JPH04233128A - Afm/stm/mfmのプロフィル測定用の精密機械センサ及びその製造方法 - Google Patents

Afm/stm/mfmのプロフィル測定用の精密機械センサ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04233128A
JPH04233128A JP3136007A JP13600791A JPH04233128A JP H04233128 A JPH04233128 A JP H04233128A JP 3136007 A JP3136007 A JP 3136007A JP 13600791 A JP13600791 A JP 13600791A JP H04233128 A JPH04233128 A JP H04233128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
etching
mask
cantilever beam
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3136007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0748349B2 (ja
Inventor
Thomas Bayer
トーマス エヌエムエヌ バイヤー
Johann Greschner
ヨーハン エヌエムエヌ グレシナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH04233128A publication Critical patent/JPH04233128A/ja
Publication of JPH0748349B2 publication Critical patent/JPH0748349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/24AFM [Atomic Force Microscopy] or apparatus therefor, e.g. AFM probes
    • G01Q60/38Probes, their manufacture, or their related instrumentation, e.g. holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y35/00Methods or apparatus for measurement or analysis of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/02Multiple-type SPM, i.e. involving more than one SPM techniques
    • G01Q60/04STM [Scanning Tunnelling Microscopy] combined with AFM [Atomic Force Microscopy]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/02Multiple-type SPM, i.e. involving more than one SPM techniques
    • G01Q60/08MFM [Magnetic Force Microscopy] combined with AFM [Atomic Force Microscopy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01QSCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
    • G01Q60/00Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
    • G01Q60/10STM [Scanning Tunnelling Microscopy] or apparatus therefor, e.g. STM probes
    • G01Q60/16Probes, their manufacture, or their related instrumentation, e.g. holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/86Scanning probe structure
    • Y10S977/875Scanning probe structure with tip detail
    • Y10S977/878Shape/taper

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はAFM/STM/MFM
(磁力電子顕微鏡)のプロフィル測定用精密機械センサ
の製造方法に関するものであり、前記センサは片持ちビ
ーム及び集積チップ又はペデスタル上の集積チップから
成るものである。さらに、本発明は前記方法によって製
造されるセンサヘッドに関するものである。 【0002】 【従来の技術】走査型トンネル顕微鏡(以下STMと略
称)は微小チップの使用を基礎とする材料のマイクロ特
性表示の最新技術の開発に刺激を与えている。こうした
技術の1つとして原子力顕微鏡(以下AFMと略称)が
あり、導体及び絶縁体をプロフィルし、且つイメージす
ることを可能とすることが最近実証された。 【0003】AFMの初期のデザイン(Binnig 
G, Quate CF, Gerber Ch, (
1986) Atomic Force Micros
cope, Phys. Rev. Lett. 56
,930 − 933 and EP−A−0 223
 918 )において、一端は固定取り付けされ、且つ
自由端に絶縁体チップを装着するばねのような片持ちビ
ームから成るセンサによって被測定体の表面がプロフィ
ルされる。前記表面及びチップ間の力によって片持ちビ
ームにたわみが生じるが、このたわみを、例えばSTM
の一部である第2のチップによって正確に測定すること
ができる。3nmの側面空間分析が初めに達成された。 【0004】AFMの別の変形タイプにはSTM検出の
代わりに光検出法がある。この型ではワイヤの端部にあ
るタングステンチップはピエゾ電気変換器に取付けされ
ている。この変換器は片持ちばりとして作動するワイヤ
の共振周波数でチップを振動させ、レーザ・ヘテロダイ
ン干渉計によって、交流(a.c.)振動の振幅が正確
に測定される。チップ及びサンプル間の力の変化率によ
ってレバーのコンプライアンスが修正されるので、レバ
ー共振のシフトによって振動振幅の変化を誘導する。レ
バー特性が判ると、圧力及び圧力そのものの変化率を導
き出すためにチップ/サンプル間の間隙の関数として振
動振幅の測定が可能となる(Duerig UT, G
imzewski JK, Pohl DW (198
6) Experimental Observati
on of Forces Acting Durin
g Scanning Tunneling Micr
oscopy, Phys. Rev. Lett. 
57, 2403 −2406; and Marti
n Y, Williams CC, Wickram
asinghe HK (1987) Atomic 
Force Microscope−Force Ma
pping and Profiling on a 
sub 100−A Scale, J. Appl.
 Phys. 61(10),4723−4729 )
。 【0005】AFMの最も決定的とされる構成要素はば
ねのような片持ちばりである。所定の力に対して最大歪
曲が必要とされる時、片持ちばりは可能な限り柔軟であ
ることが望まれる。同時に、建物からの振動ノイズに対
する感度を最小限にするために固有周波数の高い剛性片
持ちばりが必要となる。通常、環境振動、主として建物
振動は約<100ヘルツである。固有周波数fo >1
0kHzであるような片持ちばりが選択されると、環境
振動は極小値まで減少される。このような条件は以下の
2つの方程式で示されるような片持ちばりの幾何学的寸
法を縮小することで満たされるにすぎない。片持ちばり
の固有周波数fo は以下の式によって出される:【数
1】 この場合、Eはヤング弾性係数を、Qは密度を、Kは1
に近い補正係数を、lは長さを、tは片持ちばりの厚さ
を示す。 【0006】片持ちばりの感度を決定するためのばね定
数は以下の式によって出される: 【数2】 この場合、Fは片持ちばりにたわみyを生じさせる力を
、Eはヤング弾性係数を、wは幅を、lは長さを、tは
片持ちばりの厚さを示す。そのばね定数項によると、片
持ちばりの感度はその寸法及びその構成材料によって決
定され、長くて薄い幅のせまい片持ちビームに対しては
最高感度が得られる。片持ちビームの幅は横振動を抑制
するほどに充分大きなものでなければならない。さらに
、前記ビームの幅によってその上に取り付ける付加構造
、例えばチップなどの製造が可能である。従って、最小
幅wは約10μmが適当であると思われる。実際には、
引力を感知する際に不安定性を避けるために、及び片持
ちビームの過剰熱振動を防ぐために、さらに可測レスポ
ンスを得るために、Cの値は約>1N/mでなければな
らない。 【0007】C=1N/m、fo =10kHzの条件
に適合する片持ちビームの寸法は、一例を上げるとl=
800μm、w=75μm、t=5.5μmである。 【0008】片持ちビームの標準たわみモードでは約1
0−12 Nオーダーの力を検出することができる。セ
ンサヘッドの感度を片持ちビームの共振周波数fo で
プロフィルされるべき被測定体を振動させることによっ
てさらに向上することができることは、G.Binni
g et al in Phys. Rev. Let
t. 56 (1986), pp. 930−933
 で述べられている通りである。 【0009】前記Binnig et alの記事及び
ヨーロッパ特許公開EP−A−0223918によって
得られるAFMでは、片持ちばり及びチップの条件は、
厚さ約25μm、長さ約800μm、及びダイヤモンド
破片が少量の接着剤で固定される幅が約250μmで構
成される金箔によって満たされている。他の提案ではマ
イクロ製造技術を用いて、微小スルーホール(貫通孔)
を通して材料を蒸着させることによって小型円錐形を成
長させることのできる、微質量の薄膜(厚さ1.5μm
)酸化シリコンのマイクロ片持ちばりを製造することが
できる(Albrecht ThR, Quate C
F, (1988) Atomic Resoluti
on with the Atomic Force 
Microscope on Conductors 
and Nonconductors, J. Vac
. Sci. Technol., 271−274 
)。 【0010】当該技術の実態に関し上述したことから、
第1のプロセス(製造)工程で片持ちばりを製造し、第
2のプロセス(製造)工程でそこにチップを取り付ける
ことは周知のことであった。チップを備えたこの種の片
持ちばりの構造は非常に精緻で、且つ生産性が低い傾向
にあることは当業者にとっては明らかである。 【0011】ごく最近では、AFM/STMの形状測定
用精密機械センサヘッドを製造するための方法が幾つか
開発されているが、これらについては、例えば、ヨーロ
ッパ特許出願番号第89115100.3号、同891
15099.7号、同89115097.1号を参照す
ること。 【0012】前記ヨーロッパ特許出願第8911510
0.3号では、集積チップを備えた片持ちビームの製造
プロセスが述べられている。このプロセスにおいて、所
望の片持ちビームパターン及びチップパターンの関連情
報のすべてを含むマスクが製造される。次のエッチング
プロセスではマスクが徐々にシリコン基板まで変移され
る。チップの形状は異方性ウェット及びチップマスクの
アンダーエッチングによって決定される。チップは直線
として多面ピラミッド形状となる。このチップのテーパ
角度はこのプロセスでは、>35°である。 【0013】しかしながら、本発明にとって円錐形状の
チップをテーパ角度30°未満、好ましくは約10°で
製造することのできる方法を、最高精度及び高い生産率
で得ることが望ましい。特に、磁力顕微鏡検査において
磁区分解能はチップ形状及びテーパ角度によって決定さ
れる。 【0014】 【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は集積チ
ップを備えたマイクロ片持ちばりの製造方法を開示する
ものであり、デポジション、リソグラフィ、エッチング
、酸化工程を適宜組み合わせたものが使用される。 【0015】本発明の目的は、請求項1:  1.ウェ
ハ(1)の上面部には所望の片持ちビームパターン(4
1、241)の第1のマスク(4)を、及びウェハ(1
)の底面部には第2のマスクをそれぞれ製造する工程と
、2.ウェハ(1)の上面部に製造された前記第1のマ
スク(4)の領域に所望のチップ(61)又はペデスタ
ル(29)パターン上のチップ(261)の第3のマス
ク(6、26)を製造する工程と、3.前記ウェハ(1
)の底面部の前記第2のマスクを介してエッチングする
ことによってウェハ基板(1)を所望の厚さに低減する
工程と、4.前記第1のマスク(4)によって領域が定
められた片持ちビームパターンをエッチングによって前
記ウェハ1に転移し、且つ前記第1のマスクを除去する
工程と、5.チップ、又は前記片持ちビームパターン(
41、241)の領域に前記第3のマスク6、26によ
って領域が定められたペデスタルパターン上のチップを
エッチングによって前記ウェハ(1)に転移する工程と
、6.製造結果による片持ちビーム/チップ構造(41
、61、241、261)の露出表面を所望の厚さに熱
酸化する工程と、7.前記酸化物(8)をエッチングに
よって除去し、それによって所望の片持ちビーム/チッ
プ構造を露出させる工程と、8.チップがペデスタル上
にある場合、エッチングによって前記片持ちビームパタ
ーン(241)の水平表面から前記酸化物(28)を除
去し、前記ペデスタル(29)を前記基板までエッチン
グし、最後に片持ちビーム/チップ構造(241、26
1)の垂直表面から前記酸化物(28)及びチップマス
ク(26)を除去し、それによって、前記片持ちビーム
(241)上のペデスタル(29)にある前記チップ(
261)を露出させるそれぞれの工程と、から成る片持
ちビーム及びチップ、又は前記片持ちビームの一端でペ
デスタル上のチップから成るAFM/STM/MFMの
プロフィル測定用の精密機械センサの製造方法、請求項
7:  片持ちビームパターン(41)が二酸化シリコ
ンマスク(4)及び圧力約2乃至20マイクロバールの
エッチガスとしてのAr/Cl2 又He/Cl2 を
用いてシリコンウェハ基板(1)内に異方性エッチング
され、さらに二酸化シリコンマスク(4)は約1乃至1
0マイクロバール圧力下でエッチングガスとしてのCF
4 でエッチングすることによって除去される方法、請
求項8:  チップ(61)は、二酸化シリコンマスク
(6)及びエッチングガスとしてAr/Cl2 又はH
e/Cl2 を用いて片持ちビーム(41)の領域で基
板に異方性エッチングされ、さらに二酸化シリコンチッ
プマスク(6)は約1乃至10マイクロバール圧力下で
エッチングガスとしてのCF4 でのエッチングによっ
て除去される方法、請求項9:  異方性エッチング工
程は圧力約100マイクロバール、リアクタの自己バイ
アス電圧約300ボルト直流のもとで行なわれ、それに
よって凹形状のチップを得ることのできる方法、請求項
10:  チップ(61)のエッチング及び成形と同時
に片持ちビームがシリコン本体(1)から解放される方
法、請求項11:  異方性ドライエッチング工程の結
果できるシリコン構造(41、61)が水蒸気中で、且
つ少なくとも約1000℃の温度で熱酸化され、さらに
熱成長した二酸化シリコンは緩衝フッ化水素酸のウェッ
トエッチングによって除去される方法、請求項12: 
 反応性イオンエッチングによってシリコンウェハ基板
(21)へ片持ちビームパターンが転移された後で、チ
ップ(261)は二酸化シリコンマスク(26)及びエ
ッチングガスとしてのAr/Cl2 又はHe/Cl2
を用いて片持ちビーム(241)の領域で基板に異方性
エッチングされる方法、請求項13:  側壁が直線形
状であるチップシャフトを得るためにエッチングが約1
0マイクロバールの圧力下のAr/Cl2 中で実行さ
れる方法、請求項14:  側壁が凹形状のチップシャ
フトを得るためにエッチングが約100マイクロバール
の圧力下のAr/Cl2 中で実行される方法、請求項
15:  シリコン構造(261、241、21)が水
蒸気中で、且つ少なくとも約1000℃の温度で熱酸化
され、さらに熱成長された二酸化シリコン(28)が約
1乃至10マイクロバールの圧力下のエッチングガスと
してのCF4 中での異方性エッチングによって片持ち
ビーム(241)及びシリコン基板(21)の水平表面
から除去される方法、請求項16:  片持ちビーム/
チップ構造(241、261)の垂直表面及びチップマ
スク(26)の二酸化シリコン層(28)をマスクとし
て使用し、且つエッチングガスとして約10マイクロバ
ールの圧力下でAr/Cl2 又はHe/Cl2 を用
いて、ペデスタル(29)が片持ちビーム基板(241
)内の所望の深さまでエッチングされる方法、請求項1
7:  ペデスタル(29)のエッチングと同時に片持
ちビームがウェハ本体(21)から解放される方法、請
求項18:  残留する二酸化シリコンマスクは緩衝フ
ッ化水素酸のエッチングによって除去される方法、に従
った方法で達成される。 【0016】さらに、本発明は本発明の方法に従って製
造された構造から成るものである。 【0017】本発明の詳細な説明に入る前に、精密機械
に関する以下の公報を参照例として記載する。 (1)Petersen, KE, Dynamic 
Micromechanics on Silicon
:Techniques and Devices, 
Vol. ED−25, No.10, Octobe
r 1978, pp. 1241−1250、(2)
Petersen, KE, Silicon as 
a Mechanical Material, Pr
oc. of the IEEE,Vol. 70, 
No. 5, May 1982, pp. 420−
457 、 (3)Jolly, RD, Muller, RS,
 MiniatureCantilever Beam
s Fabricated by Anisotrop
ic Etching of Silicon, J.
 Electrochem Soc.: Solid−
State Science and Technol
ogy, December 1980, pp. 2
750−2754 【0018】 【課題を解決するための手段】本発明の方法に従って、
小質量のマイクロ片持ちビームをプロフィルされるべき
被測定サンプルの表面との相互作用のための集積チップ
で作ることができる。片持ちビーム及び集積チップの力
及び共振周波数の必要条件は精密製造技術を用いること
によって満足される。片持ちばり及びチップが一片の材
料から出来るという事実があるので、片持ちばり及びチ
ップ間の接合という問題はない。 【0019】本発明による製造方法(プロセス)は、片
持ちビーム及びチップの基板エッチングの関連情報のす
べてを含むマスクの製造工程が事実上同一であるヨーロ
ッパ特許出願番号第89115100.3号の製造工程
に基づくものであるが、片持ちビーム及びチップの基本
形状を基板にエッチングするための以下の工程は、異方
性イオンエッチングプロセスを構成する。 【0020】チップ成形のプロセスの次に、熱酸化プロ
セス及び熱成長による二酸化シリコンを適度に取り除く
ストリッピングプロセスが行なわれる。 【0021】特に酸化工程では、酸化時間によりチップ
の高さ及びテーパ角度を極めて厳密に画定且つ変化する
ことができる。 【0022】本発明の第2実施例の製造プロセスによっ
て、チップはペデスタル(基盤)上に製造される。本記
載の冒頭部分で述べたように、片持ちビーム及びチップ
の感度はそれぞれの寸法によって決定される。サブミク
ロン構造を検査するのにチップの径が微小であるように
望まれる場合、チップの長さは特定値に定められて、被
検査構造にチップが粘着しないようにする。実際、チッ
プ径対チップ長さの比率はこうした粘着を避けるために
約1対10又はそれ以下としなければならない。従って
、チップ端部から片持ちビームまでの距離を約6乃至1
0μmとするためにチップはペデスタル上に配置させな
ければならない。 【0023】第2実施例の製造プロセスは、直径0.2
μm、長さ2μmのチップを同一円上にある直径1μm
のペデスタルに配置させて製造するための完全自己整合
プロセスである。この製造プロセスは、上記の先行技術
による処理工程、即ち相互同士で調整された対応するエ
ッチングマスクによって直径約100乃至200μmの
ペデスタル上に配置されるベース直径30μmのチップ
が製造されることを示すヨーロッパ特許出願番号第89
115100.3号の第3実施例、クレーム19で示さ
れた工程をはるかに凌いだものである。 【実施例】 【0024】本発明の第1実施例による製造工程は図1
(A〜I)に従って述べられる。この実施例は片持ちビ
ームなどのすでに三次元構造にある基板上でチップのよ
うな構造物の現像に関するものである。この製造プロセ
スでは、例えば柔軟性且つ易損性のある片持ちビームが
次の露光工程のためにフォトレジストで被覆されなけれ
ばならないという場合に問題が生じる。これらの及びそ
の他の問題は、基板に適用されるマスクが次の基板エッ
チングプロセスのためにすべての関連情報を含むような
方法で構成されることで解決される。これは、リソグラ
フィの全工程による構造が基板エッチング前に次から次
へとマスクにエッチングされることを意味する。次に、
この情報は徐々にマスクから基板へと送られる。しかし
ながら、これら連続した2つの基板エッチングプロセス
工程の間にあるマスクエッチング工程は、付加的リソグ
ラフィ工程を不要とする。こうした複合工程によるマス
クは一般のプレーナ技術で製造することもできる。さら
に優れた点は、マスクの厚さがわずか数μmしかないの
で、フォトレジスト被覆及び露光についてはほとんど問
題がないということである。このプロセスは幾つかのド
ライエッチング工程から成る基板エッチングプロセスに
おいて基板に対しマスクの選択性が高いことから利益が
得られる。 【0025】図1Aによれば、(100)シリコンウェ
ハ1が両面的に二酸化シリコンで被覆される。上面且つ
底面に被着した酸化層3、2は熱成長によって約3μm
の膜厚となる。また、スパッタデポジション又は(PE
)CVD、即ち(ポリエチレン)化学蒸着法によって酸
化層を付着させることもできる。第1のフォトリソグラ
フィ工程では、引き続いて二酸化シリコン層3及び2の
上部に転移される片持ちビーム4及び方形開口部5のパ
ターンが画定される。こうした目的のために、シップレ
ー社(Shipley Company)のAZ135
0型ポジティブ・フォトレジスト(AZ 1350 p
ositive photoresist)が酸化物被
覆ウェハ1(図示せず)の両面に付着される。 これらの両面のフォトレジスト層は同時に露光且つ現像
されて、ウェハの底面にあるマスクはそれぞれ上表面の
マスクと位置合わせされる。両面の酸化物は5対1の緩
衝フッ化水素酸又は反応性イオンエッチングによって以
下の処理条件のもとで且つ上表面での所望エッチング深
さによって決定される時間エッチングされる:次に、前
記上表面は焼成フォトレジスト層で保護され、ウェハの
底面部の露光領域5内の酸化残留物は5対1の緩衝フッ
化水素酸でエッチングされて除去される。次に、残りの
フォトレジストが除去されて、その結果は図1Aの構造
に示される。 【0026】第2のフォトリソグラフィ工程では、チッ
プのパターン6は二酸化シリコンの片持ちばりパターン
4が被覆する新たに付着されたフォトレジスト層で画定
される(図示せず)。フォトレジストのチップパターン
が5対1の緩衝フッ化水素酸でのエッチング又は反応性
イオンエッチングによって二酸化シリコンに転移される
のは上述した通りである。このエッチング工程の間に片
持ちビームパターン4は酸化層3のより深いレベルに転
移され、それに応じて残りの二酸化シリコン層3の膜厚
は低減される。ウェハの底面部はこの工程の間に焼成フ
ォトレジスト層で保護される。その結果できる二酸化シ
リコンマスク構造4、6は、その後それらは徐々にシリ
コン基板が内へ転移していくが、図1Bに示される。 【0027】このマスク構造転移に先だって、シリコン
ウェハ1は、底面部からエッチングされて、片持ちビー
ムにチップの約二倍の高さと熱酸化で消耗される残留ウ
ェハを加えたものに相当する厚さまで薄くなる。約80
℃で約37.5wt%のKOH(水酸化カリウム)水溶
液が用いられるこのエッチング工程は異方性である。こ
の結果の構造は図1Cで示される。 【0028】次に、図1C及び1Dで示されるように、
構造4、6を備えた二酸化シリコン層3は5対1の緩衝
フッ化水素酸で、又は反応性イオンエッチングによって
、上述のようにエッチングされ、片持ちビームマスク4
に接する二酸化シリコン領域7が除去された深さとなる
。 【0029】次の異方性反応性イオンエッチング工程は
片持ちビームパターン4をシリコンウェハ1に転移させ
るものである。このために実施される反応性イオンエッ
チングは以下の条件のもとに実行される:エッチングガ
ス:  流速10%の塩素、  残りはアルゴン又はヘ
リウム圧力範囲:  2〜20マイクロバール、好まし
くは10マイクロバール 【0030】シリコンをエッチングするための別の方法
では、SF6 (フッ化硫黄)、Cl2 (塩素)、ヘ
リウムから成るガス混合物、又はCCl2 F2 (フ
ッ素塩化炭素)及び酸素(O2 )から成るガス混合物
、又はSiF4 (フッ化シリコン)、Cl2 (塩素
)、ヘリウム又はアルゴンから成るガス混合物が用いら
れる。アルゴン中の塩素の流速が10%のシステムの場
合、20対1までの二酸化シリコンに対するシリコンの
エッチング速度比が得られる。異方性エッチング工程で
は、所望のシリコン片持ちビームの厚さに相当する深さ
に二酸化シリコン領域7の下側に本来位置するシリコン
ウェハ1領域が除去される(図1E参照)。 【0031】ここで、二酸化シリコン片持ちビームマス
ク4及びウェハの底面部の二酸化シリコンマスク2は、
上述のように5対1の緩衝(バッファ)フッ化水素酸で
のエッチング、又は反応性イオンエッチングによって除
去される。この結果得られる上部に片持ちビーム41及
びチップマスク6を備えた構造が図1Fに図示される。 【0032】次に行なわれる特殊な高度異方性エッチン
グ工程はチップ61をエッチングし、且つ成形するため
のものである(図1G参照)。まず、チップ61の基本
形が製造される。同時に、製造結果の「スタンプ」61
の側壁が凹部形状になるようにエッチングされる。チッ
プの側壁は、自己バイアス電圧に対する圧力の適切な割
合によるプラズマ外装のイオン拡散(スキャッタリング
)の結果、凹状となる。このような結果は、約100マ
イクロバールの比較的高圧力が用いられるAr/Cl2
 Y(アルゴン/塩化イットリウム)又はHe/Cl2
 (ヘリウム/塩素)反応性イオンエッチング工程、及
び使用中のリアクタによって決定される約300ボルト
直流の比較的低い自己バイアス電圧によって得られる。 このエッチング時間はチップの高さに対する厚さの所望
割合によって決定される。チップ61のエッチング且つ
成形と同時に片持ちビームはウェハ本体から解放される
。 【0033】二酸化シリコンのエッチングマスク6は5
対1又は濃縮緩衝フッ化水素酸でのエッチングによって
除去される。 【0034】製造結果の凹状側壁の湾曲部の径によって
、目標円錐形チップの達成可能な最小テーパ角度が画定
される。 【0035】反応性イオンエッチング工程の次に、高度
に制御されたプロセス工程、即ち熱酸化が行なわれる。 この酸化は水蒸気中で少なくとも約1000℃の温度条
件で実行される。図1Hでは、酸化フロント8がスタン
プの極薄部分で相互に接触するところの断面図が示され
る。この熱酸化の間に容積は大きくなるので、スタンプ
61の厚み及び高さは増大されて機械的損傷に対するス
タンプの強度を増強するものである。 【0036】熱酸化プロセスの後に行なわれるストリッ
ピングプロセスは、緩衝フッ化水素酸を用いて熱成長に
よる二酸化シリコン8を徐々に除去するものである。こ
の結果得られる片持ちビーム41及びチップ61から構
成される構造が図1Iで示される。 【0037】SEM顕微鏡写真では、前記チップのチッ
プ高度及びテーパ角度が酸化時間を調整することによっ
て極めて制御可能な方法で変更できることが示されてい
る。本発明のプロセスによって製造されるチップの半径
は10nm又はそれ以下であった。さらに、チップは優
れた回転対称であることが特徴とされる。精密機械セン
サを製造するための先行技術プロセスと比較すると、本
発明によるプロセスは、チップ形状に関して柔軟性が高
いことと、予想を越えるほどの高い生産率が特徴である
。 【0038】本発明のプロセスの第2実施例は図2(A
〜E)に従って述べられる。複合工程での片持ちビーム
及びチップマスク、及びウェハの底面部にマスクを製造
するためのプロセス工程は、底面部からエッチングする
ことによってシリコンウェハの厚さを低減するための工
程と同様、図1A〜図1Dによる実施例1に記載の内容
と同一である。 【0039】片持ちビームマスクに接する二酸化シリコ
ン領域は上述のように(図示せず)、エッチングによっ
て除去される。次に、片持ちビームパターンはAr/C
l2 (アルゴン/塩素)又はHe/Cl2 (ヘリウ
ム/塩素)環境の約10マイクロバールの圧力のもとで
反応性イオンエッチングによってシリコンウェハに転移
される。その後で、二酸化シリコン片持ちビームマスク
及びウェハの底面部の二酸化シリコンマスクは、実施例
1で述べたように(図示せず)エッチングによって除去
される。 【0040】そして、チップを成形するための異方性エ
ッチング工程が行なわれる。直線形状の側壁を有するチ
ップシャフトを得るために、Ar/Cl2 (アルゴン
/塩素)又はHe/Cl2 (ヘリウム/塩素)環境の
約10マイクロバールの圧力のもとで、且つ所望のエッ
チング深さ、即ちチップシャフトの長さによって決定さ
れる時間、エッチングが実行される。凹形状の側壁を有
するチップシャフトを得るために、実施例1で述べたよ
うに比較的高圧力で、且つ自己バイアスの比較的低電圧
でのアルゴン/塩素又はヘリウム/塩素環境で実行され
る。 この結果できる構造はシリコン基板21、片持ちビーム
241、チップ261、チップマスク26とから構成さ
れ、図2Aで示される。 【0041】反応性イオンエッチング工程の次に高度に
制御されたプロセス工程、即ち熱酸化が行なわれる。実
施例1で述べたように、酸化は水蒸気中で少なくとも約
1000℃の温度下で実行される。この結果、構造26
1、241と基板21の水平表面及び垂直表面をすべて
被覆する二酸化シリコン28を備えた構造となって、図
2Bで示されている。 【0042】次に、約10マイクロバールの圧力のもと
でCF4 (フッ化炭素)中での反応性イオンエッチン
グによって前記構造のすべての水平表面から二酸化シリ
コン28が除去される。二酸化シリコンのすべてが前記
水平表面から取り除かれるとエッチングは中断される。 この構造は図2Cで示される。 【0043】次に、ペデスタル29は所望の深さまで片
持ちビームになるようエッチングされ、前記構造261
、241及びチップマスク26の垂直表面に付着された
二酸化シリコン層28はマスクとしての働きをする。 反応性イオンエッチングは約10マイクロバールの圧力
のアルゴン/塩素又はヘリウム/塩素環境において実行
される。ペデスタルエッチングと同時に片持ちビームは
ウェハ本体21から解放される。この結果による構造は
図2Dで示される。このプロセス(製造)工程の次に行
なわれるストリッピング工程では5対1又は濃縮緩衝フ
ッ化水素酸を用いて、残りの二酸化シリコンマスクを徐
々に取り除く。この最終構造は片持ちビーム241、ペ
デスタル29、チップ261とから構成され、この断面
図は図2Eに示される。 【0044】チップ261はマスクレス・アルゴンイオ
ンエッチング工程で、アルゴンガス及びシリコン基板の
組み合わせに対しエッチング率が角度によって決まると
いう効果を利用して、先端が細くされることができる。 チップの先端尖状化のためのプロセスパラメータは、流
速率20sccm  アルゴン、圧力3マイクロバール
、高周波数(RF)1000ボルト、直流(DC)電圧
630ボルトである。 【0045】言い換えれば、すでに上述のように、チッ
プ成形は初期のプロセス段階、即ち、片持ちビームパタ
ーンのシリコンウェハ基板への転写及び二酸化シリコン
片持ちビームマスクの除去の後、並びにチップのエッチ
ングと同時に実行することができる(図2A参照)。凹
状側壁を備えたチップシャフトを得るためにエッチング
は約100マイクロバールの高圧力でのアルゴン/塩素
環境において実行しなければならない。この場合、チッ
プシャフト261の元の高さは最終構造チップの約2倍
でなければならないのは、テーパ形状のチップシャフト
が実際、熱酸化及び酸化ストリッピングによって2つの
等しい部分に分割されるからである。 【0046】 【発明の効果】本発明の片持ちビーム及びチップは上記
のように構成されているので、チップの柔軟性及び精密
製造技術による精度が高く、さらに生産性の高い製造を
期待できるものである。
【図面の簡単な説明】
本発明の数々の実施例については、ここに示した添付の
図面に関する実施例によって詳細に述べられたものであ
る。
【図1】図1は2つの情報レベルを持つマスク、フォト
リソグラフィ工程、エッチング工程、酸化工程を用いて
シリコンウェハ基板から作られる集積チップを備えた片
持ちビームを製造するための連続処理工程を示す。
【図2】図2は2つの情報レベルを持ちマスク、フォト
リソグラフィ工程、エッチング工程、酸化工程を用いて
シリコンウェハ基板から作られるペデスタル上のチップ
を備えた片持ちビームを製造するための連続処理工程を
示す。
【符号の説明】
1    ウェハ 2    酸化層 3    酸化層 4    片持ちビーム 5    方形開口部 6    チップ(チップマスク) 7    二酸化シリコン領域 8    酸化フロント 21    シリコン基板 26    チップマスク 28    二酸化シリコン(層) 29    ペデスタル 241    片持ちビーム 261    チップ

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  1.ウェハ(1)の上面部には所望の
    片持ちビームパターン(41、241)の第1のマスク
    (4)を、及びウェハ(1)の底面部には第2のマスク
    をそれぞれ製造する工程と、 2.ウェハ(1)の上面部に製造された前記第1のマス
    ク(4)の領域に所望のチップ(61)又はペデスタル
    (29)パターン上のチップ(261)の第3のマスク
    (6、26)を製造する工程と、 3.前記ウェハ(1)の底面部の前記第2のマスクを介
    してエッチングすることによってウェハ基板(1)を所
    望の厚さに低減する工程と、 4.前記第1のマスク(4)によって領域が定められた
    片持ちビームパターンをエッチングによって前記ウェハ
    1に転移し、且つ前記第1のマスクを除去する工程と、
    5.チップ、又は前記片持ちビームパターン(41、2
    41)の領域に前記第3のマスク6、26によって領域
    が定められたペデスタルパターン上のチップをエッチン
    グによって前記ウェハ(1)に転移する工程と、6.製
    造結果による片持ちビーム/チップ構造(41、61、
    241、261)の露出表面を所望の厚さに熱酸化する
    工程と、 7.前記酸化物(8)をエッチングによって除去し、そ
    れによって所望の片持ちビーム/チップ構造を露出させ
    る工程と、 8.チップがペデスタル上にある場合、エッチングによ
    って前記片持ちビームパターン(241)の水平表面か
    ら前記酸化物(28)を除去し、前記ペデスタル(29
    )を前記基板までエッチングし、最後に片持ちビーム/
    チップ構造(241、261)の垂直表面から前記酸化
    物(28)及びチップマスク(26)を除去し、それに
    よって、前記片持ちビーム(241)上のペデスタル(
    29)にある前記チップ(261)を露出させるそれぞ
    れの工程と、から成る片持ちビーム及びチップ、又は前
    記片持ちビームの一端でペデスタル上のチップから成る
    AFM/STM/MFMのプロフィル測定用の精密機械
    センサの製造方法。
  2. 【請求項2】  ウェハ基板(1)は単結晶シリコンか
    ら成り、ウェハの上面及び底面にある層(3、2)は熱
    成長した二酸化シリコン、又はスパッタリング処理によ
    る酸化物、又は(PE)CVD酸化物から成る、請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】  所望の片持ちビームパターン(4)は
    第1のフォトリソグラフィ工程及びウェット又はドライ
    エッチング工程を用いて、前記ウェハの上面にある前記
    二酸化シリコン層(3)内に領域が定められる請求項1
    又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】  前記第1のフォトリソグラフィ工程及
    び前記エッチング工程と同時に、方形開口部(5)が前
    記ウェハ(1)の底面に設けられる請求項3記載の方法
  5. 【請求項5】  所望のチップパターン(6)は第2の
    フォトリソグラフィ工程及びウェット又はドライエッチ
    ング工程を用いて、前記二酸化シリコン層(3)内の片
    持ちビームパターン(4)の領域内に画定される請求項
    1乃至3の一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】  マスク構造のウェハ基板(1)への転
    移に先だって、ウェハの底面部から約80℃の水酸化カ
    リウム水溶液(37.5wt%)での異方性エッチング
    によって前記ウェハの厚さを低減する請求項1乃至5の
    一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】  片持ちビームパターン(41)が二酸
    化シリコンマスク(4)及び圧力約2乃至20マイクロ
    バールのエッチングガスとしてのAr/Cl2又He/
    Cl2 を用いてシリコンウェハ基板(1)内に異方性
    エッチングされ、さらに二酸化シリコンマスク(4)は
    約1乃至10マイクロバール圧力下でエッチングガスと
    してのCF4 でエッチングすることによって除去され
    る請求項1乃至6の一項に記載の方法。
  8. 【請求項8】  チップ(61)は、二酸化シリコンマ
    スク(6)及びエッチングガスとしてAr/Cl2 又
    はHe/Cl2 を用いて片持ちビーム(41)の領域
    で基板に異方性エッチングされ、さらに二酸化シリコン
    チップマスク(6)は約1乃至10マイクロバール圧力
    下でエッチングガスとしてのCF4 でのエッチングに
    よって除去される請求項1乃至7の一項に記載の方法。
  9. 【請求項9】  異方性エッチング工程は圧力約100
    マイクロバール、リアクタの自己バイアス電圧約300
    ボルト直流のもとで行なわれ、それによって凹形状のチ
    ップを得ることのできる請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】  チップ(61)のエッチング及び成
    形と同時に片持ちビームがシリコン本体(1)から解放
    される請求項8又は9記載の方法。
  11. 【請求項11】  異方性ドライエッチング工程の結果
    できるシリコン構造(41、61)が水蒸気中で、且つ
    少なくとも約1000℃の温度で熱酸化され、さらに熱
    成長した二酸化シリコンは緩衝フッ化水素酸のウェット
    エッチングによって除去される請求項1乃至10の一項
    に記載の方法。
  12. 【請求項12】  反応性イオンエッチングによってシ
    リコンウェハ基板(21)へ片持ちビームパターンが転
    移された後で、チップ(261)は二酸化シリコンマス
    ク(26)及びエッチングガスとしてのAr/Cl2 
    又はHe/Cl2 を用いて片持ちビーム(241)の
    領域で基板に異方性エッチングされる請求項1乃至7の
    一項に記載の方法。
  13. 【請求項13】  側壁が直線形状であるチップシャフ
    トを得るためにエッチングが約10マイクロバールの圧
    力下のAr/Cl2 中で実行される請求項12記載の
    方法。
  14. 【請求項14】  側壁が凹形状のチップシャフトを得
    るためにエッチングが約100マイクロバールの圧力下
    のAr/Cl2 中で実行される請求項12記載の方法
  15. 【請求項15】  シリコン構造(261、241、2
    1)が水蒸気中で、且つ少なくとも約1000℃の温度
    で熱酸化され、さらに熱成長された二酸化シリコン(2
    8)が約1乃至10マイクロバールの圧力下のエッチン
    グガスとしてのCF4 中での異方性エッチングによっ
    て片持ちビーム(241)及びシリコン基板(21)の
    水平表面から除去される請求項1乃至14の一項に記載
    の方法。
  16. 【請求項16】  片持ちビーム/チップ構造(241
    、261)の垂直表面及びチップマスク(26)の二酸
    化シリコン層(28)をマスクとして使用し、且つエッ
    チングガスとして約10マイクロバールの圧力下でAr
    /Cl2 又はHe/Cl2 を用いて、ペデスタル(
    29)が片持ちビーム基板(241)内の所望の深さま
    でエッチングされる請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】  ペデスタル(29)のエッチングと
    同時に片持ちビームがウェハ本体(21)から解放され
    る請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】  残留する二酸化シリコンマスクは緩
    衝フッ化水素酸のエッチングによって除去される請求項
    16又は17記載の方法。
  19. 【請求項19】  チップ(261)がマスクレス・ア
    ルゴンイオンエッチングプロセスで先端が尖状にされる
    請求項12乃至18の一項に記載の方法。
  20. 【請求項20】  片持ちビーム及びチップの複合工程
    マスクが製造され、前記マスクパターンは異方性エッチ
    ングによって徐々にシリコンウェハ基板に転移され、そ
    の結果できた構造はチップの酸化フロントが互いに接触
    し合うような厚さまで熱酸化され、さらに、その酸化物
    はウェットエッチングによって除去され、従って、集積
    チップを備えた片持ちビームを露出させることを特徴と
    する、集積チップを備えた片持ちビームから構成される
    AFM/STM/MFMのプロフィル測定用の精密機械
    センサ。
  21. 【請求項21】  前記チップは高度回転対称及びテー
    パ角度が10°未満であることを特徴とする請求項20
    記載の精密機械センサ。
  22. 【請求項22】  さらに、片持ちビーム並びにチップ
    のマスク転移、及び熱酸化の次に、片持ちビーム及び基
    板の水平表面を被覆する酸化層が除去され、片持ちビー
    ム並びにチップの垂直表面及びチップマスクを被覆する
    酸化層をマスクとして使用してペデスタルがエッチング
    され、前記酸化物がウェットエッチングによって除去さ
    れ、これによってペデスタル上のチップを備えた片持ち
    ビームが露出されることから成る請求項20記載の精密
    機械センサ。
  23. 【請求項23】  チップ径対チップ長さの比率は約1
    対10であり、この比率を越えた場合、それに相当する
    ペデスタルの高さが必要とされる、請求項22記載の精
    密機械センサ。
JP3136007A 1990-07-25 1991-05-10 Afm/stm/mfmのプロフィル測定用の精密機械センサ及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0748349B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE90114219.0 1990-07-25
EP90114219A EP0468071B1 (en) 1990-07-25 1990-07-25 Method of producing micromechanical sensors for the AFM/STM/MFM profilometry and micromechanical AFM/STM/MFM sensor head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233128A true JPH04233128A (ja) 1992-08-21
JPH0748349B2 JPH0748349B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=8204257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3136007A Expired - Fee Related JPH0748349B2 (ja) 1990-07-25 1991-05-10 Afm/stm/mfmのプロフィル測定用の精密機械センサ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5282924A (ja)
EP (1) EP0468071B1 (ja)
JP (1) JPH0748349B2 (ja)
DE (1) DE69012555T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148971A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Dainippon Printing Co Ltd 型およびその製造方法等

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264696A (en) * 1991-05-20 1993-11-23 Olympus Optical Co., Ltd. Cantilever chip for scanning probe microscope having first and second probes formed with different aspect ratios
DE4332057A1 (de) * 1993-09-21 1995-03-30 Siemens Ag Integrierte mikromechanische Sensorvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
US5439847A (en) * 1993-11-05 1995-08-08 At&T Corp. Integrated circuit fabrication with a raised feature as mask
US20020053734A1 (en) 1993-11-16 2002-05-09 Formfactor, Inc. Probe card assembly and kit, and methods of making same
US5394500A (en) * 1993-12-22 1995-02-28 At&T Corp. Fiber probe device having multiple diameters
US5395741A (en) * 1993-12-22 1995-03-07 At&T Corp. Method of making fiber probe devices using patterned reactive ion etching
US5480046A (en) * 1993-12-22 1996-01-02 At&T Corp. Fiber probe fabrication having a tip with concave sidewalls
US5844251A (en) * 1994-01-05 1998-12-01 Cornell Research Foundation, Inc. High aspect ratio probes with self-aligned control electrodes
US5804314A (en) * 1994-03-22 1998-09-08 Hewlett-Packard Company Silicon microstructures and process for their fabrication
US5658636A (en) * 1995-01-27 1997-08-19 Carnegie Mellon University Method to prevent adhesion of micromechanical structures
US5628917A (en) * 1995-02-03 1997-05-13 Cornell Research Foundation, Inc. Masking process for fabricating ultra-high aspect ratio, wafer-free micro-opto-electromechanical structures
FR2732467B1 (fr) * 1995-02-10 1999-09-17 Bosch Gmbh Robert Capteur d'acceleration et procede de fabrication d'un tel capteur
US5611942A (en) * 1995-03-02 1997-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for producing tips for atomic force microscopes
WO1997021977A1 (en) * 1995-12-11 1997-06-19 Adagio Associates, Inc. Integrated silicon profilometer and afm head
US5861549A (en) * 1996-12-10 1999-01-19 Xros, Inc. Integrated Silicon profilometer and AFM head
US8033838B2 (en) 1996-02-21 2011-10-11 Formfactor, Inc. Microelectronic contact structure
DE19646120C2 (de) * 1996-06-13 2001-07-26 Ibm Mikromechanischer Sensor für die AFM/STM Profilometrie
US6066265A (en) * 1996-06-19 2000-05-23 Kionix, Inc. Micromachined silicon probe for scanning probe microscopy
US5637189A (en) * 1996-06-25 1997-06-10 Xerox Corporation Dry etch process control using electrically biased stop junctions
US5865938A (en) * 1996-06-25 1999-02-02 Xerox Corporation Wafer chuck for inducing an electrical bias across wafer heterojunctions
US5729026A (en) * 1996-08-29 1998-03-17 International Business Machines Corporation Atomic force microscope system with angled cantilever having integral in-plane tip
US6088320A (en) * 1997-02-19 2000-07-11 International Business Machines Corporation Micro-mechanically fabricated read/write head with a strengthening shell on the tip shaft
US5969345A (en) * 1997-04-30 1999-10-19 University Of Utah Research Foundation Micromachined probes for nanometer scale measurements and methods of making such probes
FR2763745B1 (fr) * 1997-05-23 1999-08-27 Sextant Avionique Procede de fabrication d'un micro-capteur en silicium usine
US5936243A (en) * 1997-06-09 1999-08-10 Ian Hardcastle Conductive micro-probe and memory device
US5846884A (en) * 1997-06-20 1998-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Methods for metal etching with reduced sidewall build up during integrated circuit manufacturing
US5892223A (en) * 1997-06-30 1999-04-06 Harris Corporation Multilayer microtip probe and method
US6139759A (en) 1997-07-08 2000-10-31 International Business Machines Corporation Method of manufacturing silicided silicon microtips for scanning probe microscopy
DE19926601B4 (de) * 1998-09-12 2007-03-29 Witec Wissenschaftliche Instrumente Und Technologie Gmbh Apertur in einem Halbleitermaterial sowie Herstellung der Apertur und Verwendung
CA2417939A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-14 California Institute Of Technology Active nems arrays for biochemical analyses
US7375321B2 (en) 2000-08-09 2008-05-20 California Institute Of Technology Dynamics bionems sensors and arrays of bionems sensor immersed in fluids
JP2002079499A (ja) * 2000-09-08 2002-03-19 Terumo Corp 針形状物の作製方法および作製された針
US6599362B2 (en) * 2001-01-03 2003-07-29 Sandia Corporation Cantilever epitaxial process
EP1359593B1 (de) 2002-03-20 2004-05-19 Nanoworld AG SPM-Sensor und Verfahren zur Herstellung desselben
EP1347264B1 (de) 2002-03-20 2004-12-15 Nanoworld AG Verfahren zur Herstellung eines SPM-Sensors
JP4403585B2 (ja) * 2005-10-06 2010-01-27 並木精密宝石株式会社 探針及びカンチレバー
US8168120B1 (en) 2007-03-06 2012-05-01 The Research Foundation Of State University Of New York Reliable switch that is triggered by the detection of a specific gas or substance
US7823216B2 (en) * 2007-08-02 2010-10-26 Veeco Instruments Inc. Probe device for a metrology instrument and method of fabricating the same
US9038269B2 (en) * 2013-04-02 2015-05-26 Xerox Corporation Printhead with nanotips for nanoscale printing and manufacturing
US10605827B2 (en) * 2015-12-14 2020-03-31 Universidade Federal De Menas Gerais-Ufmg Metallic device for scanning probe microscopy and method for manufacturing same
DE102019213043B4 (de) 2019-08-29 2023-01-19 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover Verfahren zur Herstellung von Diamantspitzen und nach dem Verfahren hergestellte Diamantspitze
RU2759415C1 (ru) * 2020-12-20 2021-11-12 СканСенс ГмбХ Кантилевер с кремневой иглой комплексной формы
CN112986622B (zh) * 2021-03-02 2023-03-14 中国科学院半导体研究所 圆片级纳米针尖及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420428A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Fujitsu Ltd Formation of acicular member
JPH01132903A (ja) * 1987-11-18 1989-05-25 Hitachi Ltd 走査型トンネル顕微鏡
JPH01262403A (ja) * 1988-04-13 1989-10-19 Hitachi Ltd プローブおよびその製造方法
US4943719A (en) * 1989-01-17 1990-07-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford University Microminiature cantilever stylus

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0194323B1 (en) * 1985-03-07 1989-08-02 International Business Machines Corporation Scanning tunneling microscope
FR2590409B1 (fr) * 1985-11-15 1987-12-11 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un transistor en couches minces a grille auto-alignee par rapport au drain et a la source de celui-ci et transistor obtenu par le procede
US4906840A (en) * 1988-01-27 1990-03-06 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Jr., University Integrated scanning tunneling microscope
US5066358A (en) * 1988-10-27 1991-11-19 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Juninor University Nitride cantilevers with single crystal silicon tips
US4968585A (en) * 1989-06-20 1990-11-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Microfabricated cantilever stylus with integrated conical tip
US5021364A (en) * 1989-10-31 1991-06-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microcantilever with integral self-aligned sharp tetrahedral tip
US5026437A (en) * 1990-01-22 1991-06-25 Tencor Instruments Cantilevered microtip manufacturing by ion implantation and etching
US5203731A (en) * 1990-07-18 1993-04-20 International Business Machines Corporation Process and structure of an integrated vacuum microelectronic device
US5141459A (en) * 1990-07-18 1992-08-25 International Business Machines Corporation Structures and processes for fabricating field emission cathodes
US5164595A (en) * 1990-09-10 1992-11-17 North Carolina State University Scanning tunneling microscope tips
US5171992A (en) * 1990-10-31 1992-12-15 International Business Machines Corporation Nanometer scale probe for an atomic force microscope, and method for making same
US5235187A (en) * 1991-05-14 1993-08-10 Cornell Research Foundation Methods of fabricating integrated, aligned tunneling tip pairs
US5302239A (en) * 1992-05-15 1994-04-12 Micron Technology, Inc. Method of making atomically sharp tips useful in scanning probe microscopes
US5321977A (en) * 1992-12-31 1994-06-21 International Business Machines Corporation Integrated tip strain sensor for use in combination with a single axis atomic force microscope

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420428A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Fujitsu Ltd Formation of acicular member
JPH01132903A (ja) * 1987-11-18 1989-05-25 Hitachi Ltd 走査型トンネル顕微鏡
JPH01262403A (ja) * 1988-04-13 1989-10-19 Hitachi Ltd プローブおよびその製造方法
US4943719A (en) * 1989-01-17 1990-07-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford University Microminiature cantilever stylus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148971A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Dainippon Printing Co Ltd 型およびその製造方法等

Also Published As

Publication number Publication date
DE69012555D1 (de) 1994-10-20
JPH0748349B2 (ja) 1995-05-24
EP0468071B1 (en) 1994-09-14
DE69012555T2 (de) 1995-04-06
EP0468071A1 (en) 1992-01-29
US5282924A (en) 1994-02-01
US5455419A (en) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04233128A (ja) Afm/stm/mfmのプロフィル測定用の精密機械センサ及びその製造方法
US5051379A (en) Method of producing micromechanical sensors for the AFM/STM profilometry and micromechanical AFM/STM sensor head
EP0413041B1 (en) Method of producing micromechanical sensors for the afm/stm profilometry and micromechanical afm/stm sensor head
US6066265A (en) Micromachined silicon probe for scanning probe microscopy
JP2624873B2 (ja) 原子間力顕微鏡用探針およびその製造方法
EP0413040B1 (en) Method of producing ultrafine silicon tips for the afm/stm profilometry
US6016693A (en) Microfabrication of cantilevers using sacrificial templates
Albrecht et al. Microfabrication of cantilever styli for the atomic force microscope
US5606162A (en) Microprobe for surface-scanning microscopes
US5578745A (en) Calibration standards for profilometers and methods of producing them
JP3053456B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡用カンチレバー及びその作製方法
US8828243B2 (en) Scanning probe having integrated silicon tip with cantilever
Folch et al. Microfabrication of oxidation-sharpened silicon tips on silicon nitride cantilevers for atomic force microscopy
WO2006002153A1 (en) Probes for use in scanning probe microscopes and methods of fabricating such probes
US20080282819A1 (en) Probe for a scanning probe microscope and method of manufacture
JP5249245B2 (ja) 原子間力顕微鏡法用のビデオレートを可能とするプローブ
US6056887A (en) Process for fabricating a feeler member for a micromechanical probe, in particular for an atomic force microscope
KR20010003182A (ko) 실리콘 기판상에 형성된 붕소확산층 이용한 표면주사현
Akiyama et al. Wafer-and piece-wise Si tip transfer technologies for applications in scanning probe microscopy
JP2003329567A (ja) Spmセンサーの製造法
RU2121657C1 (ru) Способ формирования кантилевера сканирующего зондового микроскопа
JPH09152436A (ja) 走査型プローブ顕微鏡用プローブ及びその作製方法
JPH05299015A (ja) 走査型プローブ顕微鏡用カンチレバーの作製方法
WO1992022783A1 (en) Microprobe for surface-scanning microscopes
Vermeer Advanced micro machining schemes for scanning probe tips

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees