JPH04239073A - 耐熱性塗料 - Google Patents

耐熱性塗料

Info

Publication number
JPH04239073A
JPH04239073A JP6572391A JP6572391A JPH04239073A JP H04239073 A JPH04239073 A JP H04239073A JP 6572391 A JP6572391 A JP 6572391A JP 6572391 A JP6572391 A JP 6572391A JP H04239073 A JPH04239073 A JP H04239073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
coating film
parts
polyborosiloxane
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6572391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nishihara
義夫 西原
Kunio Takai
高井 邦夫
Takashi Yoshida
隆 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP6572391A priority Critical patent/JPH04239073A/ja
Publication of JPH04239073A publication Critical patent/JPH04239073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐熱性を有しかつ硬度の
高い塗膜を形成することのできる耐熱性塗料に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】特開昭57−20046
2公報には、ポリボロシロキサン、シリコーン樹脂及び
無機充填材が有機溶剤に分散又は溶解された耐熱性塗料
が開示されている。上記公報に記載の耐熱性塗料は、空
気中での焼成焼付けが可能であり、これから得られる塗
膜は耐熱性に優れると共に良好な耐食性、耐衝撃性を示
すという、利点を有している。
【0003】他方、上記公報に記載の塗料を一般的な焼
成焼付け温度である250〜450℃に加熱してポリボ
ロシロキサンを硬化させて得られる塗膜は、鉛筆硬度が
2H〜3Hであって比較的硬度が低く、塗膜に傷が付き
やすいという解決すべき問題点を有している。従って、
この塗料を表面硬度が要求される用途、例えばステーキ
皿に塗装焼付けして得られる塗膜はナイフ及びフォーク
によって傷が付きやすく、比較的短い期間で塗膜が剥が
れやすくなる。
【0004】
【問題点を解説するための技術的手段】本発明は、ポリ
ボロシロキサン系塗料の優れた耐熱性を保持しつつ硬度
の高い塗膜を形成することのできる耐熱性塗料を提供す
る。本発明は、ポリボロシロキサン、シリコーン樹脂、
無機充填材、及びアルカリ金属ケイ酸塩を有機溶剤に溶
解又は分散している耐熱性塗料である。
【0005】本発明におけるポリボロシロキサンは公知
の有機ケイ素重合体であり、例えば特公昭58−473
2号公報に記載の方法に従って調製することができる。 ポリボロシロキサンの数平均分子量は通常500〜10
000、好ましくは1000〜5000である。
【0006】本発明におけるシリコーン樹脂の具体例と
しては、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリ
シロキサン、ジフェニルポリシロキサンなどの純シリコ
ーン樹脂、純シリコーン樹脂をアルキッド樹脂、ポリエ
ステル樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂などの変成用
樹脂と反応させた変成シリコーンが挙げられる。
【0007】シリコーン樹脂の配合割合は、ポリボロシ
ロキサン100重量部当たり、10〜900重量部、特
に50〜500重量部であることが好ましい。シリコー
ン樹脂の配合割合が過度に小さいと焼付け塗膜の可撓性
が低下し、その割合が過度に高くなると焼付け塗膜の耐
熱性及び耐食性が低下する。
【0008】本発明における無機充填材としては、酸化
物、ホウ化物、リン酸塩、ケイ酸塩(但し、アルカリ金
属ケイ酸塩を除く)、ケイ化物、ホウ化物、窒化物及び
炭化物から選ばれる少なくとも一種が使用される。その
例としては、マグネシウム、カルシウム、バリウム、チ
タン、ジルコニウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト
、ニッケル、銅、亜鉛、ホウ素、アルミニウム、ケイ素
の酸化物、炭化物、窒化物、ケイ化物、ホウ化物、マグ
ネシウム、カルシウムあるいは亜鉛のホウ酸塩、リン酸
塩、ケイ酸塩が挙げられる。
【0009】無機充填材の配合割合は、ポリボロシロキ
サン100重量部当たり、10〜900重量部、特に5
0〜500重量部であることが好ましい。無機充填材を
配合することによって、焼付け塗膜の基材に対する密着
性が向上するが、その配合割合が過度に高くなると塗膜
の可撓性が低下する。
【0010】本発明におけるアルカリ金属ケイ酸塩とし
ては 式  M2O・nSiO2・xH2O で表される化合物が一般的に使用される。式中、MはL
i、Na、K又はNR4(Rはアルキル基)を示し、n
は0.5〜4であり、xは0〜10である。アルカリ金
属ケイ酸塩の具体例としては、メタケイ酸ソーダ9水和
物、オルトケイ酸ソーダ水和物、メタケイ酸カリウム水
和物、及びメタケイ酸リチウム水和物が挙げられる。
【0011】アルカリ金属ケイ酸塩の配合割合は、ポリ
ボロシロキサン100重量部当たり、5〜100重量部
、特に10〜50重量部であることが好ましい。アルカ
リ金属ケイ酸塩の配合割合が過度に小さいと塗装塗膜の
硬度が充分でなく、その割合を過度に高めても硬度の上
昇に限度があり、逆に塗膜の可撓性が小さくなる。
【0012】本発明における有機溶剤としては、ポリメ
タロカルボシラン及びシリコーン樹脂の溶解能がある溶
剤であればすべて使用することができる。その具体例と
しては、トルエン、キシレン、n−ブタノール、イソブ
タノール、酢酸ブチル、ミネラルスピリット、ソルベン
トナフサ、エチルセロソルブ、セロソルブアセテートが
挙げられる。有機溶剤の使用割合は、塗膜形成性成分の
種類及び配合割合に応じて種々異なるが、本発明の開示
に従って当業者が適宜決定することができる。
【0013】本発明の耐熱性塗料は、金属基材、電線あ
るいはセラミック、耐火レンガなどの非金属基材に、刷
毛塗り、ロールコータ、スプレー、浸漬などのそれ自体
公知の手段で塗布され、ついで乾燥され、焼付けされる
【0014】耐熱性塗料の塗布量は20〜100g/m
2がであることが好ましい。塗布量が過度に小さいと塗
膜にピンホールが発生しやすくなり、耐食性が低下する
。他方、塗布量が過度に大きいと塗膜が高温下又は冷熱
サイクルに曝される際に塗膜にクラックが発生しやすく
なる。
【0015】焼付け温度は150℃以上、特に200℃
以上であることが好ましい。焼付け温度が過度に低いと
塗料成分の一つである有機ケイ素重合体の硬化が充分に
起こらず、塗膜の強度が低くなると共に耐衝撃性も低下
する。尚、塗料の塗装後に被塗装物が150℃以上の使
用環境に置かれる場合には焼付け工程を省略することも
できる。
【0016】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をさ
らに詳細に説明する。以下において特別の言及がない限
り、「%」及び「部」は、それぞれ、「重量%」及び「
重量部」を示す。形成された塗膜の鉛筆硬度はJIS 
 K  5400に従って測定した。
【0017】また塗膜の耐熱性はつぎのようにして評価
した。即ち、被塗装物を1000℃で200時間空気オ
ーブン中に保持した後にオーブンから取り出しで空気中
で徐冷し、ついで塗膜に1mmピッチのクロスカットを
カッターナイフで入れ、この部分に粘着セロファンテー
プを貼り付け、それを急激に剥がした後の塗膜の剥離の
有無を調べた。塗膜の剥離が認められないものを耐熱性
「良」とし、一部でも剥離が認められたものを耐熱性「
不良」とした。
【0018】実施例1 特公昭58−4732号公報に記載の方法に従って調製
した数平均分子量1500のポリボリシロキサンの50
%キシレン溶液100部、メチルフェニルポリシロキサ
ンの50%キシレン溶液(東芝シリコーン社製、TSR
−116)100部、炭化ケイ素粉末100部、メタケ
イ酸ソーダ9水和物30部及びキシレン70部をミキサ
ーを用いて混合して耐熱製塗料を調製した。これとは別
に基材として厚さ0.6mmのステンレス鋼板(SUS
  316L)をアセトンで脱脂した後に風乾した。
【0019】前記耐熱性塗料を基材にスプレーガンによ
って約30μm厚さに塗装し、空気オーブン中で300
℃で25分焼成焼付けした後に徐冷した。形成された塗
膜の鉛筆硬度は8H以上であった。また、この塗膜の耐
熱性は「良」であった。
【0020】実施例2 メタケイ酸ソーダ9水和物に代えて、オルトケイ酸ソー
ダ水和物30部を使用した以外は実施例1を繰り返した
。得られた塗膜の鉛筆硬度は8H以上であり、耐熱性は
「良」であった。
【0021】比較例1 メタケイ酸ソーダ9水和物を配合しなかった以外は実施
例1を繰り返した。得られた塗膜の鉛筆硬度は2Hであ
り、耐熱性は「良」であった。
【0022】実施例3 炭化ケイ素粉末に代えて窒化ケイ素粉末200部を使用
した以外は実施例1を繰り返した。得られた塗膜の鉛筆
硬度は8H以上であり、耐熱性は「良」であった。
【0023】実施例4 炭化ケイ素粉末に代えて酸化ジルコニウム粉末50部を
使用した以外は実施例1を繰り返した。  得られた塗
膜の鉛筆硬度は8H以上であり、耐熱性は「良」であっ
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリボロシロキサン、シリコーン樹脂、無
    機充填材、及びアルカリ金属ケイ酸塩が有機溶剤に溶解
    又は分散している耐熱性塗料。
JP6572391A 1991-01-11 1991-01-11 耐熱性塗料 Pending JPH04239073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6572391A JPH04239073A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 耐熱性塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6572391A JPH04239073A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 耐熱性塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04239073A true JPH04239073A (ja) 1992-08-26

Family

ID=13295227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6572391A Pending JPH04239073A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 耐熱性塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04239073A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0217129B1 (en) Heat-resistant paint comprising polymetallocarbosilane
JPH04239078A (ja) 耐熱性塗料
JPH04239073A (ja) 耐熱性塗料
JPH04239075A (ja) 耐熱性塗料
JPH0491180A (ja) 耐熱性塗料
JPH06212113A (ja) 耐熱性塗料
JPH0491176A (ja) 耐熱性塗料
JPH04102411A (ja) 塗装皿
JPS6254768A (ja) 耐熱性塗料
JPH0491177A (ja) 耐熱性塗料
JPH06212114A (ja) 耐熱性塗料
JPH04239076A (ja) 耐熱性塗料
JPH04100864A (ja) 塗装皿
JPH04100876A (ja) 耐熱性塗料
JPH06212115A (ja) 耐熱性塗料
JPH04239074A (ja) 耐熱性塗料
JPS6248773A (ja) 耐熱性塗料
JPH04100875A (ja) 耐熱性塗料
JPH06220393A (ja) 耐熱性塗料
JPH04102417A (ja) 調理用フード
JPH04102418A (ja) 調理用フード
JPH0570740A (ja) 耐熱性塗料
JPH0570739A (ja) 耐熱性塗料
JPH0643267B2 (ja) 赤外線輻射被膜
JPH0491178A (ja) 耐熱性塗料