JPH04233814A - 改良型pinダイオ−ド減衰器 - Google Patents

改良型pinダイオ−ド減衰器

Info

Publication number
JPH04233814A
JPH04233814A JP3185876A JP18587691A JPH04233814A JP H04233814 A JPH04233814 A JP H04233814A JP 3185876 A JP3185876 A JP 3185876A JP 18587691 A JP18587691 A JP 18587691A JP H04233814 A JPH04233814 A JP H04233814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
diode
resistor
pin diode
supplying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3185876A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Stanton
ロバ−ト スタントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
Arris Technology Inc
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arris Technology Inc, General Instrument Corp filed Critical Arris Technology Inc
Publication of JPH04233814A publication Critical patent/JPH04233814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/24Frequency- independent attenuators
    • H03H7/25Frequency- independent attenuators comprising an element controlled by an electric or magnetic variable
    • H03H7/253Frequency- independent attenuators comprising an element controlled by an electric or magnetic variable the element being a diode
    • H03H7/255Frequency- independent attenuators comprising an element controlled by an electric or magnetic variable the element being a diode the element being a PIN diode

Landscapes

  • Attenuators (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は高周波(RF)減衰回路、特に
直線性と反射減衰量が改善されたPINダイオ−ド減衰
器に関するものである。ケ−ブルテレビジョン網の様な
RF伝送の応用面では、信号強度を保持するため経路中
に増幅器が使用されている。特にケ−ブルテレビジョン
(CATV)では気温に応じてケ−ブルロスを補償する
増幅器のゲイン及びスロ−プを変える必要があり、一般
にはブリッジT形RFPINダイオ−ド減衰器とケ−ブ
ル等化器から成る増幅器が使用されている。
【0002】PINダイオ−ド減衰器とケ−ブル等化器
を作動させるのに必要な駆動電流の各種の供給方法が知
らされており、例えばトランジスタ−のペア−により又
は演算増幅器(OPアンプ)又は固定抵抗器ペア−によ
り駆動する方法がある。この様な周知のPINダイオ−
ドの駆動方法にはいくつかの不利な点が見受けられる。 この一つは減衰の変化がコントロ−ル電圧と直線関係で
ないということである。このためPINダイオ−ドネッ
トワ−クの減衰は駆動電流と直線的に変化せず、その結
果減衰および(または)等化はコントロ−ル電圧の変化
に関して非直線性となっている。又この減衰及び等化は
一般にコントロ−ル電圧の範囲の末端部で鋭敏に感応し
、中心範囲で比較的不感である。この非直線性のため精
度の高い温度制御減衰器及びその他のPINダイオ−ド
信号処理回路を設計するのを難しくしており、今迄は出
来上がった回路を完全に複雑にしていた。
【0003】その他の不利な点として減衰度の全ての設
置値で良好な反射減衰量を示さないということである。 RF回路ではインピ−ダンスが一定に保たれることが望
ましく、例えばケ−ブルテレビジョンでは信号分配経路
全般でインピ−ダンスを75オ−ムに保つことが最適の
条件である。この最適ラインのインピ−ダンスがずれる
とRF信号は受信装置で反射損となる。反射減衰が悪く
なると受信したビデオ信号中にゴ−ストを発生し反射損
失が大きくなるので、ケ−ブルテレビジョンシステムで
の反射減衰量は全帯域で約18dB(又はそれ以上)に
保つことが望まれる。
【0004】PINダイオ−ドに対するブリッジT形R
F減衰器での理論補正抵抗のカ−ブは非直線である。減
衰器の構成部に要求される非直線性はPINダイオ−ド
RF抵抗の非直線性とマッチしない。この結果従来の技
術のブリッジT形RFPINダイオ−ド減衰器は全ての
減衰度設定値で良好な反射減衰量を示さないのである。 直線性が改善されたPINダイオ−ドRF減衰器や又は
スロ−プコントロ−ル回路は等化器の様な改善された信
号処理回路を提供できれば有益なことであろう。装置の
動作範囲内でこの回路が良好な反射減衰量を示せば更に
有益なことになろう。本発明はかかる利点をもった改善
された回路を提供するものである。
【0005】
【発明の概要】本発明は入力信号に応じてインピ−ダン
スを変える信号処理回路を提供するものである。第1の
手段が予め定めてあるしき値以下の値のコントロ−ル信
号に応じてインピ−ダンスを変える第1の範囲にわたっ
て入力信号を供給する。コントロ−ル信号の絶対値がし
き値以上の時、コントロ−ル信号に応じる第2の手段が
第2の範囲にわたって入力信号を供給する。この第1と
第2の範囲は隣接していなく、この手法でインピ−ダン
スの変化する回路が非直線性を補償するのである。
【0006】実施例ではインピ−ダンスを変えるのはP
IN型ダイオ−ドによっている。入力信号はPINダイ
オ−ドを通過した電流で、第1の手段は入力信号電流を
供給する第1の抵抗から構成されている。第2の手段は
入力信号電流を供給するための第2の抵抗としきい値を
設定するため第2の抵抗に接続されたツエナ−ダイオ−
ドで構成されている。第2の抵抗とツエナ−ダイオ−ド
は直列に接続されており、この直線接続体は第1の抵抗
と並列に接続されている。
【0007】更に実施例では第1と第2のPIN型ダイ
オ−ドをブリッジT形に接続した改良型からのPINダ
イオ−ドアッテネ−タ回路を提示してある。第1の手段
がしきい値以下の減衰コントロ−ル信号に応じて第1の
範囲内でPINダイオ−ドに電流を供給し、しきい値以
上の減衰コントロ−ル信号に応じる第2の手段は、第1
の範囲に隣接していない第2の範囲内でPINダイオ−
ドに電流を供給する。ブリッジT形配置の各PINダ−
オ−ドは各々別個のコントロ−ル電圧回路で駆動されて
おり、各回路は直列に接続されたツエナ−ダイオ−ドと
抵抗が別の抵抗と並列に接続された回路で構成されてい
る。しきい値に達するとツエナ−ダイオ−ドは第1の抵
抗と並列に接続された第2の抵抗にも電流を流し、ペア
−の合成抵抗値が減少し、対応するPINダイオ−ドに
供給される電流が増加する。本発明の回路は減衰及びス
ロ−プコントロ−ルのためのゲインコントロ−ル部と、
温度補償に役立つボ−ド等化器を含めてCATV幹線増
幅器の構成要素として使用される。
【0008】
【実施例】図1のCATV幹線増幅器でケ−ブル信号は
RF入力端子10に接続されている。信号は前置増幅器
12を経てフラットネス回路14に入り、ケ−ブルシス
テム内の夫々の幹線増幅器の周波数レスポンスにおける
フラットネスレベルを許容範囲内で均一にする。つづい
てゲインコントロ−ル16で必要な増幅度になる様ゲイ
ンを変化させる。ボ−ド等化器18で温度変化に応じて
ケ−ブル自体内のスロ−プ及びレベル変化を補償させる
。ボ−ド等化器18に接続されているスイッチ26はケ
−ブル長の補償をさせるものである。オフの位置ではボ
−ド等化器の温度指標はなくなり増幅器が補償しすぎに
ならない様にし、ロ−の位置では特定ケ−ブル長にわた
るスロ−プ変化に相当する温度指標を与え、ハイの位置
ではより長い特定ケ−ブル長にわたるスロ−プ変化に相
当する指標を与えることになる。固定アッテネ−タ20
は伝送路に置かれた夫々均一でない幹線増幅器を補償す
るのに使用されているのである。後段増幅器22はRF
出力端子24から信号が出力される前に更に信号を増幅
する役目をになうのである。
【0009】PINダイオ−ドの様なインピ−ダンスの
変えられる部品はCATV幹線増幅器のゲインコントロ
−ル及びボ−ド等化器の一部に利用される。本発明によ
るブリッジT形RFPINダイオ−ド・アッテネ−タの
回路図を図2に示してある。この回路はCATV幹線増
幅器のゲインコントロ−ル部分に有効に使用される。端
子30でRF信号を受けコンデンサ32を経て、PIN
ダイオ−ド52,54を含むブリッジT形アッテネ−タ
に入力する。コンデンサ50,56はDC分離のため、
又抵抗34,36は回路に適切なインピ−ダンス(例え
ば75オ−ム)を与える役目をする。ブリッジT形アッ
テネ−タによって減衰された信号はコンデンサ38を経
てRF出力端子40から出力される。
【0010】本発明ではコントロ−ル電流は抵抗44と
直列の抵抗46及びツエナ−ダイオ−ド48の斬新な組
み合わせを経てPINダイオ−ド52に供給される。同
様にPINダイオ−ド54に対するコントロ−ル電流は
抵抗62と直列の抵抗64及びツエナ−ダイオ−ド66
の組み合わせを経て供給されている。供給電圧Vs(例
えば19ボルト)は端子42で供給され、可変コントロ
−ル電圧Vc(例えば0−19ボルト)は回路の減衰を
コントロ−ルするために端子60から供給されている。
【0011】動作時、ツエナ−ダイオ−ド48にかかっ
ている電圧(Vs−Vc)がツエナ−ダイオ−ドのしき
い値電圧(例えば12ボルト)を越える迄は、PINダ
イオ−ド52への電流は抵抗44を通じてのみ流れてい
る。しきい値電圧を越えた時点でツエナ−ダイオ−ド4
8が導通状態になり、抵抗44と並列の抵抗46が加わ
り電流が流れる。これによりPINダイオ−ドと直列の
全抵抗が低下し、PINダイオ−ドのレスポンスを引き
出し直線化する入力電流が増える。
【0012】同様にツエナ−ダイオ−ド66にかかる電
圧がそのしきい値を越える迄はPINダイオ−ド54に
供給される電流は抵抗62を通じて流れている。ツエナ
−のしきい値を越えると抵抗64が抵抗62に加わりよ
り多くの電流をPINダイオ−ド54に流す。抵抗44
と62はそれ故コントロ−ル信号Vcが予め定めたしき
い値以下の時、PINダイオ−ドに第1電流範囲内の人
力信号を供給する。抵抗44,46と62,64の組み
合わせがコントロ−ル電圧値が予め定めたしきい値以上
の値の時、PINダイオ−ドに第2範囲内の駆動電流を
供給するのである。抵抗の値によって第1と第2の範囲
は隣接することはないが、アッテネ−タ・レスポンス・
カ−ブ上の望む点で回路を動作させる様に設計できるこ
とになる。チョ−ク58はも望ましくないAC信号成分
を阻止するために設けてある。
【0013】図3と図4のグラフは本発明の回路により
減衰と反射減衰量が改善された状態を図示したものであ
る。図3では従来技術のブリッジT形RFアッテネ−タ
が70線の様にコントロ−ル電圧のごく狭い範囲にしか
非直線性の反射減衰に応答していないのが判る。図示で
明らかなごとく18dBよりも反射減衰量が良好な範囲
(カ−ブ70)は減衰量が約3−12dB(カ−ブ72
)の範囲のみである。
【0014】図4の本発明の回路では18dBよりも反
射減衰量が良好な範囲(カ−ブ80)は減衰量が約1.
7dBより14dBの全般にわたっている。加えて従来
技術の回路で得られる最低減衰量は、カ−ブ72で明ら
かな様に約2.3dBであるが、本発明の回路ではカ−
ブ82が示す通り約1.7dBである。図3と図4を比
べるとはっきりするが、本発明回路の反射減衰量カ−ブ
80は、従来技術回路のカ−ブ70が1個の最低点を持
っているのに対し、2個の最低点を備えている。この結
果、減衰の広範囲にわたり反射量が改善されることにな
る。更に本発明回路ではコントロ−ル電圧の増加に伴う
減衰量の直線性が改善されていることが判る。
【0015】本発明がPINダイオ−ドの様な可変イン
ピ−ダンスレスポンスの直線化という点で、改善された
信号処理回路を提供しているものであることがはっきり
したことと思う。またケ−ブルテレビジョンシステムの
様なRF送信の応用面で反射減衰量も改善されることに
なる。PINダイオ−ドRFアッテネ−タについて本発
明の内容を説明したが、コントロ−ル電流の範囲が交錯
する斬新なツエナ−ダイオ−ド回路の応用面が、スロ−
プコントロ−ルや等化処理の様な可変インピ−ダンス回
路に適用できることは明らかである。特許請求の範囲に
記載してある本発明の真意及び範囲から離脱することな
く、その他多くの応用及び改善ができることと思う。
【0016】
【発明の効果】この発明は、以上述べた構成・作用によ
り直線性が改善されたPINダイオ−ドRF減衰器、ス
ロ−プコントロ−ル回路、あるいはまた、等化器の様な
改善された信号処理回路を提供し、この回路は良好な反
射減衰量を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回路を使用したCATV幹線増幅器の
構成図である。
【図2】本発明によるブリッジT形RFPINダイオ−
ド減衰器の回路図である。
【図3】従来のPINダイオ−ドブリッジT形減衰器の
減衰量と反射減衰レスポンスを表したグラフである。
【図4】本発明によるPINダイオ−ドブリッジT形減
衰器による改善された減衰量と反射減衰レスポンスを図
示したグラフである。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  改善された信号処理回路で、インピ−
    ダンスを変えるために入力信号に応答する手段と、予め
    定められたしきい値以下の絶対値のコントロ−ル信号に
    応じて、インピ−ダンスを第1の範囲にわたって変える
    ための入力信号を供給する第1の手段と、コントロ−ル
    信号の絶対値がしきい値以下になったっ時、第2の範囲
    にわたって入力信号を供給するため、コントロ−ル信号
    に応じる第2の手段と、ここで第1と第2の範囲は隣接
    していないことを特徴とする信号処理回路。
  2. 【請求項2】  請求項1において、前記インスピ−ダ
    ンス変化手段はPINダイオ−ドから成ることを特徴と
    する回路。
  3. 【請求項3】  請求項2において、前記入力信号はP
    INダイオ−ドを通過する電流から成ることを特徴とす
    る回路。
  4. 【請求項4】  請求項の範囲の前項各項において、前
    記第1の手段は前記入力信号電流を供給するための第1
    の抵抗から成ることを特徴とする回路。
  5. 【請求項5】  請求項4において、前記第2の手段は
    入力信号電流を供給するための第2の抵抗と、前記しき
    い値を作るため第2の抵抗に接続されたツエナ−ダイオ
    −ドから成ることを特徴とする回路。
  6. 【請求項6】  請求項5において、前記第2の抵抗と
    ツエナ−ダイオ−ドは直列に接続されており、この直列
    の組み合わせと並列に第1の抵抗が接続されていること
    を特徴とする回路。
  7. 【請求項7】  請求項1から3の各項において、前項
    第1の手段は可変インピ−ダンスに電流を供給するため
    の第1の抵抗から成ることを特徴とする回路。
  8. 【請求項8】  請求項7において、前記第2の手段は
    可変インピ−ダンスに電流を供給するための第2の抵抗
    と、前記しき値を作るための第2の抵抗に接続されたツ
    エナ−ダイオ−ドから成ることを特徴とする回路。
  9. 【請求項9】  改良されたPINダイオ−ド減衰回路
    で、ブリッジT形に接続された第1と第2のPINダイ
    オ−ドと、しきい値以下の減衰コントロ−ル信号に応じ
    て、第1の範囲内でPINダイオ−ドに電流を供給する
    ための第1の手段と、前記PINダイオ−ドに第1の範
    囲に隣接していない第2の範囲にわたって電流を供給す
    るための、前記しきい値以上の減衰コントロ−ル信号に
    応答する第2の手段から成ることを特徴とする回路。
  10. 【請求項10】  請求項9において、前記第1の手段
    はコントロ−ル信号に応じてPINダイオ−ド駆動電流
    を供給するための第1の接続手段から成り、前記第2手
    段はコントロ−ル信号がツエナ−ダイオ−ドのしきい値
    電圧に達した時、前記第2の範囲内でPINダイオ−ド
    駆動電流を供給するためのツエナ−ダイオ−ドに接続さ
    れた抵抗の手段から成ることを特徴とする回路。
  11. 【請求項11】  請求項9または10において、前記
    第1と第2の手段は、コントロ−ル電圧と前記第1のP
    INダイオ−ドに電流を供給するための供給電圧の差に
    応答し、前記第1と第2の手段は、前記第2のPINダ
    イオ−ドに電流を供給するためのコントロ−ル電圧のみ
    に応答することを特徴とする回路。
  12. 【請求項12】  改良されたPINダイオ−ド減衰回
    路で、ブリッジT形配置に接続された第1と第2のPI
    Nダイオ−ドと、しきい値以下の減衰コントロ−ル信号
    に応答して、第1の範囲内で第1のPINダイオ−ドに
    駆動電流を供給するための第1の手段と、前記第1のP
    INダイオ−ドに、前記第1の範囲と隣接していない第
    2の範囲内で駆動電流を供給するための、前記しきい値
    以上の減衰コントロ−ル信号に応答する第2の手段と、
    前記第2のPINダイオ−ドに、前記しきい値以下の減
    衰コントロ−ル信号に応じて第3の範囲内で駆動電流を
    供給するための第3の手段と、前記第2のPINダイオ
    −ドに、前記第3の範囲と隣接していない第4の範囲内
    で駆動電流を供給するための、前記しきい値以上の減衰
    コントロ−ル信号に応答する第4の手段とから成ること
    を特徴とする回路。
  13. 【請求項13】  請求項12において、前記第1の手
    段は第1の抵抗から成り、前記第2の手段はツイナ−ダ
    イオ−ドと直列に接続された第2の抵抗から成り、第1
    と第2の手段は並列に接続されて第1のPINダイオ−
    ドに駆動電流を供給し、前記第3の手段は第3の抵抗か
    ら成り、前記第4の手段はツエナ−ダイオ−ドと直列に
    接続された第4の抵抗から成り、第3と第4の手段は並
    列に接続されて第2のPINダイオ−ドに駆動電流を供
    給することを特徴とする回路。
  14. 【請求項14】  請求項13において更に、前記第1
    と第2の手段の並列組み合わせを、供給電圧とコントロ
    −ル信号電圧間に供給するための手段と、前記第3と第
    4の手段の並列組み合わせを、コントロ−ル信号電圧と
    接地間に結合するための手段から成ることを特徴とする
    回路。
  15. 【請求項15】  請求項12から14までの各項にお
    いて、前記第1と第3の範囲は大体において等しく、前
    記第2と第4の範囲は大体において等しいことを特徴と
    する回路。
  16. 【請求項16】  請求項13から15までの各項にお
    いて、前記第1と第2の手段の並列結合体は、前記第1
    のPINダイオ−ドと直列に接続され、前記第3と第4
    の手段の並列結合体は前記第2のPINダイオ−ドと直
    列に接続されていることを特徴とする回路。
JP3185876A 1990-07-17 1991-07-01 改良型pinダイオ−ド減衰器 Pending JPH04233814A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/554,278 1990-07-17
US07/554,278 US5140200A (en) 1990-07-17 1990-07-17 Pin diode attenuator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04233814A true JPH04233814A (ja) 1992-08-21

Family

ID=24212743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3185876A Pending JPH04233814A (ja) 1990-07-17 1991-07-01 改良型pinダイオ−ド減衰器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5140200A (ja)
EP (1) EP0467140B1 (ja)
JP (1) JPH04233814A (ja)
CA (1) CA2046798C (ja)
DE (1) DE69123652T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216728A (en) * 1991-06-14 1993-06-01 Corning Incorporated Optical fiber amplifier with filter
US5565823A (en) * 1994-12-21 1996-10-15 Lucent Technologies Inc. Voltage controlled attenuator using PN diodes
US7767452B2 (en) * 1997-02-20 2010-08-03 Kleinsek Don A Tissue treatments with adipocyte cells
AU6661698A (en) * 1997-02-20 1998-09-09 Gregory S. Keller Augmentation and repair of dermal, subcutaneous, and vocal cord tissue defects
CA2202458C (en) * 1997-04-11 2001-02-06 Surinder Kumar Direct qam modulator
FR2763763B1 (fr) * 1997-05-23 1999-07-30 Trt Lucent Technologies Attenuateur variable a commande electronique
US5969561A (en) * 1998-03-05 1999-10-19 Diablo Research Company, Llc Integrated circuit having a variable RF resistor
US6091299A (en) * 1999-04-02 2000-07-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for achieving linearized response of PIN diode attenuators
AU1472501A (en) * 1999-11-05 2001-05-14 Gerigene Medical Corporation Augmentation and repair of age-related soft tissue defects
US20080267923A2 (en) * 1999-11-05 2008-10-30 Donald Kleinsek Hair undifferentiated cells
US7799325B2 (en) * 1999-11-05 2010-09-21 Kleinsek Donald A Removal of hypertrophic scars
US20090074729A2 (en) * 1999-11-05 2009-03-19 Donald Kleinsek Augmentation and repair of spincter defects with cells including fibroblasts
US20080286242A2 (en) * 1999-11-05 2008-11-20 Donald Kleinsek Augmentation and repair of spincter defects with cells including mesenchymal cells
US20090130066A1 (en) * 2000-11-06 2009-05-21 Gerigene Medical Corporation Augmentation and repair of sphincter defects with cells including muscle cells
US7208992B1 (en) * 2001-11-08 2007-04-24 C-Cor.Net Corporation Lossy linearizers for analog optical transmitters
US6667669B2 (en) * 2002-04-02 2003-12-23 Northrop Grumman Corporation Differential pin diode attenuator
KR100480071B1 (ko) * 2002-11-12 2005-03-31 엘지전자 주식회사 가변 감쇠기
JP4732032B2 (ja) * 2005-06-30 2011-07-27 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス 可変抵抗回路
US20070065415A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Kleinsek Donald A Compositions and methods for the augmentation and repair of defects in tissue
US8249448B2 (en) * 2008-07-16 2012-08-21 Honeywell International Inc. System and method of blocking an electrical signal transmission
EP2879300A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-03 AKG Acoustics GmbH Antenna system of a radio microphone
CN109030900B (zh) * 2018-06-28 2021-01-22 宁波环球广电科技有限公司 Catv插片式固定衰减器识别电路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3289120A (en) * 1963-10-18 1966-11-29 Bell Telephone Labor Inc Variable electric attenuator networks
US3529266A (en) * 1968-08-12 1970-09-15 Us Army Continuously and dynamically variable pin diode attenuator
US3663900A (en) * 1971-02-16 1972-05-16 Northern Electric Co Voltage controlled attenuator
DE2122528B2 (de) * 1971-05-06 1975-07-03 Kathrein-Werke Kg, 8200 Rosenheim Dämpfungsvierpol für Wechselspannungen, insbesondere für hochfrequente Spannungen
US4220874A (en) * 1977-02-15 1980-09-02 Oki Electric Industry Co., Ltd. High frequency semiconductor devices
US4378536A (en) * 1981-06-09 1983-03-29 Rca Corporation High power, low frequency, electronically adjustable attenuator
US4494084A (en) * 1982-03-01 1985-01-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pin diode linear attenuator controlled by a companding DAC
US4617522A (en) * 1984-03-20 1986-10-14 General Instrument Corporation Temperature regulated feedforward amplifier
JPS60260220A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Sharp Corp Rf可変減衰回路
US4625178A (en) * 1985-07-19 1986-11-25 General Instrument Corporation Feedforward gain block with mirror image error amplifier
US4646036A (en) * 1985-12-23 1987-02-24 Motorola, Inc. Signal attenuation circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US5140200A (en) 1992-08-18
DE69123652D1 (de) 1997-01-30
CA2046798C (en) 2001-06-19
CA2046798A1 (en) 1992-01-18
EP0467140B1 (en) 1996-12-18
EP0467140A1 (en) 1992-01-22
DE69123652T2 (de) 1997-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04233814A (ja) 改良型pinダイオ−ド減衰器
US5510751A (en) Line driver with adaptive output impedance
JP2776071B2 (ja) 送信出力包絡線検波回路および線形送信回路
CA2069954C (en) Fiber optic transimpedance receiver
WO2000021205A1 (en) Highly linear variable-gain low noise amplifier
US4395643A (en) Broadband circuit with rapidly variable resistor
US5175508A (en) Voltage-controlled amplifier using operational amplifier
US4617522A (en) Temperature regulated feedforward amplifier
US4344043A (en) Variable load impedance gain-controlled amplifier
US4562406A (en) Current controlled amplifier
KR0153444B1 (ko) 주파수 특성 보정 회로
US7023294B2 (en) System and a method for reducing tilt effects in a radio frequency attenuator
KR970003720B1 (ko) 전기신호 증폭기 장치
JPH07502392A (ja) 無線周波数増幅器
GB2219705A (en) Fet amplifier
CN116865715A (zh) 一种射频衰减电路和射频芯片
CN107222174B (zh) 一种低损耗自适应偏置电路及无线发射系统
AU701157B2 (en) Improvements to a logarithmic converter
US5191300A (en) Local area network amplifier for twisted pair lines
US3944943A (en) Broadband amplifier
US6091299A (en) Method and apparatus for achieving linearized response of PIN diode attenuators
US4345214A (en) Variable emitter degeneration gain-controlled amplifier
US3832645A (en) Wide band gain control circuit
KR0174039B1 (ko) 케이블길이에 따른 화질보정회로
KR920006132B1 (ko) 다단 신호 전송장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010417