JPH04244678A - 衛生設備用の給水弁 - Google Patents

衛生設備用の給水弁

Info

Publication number
JPH04244678A
JPH04244678A JP3246048A JP24604891A JPH04244678A JP H04244678 A JPH04244678 A JP H04244678A JP 3246048 A JP3246048 A JP 3246048A JP 24604891 A JP24604891 A JP 24604891A JP H04244678 A JPH04244678 A JP H04244678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet
valve seat
outlet
valve
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3246048A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Pawelzik
マンフレッド パヴェルジィック
Kerstin Polhaus
ケルスティン ポルハウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grohe Water Technology AG and Co KG
Original Assignee
Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Friedrich Grohe AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co, Friedrich Grohe AG filed Critical Friedrich Grohe Armaturenfabrik GmbH and Co
Publication of JPH04244678A publication Critical patent/JPH04244678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • F16K11/0746Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces with two or more closure plates comprising a single lever control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86863Rotary valve unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87249Multiple inlet with multiple outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定配置された弁座デ
ィスクと、操作部材を介して回動可能に弁座ディスクに
重ねられた制御ディスクとを有する衛生設備用給水弁、
それも弁座ディスク内に水用の流入口と流出口が設けら
れており、流入口を、回動により選択的に異なる流出口
と接続させうる形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の弁装置はドイツ公開第28  
41998号明細書により公知である。この公知弁装置
の場合、セラミック材料製の弁座ディスクが、弁箱内に
固定配置され、弁座ディスクと同心的な流入口が設けら
れ、同一円弧上に流出口が設けられている。弁座ディス
クのところには、セラミック材料製の回動可能の制御デ
ィスクが重ねられており、制御ディスクにも、同じよう
に同心的に流入口が設けられ、同一円弧上に流出口が設
けられている。これらの流出口は、回動させることによ
り弁座ディスクの流出口と多少の差はあれ重なるか、も
しくは水の貫流を中断する回動位置へもたらされるかす
る。
【0003】弁座ディスクと制御ディスクとの中央に流
入口を配置し、同一の円環上に流出口を設けることによ
り双方の弁座ディスクの直径を比較的大きくする必要が
生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、請求項1の前段に記載の給水弁を改良し、特に次
のように構成することにある。すなわち、弁のディスク
の直径を出来るだけ小さくして、しかも最大流過横断面
が出来るだけ大きくなるようにするのである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
れば、次のようにすることで解決された。すなわち、流
入口と流出口とを中心軸線と同軸線的に、同一円弧上に
配置するようにし、しかも弁座ディスクが流入口と、各
側に1つの流出口とを有するようにし、他方、制御ディ
スクは、流入口横断面用の閉鎖面を備え、かつ前記円弧
上には続いて、閉鎖面の両側に溢れ口を有しており、こ
の結果、制御ディスクを閉鎖位置から左方又は右方へ回
動させることにより、溢れ口を介して流入口から流出口
へ通じる、横断面の可変な溢れ通路が造出されうるよう
にしたのである。本発明のその他の構成は請求項2から
7までに記載されている。
【0006】
【実施例】次に本発明の複数実施例を図面につき詳説す
る。図1から図8までに示した給水弁は、カートリッジ
1内にそう入配置されている。カートリッジ1は、衛生
取付け具内に構造ユニットとして使用可能である。カー
トリッジ1は、ほぼ鉢状の、底部12を有するスリーブ
11により形成されている。底部12は、その場合、摩
擦接続及び(又は)軸方向に変位が制御されたスナップ
結合部等によって固定できる。
【0007】スリーブ11には、中心軸線10と同軸線
的に、底部12と向い合った端側に接触肩110が形成
されており、この接触肩110のところには、滑りリン
グ112を間そうして、制御ディスク3用の操作部材が
重ねられている。接触肩110には、中心軸線10と同
軸線的に開口111が形成されている。この開口111
には、操作部材4の突出部がはめ込まれているので、操
作部材4は、軸方向には接触肩110のところを、また
半径方向には開口111により案内される。操作部材4
の突出部には同軸線的に開口41が設けられている。こ
の開口41は、操作グリップ又は操作スピンドル(図示
せず)を取付けるためのものである。取付け用に側壁部
には歯410が形成されている。滑りリング112と反
対側の、操作部材4の端面には、制御ディスク3が重ね
られている。制御ディスク3は、この場合、互いに対象
的に配置された溢れ口32,33を有し、これらの溢れ
口は、貫通穴として構成されており、操作部材4の、シ
ール13を有する端側により閉じられている。制御ディ
スク3と操作部材4とを回動不能に結合するため、制御
ディスク3には軸方向スリット34が形成されており、
これらのスリット内へ操作部材4の相応の合くぎがはめ
込まれる。あるいは又、制御ディスク3を操作部材4と
回動不能に結合するには、操作部材4のところに僅かに
突出する突起を設けて、これらの突起が、組付け位置で
僅かに溢れ口32,33内へはめ込まれるようにしても
よい。
【0008】制御ディスク3に接して、弁座ディスク2
が、底部12内とスリーブ11内とに固定配置されてい
る。回動防止のため、弁座ディスク2の外とう面には軸
方向スリット25が形成されている。これらのスリット
25には、底部12の相応のリブ121がはめ込まれる
。弁座ディスク2内には流入口21が設けられ、その両
側に互いに間隔をおいて流出口22,23が設けられて
いる。これら3つの開口は、同一円弧上に部分リングと
して形成され、それぞれがほぼ3角形状の横断面を有し
ている。流入口21と2つの流出口22,23との間に
は、等しい幅を有するそれぞれ1つのシール面24が設
けられており、このシール面の中心線は、それぞれ弁座
ディスク2の中心点と交わっている。流入口21と流出
口22,23とは、底部12内の貫通穴120を介して
接続されている。そのさい、弁座ディスク2と衛生取付
け具の取付け具ボディ(図示せず)とに対して密封する
ため、シール13が備えられている。底部12をスリー
ブ11と回動不能に結合するために、底部の外壁区域に
リブ121を設けておき、これをスリーブ11内の相応
のスリットにはめ込むようにしてある。
【0009】図9と図10には、制御ディスク3の別の
実施例が示してある。この制御ディスク3は、図1に示
した給水弁に用いることができる。この制御ディスク3
の場合、弁座ディスク2と協働する端側には潤滑剤室3
5が設けられているので、接触面に潤滑剤を一様に供給
することができる。グリースの形態の潤滑剤は、硬質セ
ラミック製の弁ディスクを用いる場合、回動を円滑にす
るために必要とされる。特に図9から分かるように、潤
滑剤室35は中心から外壁へ向って半径方向に延びてい
るので、最適の潤滑剤供給が可向である。
【0010】次に給水弁の作用形式について述べる。図
3と図4に示した、制御ディスク3の位置では、流入口
21は、制御ディスク3の閉鎖面31によりシール面2
4を介して閉鎖されている。いま、制御ディスク3の操
作部材4を約15°だけ回動させると、溢れ口32,3
3が、図11に示した位置に来る。この回動角度では、
溢れ口33は流入口21と重なって、ほぼ3角形状の流
過横断面36が生じる。制御ディスク3を更に回動させ
ると、約25°のところでは(図12)相応に3角形が
拡大され、更に約35°のところでは(図13)、流過
横断面36は部分リング状に拡大される。流入口21と
溢れ口32,33とをこのように構成し配置することで
、給水弁の開閉特性を敏感にすることができる。また、
望ましくない急激な開閉が防止される。流入口21から
流入する水は、流過横断面36を通り溢れ口33内に達
し、ここから流出口23内に入る。流出口23は、消費
器、たとえばシャワーに接続されている。したがって、
制御ディスク3を選択的に回動することにより、シャワ
ーに水を調量しながら供給することができる。
【0011】これに対し、制御ディスク3の操作部材4
を図3と図4との閉鎖位置から逆の方向へ回動させると
、溢れ口32は、同じように流入口21と接続され、水
は流過横断面に応じて溢れ口32に達し、ここから流出
口22へ入る。流出口22は別の消費器、たとえば浴槽
の水栓に接続されている。したがって、回動位置に従っ
て、同じように浴槽へ水が調量されて供給できる。
【0012】弁ディスク、すなわち弁座ディスク2と制
御ディスク3とは、硬質セラミック材料製でもよく、他
の適当な材料でもよい。また、弁座ディスクと制御ディ
スクを別の材料製にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】全開位置の給水弁を図2のI−I線に沿って断
面して示した図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図1の給水弁を図4の III−III 線に
沿って断面して示した図。
【図4】図3のIV−IV線断面図。
【図5】図1に示された弁座ディスクを図6のV−V線
に沿って断面して示した図。
【図6】図5に示された弁座ディスクの平面図。
【図7】図1に示された制御ディスクを図8の VII
−VII 線に沿って断面して示した図。
【図8】図7に示した制御ディスクの平面図。
【図9】制御ディスクの別の実施例の平面図。
【図10】図9の制御ディスクのX−X線断面図。
【図11】閉鎖位置から約15°回動させた場合の、流
入口及び流出口に対する溢れ口の位置を示した略示図。
【図12】閉鎖位置から約25°回動させた場合の、流
入口及び流出口に対する溢れ口の位置を示した略示図。
【図13】閉鎖位置から約35°回動させた場合の、流
入口及び流出口に対する溢れ口の位置を示した略示図。
【符号の説明】
1  カートリッジ 2  弁座ディスク 3  制御ディスク 4  制御部材 10  中心軸線 11  スリーブ 12  底部 21  流入口 22,23  流出口 24  シール面 25  軸方向スリット 32,33  溢れ口 35  潤滑剤室 36  流過横断面 110  接触肩 111  開口 112  滑りリング 120  貫通穴 121  リブ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  固定配置された弁座ディスクと、操作
    部材を介して回転可能に弁座ディスクに重ねられた制御
    ディスクとを有する衛生設備用の給水弁であって、弁座
    ディスク内に複数の流入口と流出口とが設けてあり、流
    入口を、回転によって選択的に異なる流出口と接続でき
    る形式のものにおいて、流入口(21)と流出口(22
    ,23)とが、中心軸線と同軸線的に同一円弧上に設け
    られており、しかも、弁座ディスク(2)が、1つの流
    入口(21)と各側に1つの流出口(22,23)とを
    有しており、他方、制御ディスク(3)は流入口(21
    )の横断面を閉鎖する面(31)を有し、この閉鎖面(
    31)の両側の円弧上に溢れ口(32,33)が続いて
    おり、この結果、閉鎖位置から制御ディスク(3)を左
    右に回動することにより、溢れ口(32又は33)を介
    して流入口(21)から流出口(22又は23)へ通じ
    る、横断面の可変な溢れ通路を造出しうることを特徴と
    する衛生設備用の給水弁。
  2. 【請求項2】  流入口(21)、流出口(22,23
    )、溢れ口(32,33)の各横断面が部分円形に構成
    されており、弁座ディスク(2)内の各口が互いにそれ
    ぞれ1つのシール面(24)により分離され、このシー
    ル面が制御ディスク(3)との相互シールを可能にする
    ことを特徴とする請求項1記載の給水弁。
  3. 【請求項3】  閉鎖面(31)と反対の側に凹所の形
    状で制御ディスク(31)内に潤滑剤室(35)が設け
    られていることを特徴とする請求項1又は2記載の給水
    弁。
  4. 【請求項4】  シール面(24)がその全長にわたり
    等しい幅を有しており、その中心線が弁座ディスク(2
    )の中心点を通るため、閉鎖位置から制御ディスク(3
    )を回動させると、まず、ほぼ3角形の開口横断面(3
    6)が生じることを特徴とする請求項1から3のいずれ
    か1項記載の給水弁。
  5. 【請求項5】  弁座ディスク(2)と制御ディスク(
    3)とが、操作部材(2)とともにカプセル又はカート
    リッジに入れられ、単一の構造ユニットにまとめられ、
    この構造ユニットが衛生取付け具内にユニットとして使
    用可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれ
    か1項記載の給水弁。
  6. 【請求項6】  操作部材(4)が、制御ディスク(3
    )とは反対側の端側中央に、回動スピンドル及び(又は
    )回動グリップを受容するための開口、好ましくは横断
    面が、多角形状の開口を有していることを特徴とする請
    求項1から5のいずれか1項記載の給水弁。
  7. 【請求項7】  カプセル又はカートリッジ(1)が、
    鉢状のスリーブ(11)により形成されており、スリー
    ブ(11)が、操作部材(4)用の接触肩(110)と
    、弁操作用の中央開口(111)と、底部(12)とを
    有し、底部(12)が、弁座ディスク(2)内の流入口
    (21)と流出口(22,23)につながる貫通穴(1
    20)を有し、この貫通穴(120)には衛生取付け具
    と接続するためシール(13)が備えられており、しか
    も底部(12)は、摩擦接続及び(又は)スナップ結合
    によりスリーブ(11)と結合可能であり、更にまた、
    底部(12)は、スリーブ(11)内のはめ込み位置で
    は、製作公差及び(又は)複数弁部材の、異なる押圧状
    態を補償するため、軸方向に制限付きで変位可能である
    ことを特徴とする請求項5記載の給水弁。
JP3246048A 1990-11-10 1991-09-25 衛生設備用の給水弁 Pending JPH04244678A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4035838A DE4035838A1 (de) 1990-11-10 1990-11-10 Wasserventil fuer sanitaere anlagen
DE40358380 1990-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04244678A true JPH04244678A (ja) 1992-09-01

Family

ID=6418030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3246048A Pending JPH04244678A (ja) 1990-11-10 1991-09-25 衛生設備用の給水弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5190077A (ja)
EP (1) EP0485841B1 (ja)
JP (1) JPH04244678A (ja)
AT (1) ATE93304T1 (ja)
DE (2) DE4035838A1 (ja)
DK (1) DK0485841T3 (ja)
ES (2) ES1018600Y (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526063A (ja) * 2000-03-07 2003-09-02 マスコ・コーポレーシヨン・オブ・インデイアナ 液圧装置の供給のための送出コントロールデバイス
JP2003530528A (ja) * 2000-03-07 2003-10-14 マスコ・コーポレーシヨン・オブ・インデイアナ 複数のパーツ作動手段を有するバルブカートリッジ
JP2005214256A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Mym Corp 混合水栓
JP2007100842A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 自動給水装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT226651Z2 (it) * 1992-06-02 1997-07-01 Telma Guzzini S R L Rubinetto a doppio comando con selettore
DE4337491A1 (de) * 1993-11-03 1995-05-04 Kautex Werke Gmbh Im Co-Extrusions-Blasverfahren hergestellter Behälter
US5816290A (en) * 1996-03-13 1998-10-06 Fleck Controls, Inc. Rotary control valve for a water conditioning system
DE19614653A1 (de) * 1996-04-13 1997-10-16 Grohe Armaturen Friedrich Ventil
US5984872A (en) * 1997-07-14 1999-11-16 W. H. Vriend Area and shape of the flow-volume curve in lung diagnostics
US5944358A (en) * 1997-11-26 1999-08-31 Emhart Inc. Reversible ejector tee
US5950576A (en) * 1998-06-30 1999-09-14 Siemens Canada Limited Proportional coolant valve
ES2184554B1 (es) * 2000-04-26 2004-08-01 Valvules I Racords Canovelles, S.A. Distribuidor para liquidos.
DE10137611C1 (de) * 2001-08-01 2003-04-30 Hansa Metallwerke Ag Umstellvorrichtung für eine Sanitäreinrichtung mit mindestens zwei Wasserverbrauchern
US6845917B1 (en) * 2003-07-23 2005-01-25 Kuching International, Ltd. Water outlet structure of ceramic control valve for single-handled faucet
US20050247353A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Chih-Hung Kao Control valve for adjusting temperature of water
US7255129B2 (en) 2005-02-01 2007-08-14 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Valve with elbow joint diverter
US20070044850A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Globe Union Industrial Corp. Fluid control apparatus for a faucet
WO2007064949A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Borgwarner Inc. Combined egr valve and cooler by-pass
US7753074B2 (en) * 2006-07-28 2010-07-13 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
US8578966B2 (en) * 2006-07-28 2013-11-12 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
WO2008024609A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-28 Borgwarner Inc. Multi-functional valve for use in an exhaust breathing system
US7607639B2 (en) * 2006-10-09 2009-10-27 Jui-Chien Chen Valve structure
US8733668B2 (en) * 2009-06-13 2014-05-27 Martin Joseph Markley Apparatus and a system enabling a user to drink multiple liquids through a single straw
US8622086B2 (en) * 2010-02-25 2014-01-07 Idex Health & Science Llc Multi-position micro-fluidic valve system
US8746188B2 (en) * 2010-03-17 2014-06-10 Larry C. Wilkins Internal combustion engine with hydraulically-affected stroke
DE102011009774B4 (de) * 2011-01-29 2018-05-24 Flühs Drehtechnik GmbH Umstellventiloberteil
US8635719B2 (en) 2011-08-02 2014-01-28 Max Homami Adjustable overflow closure device
US9890522B2 (en) 2011-08-02 2018-02-13 Max Homami Adjustable overflow closure device with cable drain
US9702129B2 (en) 2011-08-02 2017-07-11 Max Homami Adjustable overflow closure device
US8714520B2 (en) * 2012-04-30 2014-05-06 Grand Advanced Technologies Co. Ltd. Unidirectional ceramic control valve structure
CN204704427U (zh) * 2015-04-18 2015-10-14 厦门建霖工业有限公司 一种旋转切换式双出水阀芯结构
CN106763902B (zh) * 2017-01-10 2023-08-15 重庆超力高科技股份有限公司 阀芯及阀门
KR20210098087A (ko) * 2020-01-31 2021-08-10 현대자동차주식회사 유량제어밸브 장치
KR20210119659A (ko) 2020-03-25 2021-10-06 현대자동차주식회사 유량제어밸브 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3385321A (en) * 1965-08-26 1968-05-28 Sealed United Parts Co Inc Multiport valve
DE2803663C3 (de) * 1978-01-26 1981-03-26 Joh. Vaillant Gmbh U. Co, 42859 Remscheid Eingriffmischventil
DE2841998C2 (de) * 1978-09-27 1984-03-29 H.D. Eichelberg & Co Gmbh, 5860 Iserlohn Ventil für sanitäre Anlagen
FR2448472A1 (fr) * 1979-02-08 1980-09-05 Ferodo Sa Dispositif de direction assistee d'un vehicule
DE8107540U1 (de) * 1981-03-16 1981-09-24 Hans Grohe Gmbh & Co Kg, 7622 Schiltach Mehrwegeventil mit einem eingang und mindestens zwei ausgaengen, vorzugsweise vierwegeventil
DE3128968A1 (de) * 1981-07-22 1983-02-17 H.D. Eichelberg & Co Gmbh, 5860 Iserlohn "armatur fuer ein heisswassergeraet"
DE3271197D1 (en) * 1981-11-16 1986-06-19 Vaillant Joh Gmbh & Co Reversing valve
DE8810965U1 (ja) * 1988-08-30 1988-10-13 Indag Gesellschaft Fuer Industriebedarf Mbh, 6900 Heidelberg, De

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526063A (ja) * 2000-03-07 2003-09-02 マスコ・コーポレーシヨン・オブ・インデイアナ 液圧装置の供給のための送出コントロールデバイス
JP2003530528A (ja) * 2000-03-07 2003-10-14 マスコ・コーポレーシヨン・オブ・インデイアナ 複数のパーツ作動手段を有するバルブカートリッジ
JP2005214256A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Mym Corp 混合水栓
JP2007100842A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd 自動給水装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59100306D1 (de) 1993-09-23
ES1018600Y (es) 1992-09-01
DK0485841T3 (da) 1994-01-03
ES1018600U (es) 1992-01-16
US5190077A (en) 1993-03-02
ES2046000T3 (es) 1994-01-16
DE4035838A1 (de) 1992-07-23
ATE93304T1 (de) 1993-09-15
EP0485841B1 (de) 1993-08-18
EP0485841A1 (de) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04244678A (ja) 衛生設備用の給水弁
US7143786B2 (en) Two-handle flow-through valve
US7114515B2 (en) In-line valve cartridge
US5904336A (en) Valve assembly
US8281814B2 (en) Water supply valve cartridge
US5806552A (en) Fluid valve
US4794952A (en) Combination mixing valve and appliance valve assembly
JPH02256727A (ja) シャワーバス水栓及びその切換弁
JP2008525744A (ja) 水制御弁
JPH022025B2 (ja)
KR101039709B1 (ko) 수도밸브
EP3198351B1 (en) Fluid control valves
JPH109417A (ja)
JP4063928B2 (ja) 衛生設備取付け具
GB2073373A (en) Mixer valve
JP2557671Y2 (ja) 混合コツク
JP2004528514A (ja) 衛生フィッティング用カートリッジ
CA1283839C (en) Mixing valve
KR101866630B1 (ko) 수도밸브카트리지의 조작디스크
EP1759135B1 (en) In-line valve cartridge
JPH043168Y2 (ja)
WO1999023404A1 (en) Tub and shower diverter valve
JPH01176864A (ja) 湯水混合弁
GB2164126A (en) A gas cock
JP4117049B2 (ja) ボール式切換弁