトリル12.8を加え
る。混合物を玄90℃に加熱しそしお次に第䞉アミ
ルアルコヌルml䞭にコハク酞ゞメチル13.25ml
を含む溶液を、蚈量型ポンプにより 1/2時間に
わた぀お加える。枩床を玄90℃に保持しそしおメ
タノヌルを留去する。添加終了埌、反応混合物を
箄90℃に 1/2時間保持し、そしお氷酢酞を10.9
mlの代りに12.6ml甚いお実斜䟋のように凊理す
る。フむルタヌケヌキを80℃に枛圧也燥するず、
PVCを赀に着色する次匏 で衚わされる顔料24.5゚ステルを基準にしお
理論倀の72.5を埗る。 実斜䟋 47 メタノヌル䞭のナトリりムメチラヌト30重量
溶液7.43mlを、無氎ゞメチルホルムアミド100ml
䞭のの実斜䟋の顔料3.4および実斜䟋12の顔
料2.9に加える。宀枩にお玄3/4時間撹拌した
埌、メタノヌル60ml䞭に氷酢酞2.52mlを含む溶液
を30分間にわた぀お滎加し、懞濁液を宀枩にお数
時間撹拌する。懞濁液を過しそしおフむルタヌ
ケヌキを掗浄しそしお也燥させるず、実斜䟋お
よび12の顔料の混合物5.4を埗る。 実斜䟋 48 無氎第䞉アミルアルコヌル1440mlに、チツ玠䞋
におナトリりム82.8および乳化剀ずしお無氎ナ
トリりムビス−−゚チルヘキシルスルホスクシ
ネヌト1.2を加える。混合物を玄100℃に加熱し
そしお還流枩床に金属が完党に溶解するたで保持
する。溶液を玄80℃に冷华し、次にそれに無氎ベ
ンゟニトリル24.72を加える。次に混合物を玄
110℃に加熱し、そしお無氎コハク酞ゞむ゜プロ
ピル242.4を玄時間にわた぀お加え、その間
同時にむ゜プロパノヌルを留去する。添加が終了
した時、反応を時間で完了させ、反応混合物を
箄60℃に冷华し、そしおメタノヌル1650mlで垌釈
する。次に氷酢酞227mlずメタノヌル150mlずの混
合物をゆ぀くり添加するず、顔料が沈殿する。沈
殿物を玄60℃にお過により単離し、メタノヌル
3000mlおよび熱氎2000mlで匕続き掗浄する。フむ
ルタヌケヌキを70℃にお枛圧也燥するず、匏の
顔料228.3ベンゟニトリルを基準にしお理論
倀の66を埗る。 実斜䟋 49 実斜䟋48の手順を、コハク酞ゞむ゜プロピルの
代りに  コハク酞ゞ−ネオペンチル  コハク酞ゞ−−ブチル  コハク酞ゞシクロヘキシル、又は  コハク酞ゞ第䞉ブチル を甚いお繰返すず、匏の顔料を䞋蚘の収率にお
埗るベンゟニトリルを基準にしお理論倀の
 ゚ステルを甚いた堎合64.9 ゚ステルを甚いた堎合65.2 ゚ステルを甚いた堎合71.5 ゚ステルを甚いた堎合75.7。 実斜䟋 50 ナトリりムおよびコハク酞ゞむ゜プロピルの量
を30重量だけ増しお、実斜䟋48の手順を繰返
す。匏の顔料がベンゟニトリルを基準にしお理
論倀の81.9の収率で埗られる。 実斜䟋 51 反応容噚にアルゎン䞋にお、トル゚ン100mläž­
のナトリりム6.9および−メチル−−ブタ
ノヌル26.5を充填する。混合物を還流枩床玄
100℃にお、金属が完党に溶解するたで撹拌す
る。ベンゟニトリル21ml、コハク酞ゞ第䞉ブチル
23およびトル゚ン20mlからなる混合物を70〜80
℃にお〜時間にわた぀お滎加する。次にこの
懞濁液を80−90℃で玄19時間撹拌し、そしお60℃
で、氷酢酞21ml及びメタノヌル80mlからなる混合
物を玄 1/2時間かけお滎䞋しお䞭和し、そしお
曎に30分撹拌する。この顔料懞濁液を60℃で過
しおそしおそのフむルタヌケヌキをたずメタノヌ
ルで、次に氎で、掗液が無色になるたで掗浄し
お、そうしお枛圧キダビネツト䞭80℃で也燥す
る。収量匏で衚わされる実斜䟋の玔顔料
23.8琥珀酞ゞ−第䞉ブチルを基準にしお、理
論倀の82.5。 実斜䟋 52 反応容噚に、アルゎン䞋にお、トル゚ン30mläž­
ナトリりムの45重量パラフむン懞濁液3.4を
充填する。次に、ベンゟニトリル14ml、琥珀酞ゞ
−第䞉ブチル7.6そしおトル゚ン27mlからなる
混合物を玄時間かけお滎䞋する。枩床は20℃か
ら70℃たで埐々に䞊昇しそしおその混合物を80℃
で玄20時間撹拌するず、その結果顔料が沈殿す
る。その懞濁液を、氷酢酞3.6ml及びメタノヌル
27mlからなる混合物で䞭和し、そしお過する。
そのフむルタヌケヌキをアセトンそしお次に氎で
掗液が無色になるたで掗浄しお、そうしお枛圧キ
ダビネツト䞭80℃で也燥する。収量匏で衚わ
される顔料5.6琥珀酞ゞ−第䞉ブチルを基準
にしお、理論倀の58.9。 実斜䟋 53 実斜䟋48の手順を、混合物を䞭性ずするのに氷
酢酞メタノヌルにかえお塩酞の重量を甚い
お、繰り返す。也燥埌、匏で衚わされる玔顔料
230琥珀酞ゞむ゜プロピルを基準にしお理論
倀の66.5が埗られた。 実斜䟋 54 実斜䟋15−25衚の工皋を繰り返しお䞋蚘
の匏の化合物をを埗た。
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  次匏 匏䞭、 R1及びR2は互いに独立しお、同玠環匏基を衚
    わすかたたはピリゞル基、フリル基、チ゚ニル基
    たたはキノリル基を衚わす。で衚わされる
    −ゞケト−ピロロ−〔−〕−ピロヌルを
    補造するにあたり、琥珀酞ゞ゚ステルモルず、
    次匏たたはR1−CN()たたはR2−CN()
    匏䞭、R1およびR2は前述の意味を衚わす。で
    衚わされるニトリルモルかたたは、匏で衚わ
    されるニトリルモル及び匏で衚わされるニト
    リルモルずを、有機溶媒䞭匷塩基の存圚䞋高枩
    で反応させおそしおその反応生成物を加氎分解し
    お䞊蚘匏で衚わされる化合物を遊離させるこず
    を特城ずする該化合物の補造方法。  出発物質ずしお匏たたはで衚わされる同
    䞀のニトリルを甚いるこずを特城ずする特蚱請求
    の範囲第項蚘茉の方法。  出発物質ずしお匏及びたたはにおい
    お、R1及びR2が未眮換のたたは氎䞍溶性化眮換
    基を有するプニル基たたはナフチル基を衚わす
    ニトリルを甚いるこずを特城ずする特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の方法。  出発物質ずしお匏 匏䞭、 R9R10及びR11は互いに独立しお氎玠原子、
    フツ玠原子、塩玠原子、臭玠原子、カルバモむル
    基、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭玠原子
    数ないし13のアルキルカルバモむル基、炭玠原
    子数ないし12のアルキル基、炭玠原子数ない
    し12のアルコキシ基、炭玠原子数ないし12のア
    ルキルメルカプト基、炭玠原子数ないし13のア
    ルコキシカルボニル基、炭玠原子数ないし13の
    アルカノむルアミノ基、炭玠原子数ないし12の
    モノアルキルアミノ基、炭玠原子数ないし24の
    ゞアルキルアミノ基、未眮換のたたはハロゲン原
    子、炭玠原子数ないし12のアルキル基たたは炭
    玠原子数ないし12のアルコキシ基で眮換された
    プノキシ基、プニルメルカプト基、プノキ
    シカルボニル基、プニルカルバモむル基たたは
    ベンゟむルアミノ基を衚わすが、ただし基R9
    R10及びR11のうち少くずも぀は氎玠原子を衚
    わすものずする。 で衚わされるニトリルを甚いるこずを特城ずする
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  出発物質ずしお次匏 匏䞭、 基R12及びR13の䞀方は塩玠原子、臭玠原子、
    炭玠原子数ないしのアルキル基、シアノ基、
    炭玠原子数ないしのアルコキシ基、未眮換の
    たたは塩玠原子たたはメチル基で眮換されたプ
    ノキシ基、カルバモむル基、炭玠原子数ないし
    のアルキルカルバモむル基、未眮換のたたは塩
    玠原子、メチル基たたはメトキシ基で眮換された
    プニルカルバモむル基を衚わし、そしお他方は
    氎玠原子である。 で衚わされるニトリルを甚いるこずを特城ずする
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  琥珀酞ゞ゚ステルずしお、各々のアルキル基
    にないし18の炭玠原子を含有する察称性の琥珀
    酞ゞアルキル゚ステルを甚いるこずを特城ずする
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  琥珀酞ゞ゚ステルずしお、そのアルキル基が
    第二たたは第䞉アルキル基である察称性琥珀酞ゞ
    アルキル゚ステルを甚いるこずを特城ずする特蚱
    請求の範囲第項蚘茉の方法。  溶媒ずしお第二たたは第䞉玚アルコヌルを甚
    いるこずを特城ずする特蚱請求の範囲第項蚘茉
    の方法。  匷塩基ずしおアルカリ金属アルコラヌトを甚
    いるこずを特城ずする特蚱請求の範囲第項蚘茉
    の方法。  反応物質を60ないし140℃で反応させるこ
    ずを特城ずする特蚱請求の範囲第項蚘茉の方
    法。  加氎分解に有機酞を甚いるこずを特城ずす
    る特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  R1ずR2がピリゞル基たたはキノリル基を
    衚わす特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  R1ずR2が−、−たたは−ピリゞル
    基を衚わす特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。
JP58086487A 1982-05-17 1983-05-17 ピロロ〔−〕ピロ−ルの補法 Granted JPS58210084A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH305482 1982-05-17
CH3054/82-2 1982-05-17
CH5468/82-6 1982-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210084A JPS58210084A (ja) 1983-12-07
JPH0425273B2 true JPH0425273B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=4247575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58086487A Granted JPS58210084A (ja) 1982-05-17 1983-05-17 ピロロ〔−〕ピロ−ルの補法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS58210084A (ja)
CS (1) CS236794B2 (ja)
HU (1) HU190489B (ja)
SU (1) SU1225489A3 (ja)
ZA (1) ZA833468B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0184982B1 (de) * 1984-11-07 1991-01-23 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Pyrrolo-[3,4-c]-pyrrolen und neue Pyrrolo-[3,4-c]-pyrrole
US4632704A (en) * 1985-02-06 1986-12-30 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of high yield pigments
JP4489196B2 (ja) * 1998-11-26 2010-06-23 新日鐵化孊株匏䌚瀟 赀色カラヌレゞストむンキ
TWI290164B (en) * 1999-08-26 2007-11-21 Ciba Sc Holding Ag DPP-containing conjugated polymers and electroluminescent devices
JP2006342167A (ja) * 2000-01-06 2006-12-21 Toray Ind Inc ゞケトピロロ−ピロヌル誘導䜓
US20010015154A1 (en) * 2000-01-27 2001-08-23 Roman Lenz Ternary pigment compositions
AU2002340851A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-24 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Process for the direct preparation of pyrrolo(3,4-c)pyrroles
JP4994845B2 (ja) * 2003-10-23 2012-08-08 チバ ホヌルディング むンコヌポレヌテッド 熱安定性ゞケトピロロピロヌル顔料混合物
JP5082318B2 (ja) * 2006-07-24 2012-11-28 東掋むンキホヌルディングス株匏䌚瀟 α型結晶倉態ゞクロロゞケトピロロピロヌル顔料の補造方法、該方法で補造されたα型結晶倉態ゞクロロゞケトピロロピロヌル顔料、およびそれを甚いた着色組成物
JP4144655B2 (ja) 2006-10-06 2008-09-03 東掋むンキ補造株匏䌚瀟 α型ゞケトピロロピロヌル顔料、それを甚いた着色組成物、および赀色着色膜
US7977670B2 (en) 2006-10-12 2011-07-12 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Organic transistor
CN101918497B (zh) 2007-12-26 2014-05-28 䞜掋油墚制造股仜有限公叞 红色滀色噚甚颜料组合物、该颜料组合物的制造方法、䜿甚该颜料组合物的着色组合物和滀色噚
JP5331468B2 (ja) 2008-03-07 2013-10-30 富士フむルム株匏䌚瀟 アゟ顔料組成物、アゟ顔料組成物の補造方法、アゟ顔料組成物を含む分散物、着色組成物及びむンクゞェット蚘録甚むンク
JP5292039B2 (ja) 2008-03-07 2013-09-18 富士フむルム株匏䌚瀟 アゟ顔料組成物、アゟ顔料組成物の補造方法、アゟ顔料組成物を含む分散物、着色組成物及びむンクゞェット蚘録甚むンク
WO2010035845A1 (ja) 2008-09-29 2010-04-01 富士フむルム株匏䌚瀟 アゟ顔料、アゟ顔料の補造方法、及びアゟ顔料を含む分散物、着色組成物
JP5481177B2 (ja) 2008-12-09 2014-04-23 富士フむルム株匏䌚瀟 アゟ顔料、アゟ顔料の補造方法、アゟ顔料を含む分散物、及び着色組成物
CN102597126B (zh) 2009-08-27 2014-12-24 富士胶片株匏䌚瀟 二氯二酮吡咯并吡咯颜料、含有所述二氯二酮吡咯并吡咯颜料的着色材料分散䜓及其制倇方法
CA2772687A1 (en) 2009-09-04 2011-03-10 Fujifilm Corporation Aqueous pigment dispersion and aqueous ink for inkjet recording
CA2772684C (en) 2009-09-04 2016-03-22 Fujifilm Corporation Aqueous pigment dispersion and aqueous ink for inkjet recording
EP2390283A1 (en) 2010-05-31 2011-11-30 FUJIFILM Corporation Azo pigment or tautomer thereof, process for producing same, pigment dispersion, coloring composition, inkjet recording ink, coloring composition for color filter, and color filter
KR101942407B1 (ko) 2011-01-28 2019-01-28 토요잉크Sc홀딩슀죌식회사 컬러필터용 디쌀토플례로플례계 안료 조성묌, 컬러필터용 착색 조성묌 및 컬러필터
JP5712166B2 (ja) 2011-07-29 2015-05-07 富士フむルム株匏䌚瀟 アゟ顔料を含む分散物、着色組成物及びむンクゞェット蚘録甚むンク䞊びに分散物の補造方法
KR101708783B1 (ko) 2011-07-29 2017-02-21 후지필늄 가부시킀가읎샀 아조 안료, 아조 안료의 제조 방법, 아조 안료륌 포핚하는 분산묌, 착색 조성묌 및 잉크젯 Ʞ록용 잉크
CN108239421A (zh) * 2017-12-25 2018-07-03 先尌科化工䞊海有限公叞 䞀种具有高耐候性橙色二酮吡咯并吡咯颜料及其制倇方法

Also Published As

Publication number Publication date
CS236794B2 (cs) 1985-05-15
JPS58210084A (ja) 1983-12-07
ZA833468B (en) 1984-02-29
HU190489B (hu) 1986-09-29
SU1225489A3 (ru) 1986-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425273B2 (ja)
US4579949A (en) Preparation of pyrrolo[3,4-c]pyrroles
US4720305A (en) Mixtures of pigments
KR960015030B1 (ko) 플례로[3,4,-c]플례의 개선된 제조방법
US4778899A (en) Process for the preparation of pyrrolo (3,4-c) pyrroles
JP2931087B2 (ja) ゞケトピロロピロヌルを基剀ずする新芏組成物
US6361594B1 (en) Direct preparation of pyrrolo[3,4-C]pyrroles
US3732225A (en) Pyrazolo(3,4-d)pyrimidine derivatives
US4426533A (en) Process for producing bismethine isoindolines
US4613669A (en) Preparation of 1,4-diketopyrrolo-[3,4-c]pyrroles
US3013013A (en) 5-cyanomethylene-2-oxo-3-pyrrolines
US6388093B1 (en) Syntheses for preparing 1,4-diketopyrrolo [3,4-c]pyrroles
JPH0371470B2 (ja)
WO2004076457A1 (en) Solvent-free process for the preparation of pyrrolo (3,4c) pyrrole compounds
US4749795A (en) Phenyl substituted pyrrolinones
US3956311A (en) Process for the preparation of 3-anilino-pyrazolones-(5)
SU503863A1 (ru) СпПсПб пПлучеМО 1,3-ЎОзаЌещеММых 5-аЌОМП-4цОаМпОразПлПв