JPH0424291Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424291Y2
JPH0424291Y2 JP1986054957U JP5495786U JPH0424291Y2 JP H0424291 Y2 JPH0424291 Y2 JP H0424291Y2 JP 1986054957 U JP1986054957 U JP 1986054957U JP 5495786 U JP5495786 U JP 5495786U JP H0424291 Y2 JPH0424291 Y2 JP H0424291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
voltage
exhaust
connection failure
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986054957U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62166453U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986054957U priority Critical patent/JPH0424291Y2/ja
Publication of JPS62166453U publication Critical patent/JPS62166453U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424291Y2 publication Critical patent/JPH0424291Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は本体で生じたガスを屋外等の所定箇所
へ導く排気管の連結不良検出装置に関するもの
で、このような排気管を備えた物、装置の分野に
おいて広く適用されるが、例えば石油温風暖房機
等の燃焼機の排気管に用いて好適なものである。
〈従来技術〉 例えば強制給排気式の石油暖房機は第1図に示
すように本体1内の燃焼部(図示せず)と屋外と
を給排気管1′で連通し、燃焼に必要な空気及び
燃焼後の排ガスを全て屋外との間でやりとりして
排ガスによる屋内空気の汚染を防止している。
第1図について詳細すれば、1は内部に燃焼部
を備えた燃焼機本体(本体ともいう)1で、裏面
に給気口2及び金属製の排気口3を有している。
4は壁5を貫通して屋外に開口している金属製の
給排気筒で、給気孔6と排気孔7とを有してい
る。8は給排気筒4の排気孔7と連通した金属製
の排気管であり、本体の排気口3に接続されてい
る。9は給排気筒4の給気孔6と連通している金
属製の給気管であり、10は給気管9と本体の給
気口2とを連通するフレキシブルな給気ホースで
ある。
動作説明: 燃焼用空気は、給排気筒4の給気孔6から吸入
され給気管9、給気ホース10を介して給気口2
より本体1内に供給されバーナ(図示せず)で燃
料と混合されて燃焼を行う。燃焼後の排気ガスは
熱交換器(図示せず)により熱交換され、排気口
3より排気管8を介して給排気筒4の排気孔7よ
り屋外に排出される。上記排気ガスは通常の空気
成分に比してCO,CO2,NOx等の濃度がかなり
高くなつているが、屋外に排出されているため室
内空気は汚染されなかつた。
〈解決すべき問題点〉 上記給排気管1′は排気管8と接続口3及び給
排気筒4との間、給排気筒4と給気管9との間、
給気ホース10と給気管9及び給気口2との間が
それぞれ接離可能な連結箇所となつている。従つ
て、暖房シーズンに設置する場合などは、上記給
排気管1′を第1図の如く配設し、各連結箇所を
気密に連結する必要がある。このような連結工事
は所定の手順に従つて行えば容易であり、且つ連
結ミスなど生じることはないが、過誤等による、
連結不良が生じないとは言えない。
又、地震や、本体1に物や人が当つた場合のよ
うに本体1が移動する程の外力が加つた際には給
排気管1′の連結箇所が外れないとも限らない。
しかも、給排気管1′は本体1の背後にあるため、
連結不良や外れなどが生じても容易には気付かれ
ないというおそれがある。
このような連結不良や外れは給排気がうまく行
かなくなることから、燃焼不良を招き、燃焼効率
を低下させることになるが、特に、問題となるの
は、排気管側から排気ガスが室内に漏出する場合
である。すなわち、排気ガス中にはCO,CO2
NOx等の成分がかなりの濃度で含まれているた
め、このような状態で燃焼を継続すると、室内空
気中のO2濃度の低下、CO,CO2,NOx濃度の増
加が生じ、はなはだしい場合には人命にかかわる
事故を引き起こすおそれがある。
それ故、給排気管1′に連結不良や、外れが生
じないようにすることが最も望ましいことではあ
るが、取付工事の簡単化、暖房シーズン外の取り
外し等の条件を考慮した場合、第1図に示すよう
な連結形態を大幅に変更して連結箇所をなくすこ
となどできない。
そうだとすれば、万が一、給排気管1′特に排
気管側に連結不良や外れが生じた場合、そのこと
をすぐに検知して、使用者に報知するか、燃焼を
停止して事故の発生を防止するようにすることで
ある。
従つて、給排気管特に排気管側における連結不
良や外れを検知できるようにすることが、本考案
における解決すべき問題点となる。
なお、このような排気管としては、塗装後の有
害ガス、高温水蒸気等を導くものも含まれる。
〈問題点を解決する手段〉 第1の実施例において実施されている解決手
段: 第1図、第2図、第3図において、少なくとも
導電性材料から成る排気管(給排気管も含む)を
介挿した導電路に、交流商用電源電圧を所定の直
流低電圧に降下して印加する電源回路を設け、上
記導電路における電圧変化を検出する電圧検出手
段と、この電圧検出手段に基づく連結不良信号に
より燃焼を停止する制御手段と、上記連結不良信
号に基づき、連結不良を報知する報知手段とを設
ける。
〈作用〉 排気管の何れかの連結部が外れた場合、電圧検
出手段では所定の電圧が検出できない(例えば電
圧がほぼ零となる)ので、これに基づいて、連結
不良信号Pを発生する。従つて、従来の給排気管
をそのまま用いた場合でも、連結不良を簡単に検
知することができる。
〈実施例:その1〉 本考案を実施した石油燃焼式暖房機の外観は第
1図に示した通りであり、その構成についても
〈従来技術〉の項で説明した。従つて、ここでは
第1図における補足と、第2図、第3図について
説明する。第1図において、本体1、排気口3、
排気管8、給排気管4及び給気管9は何れも導電
性を有する金属材例えばステンレス、アルミ等で
形成されている。第2図は給気ホース10の断面
図であり、10はコイル状の針金11を有する給
気ホースで、一端は金属パイプ11bと針金11
が電気的に接続され、他端は絶縁性のある給気ジ
ヨイント11cと接続されると共に針金11と電
気的に接続されたリード線12が導出されてい
る。この給気ホース10は金属パイプ11が給気
管9に嵌入されると共に、給気ジヨイント11c
が給気口2に嵌挿されている。又、リード線12
の他端は本体1と電気的に絶縁されて後述する制
御部13に接続されている。
第3図は制御部13のブロツク図で、1は本体
を表わしている。14は100Vの商用交流電源、
15は絶縁トランスで約24Vに電圧を落とす。1
6は電圧降下された交流電圧を直流電圧として、
各所へ供給する電源回路で、+端子より−24V程
度の直流電圧を給気口3に供給する。この電圧は
導電材である本体1、各管8,4,9更には給気
ホース10中の針金11に供給されるが、これを
第3図においてはスイツチ17として表わす。こ
の電圧はリード線12、制御部13内の抵抗Rを
介して−端子に接続されている。すなわち、+、−
端子間に導電路を形成する。18は電圧判定回路
で、抵抗Rの両端の電圧が所定の電圧(−7V)
にほぼ等しいか、零であるかを判定し、零となつ
た場合には連結不良信号Pを発生する。具体的に
は抵抗R間の電圧によつてオン、オフするコンパ
レータを利用する。19は制御回路で、上記信号
Pを受けるとブザー、ランプ等の報知手段20を
駆動すると共に燃焼制御回路(図示せず)に燃焼
停止信号を送りただちに燃焼を停止する。
而して、給排気管1′の連結に不良がなければ、
交流電源の印加に伴つて、直流電流(約0.3mA)
が+端子→スイツチ17→リード線12→抵抗R
→−端子のルートで流れ、抵抗Rの両端に所定の
電圧が生じ、これを電圧判定回路18が読み取る
ので、信号Pが発生することはない。つまり、連
結不良がないと判定して、通常の燃焼制御を行
う。
これに対して、給排気管1′に連結不良例えば
外れがあれば、スイツチ17が“開”の状態とな
るから、抵抗Rの両端には所定の電圧が生じず判
定回路18は連結不良信号Pを発生する。それ故
制御回路19は報知手段20を駆動して、連結不
良を使用者に積極的に知らせると共に、燃焼中で
あれば、ただちに燃焼を停止して、排気ガスの発
生を阻止する。
このようにすれば連結不良をすぐ知ることがで
きると共に、排気ガスによる事故などを防止する
ことができる。
〈実施例:その2〉 第4図は燃焼用空気を室内から吸引し、排気ガ
スを屋外へ排出する形式の例えばガス暖房機で、
本体20の背面に排気口21が形成されている。
22は壁6aを貫通する排気管で、排気口21と
の間には導電性の延長用排気管23,24,25
が連結されている。26は排気管22に固定され
た導電性リングで、その孔26aと本体1内の制
御部13との間はリード線27によつて接続され
ている。制御部の構成は第3図と同様であり、排
気管22,23,24,25の連結箇所に外れが
生じた場合、第3図の動作と同様にして、これを
検知する。
〈効果〉 本考案によれば、少なくとも排気管の連結不良
を極めて簡単に検出することができる。
しかも、その検出を電気的に行うので、この連
結不良信号を利用して、使用者にそのことを積極
的に報知したり、排気ガスの発生を止めたりする
ことも容易にでき、連結不良が生じても排気ガス
による事故を未然に防止することができる。
また、排気管自体を導電路として利用するの
で、その部分については連結不良を検知するため
の配線を行う必要がないという極めて優れた利点
がある。その上、連結不良検知のために印加する
電圧を、交流商用電源電圧を降圧した、所定の直
流低電圧としているので、排気管に触れても感電
等の虞れがなく安全であることはもちろん、例え
ば排気管の継ぎ目等に発生しやすい電蝕を抑える
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図:本考案の実施例の外観側面図。第2
図:その要部断面図。第3図:本考案の実施例の
要部ブロツク図。第4図:他の実施例の外観側面
図。 符号、1′……給排気管、8……排気管、16
……電源回路、18……電圧判定回路、P……連
結不良信号。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体と所定箇所とを連通して、当該本体で生じ
    たガスを上記所定箇所へ導く導電性材料から成る
    排気管と、この排気管を介挿した導電路と、この
    導電路に、交流商用電源電圧を所定の直流低電圧
    に降下して印加する電源回路と、上記導電路にお
    ける電圧変化を検出する電圧検出手段と、この電
    圧検出手段に基づく連結不良信号により燃焼を停
    止する制御手段と、上記連結不良信号に基づき、
    連結不良を報知する報知手段と、 を具備する排気管の連結不良検出装置。
JP1986054957U 1986-04-11 1986-04-11 Expired JPH0424291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986054957U JPH0424291Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986054957U JPH0424291Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62166453U JPS62166453U (ja) 1987-10-22
JPH0424291Y2 true JPH0424291Y2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=30882423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986054957U Expired JPH0424291Y2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424291Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827255U (ja) * 1981-08-11 1983-02-22 株式会社 岡本製作所 延線台
JPS5913845B2 (ja) * 1981-07-31 1984-04-02 オカモト株式会社 射出成形靴の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913845U (ja) * 1982-07-16 1984-01-27 三菱電機株式会社 強制排気式暖房機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913845B2 (ja) * 1981-07-31 1984-04-02 オカモト株式会社 射出成形靴の製造方法
JPS5827255U (ja) * 1981-08-11 1983-02-22 株式会社 岡本製作所 延線台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62166453U (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2274997C (en) Carbon monoxide automatic furnace shutdown
US8251085B2 (en) Leak prevention method for gas lines
JPH0424291Y2 (ja)
JPH0351629Y2 (ja)
JP2594873Y2 (ja) 強制給排気式燃焼器具
JPH0512616Y2 (ja)
JP2673354B2 (ja) 燃焼制御回路
JP2007162985A (ja) 強制給排気式の燃焼装置
JPH11173939A (ja) 半導体装置製造設備の漏水感知装置及び漏水感知センサー
JP2601322Y2 (ja) 燃焼器の給排気装置
JP2000230717A (ja) 燃焼機器の排気管外れ検知装置
JPH073152Y2 (ja) 強制給排気式燃焼器具
JPH0624674Y2 (ja) 燃焼装置
CN216203708U (zh) 烟道防脱落监控的取暖器
JPS6230156Y2 (ja)
GB2146157A (en) Automatic blocked drain safeguard for combustion systems in which flue gasses are condensed
JP3742234B2 (ja) 排気筒接続判別装置及び燃焼装置
JPS63176923A (ja) 強制吸排気式燃焼装置
JPH0713532B2 (ja) 燃焼検出回路
JP2022144350A (ja) 燃焼装置
JPS6365231A (ja) 給排気筒外れ検出装置
JPS63197844A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS58110936A (ja) 自動換気扇
JPH06300254A (ja) 強制排気式燃焼器具
JPH02298758A (ja) 排気路の不良検出装置