JPH04242107A - 撮像装置の校正方法 - Google Patents

撮像装置の校正方法

Info

Publication number
JPH04242107A
JPH04242107A JP3003550A JP355091A JPH04242107A JP H04242107 A JPH04242107 A JP H04242107A JP 3003550 A JP3003550 A JP 3003550A JP 355091 A JP355091 A JP 355091A JP H04242107 A JPH04242107 A JP H04242107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
mark
deviation
calibration
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3003550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921129B2 (ja
Inventor
Takeshi Morizaki
森崎 健史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3003550A priority Critical patent/JP2921129B2/ja
Publication of JPH04242107A publication Critical patent/JPH04242107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921129B2 publication Critical patent/JP2921129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体チップ形成用基板
の位置ずれ量測定装置における撮像装置の校正方法、特
に画像処理装置の校正方法に関する。
【0002】近年、半導体装置に要求されるパターンの
位置合わせ精度は、顕微鏡を使用した目視判定可能限界
 (0.1μm 程度) を超えており、半導体チップ
形成用基板の位置ずれ量の測定CCDカメラ等の画像入
力装置に画像処理装置を組合せた撮像装置が利用される
ようになった。
【0003】
【従来の技術】半導体チップ形成用基板位置ずれ量測定
装置において、ウエーハ(基板)の位置決めおよびウエ
ーハに形成されたチップパターンの位置検出には、CC
Dカメラ等の画像入力装置にに画像処理装置を組合せた
撮像装置が使用されるようになった。かかる撮像装置は
、温度,湿度,気圧等の環境変化によってその特性が変
化するため、定期的に校正する必要がある。
【0004】図6は従来技術による撮像装置の校正方法
の説明図である。図6(イ) において、上下動と回動
およびX−Yの2軸方向に移動可能なステージ1の上面
に、ウエーハ(半導体チップ形成用基板)搭載用ステー
ジ2を固着し、ステージ2の上面には図6(ロ) に示
すような撮像装置校正用マーク3が形成された基板4を
固定する。CCDカメラ5に画像処理装置6を接続した
撮像装置7は、ステージ2の上方に配設され、画像処理
装置6からの出力はモニター8に表示する。
【0005】校正マーク3は、例えば図6(ロ) の拡
大平面図およびその断面図(ハ) に示す如く、一対の
マークパターン3a,3b によって構成し、マークパ
ターン3aと3bとの2軸方向のずれ量δx =(a−
b)/2とδy =(d−c)/2は、撮像装置7より
高精度である電子顕微鏡等によって予め測定し、校正マ
ーク3を撮像装置7にて検出したとき、画像処理装置6
からの出力値がδx,δy と一致するように、毎日ま
たは毎週の如く定期的に画像処理装置6を調整する。そ
して、画像処理装置6の校正が済むと、校正用基板4を
の代わりにウエーハを搭載することになる。
【0006】図7はウエーハの模式平面図(イ) と、
該ウエーハの各チップパターン内に形成したチップパタ
ーン位置検出用マークの拡大平面図(ロ)およびその断
面図(ハ) である。図7(イ) に示す如くウエーハ
9は、破線で囲まれた多数の各チップ領域10内にチッ
プパターンの位置検出用マーク11を形成し、マーク1
1はロ字形状のマークパターン11a とその中心に位
置する角点部11b にて構成する。マークパターン1
1a はウエーハ10の上面に形成した凹部であり、マ
ークパターン11b は、ウエーハ10に被着した薄膜
12の上のレジスト層13に形成したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述した如く、撮像装
置(画像処理装置)において定期的に実施する従来の校
正は、校正用基板を使用するため完全な自動化が困難で
あり、校正作業に人為的ミスが誘発され易く、校正作業
が煩雑かつ熟練を要する等の問題点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による撮像装置の
校正方法は、その実施例を示す図1によれば、画像入力
信号を画像処理する撮像装置7を具えた半導体チップ製
造装置において、半導体チップ形成用基板9が搭載され
るステージ2または半導体チップ形成用基板9に、撮像
装置7の校正用マーク3を設け、少なくとも一対のマー
クパターン3a,3b によって構成された校正用マー
ク3は、X−Y座標の2軸方向にマークパターン3a,
3b の間のずれ量を、撮像装置7より高精度の測定手
段によって測定し、該測定手段によるマークパターン3
a,3b のずれ量と撮像装置7にて検出したマークパ
ターン3a,3b のずれ量とが一致するように、撮像
装置7の画像処理装置6を調整することを特徴とする。
【0009】
【作用】上記手段によれば、半導体チップ形成用基板搭
載ステージまたは半導体チップ形成用基板に撮像装置の
校正マークを形成せしめ、該校正マークを利用して撮像
装置を校正するため、該校正は校正用基板を利用する従
来方法より迅速,容易かつ自動化を可能にし、校正マー
ク専用基板が不要となります。
【0010】
【実施例】図1は本発明方法の一実施例の説明図、図2
は図1に示すウエーハ搭載ステージの平面図である。図
1(イ) において、上下動と回動およびX−Yの2軸
方向に移動可能なステージ1にウエーハ搭載用ステージ
2を搭載し、ステージ2にウエーハ10を固定する。ス
テージ2の上方には、CCDカメラ5と画像処理装置6
からなる撮像装置7が設けられ、撮像装置7はモニター
8に接続する。ステージ2の上面には図2に示す如く、
ウエーハ9が搭載される位置の側方に撮像装置校正用マ
ーク3を形成する。校正マーク3は校正マーク基板に形
成した従来のそれと同じ形状であり、例えば図1(ロ)
 に示す如く、ロ字形状のマークパターン3a とその
中心に位置する角点形状のマークパターン3b にて構
成し、マークパターン3a と3b とのずれ量δx 
=(a−b)/2とδy =(d−c)/2は、マーク
パターン3a と3b との間隔a,b,c,dを撮像
装置7より高精度な手段、例えば電子顕微鏡を使用して
予め測定し算出する。
【0011】ステージ2に形成した校正マーク3を使用
する撮像装置7の校正は、従来と同じく、電子顕微鏡で
測定したずれ量δx ,δy と撮像装置7で測定した
ずれ量δx ′,δy ′とが一致するように、画像処
理装置6を毎日あるいは週毎の定期的に調整することに
なる。
【0012】本発明によるかかる校正はウエーハ10を
搭載した状態で可能であり、従って、校正用基板4に校
正用マーク3を形成して行う従来方法に比べ、撮像装置
7の校正が著しく容易かつ自動化が可能となり、さらに
各半導体チップパターン毎に実施することも可能になる
【0013】図3は本発明方法の他の実施例に係わるウ
エーハの平面図であり、ウエーハ10の上面のチップパ
ターン形成領域外に、ステージ2に形成したものと同じ
ような校正マーク3を形成する。このような校正マーク
3は、撮像装置7より高精度な手段でマークパターンの
ずれ量δx およびδy を測定しておき、ずれ量δx
 ,δy を用いる撮像装置7の校正は、ウエーハ毎ま
たは半導体チップパターン毎に実施する。
【0014】以上説明した本発明の実施例において、校
正マーク3はステージ2またはウエーハ10の1個所に
形成し撮像装置7を校正している。しかし、撮像装置7
の特性において、例えばずれ量δx およびδy =0
の校正マーク3で校正したとき、ずれ量δx およびδ
y =0.2μm の位置で0.2μm からずれるも
のがあるため、そのような特性を校正する方法(傾斜特
性の校正)が必要になる。
【0015】図4は本発明方法による撮像装置の傾斜特
性を校正するための図であり、ずれ量が異なる複数個の
校正マーク3、例えばδx1とδy1=0μm,δx2
とδy2=0.15μm,δx3とδy3=0.3μm
,δx2とδy2=−0.15μm , δx3とδy
3=−0.3μm とした5個の校正マーク3−1,3
−2,3−3,3−4,3−5を、同一ステージ2また
はウエーハ10に形成し撮像装置7を校正すれば、図4
に示す如く、理想特性Aに対する撮像装置7の傾斜特性
Bが校正可能となる。
【0016】図5は本発明方法に係わる他の撮像装置校
正用マークの一例を示す平面図であり、構成マーク3と
全く同様に利用される校正マーク13は、一対のL形マ
ークパターン13a と13b にて構成し、マークパ
ターン13a と13b と間のずれ量δは、2軸方向
の間隔eとfを測定し算出される。
【0017】
【発明の効果】上記手段によれば、半導体チップ形成用
基板搭載ステージまたは半導体チップ形成用基板に撮像
装置の校正マークを形成せしめ、該校正マークを利用し
て撮像装置を校正するため、該校正は校正用基板を利用
する従来方法より迅速,容易かつ自動化を可能にし、校
正マーク専用基板が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明方法の一実施例の説明図である。
【図2】  図1に示すウエーハ搭載ステージの平面図
である。
【図3】  本発明方法の他の実施例に係わるウエーハ
の平面図である。
【図4】  本発明方法による撮像装置の傾斜特性の校
正の説明図である。
【図5】  本発明方法に係わる他の校正マークの一例
の平面図である。
【図6】  従来技術による撮像装置の校正方法の説明
図である。
【図7】  ウエーハとチップパターンの位置検出用マ
ークの説明図である。
【符号の説明】
2はウエーハ搭載ステージ        6は画像処
理装置3,13は撮像装置校正用マーク      7
は撮像装置3a,3b,13a,13b はマークパタ
ーン  9はウエーハ(半導体チップ形成用基板) 5はCCDカメラ      δx,δy,δx ′,
δy ′はマークパターンのずれ量

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像入力信号を画像処理する撮像装置
    (7) を具えた半導体チップ形成用基板位置ずれ量測
    定装置において、半導体チップ形成用基板(9) が搭
    載されるステージ(2) に、該撮像装置(7) の校
    正用マーク(3) を設け、少なくとも一対のマークパ
    ターン(3a,3b) によって構成された該校正用マ
    ーク(3) のX−Y座標の2軸方向における該一対の
    マークパターン(3a,3b) の間のずれ量 (δx
    ,δy)を、該撮像装置(7) より高精度の測定手段
    によって測定し、該測定手段による該マークパターン(
    3a,3b) のずれ量 (δx,δy)と該撮像装置
    (7) にて検出した該マークパターン(3a,3b)
     のずれ量(δx ′,δy ′)とが一致するように
    、該撮像装置(7) の画像処理装置(6) を調整す
    ることを特徴とする撮像装置の校正方法。
  2. 【請求項2】  前記半導体チップ形成用基板(9) 
    の搭載ステージ(2) に前記ずれ量 (δx,δy)
    が異なる複数個の画像処理装置校正用マーク(3) を
    設け、該複数個の校正用マーク(3) の各ずれ量 (
    δx,δy)を前記半導体チップ製造装置の撮像装置(
    7) より高精度の測定手段によって測定し、該ずれ量
     (δx,δy)が異なる複数個の校正用マーク(3)
     で該撮像装置(7) の校正を行うことを特徴とする
    前記請求項1記載の撮像装置の校正方法。
  3. 【請求項3】  画像入力信号を画像処理する撮像装置
    (7) を具えた半導体チップ形成用基板位置ずれ量測
    定装置において、半導体チップ形成用基板(9) のチ
    ップパターン形成領域外に該撮像装置(7) の校正用
    マーク(3) を設け、少なくとも一対のマークパター
    ン(3a,3b) によって構成された該校正用マーク
    (3) のX−Y座標の2軸方向ににおける該一対のマ
    ークパターン(3a,3b) の間のずれ量 (δx,
    δy)を、該撮像装置(7) より高精度の測定手段に
    よって測定し、該測定手段による該マークパターン(3
    a,3b) のずれ量 (δx,δy)と該撮像装置(
    7) にて検出した該マークパターン(3a,3b) 
    のずれ量(δx ′,δy ′)とが一致するように、
    該撮像装置(7) の画像処理装置(6) を調整する
    ことを特徴とする撮像装置の校正方法。
JP3003550A 1991-01-17 1991-01-17 撮像装置の校正方法 Expired - Fee Related JP2921129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003550A JP2921129B2 (ja) 1991-01-17 1991-01-17 撮像装置の校正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3003550A JP2921129B2 (ja) 1991-01-17 1991-01-17 撮像装置の校正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04242107A true JPH04242107A (ja) 1992-08-28
JP2921129B2 JP2921129B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=11560530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3003550A Expired - Fee Related JP2921129B2 (ja) 1991-01-17 1991-01-17 撮像装置の校正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921129B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010160051A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Mitsutoyo Corp 画像機器の校正用パターン
JP2012002664A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Mitsutoyo Corp 画像機器の校正用パターン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010160051A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Mitsutoyo Corp 画像機器の校正用パターン
JP2012002664A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Mitsutoyo Corp 画像機器の校正用パターン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921129B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100857257B1 (ko) 스크린 인쇄장치 및 화상 인식 위치 맞춤방법
US6449516B1 (en) Bonding method and apparatus
KR0170909B1 (ko) 반도체 소자의 오버레이 검사방법
JP2802561B2 (ja) 半導体チップのアライメント方法およびレーザ修理用ターゲット
JP2928331B2 (ja) プローバのアライメント装置及び方法
JP3500124B2 (ja) 電気的な構成群の製作装置に設けられた保持装置の移動距離及び/又は角度位置を校正するための方法及び装置並びに校正基板
KR100237941B1 (ko) 노광장치 및 노광방법
JP2009244831A (ja) マスクレス露光方法
JPH0321901B2 (ja)
US5978094A (en) Alignment device and method based on imaging characteristics of the image pickup system
CN113725108B (zh) 大板扇出型封装芯片的漂移定位测量方法及装置
US5668042A (en) Method for aligning micro patterns of a semiconductor device
JP2001516503A (ja) 電気的コンポーネントの製造装置を測定するための方法および装置
JPH04242107A (ja) 撮像装置の校正方法
JP4515814B2 (ja) 装着精度測定方法
KR100428510B1 (ko) 광학 시스템을 이용한 정밀 위치 제어 장치 및 방법
JPH04333213A (ja) アライメントマーク
JP2000258121A (ja) 複数カメラ校正用のマスター基板及び画像認識カメラの校正方法
JP2004179221A (ja) 重ね合わせ検査装置および重ね合わせ検査方法
JP2789818B2 (ja) 半導体ウエハの識別方法
JPH0536768A (ja) プローブ装置
JPH0933211A (ja) 回路パターンの検査方法および検査装置
JPH03165600A (ja) テープ基板の実装装置
JP2694462B2 (ja) 半導体ウェーハチップの位置合わせ方法
JP2009170586A (ja) 電子部品認識方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees