JPH04238681A - ストリップの溶接方法および装置 - Google Patents

ストリップの溶接方法および装置

Info

Publication number
JPH04238681A
JPH04238681A JP3002872A JP287291A JPH04238681A JP H04238681 A JPH04238681 A JP H04238681A JP 3002872 A JP3002872 A JP 3002872A JP 287291 A JP287291 A JP 287291A JP H04238681 A JPH04238681 A JP H04238681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
strips
cracks
laser beam
weld zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3002872A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yoshikawa
秀雄 吉川
Masahiro Obara
昌弘 小原
Yasunobu Miyazaki
康信 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3002872A priority Critical patent/JPH04238681A/ja
Publication of JPH04238681A publication Critical patent/JPH04238681A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属ストリップとくに高
炭素鋼ストリップの突き合わせレーザー溶接に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ストリップを突き合わせ溶接
するに際してレーザービームによる溶接法が広く使用さ
れている。
【0003】このレーザービームによる溶接法を使用し
た場合には、溶融状態から常温に到る冷却速度が大きく
、そのため特に炭素量が0.5%以上の高炭素鋼の場合
には溶融部や熱影響部が部分的にマルテンサイト化して
クラックが発生する場合がある。
【0004】そのクラック発生を防止するための方策と
して、例えば特開昭57−106488号公報には溶接
線付近を700℃以上に加熱しつつレーザー溶接するこ
とが記載され、その加熱は誘導加熱装置を内蔵したバッ
クバーを使用して予熱と後加熱を行い、とくに後加熱と
して溶接部を700℃以上に加熱することが開示されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
加熱レーザー溶接方法を炭素量が0.5%以上の高炭素
鋼ストリップに適用しても、レーザーによる溶接法にお
いては溶接直後の温度低下が急激なために、マルテンサ
イト化が生じクラックの発生は防止できない。また溶接
時にストリップの突き合わせ面の上反りあるいは下反り
を呈し溶接不良となる。
【0006】本発明において解決すべき課題は、このよ
うな高炭素鋼ストリップをレーザービームにより突き合
わせ溶接するに際して、マルテンサイト化によるクラッ
クや、ストリップの突き合わせ面の形状不良化による溶
接不良を生じることのない手段を見出すことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、溶接中、少な
くとも溶接部分を対象鋼材のMs点上50℃以内に加熱
しつつレーザ溶接を行うことによって上記課題を解決し
た。
【0008】溶接部分を上記温度に維持するための装置
としては、溶接されるべき両ストリップの溶接ギャップ
を挟んで移動自在に設けられた二枚の回転板からなるバ
ックバーと、溶接ギャップの直下にストリップの幅程度
の長さを有する誘導加熱装置を設置した構造のものを使
用することができる。さらに、溶接ギャップの直下に配
置された誘導加熱装置の両端部は、加熱される両ストリ
ップのエッジ部分の過熱を防止するために下方に傾斜せ
しめて溶接部分から離した構造とすることもできる。
【0009】
【作用】溶接箇所をレーザ溶接しつつMs点以上の温度
に加熱することによって、溶接後の冷却過程で溶接部お
よびその近傍が組織の容積変化の大きいマルテンサイト
変態を生じさせずに、パーライト変態、またはベイナイ
ト変態を行わせる。
【0010】但し、その加熱温度がMs点上50℃を超
えると溶接後の冷却時にマルテンサイト変態し、周辺と
異質組織化し機械的強度が異なり、また、クラックを生
じる。さらに、溶接時に突き合わせ面が反り、対向位置
がずれて溶接不良を生じるので、その上限は50℃を超
えることはできない。
【0011】
【実施例】図1は本発明の実施例における溶接装置を示
す斜視図であり、図2は本発明に係る溶接装置の基本構
成を示す図である。
【0012】同図は、S1およびS2として示すそれぞ
れのストリップは上クランプ1と下クランプ2との間に
把持され、レーザー加工ヘッド3によるレーザービーム
によって両ストリップS1とS2との間の溶接ギャップ
4に供給されるフィラーワイヤー5を溶かし込みビード
6を形成している状態を示す。
【0013】7は移動自在なバックバーであって、心部
71を介して両ストリップS1とS2との間の溶接ギャ
ップ4を挟んで形成された二枚の回転板72からなり、
レーザー加工ヘッド3とフィラーワイヤー5の供給装置
の移動に伴って溶接ギャップ4に沿って両ストリップS
1とS2の下面上を回転する構造となっている。
【0014】8は、溶接ギャップ4の直下に配置され、
ストリップの幅とほぼ同じ、あるいはそれよりも僅かに
長く形成された誘導加熱装置であり、溶接部をMs点+
50℃以内の温度に溶接時に加熱する。この誘導加熱装
置8の溶接ギャップ4の直下への配置に際しては、バッ
クバー7が回転板状に形成され、両回転板72の間の心
部71上方には充分な配置空間が形成されているので何
らの差し障りも生じない。
【0015】さらに、この誘導加熱装置8の端部は、両
ストリップのエッジ部分の過加熱を防止するためにその
両端部は溶接部分から離した構造として、その端部81
、82を下方に傾斜した構造としており、これによって
両ストリップのエッジ部分と溶接部分の過加熱による結
晶粒の異常成長や炭化物形態等の組織の異常変化が防止
でき健全な溶接部を形成することができる。
【0016】またさらに、この誘導加熱装置8のバック
バー7の回転進行方向に対してそれぞれの傾斜端部81
、82を含む前方部は溶接時の予熱装置として作用し、
また後方は後加熱装置として作用する。
【0017】その予熱と後熱に際しての加熱は、誘導加
熱装置8に接続された加熱制御装置9によってなされる
が、該加熱制御装置9には温度計10からの溶接部の測
温信号が入力され、加熱温度が所定温度に制御される。
【0018】図1に示すレーザー溶接装置によって、C
含有量が0.54%の組成を有する高炭素鋼ストリップ
を突き合わせ、その溶接部をMs点+50℃に加熱して
、その温度下でレーザー溶接したところ、溶接時に突き
合わせ部は上反りおよび下反りを生じることなく突き合
わせ面は正対向し、問題なく溶接できた。また溶接部と
その近傍も含め、組織の異常化は生せず、またクラック
も発生することはなかった。
【0019】これに対して、レーザー溶接時にMs点上
50℃よりも高い730℃に加熱しつつ前記装置を用い
て溶接したときは、鋼板の突き合わせ部が反り、対応位
置が「ずれ」を生じ溶接不良となった。またクラックの
発生が認められた。
【0020】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0021】(1)高炭素鋼ストリップの溶接に適用し
ても、溶接部とその近傍を含めてクラック、熱歪み等が
発生することがない。
【0022】(2)本発明の適用によって、格別設備が
大型あるいは煩雑になることはない。
【0023】(3)バックバーが回転式であるので、こ
れに溶接装置を連動させることによって溶接装置の作動
がスムーズになる。
【0024】(4)誘導加熱装置が処理板に近接して設
けられているにも拘わらず、処理板のエッジ部分の過加
熱を防止する構造とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における溶接装置を示す斜視図
である。
【図2】本発明に係る溶接装置の基本構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1  上クランプ 2  下クランプ 3  レーザー加工ヘッド 4  溶接ギャップ 5  フィラーワイヤー 6  ビード 7  バックバー 71  心部 72  回転板 8  誘導加熱装置 9  加熱制御装置 10  温度計 81,82  端部 S1,S2  ストリップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  溶接中、少なくとも溶接部分を対象鋼
    材のMs点上50℃以内の温度に加熱しつつレーザービ
    ームを照射し溶接を行うストリップの溶接方法。
  2. 【請求項2】  溶接されるべき両ストリップの溶接ギ
    ャップを挟んで移動自在に設けた二枚の回転板をバック
    バーとして配置すると共に、溶接ギャップの直下にスト
    リップの幅程度の長さを有する誘導加熱装置を設置した
    ストリップの溶接装置。
  3. 【請求項3】  請求項2の記載において、溶接ギャッ
    プの直下に配置された誘導加熱装置の両端部が溶接部分
    から離れた構造を有するストリップの溶接装置。
JP3002872A 1991-01-14 1991-01-14 ストリップの溶接方法および装置 Withdrawn JPH04238681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002872A JPH04238681A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 ストリップの溶接方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002872A JPH04238681A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 ストリップの溶接方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04238681A true JPH04238681A (ja) 1992-08-26

Family

ID=11541445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3002872A Withdrawn JPH04238681A (ja) 1991-01-14 1991-01-14 ストリップの溶接方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04238681A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510070A (ja) * 2006-11-22 2010-04-02 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 溶接接合部の加熱処理方法及び装置
JP2013027934A (ja) * 2007-02-15 2013-02-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼板のレーザ溶接方法、およびレーザ溶接装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510070A (ja) * 2006-11-22 2010-04-02 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 溶接接合部の加熱処理方法及び装置
JP2013027934A (ja) * 2007-02-15 2013-02-07 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 鋼板のレーザ溶接方法、およびレーザ溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6838199B2 (ja) プレス硬化性マンガン−ホウ素鋼でできた一枚以上の鋼板のレーザービーム溶接のための方法
CN102665994B (zh) 钢轨钢的闪光对焊方法
KR20120104325A (ko) 용접 방법 및 용접 장치
EP1157753B1 (en) Method of joining strips in a steel strip continuous processing line
JPH04238681A (ja) ストリップの溶接方法および装置
JPH04294802A (ja) 熱間圧延材の接合方法および装置
KR20110074136A (ko) 고탄소강 용접부 후열처리방법
GB2037639A (en) Arc welding method
US2303473A (en) Cutting or welding and heattreating apparatus
JPS58184081A (ja) レ−ザ−を用いた複合調質溶接法
JP7006632B2 (ja) 鋼帯の接合方法および鋼帯の接合装置
JP4953172B2 (ja) レーザ照射によるフェライト組織の微細化方法
JP6644575B2 (ja) レーザ熱処理用治具
JPH11271146A (ja) 鋼板の焼き入れ方法、それを使用した焼き入れ装置およびマッシュシーム溶接機
JPH0557477A (ja) 突合わせ溶接機の後加熱装置
JP2745674B2 (ja) 薄板溶接の歪み防止方法及びその装置
JPS6179729A (ja) レ−ザ−溶接方法
JP2743463B2 (ja) 薄板の溶接方法及びその装置
JP3090496B2 (ja) 熱間圧延材の接合方法及び装置並びに連続熱間圧延設備
SU1146163A1 (ru) Машина дл контактной стыковой сварки полос оплавлением
JP4406939B2 (ja) 鋼部材の溶接方法
JP6892273B2 (ja) ポストアニーラ装置
JPS61154797A (ja) 溶接機用裏当て装置
JPH08118024A (ja) ステンレス鋼のエレクトロガスアーク溶接装置
JPS6013046B2 (ja) 溶接継手の熱処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514