JPH04248707A - 演算増幅器 - Google Patents
演算増幅器Info
- Publication number
- JPH04248707A JPH04248707A JP3014505A JP1450591A JPH04248707A JP H04248707 A JPH04248707 A JP H04248707A JP 3014505 A JP3014505 A JP 3014505A JP 1450591 A JP1450591 A JP 1450591A JP H04248707 A JPH04248707 A JP H04248707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- current source
- operational amplifier
- output
- differential amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 8
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 abstract description 9
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 4
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は演算増幅器に関し、さら
に詳しくは例えばアナログ集積回路に用いられる低消費
電流で高速の演算増幅器に関するものである。
に詳しくは例えばアナログ集積回路に用いられる低消費
電流で高速の演算増幅器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3に従来の演算増幅器を示す。トラン
ジスタQ1 及びトランジスタQ2 は反転入力Vin
(−) 及び非反転入力Vin(+) のNMOSトラ
ンジスタであり、PMOSトランジスタQ3 及びQ4
を介して電圧Vddと接続している。トランジスタQ
5 はトランジスタQ1 及びトランジスタQ2 の電
流を制御する第1の電流源である。トランジスタQ1
〜Q5 により差動増幅部が形成される。トランジスタ
Q6 のゲートはトランジスタQ2 のドレインに接続
され、ドレインが本演算増幅器の出力となる。トランジ
スタQ7 は第2の電流源であり、第1の電流源に入力
される電圧と同じ電圧がトランジスタQ7に入力される
。バイアス回路70はトランジスタQ5 とトランジス
タQ7 のゲートに電圧を供給する。すなわち、バイア
ス回路70を流れる電流Ibiasに比例した電流が第
1及び第2の電流源に流れるように制御する。なお、ト
ランジスタQ5 とトランジスタQ7 のゲートを制御
するバイアス回路を個別に設け、各々制御してもよい。
ジスタQ1 及びトランジスタQ2 は反転入力Vin
(−) 及び非反転入力Vin(+) のNMOSトラ
ンジスタであり、PMOSトランジスタQ3 及びQ4
を介して電圧Vddと接続している。トランジスタQ
5 はトランジスタQ1 及びトランジスタQ2 の電
流を制御する第1の電流源である。トランジスタQ1
〜Q5 により差動増幅部が形成される。トランジスタ
Q6 のゲートはトランジスタQ2 のドレインに接続
され、ドレインが本演算増幅器の出力となる。トランジ
スタQ7 は第2の電流源であり、第1の電流源に入力
される電圧と同じ電圧がトランジスタQ7に入力される
。バイアス回路70はトランジスタQ5 とトランジス
タQ7 のゲートに電圧を供給する。すなわち、バイア
ス回路70を流れる電流Ibiasに比例した電流が第
1及び第2の電流源に流れるように制御する。なお、ト
ランジスタQ5 とトランジスタQ7 のゲートを制御
するバイアス回路を個別に設け、各々制御してもよい。
【0003】また、差動増幅部の出力と出力増幅部の間
に抵抗RC 、容量CC からなる位相補償回路が設け
られる。このような構成の演算増幅器の過渡応答特性は
定電流源として動作するトランジスタQ5 とトランジ
スタQ7 に流れる電流値で規定される。すなわち、こ
の電流値を大きくすると高速の演算増幅器とすることが
できる。
に抵抗RC 、容量CC からなる位相補償回路が設け
られる。このような構成の演算増幅器の過渡応答特性は
定電流源として動作するトランジスタQ5 とトランジ
スタQ7 に流れる電流値で規定される。すなわち、こ
の電流値を大きくすると高速の演算増幅器とすることが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような演算増幅
器では速い過渡応答特性を実現するために、トランジス
タQ5 とトランジスタQ7 に流れる電流値を増加さ
せることで達成していた。しかし、この場合消費電流が
増加してしまうという欠点を有していた。本発明は消費
電流を抑え、且つ過渡応答特性の高速な演算増幅器を提
供することを課題とする。
器では速い過渡応答特性を実現するために、トランジス
タQ5 とトランジスタQ7 に流れる電流値を増加さ
せることで達成していた。しかし、この場合消費電流が
増加してしまうという欠点を有していた。本発明は消費
電流を抑え、且つ過渡応答特性の高速な演算増幅器を提
供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明は、第1の電流源と
入力トランジスタ対とを有する差動増幅部と、第1の導
電型のトランジスタによって構成される第2の電流源と
前記差動増幅部の出力信号を入力とする第2の導電型の
トランジスタとを有する出力増幅部とからなる演算増幅
器において、前記第1の電流源及び前記第2の電流源は
それぞれ第1のバイアス回路と第2のバイアス回路とに
より各々制御され、前記差動増幅部の出力端と前記第2
の電流源のトランジスタのゲート電極との間が容量によ
って結合されていることを特徴とするものである。
入力トランジスタ対とを有する差動増幅部と、第1の導
電型のトランジスタによって構成される第2の電流源と
前記差動増幅部の出力信号を入力とする第2の導電型の
トランジスタとを有する出力増幅部とからなる演算増幅
器において、前記第1の電流源及び前記第2の電流源は
それぞれ第1のバイアス回路と第2のバイアス回路とに
より各々制御され、前記差動増幅部の出力端と前記第2
の電流源のトランジスタのゲート電極との間が容量によ
って結合されていることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】上記のように構成すると、上記容量が高域通過
フィルタとして動作し、差動増幅部の出力信号の高周波
成分が第1の導電型のトランジスタのゲート電極に入力
され、このトランジスタの相互コンダクタンスを大きく
し、高周波におけるゲインを向上させ、速い過渡応答特
性を実現することができる。すなわち、高周波帯域では
差動増幅部の出力信号が第1の導電型の出力トランジス
タのゲート電極と第2の導電型のトランジスタのゲート
電極に入力され、プッシュプル構造となり、高周波にお
けるゲインを向上させる。従って、動作時の電流は若干
増加するものの定常時の消費電流値を変えないで高周波
の特性を向上することができる。
フィルタとして動作し、差動増幅部の出力信号の高周波
成分が第1の導電型のトランジスタのゲート電極に入力
され、このトランジスタの相互コンダクタンスを大きく
し、高周波におけるゲインを向上させ、速い過渡応答特
性を実現することができる。すなわち、高周波帯域では
差動増幅部の出力信号が第1の導電型の出力トランジス
タのゲート電極と第2の導電型のトランジスタのゲート
電極に入力され、プッシュプル構造となり、高周波にお
けるゲインを向上させる。従って、動作時の電流は若干
増加するものの定常時の消費電流値を変えないで高周波
の特性を向上することができる。
【0007】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の演算増幅器の実施例を示す回路図で
ある。図1においてQ12、Q13はNMOSの入力ト
ランジスタであり、Q14、Q15はロード用のトラン
ジスタである。Q16、Q17は電流源として動作する
NMOSのトランジスタであり、トランジスタQ12、
Q13、Q14、Q15、Q16で差動増幅部を構成し
ている。Q18はPMOSの出力トランジスタであり、
トランジスタQ17、Q18により出力増幅部を構成し
ている。コンデンサCC 抵抗RC はそれぞれ位相補
償用である。10は第1のバイアス回路であり、トラン
ジスタQ16のゲートに入力され、差動増幅部の電流を
制御する。20は第2のバイアス回路であり、トランジ
スタQ17のゲートに入力され、出力増幅部を流れる電
流を制御する。バイアス回路10、20は同じ構成のも
のを用いることができる。
る。図1は本発明の演算増幅器の実施例を示す回路図で
ある。図1においてQ12、Q13はNMOSの入力ト
ランジスタであり、Q14、Q15はロード用のトラン
ジスタである。Q16、Q17は電流源として動作する
NMOSのトランジスタであり、トランジスタQ12、
Q13、Q14、Q15、Q16で差動増幅部を構成し
ている。Q18はPMOSの出力トランジスタであり、
トランジスタQ17、Q18により出力増幅部を構成し
ている。コンデンサCC 抵抗RC はそれぞれ位相補
償用である。10は第1のバイアス回路であり、トラン
ジスタQ16のゲートに入力され、差動増幅部の電流を
制御する。20は第2のバイアス回路であり、トランジ
スタQ17のゲートに入力され、出力増幅部を流れる電
流を制御する。バイアス回路10、20は同じ構成のも
のを用いることができる。
【0008】NMOSトランジスタQ17のゲートと差
動増幅部の出力端の間に容量CA が設けられ、NMO
SトランジスタQ17のゲートには第2のバイアス回路
20の制御電圧と差動増幅部の出力信号の高周波成分が
入力される。図2にバイアス回路の例を示す。バイアス
回路はトランジスタQ9 、Q10、Q11、抵抗Rで
構成され、MOSトランジスタQ10、Q11でカレン
トミラーを構成している。本発明に用いるバイアス回路
は図2に限ったものでなく様々な構成のものが使用でき
る。
動増幅部の出力端の間に容量CA が設けられ、NMO
SトランジスタQ17のゲートには第2のバイアス回路
20の制御電圧と差動増幅部の出力信号の高周波成分が
入力される。図2にバイアス回路の例を示す。バイアス
回路はトランジスタQ9 、Q10、Q11、抵抗Rで
構成され、MOSトランジスタQ10、Q11でカレン
トミラーを構成している。本発明に用いるバイアス回路
は図2に限ったものでなく様々な構成のものが使用でき
る。
【0009】以上のような構成において、容量CA が
高域通過フィルタとして動作し、差動増幅部の出力信号
の高周波成分が第2の導電型のトランジスタのゲート電
極に入力され、このトランジスタの相互コンダクタンス
を大きくし、高周波におけるゲインを向上させ、速い過
渡応答特性を実現することができる。すなわち、高周波
帯域では差動増幅部の出力信号が第1の導電型の出力ト
ランジスタのゲート電極と第2の導電型のトランジスタ
のゲート電極に入力され、プッシュプル構造となり、高
周波におけるゲインを向上させる。従って、定常時の消
費電流値を変えないで高周波の特性を向上することがで
きる。
高域通過フィルタとして動作し、差動増幅部の出力信号
の高周波成分が第2の導電型のトランジスタのゲート電
極に入力され、このトランジスタの相互コンダクタンス
を大きくし、高周波におけるゲインを向上させ、速い過
渡応答特性を実現することができる。すなわち、高周波
帯域では差動増幅部の出力信号が第1の導電型の出力ト
ランジスタのゲート電極と第2の導電型のトランジスタ
のゲート電極に入力され、プッシュプル構造となり、高
周波におけるゲインを向上させる。従って、定常時の消
費電流値を変えないで高周波の特性を向上することがで
きる。
【0010】なお、本発明において、バイアス回路を第
1及び第2に分割した理由は、単一のバイアス回路を用
い、さらに差動増幅部の出力端と第2の電流源のゲート
電極の間に容量CA を設けることによる差動増幅部の
第1の電流源へのフィードバックを防ぎ、出力増幅部の
みを制御するためである。また、容量CA は、差動増
幅部の出力信号のうち、高周波成分のみが第2の電流源
に入力されるようなものが用いられ、例えばバイアス回
路20の出力インピーダンスが50kΩ、演算増幅器の
帯域が40MHzの場合、0.5pF〜10pF程度の
容量が好ましく、あまり小さいとトランジスタQ17の
ゲート容量の影響により、ゲートに入力される電圧が減
少してしまい、効果が小さくなり、また大きいと容量C
A と出力インピーダンスによる時定数が大きくなって
過渡応答特性が悪くなる。
1及び第2に分割した理由は、単一のバイアス回路を用
い、さらに差動増幅部の出力端と第2の電流源のゲート
電極の間に容量CA を設けることによる差動増幅部の
第1の電流源へのフィードバックを防ぎ、出力増幅部の
みを制御するためである。また、容量CA は、差動増
幅部の出力信号のうち、高周波成分のみが第2の電流源
に入力されるようなものが用いられ、例えばバイアス回
路20の出力インピーダンスが50kΩ、演算増幅器の
帯域が40MHzの場合、0.5pF〜10pF程度の
容量が好ましく、あまり小さいとトランジスタQ17の
ゲート容量の影響により、ゲートに入力される電圧が減
少してしまい、効果が小さくなり、また大きいと容量C
A と出力インピーダンスによる時定数が大きくなって
過渡応答特性が悪くなる。
【0011】さらに、本実施例は単純な構造のA級演算
増幅器において説明したが、その他の回路、例えばカス
コード型の演算増幅器においても同様の効果が得られる
。
増幅器において説明したが、その他の回路、例えばカス
コード型の演算増幅器においても同様の効果が得られる
。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、高周波側のゲインを向
上し、速い過渡応答特性を実現することができ、かつ低
消費電流である演算増幅器を供給する事ができる。
上し、速い過渡応答特性を実現することができ、かつ低
消費電流である演算増幅器を供給する事ができる。
【図1】本発明の演算増幅器を示す図である。
【図2】本発明及び従来の演算増幅器に用いられるバイ
アス回路である。
アス回路である。
【図3】従来の演算増幅器を示す図である。
1 差動増幅部
2 出力増幅部
10 第1のバイアス回路
20 第2のバイアス回路
CA 容量
Claims (1)
- 【請求項1】第1の電流源と入力トランジスタ対とを有
する差動増幅部と、第1の導電型のトランジスタによっ
て構成される第2の電流源と前記差動増幅部の出力信号
を入力とする第2の導電型のトランジスタとを有する出
力増幅部とからなる演算増幅器において、前記第1の電
流源及び前記第2の電流源はそれぞれ第1のバイアス回
路と第2のバイアス回路とにより各々制御され、前記差
動増幅部の出力端と前記第2の電流源のトランジスタの
ゲート電極との間が容量によって結合されていることを
特徴とする演算増幅器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3014505A JPH04248707A (ja) | 1991-02-05 | 1991-02-05 | 演算増幅器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3014505A JPH04248707A (ja) | 1991-02-05 | 1991-02-05 | 演算増幅器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04248707A true JPH04248707A (ja) | 1992-09-04 |
Family
ID=11862926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3014505A Withdrawn JPH04248707A (ja) | 1991-02-05 | 1991-02-05 | 演算増幅器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04248707A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006254419A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-09-21 | Sony Corp | 差動増幅器、2段増幅器、及びアナログ/ディジタル変換器 |
JP2007189522A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Seiko Epson Corp | 演算増幅回路、駆動回路、電気光学装置及び電子機器 |
CN100383691C (zh) * | 2003-10-17 | 2008-04-23 | 清华大学 | 低温度系数和低电源电压系数的参考电流源 |
JP2008158491A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-07-10 | Seiko Epson Corp | ソースドライバ、電気光学装置及び電子機器 |
US7518428B2 (en) | 2004-09-09 | 2009-04-14 | Torex Semiconductor Ltd. | Phase compensation circuit and power circuit having same |
-
1991
- 1991-02-05 JP JP3014505A patent/JPH04248707A/ja not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100383691C (zh) * | 2003-10-17 | 2008-04-23 | 清华大学 | 低温度系数和低电源电压系数的参考电流源 |
US7518428B2 (en) | 2004-09-09 | 2009-04-14 | Torex Semiconductor Ltd. | Phase compensation circuit and power circuit having same |
JP2006254419A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-09-21 | Sony Corp | 差動増幅器、2段増幅器、及びアナログ/ディジタル変換器 |
JP2007189522A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Seiko Epson Corp | 演算増幅回路、駆動回路、電気光学装置及び電子機器 |
JP2008158491A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-07-10 | Seiko Epson Corp | ソースドライバ、電気光学装置及び電子機器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7298210B2 (en) | Fast settling, low noise, low offset operational amplifier and method | |
JP3158759B2 (ja) | 同相モード安定性が強化された差動増幅器 | |
US5856757A (en) | gm-C cell with two stage common mode control and current boost | |
US20020109547A1 (en) | Slew rate boost circuitry and method | |
JP2008514036A (ja) | プログラム可能な低雑音増幅器および方法 | |
US5365199A (en) | Amplifier with feedback having high power supply rejection | |
US5525930A (en) | Frequency compensation circuit for stabilizing a differential amplifier with cross-coupled transistors | |
US5515005A (en) | Operational amplifier | |
JPH04264806A (ja) | 演算増幅器およびこれを安定化する方法 | |
JP3300534B2 (ja) | 電子回路 | |
JPH0666609B2 (ja) | 集積回路 | |
US4780690A (en) | Filter arrangement having a transconductance circuit | |
CA1158727A (en) | Driver circuit having reduced cross-over distortion | |
JPH04233306A (ja) | 線形cmos出力段 | |
JPS61172416A (ja) | Cmos増幅器 | |
JPH04248707A (ja) | 演算増幅器 | |
US5097223A (en) | Current feedback audio power amplifier | |
JP3332115B2 (ja) | 多入力トランジスタおよび多入力トランスコンダクタ回路 | |
US4410857A (en) | Operational amplifier with feed-forward compensation circuit | |
JPH05204476A (ja) | 安定化電源回路 | |
CN115016586A (zh) | 低压差线性稳压器与其控制系统 | |
JPH0626287B2 (ja) | 増幅装置 | |
JP3442613B2 (ja) | 可変利得増幅器 | |
JPH07142941A (ja) | 増幅器出力段 | |
JP4867066B2 (ja) | 増幅回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |