JPH04233394A - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JPH04233394A
JPH04233394A JP3143555A JP14355591A JPH04233394A JP H04233394 A JPH04233394 A JP H04233394A JP 3143555 A JP3143555 A JP 3143555A JP 14355591 A JP14355591 A JP 14355591A JP H04233394 A JPH04233394 A JP H04233394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical switch
wavelength
optical
signal
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3143555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3210363B2 (ja
Inventor
Dietrich Boettle
ディートリヒ・ベットレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH04233394A publication Critical patent/JPH04233394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210363B2 publication Critical patent/JP3210363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0011Construction using wavelength conversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0024Construction using space switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1以上の入力および1
以上の出力を備え、入力の数と出力の数とは両者が共に
1であることはなく、任意の入力から任意の出力への1
つの信号路が切換え可能である光スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】2つ以上のデータ流が結合または分離さ
れるか、或いは結合されたデータが切換えられる電気ス
イッチ(例えばマルチプレクサ、デマルチプレクサ、お
よびデータスイッチ)は知られている。
【0003】通常の電気伝送システムにおいて、デジタ
ルデータは時分割多重を使用することによってすなわち
時間内に異なる接続のデータを補間することによって伝
送される。
【0004】ここで、時分割多重チャンネル、すなわち
固定した間隔を備えたタイムスロット、および不定間隔
でデータ流に挿入されたセルを使用するコールの両者を
簡単に説明しなければならない。前者はSTM技術(S
TM=同期転送モード)であり、長い間知られているが
、最近になってそう呼ばれるようになった。後者はAT
M技術(ATM=非同期転送モード)である。通常の電
気伝送システムにおいて、そのような時分割多重データ
流の結合、特にそのスイッチングはスペース分割および
時分割多重を使用して実行される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】光信号伝送でもそれに
対応するスイッチが設けられている。スペース分割スイ
ッチング、すなわち1つの光信号路から別の光信号路へ
の光信号のスイッチングでは、すでに十分に実用できる
解決法がある。バッファリングを含む時分割スイッチン
グは原理的には解決されているが、実際では、特に光A
TM信号のスイッチングに関して、その解決法は不適切
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の基本的なアイデ
ィアは光信号の場合において時分割多重を波長分割多重
によって置換するか或いは少なくとも補足することであ
る。スペース分割多重および波長分割多重によって、蓄
積問題はほとんど回避されることができる。時分割多重
システム中のバッファリングの代りに、波長変換が実行
される。
【0007】本発明は、例としてデータスイッチを使用
して説明されるが、同様にマルチプレクサおよびデマル
チプレクサにも適用できる。各データスイッチは2つ以
上のマルチプレクサの結合および2つ以上のデマルチプ
レクサの結合の両方として考えられる。各信号はマルチ
プレクサによってデータ流に挿入されるか、或いはデマ
ルチプレクサによってそのようなデータ流から抽出され
るとき、リングシステムのような空間的に分布されたス
イッチングシステムはこの事実を利用する。波長分割多
重データ流の場合、これは時分割多重データ流と基本的
に同じように実行されることができる。原理的にスペー
ス分割多重および時分割多重に使用された構造と同じも
のが使用されることができる。
【0008】
【実施例】図1において、データスイッチは2つの入力
I1、I2と、2つの出力O1、O2と、2つの波長分
割デマルチプレクサD1、D2と、2つの波長マルチプ
レクサM1、M2と、2つの一定光源Q1、Q2と、ス
イッチング素子KEを備えたスイッチングマトリックス
Kとを有する。スイッチはさらにスイッチング素子KE
を制御する制御リードStlと必要な制御信号を受信す
る外部制御リードStを有する制御装置StEを含む。
【0009】各入力および出力において、2つの信号は
波長分割多重モードで伝送され、2つの動作波長λ1、
λ2が与えられている。入力I1、I2に後続する各デ
マルチプレクサD1、D2において、2つの波長による
分離が行われる。4つの分離信号はスイッチングマトリ
ックスKの行リードに供給される。2つの一定光源Q1
、Q2はそれぞれ2つの波長λ1、λ2で動作し、スイ
ッチングマトリックスKの2つの行リードに供給する。
【0010】行および列リードはスイッチング素子KE
において交差する。各スイッチング素子KEは消勢状態
において変更できない関係する一定光源からの光を透過
し、付勢状態において関係する行リードの信号によって
この光を変調するように設計されている。付勢と消勢状
態の間でのスイッチングはスイッチング素子を制御する
上述の手段によって実行される。
【0011】列リードは各一定光源Q1、Q2から各波
長分割マルチプレクサM1、M2へ延在する。波長分割
マルチプレクサM1、M2は出力O1、O2の前方でそ
れぞれ接続され、異なる動作波長の光を変調される各出
力に対して意図した信号を共通波長分割多重信号に結合
させる。
【0012】したがって、スイッチング素子KEの付勢
または消勢によって入力から入ってくる各信号成分に対
して切換え可能/不可能の信号路は各入力I1、I2か
ら各出力O1、O2へ連続する。スイッチング素子の適
切な選択によって、信号路は波長変換によって(λ1対
λ2、λ2対λ1)、または波長変換せずに(λ1対λ
1、λ2対λ2)切換えられることができる。したがっ
て、入力の1つに到着する各信号成分は波長変換しても
しなくても各出力に切換え可能である。通常、各動作波
長に対してただ1つの信号成分だけが各出力に切換えら
れ、すなわち1つの列リード当り一時的にただ1つのス
イッチング素子が付勢されることを保証するように注意
しなければならない。
【0013】本発明の技術的範囲から逸脱することなく
図1の目的を参照にして説明されたスイッチに対して種
々の変更が行われることができることは当業者に容易に
明らかである。例えば、各付加的な入力は付加的なデマ
ルチプレクサと、1つの動作波長当り1つの付加的な行
リードと、関係する付加的なスイッチング素子とを必要
とする。各付加的な出力は1つの動作波長当り1つの付
加的な列リードと、関係する付加的なスイッチング素子
と、1つの付加的なマルチプレクサを必要とする。
【0014】各付加的な動作波長は1つのデマルチプレ
クサ当り1つの付加的な出力および1つの付加的な行リ
ードと、付加的な一定光源と、一定光源から各マルチプ
レクサへの付加的な列リードと、関係する付加的なスイ
ッチング素子と、1つのマルチプレクサ当り1つの付加
的な入力を必要とする。
【0015】光スイッチがただ1つの入力を有するなら
ば、それは光デマルチプレクサである。それは例えばリ
ング中を循環する多重信号から各加入者用の信号成分を
抽出するために使用されることができる。この場合にお
いて、波長変換器は同じ波長で常に任意の信号成分を抽
出し加入者に与えることができるようにこの各加入者へ
の通路だけに有効に設けられる。
【0016】反対に、光スイッチは各加入者からの信号
成分を例えばリング中を循環する多重信号に結合させる
ためにただ1つの出力を有し光マルチププレクサとして
動作することができる。この場合において、この加入者
から入ってくる信号成分だけに対する波長変換で十分で
あり、したがって伝送された信号の分割および入力にお
けるマルチプレクサは省略することができる。
【0017】通常のスイッチの場合のように、スイッチ
ング素子を駆動する信号が導出される制御信号はまた入
力I1 とI2 によって受信されることができる。こ
れに対して、付加的な波長が使用できる。これは時分割
多重の分離制御チャンネルに対応する。例えば、切換え
されるべき各メッセージは制御信号によって先行される
ように、制御信号はまた個々の信号成分の部分を形成す
ることができる。
【0018】スイッチング素子の切換えはまた動的に実
行されることができる。したがって、分布サービスにお
いて、例えばスイッチはまたサービスマルチプレクサの
機能を実行することが可能であるか、或いは同時時分割
多重切換えが可能である。
【0019】特に、ATM信号の伝送用のスイッチを設
計することが意図される。各信号成分は情報部分[“ペ
イロード(payload )”]に後続するセルヘッ
ダからそれぞれなるATMセルのシーケンスから構成す
る。セルヘッダはセルが使用する残りの通路を得るため
の情報を含む。これから、スイッチング素子を動的に制
御する制御情報が、ATMで通常行われているように、
生成されることが可能である。この制御情報により、与
えられた信号路は1つのATMセルの期間に対して切換
えられ、必要に応じて、波長の変換が開始される。
【0020】本発明の基本的なアイディアは電気的時分
割多重システムから知られているほぼ全ての構造に適用
できる。図1の目的と全く異なる構造を示す図2により
説明する。
【0021】図1と同様に、図2のスイッチは2つの入
力I1 ,I2 と、2つの出力O1 ,O2 と、2
つの波長分割デマルチプレクサD1 ,D2 と、2つ
の波長分割マルチプレクサM1 ,M2を有する。
【0022】図1の例とは異なり、初めに超多重信号が
形成される。入力I1から入ってくる信号はでデマルチ
プレクサD1 によって動作波長λ1,λ2 を有する
信号成分に分離される。信号成分は出力における伝送先
にしたがい4つの波長λ1 ,λ2,λ3 ,λ4 の
1つにおけるスイッチングマトリックスK1 を通って
切換えられる。スイッチングマトリックスK1 の出力
に後続して波長分割マルチプレクサMI1 が配置され
る。同様に、入力I2 に関係するデマルチプレクサD
2 は波長分割マルチプレクサMI2 が後続している
スイッチングマトリックスK2 に後続される。マルチ
プレクサMI1 ,MI2 の出力は光バスBに結合さ
れる。
【0023】出力O1 より前のマルチプレクサM1 
に先行して波長分割デマルチプレクサDO1 が配置さ
れる。 後者の入力は光バスBに接続される。波長分割デマルチ
プレクサDO1 はマルチプレクサM1 によって再結
合される波長λ1 ,λ2 に対する出力のみを有する
【0024】波長λ3 ,λ4 に対する出力を有する
波長分割デマルチプレクサDO2 は出力O2 と関連
する。波長変換器U1 ,U2 において、波長λ3 
,λ4 は波長λ1 ,λ2 にそれぞれ変換され、マ
ルチプレクサM2 によって再結合される。スイッチン
グマトリックスK1 ,K2 のスイッチング素子を制
御する装置および必要な一定光源はここでは図示されて
いない。
【0025】個々の機能の実現のために、当業者は十分
な可能性を有する。例えば、文献(1987年5月のI
EEE Communications Magazi
ne, vol.25, No.5)が参照できる。簡
単なデマルチプレクサはフィルタによって構成されるこ
とが可能であり、簡単なマルチプレクサはカップラによ
って構成されることが可能である。スイッチ素子は光学
的に制御可能で電気的に付勢可能な素子であることが好
ましい。しかしながら、目下、光スイッチを電気制御可
能に構成するほうが簡単であり、そのため入力信号成分
は電気信号に変換されなければならない。
【0026】図2の例から、スイッチングマトリックス
は同調可能な波長変換器または光スイッチと結合された
接続・分離可能な固定波長同調変換器と置換できる。こ
の場合、入力信号は制御目的のためのみに使用されるの
で、光スイッチは変調器として設計される必要がない。 スイッチは光入力信号自身が切換えられるように設計さ
れなければならない。与えられた実施例および示された
可能な変更は本発明によるスイッチは種々の方法で構成
されることが可能であることを示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】スイッチングマトリックスを備えた2×2デー
タスイッチ。
【図2】中心データバスを備えた2×2データスイッチ
【符号の説明】
I1 ,I2 …入力、O1 ,O2 …出力、M1 
,M2 …マルチプレクサ、D1 ,D2 …デマルチ
プレクサ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1以上の入力および1以上の出力を備
    え、入力の数と出力の数とは両者が共に1であることは
    なく、任意の入力から任意の出力への1つの信号路が切
    換え可能である光スイッチにおいて、波長変換装置が少
    なくとも1つの信号路に切換え可能であることを特徴と
    する光スイッチ。
  2. 【請求項2】  光スイッチは光マルチプレクサである
    ことを特徴とする請求項1記載の光スイッチ。
  3. 【請求項3】  光スイッチは光デマルチプレクサであ
    ることを特徴とする請求項1記載の光スイッチ。
  4. 【請求項4】  光スイッチは光データスイッチである
    ことを特徴とする請求項1記載の光スイッチ。
  5. 【請求項5】  波長変換装置に先行して波長選択装置
    が配置されていることを特徴とする請求項1記載の光ス
    イッチ。
  6. 【請求項6】  各入力において波長選択装置は入力信
    号を動作波長により異なる2つ以上の信号成分に分離さ
    せ、波長変換装置は個々の信号成分に対する部分装置に
    分割され、各部分装置は1つの信号成分を任意の他の動
    作波長に変換することが可能であり、各出力においてそ
    の出力に切換えられた信号成分を結合する装置が設けら
    れていることを特徴とする請求項5記載の光スイッチ。
  7. 【請求項7】  信号路の切換えおよび波長変換装置の
    切換えが動的に行われることを特徴とする請求項1記載
    の光スイッチ。
  8. 【請求項8】  切換えられる信号路の期間および切換
    えられる波長変換装置の期間の両者は1つのATMセル
    の期間と等しいことを特徴とする請求項7記載の光スイ
    ッチ。
JP14355591A 1990-06-15 1991-06-14 光スイッチ Expired - Fee Related JP3210363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4019225A DE4019225A1 (de) 1990-06-15 1990-06-15 Optisches schaltelement
DE4019225:3 1990-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233394A true JPH04233394A (ja) 1992-08-21
JP3210363B2 JP3210363B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=6408506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14355591A Expired - Fee Related JP3210363B2 (ja) 1990-06-15 1991-06-14 光スイッチ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5175777A (ja)
EP (1) EP0461519B1 (ja)
JP (1) JP3210363B2 (ja)
AT (1) ATE179041T1 (ja)
AU (1) AU643024B2 (ja)
CA (1) CA2044669C (ja)
DE (2) DE4019225A1 (ja)
DK (1) DK0461519T3 (ja)
ES (1) ES2130126T3 (ja)
FI (1) FI101339B (ja)
NO (1) NO912116L (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657144A (en) * 1991-01-10 1997-08-12 Fujitsu Limited Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
US5241610A (en) * 1991-09-03 1993-08-31 Scientific-Atlanta, Inc. Optical switching in a fiber communication system and method using same
DE4209790A1 (de) * 1992-03-26 1993-09-30 Sel Alcatel Ag Mehrstufige Vermittlungseinrichtung für optische Signale
US5233453A (en) * 1992-04-29 1993-08-03 International Business Machines Corporation Space-division switched waveguide array filter and method using same
IT1257543B (it) * 1992-05-26 1996-01-30 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di demultiplazione ottica.
US5363228A (en) * 1993-03-05 1994-11-08 General Electric Company Optical device with spatial light modulators for switching arbitrarily polarized light
JP2928046B2 (ja) * 1993-04-16 1999-07-28 日本電気株式会社 光ネットワ−ク及びその障害回復方式
ES2139033T3 (es) * 1993-05-10 2000-02-01 Sumitomo Electric Industries Aparato y procedimiento para conmutar lineas de transmision optica.
IT1265017B1 (it) * 1993-08-10 1996-10-17 Cselt Centro Studi Lab Telecom Commutatore ottico selettivo in lunghezza d'onda.
US5371621A (en) * 1993-08-23 1994-12-06 Unisys Corporation Self-routing multi-stage photonic interconnect
US5463486A (en) * 1993-08-23 1995-10-31 Unisys Corporation Self-routing multi-stage photonic interconnect
ES2145846T3 (es) * 1993-11-08 2000-07-16 British Telecomm Sistema de interconexion para una red optica.
US5550818A (en) * 1994-09-19 1996-08-27 Bell Communications Research, Inc. System for wavelength division multiplexing/asynchronous transfer mode switching for network communication
US5524153A (en) * 1995-02-10 1996-06-04 Astarte Fiber Networks, Inc. Optical fiber switching system and method using same
US5729642A (en) * 1995-10-02 1998-03-17 The Boeing Company N×N optical switch array using electro-optic and passive waveguide circuits on planar substrates
US5652811A (en) * 1996-03-06 1997-07-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Semiconductor on fiber optic substrate (SOFOS)
US5710846A (en) * 1996-03-26 1998-01-20 Rf Systems, Inc. Self-calibrating optical fiber switch
JPH1063350A (ja) * 1996-08-14 1998-03-06 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光周波数安定化装置
KR100198782B1 (ko) * 1996-11-04 1999-06-15 정선종 빔꺽기 소자를 이용한 공간 스위치
US5778116A (en) * 1997-01-23 1998-07-07 Tomich; John L. Photonic home area network fiber/power insertion apparatus
US6025944A (en) * 1997-03-27 2000-02-15 Mendez R&D Associates Wavelength division multiplexing/code division multiple access hybrid
US6118911A (en) * 1998-09-25 2000-09-12 Hughes Electronics Corporation Waveguide switch matrix using junctions matched in only one state
US6782210B1 (en) * 1999-08-25 2004-08-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical packet routing network system based on optical label switching technique
US6567579B2 (en) * 2000-12-15 2003-05-20 Alcatel Multi-channel, multi-mode redundant optical local loop having a bus topology
EP1271825A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-02 Lucent Technologies Inc. Method and system for multiplexed optical information transport
US6778728B2 (en) * 2001-08-10 2004-08-17 Corning Intellisense Corporation Micro-electro-mechanical mirror devices having a high linear mirror fill factor
US8639069B1 (en) 2003-06-30 2014-01-28 Calient Technologies, Inc. Wavelength dependent optical switch
US7505686B2 (en) * 2005-09-01 2009-03-17 Alcatel-Lucent Usa Inc. Highly scalable multi-granular node architecture
US20090263122A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-22 Roger Jonathan Helkey Method and apparatus for network diagnostics in a passive optical network
US9261754B2 (en) * 2013-12-13 2016-02-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Parallel and WDM silicon photonics integration in information and communications technology systems

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2951512A1 (de) * 1979-12-20 1981-07-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Breitband-vermittlungssystem
DE3689583T2 (de) * 1985-11-22 1994-08-25 Nec Corp Optisches Wellenlängenmultiplexvermittlungssystem mit Wellenlängenschaltlichtmodulatoren.
US4883334A (en) * 1987-11-30 1989-11-28 The University Of Pittsburgh Optical selector switch
JPH01177508A (ja) * 1988-01-07 1989-07-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 光スイッチ
JPH0293436A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Nec Corp 波長選択性空間スイッチ
JPH0394317A (ja) * 1989-09-07 1991-04-19 Nec Corp 光接続装置
JPH03220509A (ja) * 1990-01-26 1991-09-27 Seiko Giken:Kk 多分割光分岐合流器
IT1238032B (it) * 1990-01-30 1993-06-23 Pirelli Cavi Spa Linea di telecomunicazione a fibre ottiche con canali separati di servizio
US5111519A (en) * 1991-02-01 1992-05-05 Tacan Corporation Method of interference reduction for frequency multiplexed optical fiber communication
US5113244A (en) * 1991-02-06 1992-05-12 General Dynamics Corporation, Electronics Division Fiber optic combiner/splitter

Also Published As

Publication number Publication date
AU7823591A (en) 1991-12-19
FI912896A (fi) 1991-12-16
EP0461519A3 (en) 1993-03-03
CA2044669A1 (en) 1991-12-16
EP0461519A2 (de) 1991-12-18
EP0461519B1 (de) 1999-04-14
ATE179041T1 (de) 1999-04-15
DE4019225A1 (de) 1991-12-19
NO912116D0 (no) 1991-06-03
DE59109122D1 (de) 1999-05-20
DK0461519T3 (da) 1999-10-25
US5175777A (en) 1992-12-29
FI101339B1 (fi) 1998-05-29
AU643024B2 (en) 1993-11-04
CA2044669C (en) 1998-07-14
ES2130126T3 (es) 1999-07-01
FI101339B (fi) 1998-05-29
NO912116L (no) 1991-12-16
JP3210363B2 (ja) 2001-09-17
FI912896A0 (fi) 1991-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3210363B2 (ja) 光スイッチ
US5303077A (en) Optical switch and switching module therefor
CA2285128C (en) Switch for optical signals
JP3008260B2 (ja) 光伝送路のリングネットワーク通信構造とその構造用の再構成可能ノード
EP0463634B1 (en) Wavelength-time-space division switching system
EP0382431B1 (en) Communications network
US6005698A (en) Non-blocking multi-cast WDM coupling arrangement
EP1162862A2 (en) Optical IP switching router architecture
EP1162860A2 (en) Scalable WDM optical IP router architecture
WO1998031184A1 (en) Hybrid wavelength-interchanging cross-connect
WO2014155033A1 (en) Optical switch
EP2982066B1 (en) Optical switch
AU657606B2 (en) Multistage switching facility for optical signals
US20030152072A1 (en) Routing device for all optical networks
US6445473B1 (en) Optical switching apparatus using wavelength division multiplexing technology
US6262821B1 (en) Optical spectral multiplexer for inserting and extracting
JP2000004460A (ja) 光通信ノードおよび光通信ネットワーク
US20040258411A1 (en) Node for an optical network
US11909514B2 (en) Reconfigurable optical add-drop multiplexer, optical network, and optical signal processing method
JP2002246983A (ja) 光伝送ネットワーク用のパケットルータ
EP1267589B1 (en) Optical node unit, wavelength multiplexing optical transmission system, and wavelength separating method
WO2024053016A1 (ja) 通信システム、および制御方法
JPH066844A (ja) 波長分割多重光クロスコネクトスイッチ装置
JP2000324521A (ja) 光パスクロスコネクト装置
JP2008259132A (ja) 光クロスコネクトシステム及び光クロスコネクトシステムにおける信号制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees