JPH04242577A - 製品分与アセンブリ - Google Patents

製品分与アセンブリ

Info

Publication number
JPH04242577A
JPH04242577A JP3117085A JP11708591A JPH04242577A JP H04242577 A JPH04242577 A JP H04242577A JP 3117085 A JP3117085 A JP 3117085A JP 11708591 A JP11708591 A JP 11708591A JP H04242577 A JPH04242577 A JP H04242577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
dispensing assembly
inner part
product dispensing
flexible pouch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3117085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529903B2 (ja
Inventor
Jean-Louis Gueret
ジァン・ルイ、ゲレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH04242577A publication Critical patent/JPH04242577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529903B2 publication Critical patent/JP2529903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/026Membranes separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/001Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/001Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag
    • B65D2231/002Means for facilitating the complete expelling of the contents the container being a bag comprising strips forming channels or liquid passageways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分与しようとする製品
を入れたたわみ性の小袋すなわち柔軟小袋(flexi
ble  pouch)を有する、製品分与アセンブリ
に関する。
【0002】この種のアセンブリは、柔軟小袋と関連す
る分配ヘッドが、空気が循環しないポンプを形成する場
合、製品が柔軟小袋内に導入され、推進剤が柔軟小袋の
まわりの缶に導入される、エーロゾル型の分与器の場合
とくに用いられる。
【0003】通常、柔軟小袋は、各種形状、たとえば矩
形の2つの壁を含むバッグより成り、これらの壁の少な
くともひとつの側面に溶接される。この柔軟小袋は、通
常溶接法による、シール方式で、分配ヘッドに固定され
る。製品が分与されるにつれて、柔軟小袋が少しずつ空
になつてゆき、この結果両側の壁がくっついてゆく。し
たがつて、製品がすべて分与される前に、2つの壁はし
ばしば、互いに接触し、1個所あるいは数個所の領域に
おいてくっつく。次いで、これらの領域は、不浸透性の
障壁を形成する。分与しようとする製品の一部はかく捕
捉されてしまうので、この一部を分与することが不可能
になる。この結果失われる製品はかなりの量になる。U
S−A−4381846は、柔軟溜め内にメッシュ付の
スクリーンを配設する方法を提案しているが、この柔軟
溜めは、製品が流動している間に、製品が自由に移動し
うる第1位置から、分与しようとする製品のための出口
オリフィスがふさがれてしまい、柔軟溜めの壁が出口オ
リフィス内に吸入されなくなつてしまう第2位置まで移
動する。液体は次に、メッシュスクリーンをへて自由に
移動し、出口オリフィスを貫流する。このため、柔軟溜
めの壁が呼吸するため、出口オリフィスがふさがれるの
を防止する。このアセンブリの場合、柔軟溜めの横方向
壁のはりつきは防止しえない。この結果、製品の一部は
捕捉されることがある。
【0004】本発明によれば、かような従来技術の欠点
を解決するため、液体の出力軸線と平行であつてこの状
態に維持されるスクリーンが、柔軟小袋内に入れられる
【0005】したがつて、本発明の目的は(イ)分与し
ようとする製品が入れられた柔軟小袋(2,102,2
02)と、(ロ)この柔軟小袋から前記製品を流出させ
るための管を持ち、前記柔軟小袋が固定された分配ヘッ
ド(4,104,204)とを備え、前記柔軟小袋(2
,102,202)に内側部品(6,106,206,
306)が入れられている、製品を分与する製品分与ア
センブリにおいて、前記内側部品(6,106,206
,306)を、半剛性の部品により構成し、この半剛性
部品の中央面を、前記分与しようとする製品の出力軸線
に実質的に平行にし、前記柔軟小袋と前記内側部品(6
,106,206,306)との相対寸法を、前記内側
部品が、その所定位置に保持され、前記中央面が前記分
与しようとする製品の出力軸線に直交する位置ヘ移動で
きないように、定め、前記内側部品(6,106,20
6,306)が、前記製品流出用の前記管の方に向けら
れた流動みぞを形成するようにしたことを特徴とする、
製品分与アセンブリを提供することにある。
【0006】内側部品が前記のように配置されているの
で、柔軟小袋の壁を互いにある距離をおいて維持するこ
とができ、かくして壁同志が付着して、不浸透性の障壁
を形成し、分与しようとする製品の一部が流出用の前記
管の方へ流れるのを遮断するようなことはない。
【0007】本発明によれば、前記内側部品は、半剛性
であり、ねじれたり、曲ったりして、たとえばらせん状
になり、分与しようとする製品の流れを妨害したりする
ことはない。
【0008】この半剛性の部品は、柔軟小袋の中央面が
、分与しようとする製品の出力軸線に対して垂直の位置
に来るのを阻止するような寸法である限り、こその表面
を多少なりともカバーすることができる。
【0009】好ましくも、前記半剛性部分は、前記中央
面の一部しかカバーできない。この結果、内側部品は前
記柔軟小袋内に容易に入る。加えて、内側部品が自由で
あるとき、これは柔軟小袋内でわずかに移動しうるので
、必要に応じて、製品を混合したり、チキソトロピーを
こわしたり、外周上のチャンネルが形成されるのを防止
したりすることが可能となる。とくに、この内側部品は
柔軟小袋より短い方がよい。かくして、小袋は分配ヘッ
ドの下側で平らで且つ短縮状態に維持され、柔軟小袋は
完全に空になされうる。
【0010】この内側部品は、柔軟小袋内で自由にうご
きうる。好ましくは、内側部品は、製品のための流出用
の管にとりつけられる。かくして、内側部品と製品用出
力オリフィスとの間はつねに連結されるので、柔軟小袋
の壁がくっついて内側部品と出口オリフィスとの間に不
浸透性障壁が構成されてしまう危険は防止される。内側
部品を固定されるアセンブリは、製品の流出のための管
に対して柔らかくたわんだり、回転したりする方がよい
。この結果、内側部品により柔軟小袋の変形は防止され
る。
【0011】前記固定用デバイスは、中空ボールを有す
るのが有利である。したがつて、この中空ボールにより
、製品の移動が可能となり、内側部品の回転移動が可能
となる。
【0012】半剛性の内側部品は、製品の流出溜めの管
、あるいは固定デバイス付で一品として成形できる。
【0013】本発明の第1具体例によれば、前記半剛性
部品はスクリーンである。縦方向および横方向のエレメ
ントは直線状かつ垂直であるのが好ましく、この縦方向
エレメントは出来れば、柔軟小袋の縦方向に対して平行
をなすのがよい。
【0014】スクリーンの縦方向かつ横方向エレメント
は、2つの平行面内に配置されるのがよい。すなわち、
これら平行面は、交差し、たがいに侵入することなく接
合される。これらの縦方向および横方向のエレメントは
、スクリーンの中央面に対して垂直の面内において波形
をなす。これら横方向および縦方向エレメントはまた、
編組みにしてもよい。
【0015】好ましくは、このスクリーンの周囲には、
スクリーンの縦方向及び横方向エレメントの両端が柔軟
小袋の壁をつきやぶったりするのを防止するビードが設
けられる。
【0016】スクリーンのメッシュのサイズは十分小さ
いので、柔軟小袋の壁がメッシュ体の内側がくっついて
しまうことはない。したがって、可能な限り大きい寸法
は、柔軟小袋の壁の剛性と、分与しようとする製品の粘
度によって決まる。一般的に、この寸法は、1.5〜2
0平方ミリ、たとえば約9平方ミリである。
【0017】第2具体例によれば、この内側部品は、半
剛性ストリップより成るが、このストリップはみぞ穴を
介して分離され、両端において接合され、内側部品の中
央面の両側において屈曲するので、隣接するストリップ
はたがいに反対方向に曲る。
【0018】この具体例において、かような屈曲ストリ
ップのおかげで、バッグの壁はある距離をおいて互いの
方向にはなれている。柔軟小袋が空になるとき、柔軟小
袋の壁は少しずつ強くしながら屈曲ストリップを押して
ゆく。この結果、柔軟小袋内に残っている製品は容易に
分与される。
【0019】本発明による製品分与アセンブリのある具
体例によれば、毛細管システムを形成するデバイスが、
スクリーンに対して垂直の、内側部品と管との間におい
て、この管のオリフィス付近にとりつけられる。このデ
バイスはとくに、環状をなす。これは中実体でもよく、
製品の側にみぞまたはリブが設けられる。これは、スク
リーンから構成してもよい。このデバイスは、スクリー
ンの機能を補うものである。
【0020】本発明の目的は、いくつかの具体例を、非
限定的な意味において示す以下の記載を、添付図を参照
して読むことによりさらに明らかになる。
【0021】
【実施例】図1と図2に示される、本発明による製品分
与アセンブリは、全体を参照数字1で示される。この製
品分与アセンブリは、剛性包囲体3内に含まれる柔軟小
袋2と、キャップ5上に担持された分配ヘッド4とを含
む。柔軟小袋は、半剛性部品としての自由スクリーン6
を含んでいる。剛性包囲体3は、たとえば円筒形であり
、横壁31とベース32を有する。空気入口開口33が
このベース32に設けられている。キャップ5が、剛性
包囲体3の上縁34内にはめこまれる。剛性容器つまり
包囲体3に向いている、キャップ5の面には、円筒スカ
ート部51があり、柔軟小袋2はこのスカート部の外面
に溶接される。この溶接はとくに、回転式の超音波ウエ
ルディングによつてなされる。この柔軟小袋2は、柔軟
なプラスチック材料のチューブより成るが、その下端は
溶接シーム21によつて閉じられる。キャップ5は、首
部を有するが、この首部には分配ヘッド4が、ねじある
いはスナップなどにより固定される。この分配ヘッド4
は、2つの弁を有する、空気循環はなされないポンプを
形成する。
【0022】柔軟小袋2は、2方向性のメッシュをもつ
スクリーン6を有して、柔軟プラスチック材料で作られ
る。このスクリーン6、たとえば矩形メッシュスクリー
ンは、図2に示されるように、互いに2つの平行面をな
す縦方向エレメント61と横方向エレメント62より成
り、これらは互いに交差して、互いに干渉することなく
溶接される。縦方向エレメント61と横方向エレメント
62は、図2に示すように規則正しい波形部63を形成
する。このスクリーンは、バッグより小さい寸法なので
、製品内で動くことができ、製品と混在する。しかし、
その長さは柔軟小袋の巾より明らかに長いので、それほ
ど動けるわけではない。
【0023】スクリーン6は、その位置を保持しており
、それの中央面が柔軟小袋の縦軸線に対して垂直になる
ような状態にはならない。
【0024】縦方向エレメント61は、分配ヘッド4に
向って、すなわち図1の表示によると垂直方向の製品の
流れと殆ど同じ方向に向けられる。これらエレメント6
1により、製品の一般的な流動方向に向くみぞ7が形成
される。これらのみぞ7は、横方向エレメント62が、
縦方向エレメント61の上と下を全部が通っているので
、連続し、障害物はない。
【0025】製品分与アセンブリ1は、以下のように作
動する。使用者が、柔軟小袋2内に含まれる製品を分与
する場合は、分配ヘッド4を押して製品を移動させる。 製品が押出されると、柔軟小袋2は空になり、横壁は互
いに引寄せられる。これらの横壁は、スクリーン6によ
つて互いに間隔をもつて保持され、みぞ7が形成され、
かくして製品の押出しが可能になる。
【0026】図3と図4は、本発明による製品分与アセ
ンブリの柔軟小袋102を示す。柔軟小袋102は、図
1に示すような分配ヘッドにとりつけられる。分配ヘッ
ドは、下側スカート部151しか示されてないキャップ
105に取付けられれるが、このヘッドには柔軟小袋が
、溶接法により固定される。この下側スカート部は円筒
部151aを有するが、この部分151aには固定具1
08がある。この固定具108は、2つの対称的なL形
脚部108aと108bを有するが、これらの脚部はス
カート部151にとりつけられる。上記スカート部15
1は、柔軟小袋の縦方向軸線に対して垂直をなす。縦方
向独占に対して平行の部分182aあるいは182bは
柔軟小袋102の底に向っている。上記部分182aと
182bの各自由端にはフランジ183がある。各フラ
ンジ部分183aと183bは互いに向き合っている。 スクリーン106は、脚部108aと108b、よりく
わしくはフランジ部分183aと183bの間に保持さ
れる。
【0027】図5は、組立工程中の製品分与アセンブリ
201を示す。この製品分与アセンブリ201は、柔軟
小袋202と、キャップ205に取付けられた分配ヘッ
ド204とを有する。前記キャップ205は、円筒スカ
ート部251を含むが、このスカート部には柔軟小袋2
02が、溶接によつてとりつけられる。柔軟小袋202
はスクリーン206と、毛細管システム209を構成す
る器具とを含む。このスクリーンはし、固定デバイス2
08により毛細管システム209にとりつけられる。こ
の固定デバイス208は、球状キャップ282と関連す
る中空ボール281より成る。上記球状キャップ282
はスロット付であるが、毛細管システム209の中心に
とりつけられる。
【0028】ボール281は、環状カラー281cにと
りつけられた2つのシェル281aと281bより成る
。カラー281cは2つの脚部281dを有するが、こ
れら脚部の間にはスクリーン206がとりつけられる。 ボール281は、スナップ式に球状キャップ282内に
とりつけられる。スクリーンがとりつけられると、製品
が分配ヘッドの方向にボール281とキャップ232を
通過する。図5に示す具体例によると、毛細管システム
を構成するデバイス209が円筒スカート部251の縁
にとりつけられている。デバイス209は、半径方向エ
レメント291と環状エレメント292とより成るスク
リーンである。デバイス209は、スクリーン206の
作用を助けて、柔軟小袋202の壁が互いにキャップ2
05の内側にひきつけられるのは防止されヘッド204
内の容器の製品のための出力オリフィスがブロックされ
るのも防止される。
【0029】本発明による製品分与アセンブリを組立て
る場合、ボール281がキャップ282内にパチンと入
れられる。柔軟小袋202には、製品が充填され、小袋
の縁221が溶接される。次いでキャップ205は、柔
軟小袋を保護するための剛性包囲体(図示せず)の縁に
はめこまれる。
【0030】図6と図7は、本発明の第2実施例による
半剛性部品306を示す。この半剛性部品306は、矩
形であつて、中央面以上に伸びている。半剛性部品30
6は、みぞ穴362aと362bによつて分離される3
枚の屈曲ストリップ361a,361b,361cより
成る。これらの屈曲ストリップは、各端部が平坦横スト
リップ363に接続され、他端部が他の平坦横ストリッ
プ364に接続される。この平坦横ストリップ364は
、分与される製品(図示せず)のための流出用の管にと
りつけられる固定デバイスに固定される2つの脚部36
5を有する。
【0031】ストリップ部分361aと361cは、中
央面Mの1方の側から突出するように屈曲し、中央スト
リップ361bは、中央面Mの他の側から対称的に突出
するよう屈曲する。
【0032】図6と図7に示すコンポーネントは、3つ
のストリップを含む。ストリップの数は増やせることが
重要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による製品分与アセンブリを示す。部分
的外面図および部分的断面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う横断面図である。
【図3】スクリーンがとりつけられている、本発明に使
用する柔軟小袋の立面図である。
【図4】図3のIV−IV線に沿う横断面図である。
【図5】スクリーンが取付けられた、本発明による製品
分与アセンブリを示す部分的断面図であり、部分的外形
図である。
【図6】本発明の第2具体例に使用する柔軟小袋に入れ
られた半剛性部品を示す正面図である。
【図7】図6に示す半剛性部品の側面図である。
【符号の説明】
1,201                    
製品分与アセンブリ2,102,202       
     柔軟小袋4,104,204       
     分与ヘッド6,106,206,306  
  内側部品61                 
         縦方向エレメント62      
                    横方向エレ
メント63                    
      波状部361a,361b,361c  
半剛性ストリップ362a,362b        
    みぞ穴

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (イ)分与しようとする製品が入れら
    れた柔軟小袋(2,102,202)と、(ロ)この柔
    軟小袋から前記製品を流出させるための管を持ち、前記
    柔軟小袋が固定された分配ヘッド(4,104,204
    )とを備え、前記柔軟小袋(2,102,202)に内
    側部品(6,106,206,306)が入れられてい
    る、製品を分与する製品分与アセンブリにおいて、前記
    内側部品(6,106,206,306)を、半剛性の
    部品により構成し、この半剛性部品の中央面を、前記分
    与しようとする製品の出力軸線に実質的に平行にし、前
    記柔軟小袋と前記内側部品(6,106,206,30
    6)との相対寸法を、前記内側部品が、その所定位置に
    保持され、前記中央面が前記分与しようとする製品の出
    力軸線に直交する位置へ移動できないように、定め、前
    記内側部品(6,106,206,306)が、前記製
    品流出用の前記管の方に向けられた流動みぞを形成する
    ようにしたことを特徴とする、製品分与アセンブリ。
  2. 【請求項2】  前記内側部品(6,106,206)
    が前記柔軟小袋の中央面の一部だけをカバーすることを
    特徴とする、請求項1の製品分与アセンブリ。
  3. 【請求項3】  前記内側部品(6,106,206)
    が前記柔軟小袋(2,102,202)より短いかいこ
    とを特徴とする、請求項1または2の製品分与アセンブ
    リ。
  4. 【請求項4】  前記内側部品(106,206)を固
    定具(108,208)によつて、前記製品流出用の前
    記管に固定したことを特徴とする、請求項1〜3のいず
    れかひとつの製品分与アセンブリ。
  5. 【請求項5】  前記固定具(108,208)は、た
    わんだり、および/または回転するように移動可能なこ
    とを特徴とする、請求項4の製品分与アセンブリ。
  6. 【請求項6】  前記固定具が、中空ボール(281)
    を備えたことを特徴とする、請求項4または5の製品分
    与アセンブリ。
  7. 【請求項7】  前記内側部品が、スクリーン(6,1
    06,206)であることを特徴とする、請求項1ない
    し6のいずれかひとつの製品分与アセンブリ。
  8. 【請求項8】  前記スクリーンの縦方向エレメント(
    61)と横方向エレメント(62)が、直線状であり、
    かつ垂直であることを特徴とする、請求項7の製品分与
    アセンブリ。
  9. 【請求項9】  前記縦方向エレメント(61)と横方
    向エレメント(62)は、2つの平行面内に配置される
    ことを特徴とする、請求項7または8の製品分与アセン
    ブリ。
  10. 【請求項10】  前記縦方向エレメント(61)およ
    び/または横方向エレメント(62)は、前記スクリー
    ンの中央面に対して垂直の面内にある波状部(63)を
    有することを特徴とする、請求項7ないし9のいずれか
    ひとつの製品分与アセンブリ。
  11. 【請求項11】  前記スクリーンの周辺には、ビード
    が設けられたことを特徴とする、請求項7ないし10の
    いずれかひとつの製品分与アセンブリ。
  12. 【請求項12】  前記内側部品(306)はみぞ穴(
    362a,362b)によつて分離され、かつそれぞれ
    の端部において連結された半剛性ストリップ(361a
    ,361b,361C)より成り、これらのストリップ
    は、前記内側部品(306)の中央面Mのいずれかの側
    において曲っており、2つの隣接するストリップは、互
    いに反対の方向に曲っていることを特徴とする、請求項
    1ないし6のいずれかひとつの製品分与アセンブリ。
  13. 【請求項13】  毛細管(209)を、前記半剛性の
    内側部品(206)と、前記管との間において、この管
    の付近で、且つ前記半剛性の内側部品(206)に対し
    て垂直になるように固定したことを特徴とする、請求項
    1ないし12のいずれかひとつの製品分与アセンブリ。
JP3117085A 1990-02-28 1991-02-28 製品分与アセンブリ Expired - Lifetime JP2529903B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9002500A FR2658793B1 (fr) 1990-02-28 1990-02-28 Ensemble de distribution d'un produit dans lequel le produit a distribuer est contenu dans une poche souple.
FR9002500 1990-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04242577A true JPH04242577A (ja) 1992-08-31
JP2529903B2 JP2529903B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=9394224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117085A Expired - Lifetime JP2529903B2 (ja) 1990-02-28 1991-02-28 製品分与アセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5139168A (ja)
EP (1) EP0444982B1 (ja)
JP (1) JP2529903B2 (ja)
CA (1) CA2035942A1 (ja)
DE (1) DE69102793T2 (ja)
ES (1) ES2056589T3 (ja)
FR (1) FR2658793B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1016990A (ja) * 1996-06-26 1998-01-20 Nippon Kimu Kk 液体収容袋

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993012013A1 (en) * 1991-12-18 1993-06-24 The Procter & Gamble Company Package with replaceable inner receptacle having large integrally molded fitment
DE69315870T2 (de) * 1992-03-13 1998-05-20 Canon Kk Tintenbehälter
FR2690674B1 (fr) * 1992-04-30 1996-01-26 Oreal Distributeur de produit a poche deformable.
FR2695917B1 (fr) * 1992-09-21 1994-12-09 Monique Wenmaekers Dispositif distributeur de substance telles que des aérosols ou des matières visqueuses adapté pour être démontable.
JPH06312019A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Shinko Kagaku Kk 薬液噴霧容器
FR2715133B1 (fr) * 1994-01-18 1996-03-08 Oreal Récipient à paroi souple déformable, du type flacon, poche ou tube, et procédé de fabrication d'un tel récipient.
US5839298A (en) * 1994-05-21 1998-11-24 The Procter & Gamble Company Dispensing and dosing device
US5685456A (en) * 1995-05-24 1997-11-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Regulated dispensing system
FR2738222B1 (fr) * 1995-09-05 1997-11-07 Labcatal Flacon de distribution de fluide comprenant une poche souple et procede de fabrication
US5875936A (en) * 1996-01-22 1999-03-02 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Refillable pump dispenser and refill cartridge
FR2770834B1 (fr) * 1997-11-13 2000-01-14 Oreal Dispositif de conditionnement et de distribution d'un produit fluide
FR2776628B1 (fr) * 1998-03-27 2000-05-12 Oreal Ensemble de conditionnement et de distribution d'un produit liquide
GB2333129A (en) * 1998-09-15 1999-07-14 Thomas David White Spray dispenser with collapsible container
FR2786470B1 (fr) * 1998-11-27 2001-02-16 Sofab Dispositif pour le raccordement d'une pompe
DE19916154C1 (de) * 1999-04-11 2000-12-14 Duerr Dental Gmbh Co Kg Aufbewahrungsbehälter für eine medizinischen Zwecken dienende Aufschlämmung
FR2804093B1 (fr) * 2000-01-21 2002-07-26 Valois Sa Distributeur de produit fluide a organe de prehension
FR2817844B1 (fr) * 2000-12-08 2003-03-28 Valois Sa Distributeur de produit fluide
US20020107499A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Funk Steven Ross Method and apparatus for facilitating fluid retrieval from medicinal receptacles
FR2824762B1 (fr) * 2001-05-15 2004-02-27 Oreal Dispositif pour la pulverisation d'un produit, notamment sous forme d'une dose echantillon dudit produit
FR2826343B1 (fr) * 2001-06-22 2003-09-26 Oreal Dispositif pour la pulverisation d'un produit, notamment sous forme de dose echantillon
US20030196411A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Schroeder Alfred A. Flexible packaging
US6968669B2 (en) * 2002-11-06 2005-11-29 Lancer Partnership Ltd. Flexible packaging
FR2921642B1 (fr) * 2007-09-28 2011-07-15 Power Container Corp Dispositif de distribution de produit fluide, procede de realisation d'un tel dispositif et appareil pour la mise en oeuvre d'un tel procede
US8468635B2 (en) 2009-11-25 2013-06-25 Church & Dwight Co., Inc. Surface treating device
US8651327B2 (en) * 2011-02-09 2014-02-18 Sartorius Stedim North America Inc. Systems and methods for use in storing biopharmaceutical materials
KR101367635B1 (ko) * 2011-09-29 2014-02-27 (주)연우 펌핑식 튜브용기
US8590744B2 (en) 2012-01-19 2013-11-26 Timothy E. Orr Liquid storage dispensing apparatus
US9321558B2 (en) * 2012-09-19 2016-04-26 Perimeter Brand Packaging, Llc Insert assembly for beverage container
US9821284B2 (en) * 2014-08-05 2017-11-21 Jpro Dairy International, Inc. Shaker bag mixing assembly
FR3038302B1 (fr) * 2015-06-30 2019-09-13 Karine Courtin Recipient comportant un insert bactericide
EP3409614A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-05 Dow Global Technologies Llc Flexible container with three-dimensional random loop material
US11084646B1 (en) 2020-03-20 2021-08-10 Crystal International (Group) Refillable pump dispenser

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186261U (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 東罐興業株式会社 複合式容器の吸引管

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2133411A (en) * 1934-02-27 1938-10-18 Zohe Ludwig Alvine Baby nurser
GB755624A (en) * 1953-11-06 1956-08-22 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to flexible-walled fluid containers
GB757562A (en) * 1954-05-17 1956-09-19 Gestetner Ltd Improvements in or relating to collapsible containers
US3388832A (en) * 1965-10-22 1968-06-18 African Explosives & Chem Method of and apparatus for dispensing fluent materials
FR1462356A (fr) * 1965-10-30 1966-04-15 Idees Récipient dit aérosol dans lequel le produit à distribuer est séparé du fluide propulseur
US3412937A (en) * 1966-05-20 1968-11-26 Binks Mfg Co Spray gun with paint agitator
US3404813A (en) * 1966-08-29 1968-10-08 Marquardt Corp Tank with metallic bladder
DE1475197A1 (de) * 1966-12-24 1971-12-23 Richard Friedrich Vorrichtung zum Zerstaeuben von Fluessigkeiten und Ausbringen von pastoesen Produkten
US4013195A (en) * 1975-02-18 1977-03-22 Rockwell International Corporation Expulsion bladder
US4044912A (en) * 1976-06-04 1977-08-30 Hoover Ball And Bearing Company Lined container for storing and transporting thick viscous substances such as grease having anti-clogging liner support
GB1587731A (en) * 1976-08-20 1981-04-08 Metal Box Co Ltd Aerosol containers
US4381346A (en) * 1979-11-13 1983-04-26 Huasin Syed S Isolation of plasminogen activators useful as therapeutic and diagnostic agents
US4381846A (en) * 1980-12-10 1983-05-03 Sani-Fresh International, Inc. Refill with flexible mesh screen for liquid dispenser
US4524458A (en) * 1983-11-25 1985-06-18 Pongrass Robert G Moisture responsive stiffening members for flexible containers
AU569942B2 (en) * 1984-03-22 1988-02-25 Scholle Corporation Vaccum bag fluid flow guide
US4601410A (en) * 1984-03-29 1986-07-22 Liqui-Box Corporation Collapsed bag with evacuation channel form unit
US4949871A (en) * 1989-02-09 1990-08-21 Aerosol Systems, Inc. Barrier pack product dispensing cans
US5004123A (en) * 1989-08-07 1991-04-02 Stoody William R Fluid dispenser with non-venting aspirator and bag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186261U (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 東罐興業株式会社 複合式容器の吸引管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1016990A (ja) * 1996-06-26 1998-01-20 Nippon Kimu Kk 液体収容袋

Also Published As

Publication number Publication date
EP0444982B1 (fr) 1994-07-13
DE69102793D1 (de) 1994-08-18
FR2658793A1 (fr) 1991-08-30
DE69102793T2 (de) 1995-03-09
EP0444982A1 (fr) 1991-09-04
ES2056589T3 (es) 1994-10-01
US5139168A (en) 1992-08-18
CA2035942A1 (fr) 1991-08-29
JP2529903B2 (ja) 1996-09-04
FR2658793B1 (fr) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04242577A (ja) 製品分与アセンブリ
JP4146348B2 (ja) 流体の包装及び分配用の、硬質容器及び複数の軟質ポケットを有する装置
US8444027B2 (en) One way valve assembly
US7021495B2 (en) Device for dispensing product having flexible-walled pouch and airless pump
JP4319783B2 (ja) ディスペンサヘッド及びこのヘッドを含む流体用ディスペンサ装置
CA2366687C (en) Dispenser with metering device
JPH0680169A (ja) 多空洞形分配詰め替えカートリッジ
EP2749502B1 (en) Dispenser with rupture member
JP2013523552A (ja) 段付きフランジ接合点を備えた従量制分配装置
JP5461741B2 (ja) 舟形備品を備えた従量制分配装置
JPH0592164A (ja) ペースト状製品用のデイスペンサとその使用方法
US20050133544A1 (en) Functional dip tube for cosmetic dispensers
ES2342536T3 (es) Dispensador de espuma.
JP6483197B2 (ja) スパウト及びスパウト付き収容体
JP2009501077A (ja) 噴霧装置、所定量の液体を噴霧する方法、及び、当該装置を製造するための方法
KR102044556B1 (ko) 분사방향 선택 및 비산 방지 기능을 포함하는 분무기
US4691845A (en) Dispensing container
CA2846270C (en) Improved drip stop device
US6116479A (en) Foam reduction system
US20020117519A1 (en) Spray container device
JPH06697Y2 (ja) 逆止弁
CN111886077B (zh) 过滤装置
JPS5821387Y2 (ja) 袋体
US20220411170A1 (en) Improved actuator for dispensing a fluent product
JPS59161508A (ja) 合成樹脂製網状管