JPH04242564A - リサイクル容器 - Google Patents

リサイクル容器

Info

Publication number
JPH04242564A
JPH04242564A JP2411702A JP41170290A JPH04242564A JP H04242564 A JPH04242564 A JP H04242564A JP 2411702 A JP2411702 A JP 2411702A JP 41170290 A JP41170290 A JP 41170290A JP H04242564 A JPH04242564 A JP H04242564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
container
shape
inner container
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2411702A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Nishimura
西村 國雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cemedine Co Ltd
Original Assignee
Cemedine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cemedine Co Ltd filed Critical Cemedine Co Ltd
Priority to JP2411702A priority Critical patent/JPH04242564A/ja
Publication of JPH04242564A publication Critical patent/JPH04242564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接着剤、シーリング材
、塗料及びコーティング材等の材料を収容する容器に関
し、特に、繰り返し使用することができるリサイクル容
器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、接着剤、シーリング材、塗料
及びコーティング材等の化学物質を含む材料の収容容器
は、これらの材料の収容に利用した後、そのまま焼却す
るか、或は残留物が存在する場合等には、当該容器を外
部から厳重に密閉した後、所定の廃棄場所に埋設する等
の方法が採られている。
【0003】また、他の方法としては、前述の容器の内
側にポリエチレン等の不活性材料で成形した袋体を予め
設けておき、この袋体内に残留した材料を袋体ごと取出
し、別の容器に1つにまとめて処理し、一方、前記袋体
を取りだした後の空の容器を、再びこれらの材料の収容
容器として、或は、他の物質等の収容容器として再利用
する方法等が採られていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の収容容
器は、前述した各材料の残さが該容器の底面や内面に固
着して残存する場合等には、前記残さを取り除くか、或
は、前記容器を密閉し埋設しなければならず、前者の場
合には、取り除き作業に手間がかかり、後者の場合の場
合には、前記容器内において前記残さが占める以外の中
空部分も一緒に埋設することになり、高額な廃棄処理費
用を支払う上でも不経済であった。
【0005】また、前記容器の内側に袋体を設ける場合
には、該容器から袋体を取出す際に手間がかかり、また
、該袋体の滑り込み防止のため、袋体を前記容器の上部
周辺にバンド等で固定しなければならず、このように作
業が煩雑になる等の問題点があった。
【0006】本発明は上記課題を解決すべくなされたも
のであり、その目的は、収容容器の内面等に固着した残
さを容易に取り除くことができ、しかも前記収容容器自
体を廃棄することなく、繰り返し利用することのできる
リサイクル容器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的に鑑
みてなされたものであり、その要旨は、接着剤、シーリ
ング材、塗料及びコーティング材等の材料を収容するた
めの容器本体と、該容器本体の内側に形成した形状記憶
樹脂又は形状記憶ゴムからなる内側容器体とからなり、
前記材料の残さを廃棄する際、前記内側容器体を縮小変
形するため、前記内側容器体に予め縮小形状を記憶させ
て配設することを特徴とするリサイクル容器にある。
【0008】ここで、前記容器本体とは、ドラム缶、ペ
ール缶、石油缶等、塗料やコーティング材の材料の収容
に利用できる容器であれば特に限定するものではない。
【0009】また、前記容器本体の内側に前記内側容器
体を形成するには、前記容器本体の形状に合わせて予め
形成した内側容器体を、前記容器本体の内側に入れ子状
に収容するなど、前記容器本体の内側に前記内側容器体
を配設できれば特に限定するものではない。
【0010】
【作用】前記内側容器体には、縮小変形時の形状を予め
記憶させておき、この後、前記容器本体の内側に配設す
る。該内側容器体内に固着等により残存した前記残さを
廃棄する際には、前記内側容器体を形状回復温度に加熱
することにより、この内側容器体は、容器本体内におい
て、残存した残さを包み込むように、前記記憶した形状
に縮小変形するものである。
【0011】また、残った前記容器本体は、この容器本
体部のみを利用して他の物質の収容容器として使用する
か、或は、再びその内側に前記内側容器体を収容設置し
、同様に再利用することもできる。
【0012】
【実施例】本発明に係るリサイクル容器を添付図面に基
づいて説明する。
【0013】リサイクル容器1は、接着剤、シーリング
材及び塗料等の化学物質を含む材料4を収容するための
容器本体としてのドラム缶2と、ドラム缶2の形状に予
め合せて形成し、ドラム缶2内に入れ子状に収容して一
体化した内側容器体3とからなる(図1)。
【0014】内側容器体3は、ポリノルボルネン、トラ
ンス1、4−ポリイソブレン、スチレン・ブタジェン強
重合、ポリウレタン等の公知の形状記憶樹脂を用いて形
成している。この内側容器体3の形成方法は、まず、形
状回復温度(50℃〜120℃程度)よりも高温でブロ
ー成形を行った後、縮小変形すべき形状に変形する(図
2)。この変形にあたっては、多くのしわを形成するな
どして、なるべく小容積とし、かつ、縮小時に残さを包
み込むようにするため、上方部を被うなどして袋状に変
形させておくことが好ましい。
【0015】このようにして縮小形状を記憶させた後、
該縮小変形させた内側容器本体3´を形状回復温度以下
に下げ、ドラム缶2の内側に入れ子状に収容できるよう
に、ドラム缶2の形状に合わせて整形する。この場合、
整形用の型などを利用することが好ましい。
【0016】また、内側容器3の他の形成方法を示す。 まず、形状回復温度よりも高い温度において、縮小変形
状態の内側容器体3´を形成する。次に、この温度を維
持した状態で縮小変形した内側容器本体3´に外力を加
え、ドラム缶2の形状に合わせて整形する。次に、この
外力を保持したまま、形状回復温度以下に下げ、この変
形を固定させる。この状態で前記外力を除いてもこの変
形を保持したままである。
【0017】上述した各方法において、内側容器体3を
形成した後、ドラム缶2の内側に収容して一体化するこ
とにより、図1に示す状態となる。
【0018】このように形成したリサイクル容器1を、
接着剤、シーリング材、塗料及びコーティング材等のよ
うな化学物質を含む材料4の収容容器として使用する。 使用後、リサイクル容器1の内側に固着した残さを廃棄
する。この際、前記リサイクル容器1に熱風を吹き付け
るか、或は、該容器1を加熱炉等で加熱することにより
、内側容器体3は、形状記憶温度よりも高温となり、図
2に示すように記憶した形状に変形し、内側容器体3´
として縮小するものである。このように縮小変形した内
側容器体3´は、ドラム缶2から容易に取出すことがで
き、取り出した後の空の容器本体2は、そのままでも収
容容器として利用でき、その内側に再度内側容器体3を
配設すれば、再びリサイクル容器1を形成できる。また
、縮小して取り出した内側容器体3´は、別の容器内に
1まとめにする等して廃棄するものである。
【0019】本実施例では、リサイクル容器の内側に、
形状記憶樹脂による内側容器体を形成する例を示したが
、さらに該内側容器体の内面を、エポキシ樹脂、ポリエ
チレン等の不活性材料によって複合層を形成させるか、
或いはコーティング等により被覆し、耐蝕性を高めるこ
とが可能である。
【0020】また、本実施例で示した形状記憶樹脂の代
わりに、公知の形状記憶ゴムを用いて内側容器体を形成
することも勿論可能である。なお、このように容器本体
の内側に固着した残渣を取り除くには、内側容器体とし
て加熱により縮小変形する熱変形性樹脂フィルム等を用
いることも可能であり、この場合、前記熱変形性樹脂フ
ィルムを容器本体の内面にコーティングしておけば、本
実施例と同様な作用効果を示す。
【0021】さらにまた、本発明のリサイクル容器を、
有害な化学物質を含む残業廃棄物の処理用の容器として
使用することもでき、この場合、廃棄物を小容積に圧縮
して廃棄することが可能となる。
【0022】なお、形状記憶樹脂及び形状記憶ゴムの形
状回復温度も、使用場所、使用環境に応じて、様々に設
定することが可能である。
【0023】
【効果】本発明に係るリサイクル容器によれば、塗料や
コーティング材等の材料を収容するための容器本体の内
側に、形状記憶樹脂又は形状記憶ゴムからなる内側容器
体を配設し、該内側容器体に縮小変形時の形状を予め記
憶させておく構成を採用した。
【0024】従って、前記内側容器体を形状回復温度に
加熱することにより、前記容器本体を記憶した形状に縮
小変形でき、このため、前記内側容器体の内面に固着し
た前記材料の残さは、この内側容器体内に包み込むよう
に収容される。従って、前記容器本体に、前記材料の残
さが固着したまま残存することを防止し、前記容器本体
を再び収容容器として再利用することができる。
【0025】また、前記内側容器体を小容積として廃棄
するため、廃棄処理費用を軽減できると共に、廃棄作業
を効率良く行うことが可能となる等の優れた効果を発揮
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリサイクル容器を示す断面図であ
る。
【図2】内側容器体が縮小変形した状態を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1  リサイクル容器 2  ドラム缶(容器本体) 3  内側容器体 3´  内側容器体 4  材料

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  接着剤、シーリング材、塗料及びコー
    ティング材等の材料を収容するための容器本体と、該容
    器本体の内側に形成した形状記憶樹脂又は形状記憶ゴム
    からなる内側容器体とからなり、前記材料の残さを廃棄
    する際、前記内側容器体を縮小変形するため、前記内側
    容器体に予め縮小形状を記憶させて配設することを特徴
    とするリサイクル容器。
JP2411702A 1990-12-19 1990-12-19 リサイクル容器 Pending JPH04242564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411702A JPH04242564A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 リサイクル容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411702A JPH04242564A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 リサイクル容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04242564A true JPH04242564A (ja) 1992-08-31

Family

ID=18520657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411702A Pending JPH04242564A (ja) 1990-12-19 1990-12-19 リサイクル容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04242564A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267412A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Ricoh Co Ltd トナー収納容器
KR20040048089A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 부일건화 건축용 도막재의 포장 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000267412A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Ricoh Co Ltd トナー収納容器
KR20040048089A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 부일건화 건축용 도막재의 포장 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5556494A (en) Process for manufacturing and reconditioning a reusable barrel of synthetic resin
AU2017332225B2 (en) Closed-head drum with liner, and method for producing the same
WO2010104574A1 (en) Composite covers for containers
EP0618143A1 (en) Refill container
JP3327384B2 (ja) 反応性ホットメルト接着剤の包装方法
JPH08500074A (ja) 接着剤および/またはシーラント用のパッケージ
JPH04242564A (ja) リサイクル容器
CA2717184C (en) Container comprising an inner lining, a method of applying such a lining to a container and use of a peel-able coating as an inner lining in a container
EP0842097B1 (en) Reusable container having a protective coating and method for th e recovery thereof
US5665189A (en) Process for reconditioning of standardized plastic tight head drums
US20120279892A1 (en) Bulk packaged material and methods of packaging and dispensing material
WO1988008401A1 (en) Drum liner
US20090236342A1 (en) Bulk Hot Melt Adhesive Packaging
JPS6015462B2 (ja) びん形容器の製法
JPH07206049A (ja) 湿分硬化性ホットメルト接着剤の防湿性パッケージ
SU1722962A1 (ru) Тара дл краски
JPH06135430A (ja) 保護皮膜を有する天蓋付き容器
WO2002062677A1 (en) Glue stick package
JPH0735361U (ja) 湿気硬化性接着剤用容器
JP2600452Y2 (ja) 塗料用容器
JPH1095454A (ja) 包装体及び被覆シート材
JP3006466U (ja) 中空糸膜モジュール
JP2009220870A (ja) 室温硬化性組成物収納用の複合構造容器およびその使用方法
JP2000226080A (ja) 液状物搬送用容器並びにその充填及び排出方法
JPH06179427A (ja) 封止フィルム付包装方法及び封止フィルム付蓋体