JPH04244788A - 三相全波整流回路 - Google Patents

三相全波整流回路

Info

Publication number
JPH04244788A
JPH04244788A JP3008019A JP801991A JPH04244788A JP H04244788 A JPH04244788 A JP H04244788A JP 3008019 A JP3008019 A JP 3008019A JP 801991 A JP801991 A JP 801991A JP H04244788 A JPH04244788 A JP H04244788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
operational amplifier
signals
phase
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3008019A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kondo
靖 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3008019A priority Critical patent/JPH04244788A/ja
Publication of JPH04244788A publication Critical patent/JPH04244788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインバータ制御用の三相
出力電流検出信号等の制御用三相信号検出用の三相全波
整流回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の三相全波整流回路として
は図3の回路図に示す如きものが知られている。図3に
おいて、2と2aと2bとは同一の回路構成をなす整流
演算部であり、該各演算部においてOP11,OP12
は演算増幅器、R11〜R17は抵抗、D11〜D13
はダイオードである。またS1 ,S2 ,S3 は三
相入力信号であり各相の対基準点電位を示し、S7 は
該三相入力信号に対する所要の三相全波整流信号である
【0003】前記各相信号S1 ,S2 ,S3 は各
対応整流演算部2,2a,2bにおいてそれぞれ負の部
分がゲイン1にて極性反転された後に正の部分に加算さ
れて各相信号毎に単相全波整流され、該各相信号の単相
全波整流値間の最大値の包絡値として前記信号S7 が
得られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の三相全波整流回路においては、三相入力信号を各相毎
に2個の演算増幅器を介して単相全波整流する演算を行
っており計6個の演算増幅器を要し、且つ該各演算増幅
器とその入力抵抗及び帰還抵抗とから成る演算増幅部間
のゲイン整合を要するため、回路構成の複雑化とゲイン
調整の煩雑化とを招いていた。これに鑑み本発明は回路
構成の簡略化とゲイン調整の簡易化とを図った制御信号
作成用の三相全波整流回路の提供を目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の三相全波整流回路は、三相信号を入力とす
るダイオードから成る三相全波整流器と、該整流器の出
力を基準電位に対して正負両半波整流信号に分離して該
両信号間の絶対値比較を行い該両信号の正信号分が負信
号分より大なる部分のみを選択出力する第1の演算増幅
回路と、負極性となる該第1の演算増幅回路の出力と前
記負の半波整流信号との和を入力とする第2の演算増幅
回路とを設けて成り、該第2の演算増幅回路の出力を以
って所要の三相全波整流信号となすものとし、或いはま
た前記両演算増幅回路の入出力信号極性を反転した場合
に対応させて、三相信号を入力とするダイオードから成
る三相全波整流器と、該整流器の出力を基準電位に対し
て正負両半波整流信号に分離して該両信号間の絶対値比
較を行い該両信号の負信号分が正信号分より大なる部分
のみを選択出力する第1の演算増幅回路と、正極性とな
る該第1の演算増幅回路の出力と前記正の半波整流信号
との和を入力とする第2の演算増幅回路とを設けて成り
、該第2の演算増幅回路の出力を以って所要の三相全波
整流信号となすものとする。
【0006】
【作用】本発明に従う三相全波整流回路は図2の動作波
形図に示す回路各部出力を得るように回路構成されたも
のである。今、図2の(イ)に例示する如く三相入力信
号をS1 ,S2 ,S3 としそれぞれ単位1の振幅
を有し相互に120度の位相差を有する正弦波とすれば
、該各信号を入力とする三相全波整流器の出力は図2の
(ロ)に示す如くそれぞれ最大値を単位の1とする信号
S4 とS5 との如くなる。今、基準電位を零とし該
零電位に対し前記信号S4 とS5 とがそれぞれ正と
負との極性をもつものとして該両信号の絶対値比較を行
えば、該両信号の絶対値差を入力とし|S4 |>|S
5 |の場合にのみその出力を発するゲインK1 の第
1の演算増幅回路の出力信号S6 はS6 =−K1 
(S4 +S5 ),また|S4 |≦|S5 |の場
合はS6 =0,となり図2の(ハ)に示す如き負極性
信号となる。次に該信号S6 に対するゲインをK2 
/K1 、前記信号S5 に対するゲインをK2 とす
る第2の演算増幅回路において該両信号S5 とS6 
とを加算すれば、入力信号の反転極性信号を出力する前
記第2の演算増幅回路の出力として図2の(ニ)に示す
如き正極性にて最大値K2 の信号S7 が所要の三相
全波整流信号として得られる。
【0007】また逆に、前記第1の演算増幅回路を前記
絶対値差が|S4 |<|S5 |の場合にのみその出
力を発する同一ゲインK1の演算増幅器に変更し、前記
信号S4 とS5 とを入力とする該演算増幅回路の出
力信号と前記信号S4 とを前記第2の演算増幅回路に
て加算することにより図2の(ニ)に示す出力信号S7
 と大きさが等しく極性が反転した負極性の信号を得る
ことができる。すなわち、それぞれ1個の演算増幅器を
含む2組の演算増幅回路と1組の三相全波整流器とを用
い上記諸演算を行うことにより所要の三相全波整流信号
を得るものである。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1に示す回路図に従
って説明する。なお図1は図2に対応する回路構成例を
示すものであり、図示信号S1 〜S7 はそれぞれ図
2に示すものと同一である。図1において、1はダイオ
ード構成の整流回路、OP1 ,OP2 は極めて大な
る増幅率と入力インピーダンスとを有する演算増幅器、
D1 ,D2 はダイオード、R1 〜R8 は抵抗で
ある。前記各要素OP1 ,R1 〜R4 ,D1 ,
D2は信号S4 とS5 とを入力とし信号S6 を出
力する第1の演算増幅回路を構成するものであり、前記
信号S4 とS5 とに対する増幅率はそれぞれ−R4
 /R1 ,−R4 /R2 の如くなるが、本発明の
場合は各抵抗値をR1 :R2 :R4 =1:1:K
1となしており且つダイオードD1 とD2 とによる
信号通電方向の極性制限を行っているため前記信号S6
 は次の如く得られる。すなわち、|S4 |>|S5
 |の場合S6 =−K1 (S4 +S5 ),|S
4 |≦|S5 |の場合S6 =0である。
【0009】また、前記各要素OP2 ,R5 〜R8
 は前記信号S5 とS6 とを入力とし所要信号S7
 を出力する第2の演算増幅回路を構成するものであり
、前記信号S5とS6 とに対する増幅率はそれぞれ−
R8 /R6と−R8 /R5 の如くなるが、本発明
の場合は各抵抗値をR5 :R6 :R8 =K1 :
1:K2 となしており、従って前記信号S7 はS7
 =−K2 (S5 +S6 )の如く得られ、該両信
号S5 ,S6 は共に負極性のため該信号S7は正極
性をもつものとなる。前記各信号S1 〜S7 は図2
の(イ)〜(ニ)の如くなる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、制御用の三相信号全波
整流回路に関し、前記三相信号を三相全波整流器にて整
流して得た出力の上下両包絡値を正負両半波整流信号と
して分離し、該両信号間の絶対値比較を行い,例えば正
信号分が負信号分より大となる期間における絶対値差の
みを選択し、該絶対値差の極性反転信号と前記負の半波
整流信号とを加算して所要の三相全波整流信号を得る如
く演算増幅器等により回路構成することにより、前記三
相信号を各相毎に単相全波整流し各相整流値間の最大値
の包絡値として所要の三相全波整流信号を得る従来の場
合に比し、所要演算増幅器数が1/3になる等大幅な回
路構成の簡略化を図ることができ、これに伴い各演算増
幅回路間のゲイン整合作業の煩雑さもまた大幅に軽減さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す三相全波整流回路の回路
【図2】図1に対応する回路各部信号の動作波形図
【図
3】従来技術の実施例を示す三相全波整流回路の回路図
【符号の説明】
1                整流回路2   
             整流演算部2a,2b  
      整流演算部OP1 ,OP2     演
算増幅器OP11,OP12    演算増幅器D1 
,D2         ダイオードD11〜D13 
       ダイオードR1 〜R8       
  抵抗 R11〜R17        抵抗

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】三相入力信号の全波整流回路であって、三
    相信号を入力とするダイオードから成る三相全波整流器
    と、該整流器の出力を基準電位に対して正負両半波整流
    信号に分離して該両信号間の絶対値比較を行い該両信号
    の正信号分が負信号分より大なる部分のみを選択出力す
    る第1の演算増幅回路と、負極性となる該第1の演算増
    幅回路の出力と前記負の半波整流信号との和を入力とす
    る第2の演算増幅回路とを設けて成り、該第2の演算増
    幅回路の出力を以って所要の三相全波整流信号となすこ
    とを特徴とする三相全波整流回路。
  2. 【請求項2】三相入力信号の全波整流回路であって、三
    相信号を入力とするダイオードから成る三相全波整流器
    と、該整流器の出力を基準電位に対して正負両半波整流
    信号に分離して該両信号間の絶対値比較を行い該両信号
    の負信号分が正信号分より大なる部分のみを選択出力す
    る第1の演算増幅回路と、正極性となる該第1の演算増
    幅回路の出力と前記正の半波整流信号との和を入力とす
    る第2の演算増幅回路とを設けて成り、該第2の演算増
    幅回路の出力を以って所要の三相全波整流信号となすこ
    とを特徴とする三相全波整流回路。
JP3008019A 1991-01-28 1991-01-28 三相全波整流回路 Pending JPH04244788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008019A JPH04244788A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 三相全波整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008019A JPH04244788A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 三相全波整流回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04244788A true JPH04244788A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11681631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3008019A Pending JPH04244788A (ja) 1991-01-28 1991-01-28 三相全波整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04244788A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358484B2 (ja)
JPS6318434B2 (ja)
JPH04244788A (ja) 三相全波整流回路
US2696582A (en) Phase sensitive rectifier
US3501651A (en) Electronic rate generator
JPH0799782A (ja) 平頂波形発生器及びそれを用いたパルス幅変調器
JPH07283652A (ja) 電圧制御キャパシタ
JPS59108121A (ja) 交流電圧調整装置
JPS6240951B2 (ja)
JP2632586B2 (ja) 蓋付容器
JPS5965771A (ja) 電流検知回路
US2973468A (en) Carrier type amplifier
JPS5922597Y2 (ja) かけ算回路
JPS5830321Y2 (ja) 検波回路
JPH02223218A (ja) Ac電源のゼロクロス検出回路
US2939068A (en) Electromagnetic device
JPS5937916Y2 (ja) 容量式変位変換器
US3359493A (en) Circuit of phase-sensitive detector
US5189380A (en) Integrated circuit for transducers
JPH1093366A (ja) 電力増幅装置
JPS5834530Y2 (ja) 開平型演算装置
US3019382A (en) Control apparatus
JPS60237866A (ja) 単相全波整流装置
JPS5899267A (ja) Dc−dcコンバ−タ
JPS61212105A (ja) Agc回路