JPH04232732A - 乗物の空気タイヤ用のベルト・パケットを製造する方法およびその装置 - Google Patents

乗物の空気タイヤ用のベルト・パケットを製造する方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04232732A
JPH04232732A JP3165756A JP16575691A JPH04232732A JP H04232732 A JPH04232732 A JP H04232732A JP 3165756 A JP3165756 A JP 3165756A JP 16575691 A JP16575691 A JP 16575691A JP H04232732 A JPH04232732 A JP H04232732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
belt
segments
drums
layered stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3165756A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Glinz
ミヒヤエル・グリンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental AG
Original Assignee
Continental AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Continental AG filed Critical Continental AG
Publication of JPH04232732A publication Critical patent/JPH04232732A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/242Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components without cores or beads, e.g. treads or belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、乗物の空気タイヤ用
のベルト・パケットを製造する方法、およびこの方法を
実行する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】公知の方法では、乗物の空気タイヤ用の
ベルト・パケットをただ一個のベルトドラム上で製造す
る。このベルト・パケットは、次いでエンボス・ステー
ションに輸送される。そこでは、先ず円筒状のカーカス
本体にエンボズ(加圧加工)してベルト・パケットにす
る。タイヤの荒仕上げをできる限り自動化するためには
、カーカスのエンボスとベルト・パケットの製造をただ
一箇所のステーションで行うことが望ましい。しかし、
その場合、カーカスを載置し、ベルト・パケットにエン
ボスする作業がベルト・パケットの仕上げより、充分短
時間であることが要求されるので、エンボス・ステーシ
ョンでの空き時間が発生すると言う問題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それ故、この発明の課
題は、このようなエンボス工程に最良に組み込める、つ
まり、その場合、ベルトドラムでの工程とエンボス段階
での工程が時間の無駄なしに行えるベルト・パケットを
製造する方法およびこの方法を実行する装置を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
により、方法の場合、ベルトの個々の層を第一ベルトド
ラムの上に巻き付け、次いで第二ベルトドラムと第一ベ
ルトドラムを軸方向に互いに噛み合わせ、第二ベルトド
ラムのセグメントが層状積層体を掴み、次いで、両方の
ベルトドラムを互いに切り離し、第一ベルトドラムの上
で他の層状積層体を作製し、同時に第二ベルトドラムの
上で、場合によって他のバンデージと次に走行帯を付け
て、第一層状積層体を完全な走行帯・ベルト・パケット
に仕上げ、この走行帯・ベルト・パケットが素タイヤを
形成するため、あるいは中間保管するための公知手段に
引き渡されることによって解決されている。
【0005】上記の課題は、この発明により、装置の場
合、ベルトの層を巻き付ける第一ドラム1を備え、層状
積層体10を受け取り、ベルト・パケット11に仕上げ
る第二ドラム2を備え、両方のドラム1,2が層状積層
体10を受け取るため、少なくとも一方から軸方向に移
動して噛み合い、両方のドラム1,2を互いに無関係に
駆動できることによって解決されている。
【0006】この発明による他の有利な構成は、特許請
求の範囲の従属請求項に記載されている。
【0007】
【作  用】この発明の基本的な考えは、相互に異なっ
た工程が同じ時間で推移するように、ベルト・パケット
を製造する工程を二つのベルトドラムに配分している点
にある。こうして、ベルト・パケットがより短時間で仕
上がるので、より早くエンボス工程に掛けることができ
ると言う利点がある。より早く仕上げることは、第一ベ
ルトドラムで一つのベルトの個々の層が巻装され、次い
でこの層状積層体を第二ベルトドラムに渡し、そこで第
一ベルトドラムに無関係にカバーバンデージを場合によ
って巻装あるいはコイル状にして、それから走行帯を最
終的に付けて完了する。ベルト・パケットの上記仕上げ
過程の間には、第一ベルトドラム上で既に他のベルトの
層を再び巻装する。層状積層体を受け取るには、二つの
ベルトドラムが軸方向に連続して移動できる必要がある
。 その場合、第一ベルトドラムを軸方向に移動できるよう
に形成するか、第二の受取ベルトドラムを軸方向に移動
できるように形成するかは、基本的に同じである。何れ
にしても、両方のベルトドラムの一方が二重の機能を保
有する。つまりそのドラムはベルトを製造するため以外
に、送りユニットとして使用される。この発明の有利な
構成によれば、第二の受取ベルトドラムが軸方向に移動
可能に形成されているので、このドラムが第一固定ドラ
ムに入り込み、層状積層体を受け取ると、このドラムか
ら出る。他の構成によれば、第二ベルトドラムのセグメ
ントが第一ベルトドラムのセグメントとは異なる輪郭を
有する。例えば、前者のセグメントには直径の大きい円
筒状の中心部分の外に、二つの球状あるいは円錐状の縁
部がある。
【0008】第二ドラムは、二つのセグメントの間にそ
れぞれ一つの隙間が生じ、これ等の隙間に第一ドラムの
一つのセグメントが入り込むように、櫛状に形成されて
いると有利である。しかしながら、両方のドラムが噛み
合って移動する状態で一方のドラムが櫛状の隙間を有し
、これ等の隙間に他方のドラムのセグメントが入り込む
ことが保証されているのであれば、基本的には櫛状の構
成を使用しなくてもよい。両方のドラムが軸方向に重な
ることを保証するためには、第二ドラムのセグメントの
高さを占める第一ドラムのセグメントが放射状に内向き
に移動可能か、あるいは開かないように形成される。 しかし、充分多数のセグメントがある場合(約 70 
以上)には、二つのドラムを櫛状に形成することもでき
る。この装置を異なった寸法のベルトに使用できるよう
に、両方のドラムのどのセグメントも寸法調節のため放
射状に移動可能であるべきである。
【0009】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図面に基づきよ
り詳しく説明する。
【0010】図1には、第一ドラム1と第二ドラム2を
備えたベルトドラム装置が示してある。この装置は機械
の台3にある一個のモータあるいは二個のモータによっ
て駆動される。第一ベルトドラム1は中空回転軸4の上
にあり、軸方向には移動できない。第二ベルトドラム2
は回転軸4に同心状に支承されている回転軸5に載って
いて、この回転軸と共に軸方向に移動できる。従って、
この第二ベルトドラムは第一ドラム1に嵌めたり外した
りできる。第二ベルトドラム2は、櫛状に形成されてい
る。即ち、それぞれ二つのセグメント6の間に隙間7が
ある。これ等のセグメント6は放射状に延ばすことがで
きる。
【0011】固定された第一ドラム1は、図2〜4の実
施例と同じように構成することもできる。このドラムに
は、第一セグメント群8と第二セグメント群9がある。 セグメント9は第二セグメント2のセグメント6の高さ
を占めていて、両方のドラム1と2が重なった場合、ド
ラム2のセグメント6の場所を空けるように、放射状に
内向きに移動できる。第一ドラム1のセグメント8は固
定状態に形成されているが、異なった寸法のベルト・パ
ケットのドラムを使用できるようにするため、放射状に
移動できると効果的である。図4には、放射状に移動す
るセグメント9を有すドラム1が示してある。
【0012】図5には、受渡ステーションとエンボス・
ステーションを備えたベルト組立ステーションが模式的
に示してある。図5および他の図6〜9に基づき、以下
にベルト・パケットを製造する個々の作業工程をより詳
しく説明する。全体の作業工程は、先ず第一ドラム1で
ベルトの個々の層を巻装するように進行する。次いで、
ドラム2が軸方向に向けてドラム1に入り込み、層状積
層体10を受け取る。層状積層体10を受け取ったドラ
ム2がドラム1から離れると、層状積層体10は他の固
体バンデージを巻装し、走行帯を最後に付けて、最終ベ
ルト・パケット11に仕上げる。被覆バンデージを巻装
する代わりに、ドラム2の上で所謂エンドレスのコイル
バンデージも作製できる。これ等のコイルバンデージは
、糸または狭いテープを多数の並列巻線に巻装して作製
される。二つのドラム1と2が互いに無関係に駆動され
るので、ドラム2の上でベルト・パケットを仕上げてい
る間に同時にドラム1の上で次の層状積層体が個々の層
を巻装して作製される。ドラム2の上でベルト・パケッ
ト11を仕上げた後、受渡リング12がベルト・パケッ
ト11を受け取り、エンボス・ステーションに導入する
。ここでは、図示していない方法で、カーカスがベルト
・パケット11にエンボスされる。
【0013】以下には、図6〜9に基づきベルト・パケ
ットの製造方法の詳細をより詳しく説明する。図6には
、両方のベルトドラム1,2が軸方向に噛み合って移動
し、ドラム1が膨張した状態であるが、ドラム2は放射
状に殆ど移動しない状態にして示してある。
【0014】ドラム1が回転すると、その外面にはセグ
メント8および9と共に個々のベルト層から成る層状積
層体10が形成される。この実施例では、二層のベルト
を対象にしている。次いで、セグメント9は放射状に内
向きに移動する(図7参照)。その後、ドラム2が軸方
向に向けてドラム1に入り込む。その場合、セグメント
6は、空になった空間にあり、この空間はセグメント9
によって前に占められていたものである。他方では、ド
ラム1のセグメント8がドラム2の隙間7に入る(図8
)。次いで、ドラム2が拡がる(図9)。この場合、セ
グメント6が層状積層体10を掴む。その後、ドラム2
は層状積層体10と共に軸方向に向けてドラム1から出
て行き、ドラム1のセグメント9が再び放射状に外向き
に移動する。今度は、ドラム1の上で層状積層体1の新
たな巻装が始まる。他方、ドラム2の上では、他の固体
の担持バンデージを巻き付け、次いで走行帯を付けて層
状積層体10がベルト・パケット11として完成される
。ドラム2の上でベルト・パケット11を仕上げる時、
説明した方法で、ベルト・パケット11が移換リング1
2からエンボス・ステーション13に輸送される。 ここでは、カーカスが加圧成形される。層状積層体10
を掴むためドラム2を膨らませる代わりに、ドラム1も
そのセグメントを僅かに動かすことができるので、ドラ
ム1は、例えば公知の保持磁石によって層状積層体10
を同様に掴むことができる。更に、セグメントが多数の
場合(約 70 以上)、ドラム1も櫛状に形成できる
、つまり、セグメント9を省けることが判る。
【0015】第二ベルトドラム2に他の成形セグメント
6′、例えば直径の大きい円筒状中間部分と球状縁部を
有するセグメントが設けてあると効果的である。球状の
縁部の代わりに、必要であれば、円錐状の縁部を設けて
もよい。
【0016】図11と図12には、二つのベルトドラム
1と2の他の実施態様が示してある。層状積層体10を
作製するベルトドラム1は、この場合、旋回可能なセグ
メント9′を保有し、ドラム1は更に櫛状に形成され、
更に断面が三角形のセグメント6″が装着されている。 これ等のセグメントも僅かに放射状に拡がることができ
る。ドラム1と2が一緒に動作すると、セグメント9′
は内向きに旋回する。他の全ての作業工程はここに説明
する工程にも当てはまる。
【0017】
【発明の効果】この発明による乗物の空気タイヤのベル
ト・パケットを製造する方法およびその装置によって、
ベルトドラムでの作業とエンボス作業での作業工程が時
間の損失なしに行え、生産効率、つまり実際の生産量を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】二つのベルトドラムと機械の台を備えた装置の
模式全体側面図である。
【図2】縁部に放射状に移動するセグメントを備えた固
定第一ドラムの模式平面図である。
【図3】図2のドラムの側面図である。
【図4】放射状に移動するセグメントを有する図2のド
ラムの平面図である。
【図5】ベルト組込ステーションを備えたエンボス・ス
テーションの模式側面図である。
【図6】放射状に移動する状態での図5の両方のベルト
ドラムの切り抜き図である。
【図7】第一ベルトドラムのセグメントが放射状に移動
する図6の両方のベルトドラムの図面である。
【図8】軸方向に一緒に移動する状態での図6の両方の
ベルトドラムの図面である。
【図9】第二ベルトドラムの拡がるセグメントを一緒に
した図8のベルトドラム装置の図面である。
【図10】円筒状の中心部品と円錐状の縁部の表面を有
する第二ベルトドラムのセグメントを示す図面である。
【図11】軸方向に離れた状態での他の二つのベルトド
ラムの模式断面図である。
【図12】軸方向で一緒になった状態での図11の二つ
のドラムの模式断面図である。
【符号の説明】
1,2    ベルトドラム 3        機械の台 4        中空回転軸 5        回転軸 6,6′,6″,8,9,9′    セグメント7 
       隙間 10      層状積層体 11      ベルト・パケット

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  乗物の空気タイヤのベルト・パケット
    を製造する方法において、ベルトの個々の層を第一ベル
    トドラムの上に巻き付け、次いで第二ベルトドラムと第
    一ベルトドラムを軸方向に互いに噛み合わせ、第二ベル
    トドラムのセグメントが層状積層体を掴み、次いで、両
    方のベルトドラムを互いに切り離し、第一ベルトドラム
    の上で他の層状積層体を作製し、同時に第二ベルトドラ
    ムの上で、場合によって他のバンデージと次に走行帯を
    付けて、第一層状積層体を完全な走行帯・ベルト・パケ
    ットに仕上げ、この走行帯・ベルト・パケットが素タイ
    ヤを形成するため、あるいは中間保管するための公知手
    段に引き渡されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】  第二ベルトドラムが固定された第一ベ
    ルトドラムに軸方向に向けて入り込み、層状積層体を受
    け取った後、第一ベルトドラムから離れることを特徴と
    する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  層状積層体は外周に設置したセグメン
    トを有する第二ベルトドラムによって引き取られること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】  請求項1の方法を実行するベルトドラ
    ム装置において、ベルトの層を巻き付ける第一ドラム(
    1)を備え、層状積層体(10)を受け取り、ベルト・
    パケット(11)に仕上げる第二ドラム(2)を備え、
    両方のドラム(1,2)が層状積層体(10)を受け取
    るため、少なくとも一方から軸方向に移動して噛み合い
    、両方のドラム(1,2)を互いに無関係に駆動できる
    ことを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】  第一ドラム(1)がベルトの層を巻き
    付けるため軸方向に固定して形成され、第二ドラム(2
    )は層状積層体(10)を受け取るため軸方向に移動で
    きることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】  各二つのセグメント(6)の間に一個
    の隙間(7)が生じ、この隙間の中に第一ドラム(1)
    のセグメント(8)が入り込むように、第二ドラム(2
    )が櫛状に形成されていることを特徴とする請求項4ま
    たは5に記載の装置。
  7. 【請求項7】  第二ドラム(2)のセグメント(6)
    の高さを占める第一ドラム(1)のセグメント(9)は
    放射状に内向きに移動できるか、閉じることができるこ
    とを特徴とする請求項4または5に記載の装置。
  8. 【請求項8】  両方のドラム(1,2)の全てのセグ
    メント(6,8,9)は寸法を調節するため放射状に移
    動できることを特徴とする請求項4または5に記載の装
    置。
  9. 【請求項9】  第二ドラム(2)のセグメント(6′
    )は中間領域で円筒状に、また縁部では円錐状あるいは
    球状に形成されていることを特徴とする請求項4または
    5に記載の装置。
  10. 【請求項10】  第一ドラムのセグメント(9′)は
    旋回できることを特徴とする請求項4または5に記載の
    装置。
JP3165756A 1990-07-07 1991-07-05 乗物の空気タイヤ用のベルト・パケットを製造する方法およびその装置 Withdrawn JPH04232732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE40216721 1990-07-07
DE19904021672 DE4021672A1 (de) 1990-07-07 1990-07-07 Verfahren und vorrichtung zur herstellung von guertelpaketen fuer fahrzeugluftreifen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04232732A true JPH04232732A (ja) 1992-08-21

Family

ID=6409854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3165756A Withdrawn JPH04232732A (ja) 1990-07-07 1991-07-05 乗物の空気タイヤ用のベルト・パケットを製造する方法およびその装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0465828A3 (ja)
JP (1) JPH04232732A (ja)
DE (1) DE4021672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101331080B1 (ko) * 2012-08-30 2013-11-20 한국타이어 주식회사 타이어 제조용 벨트 성형드럼

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005045425A1 (de) 2005-09-23 2007-03-29 Continental Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Aufbauen eines Radialreifens
DE102005054507A1 (de) 2005-11-16 2007-05-24 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen eines Gürtelpaketes für einen Fahrzeugluftreifen
BRPI0722332B1 (pt) * 2007-12-21 2017-12-26 Pirelli Tyre S.P.A Method for constructing tires for vehicle wheels, apparatus for building tires for vehicle wheels, and, installation for building tires for vehicle wheels
FR2981293B1 (fr) * 2011-10-14 2017-02-10 Soc De Tech Michelin Tambour de fabrication de pneumatique comprenant des secteurs mobiles

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909336A (en) * 1973-04-19 1975-09-30 Bridgestone Tire Co Ltd Apparatus for successively supplying endless tire bands to a tire carcass producing equipment
US4128450A (en) * 1977-03-30 1978-12-05 Nrm Corporation Tire component building drum
IT1133894B (it) * 1980-10-15 1986-07-24 Pirelli Miglioramenti nei procedimenti e nelle apparecchiature per la fabbricazione di pneumatici
GB8402715D0 (en) * 1984-02-02 1984-03-07 Bates W & A Ltd Tyre building

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101331080B1 (ko) * 2012-08-30 2013-11-20 한국타이어 주식회사 타이어 제조용 벨트 성형드럼

Also Published As

Publication number Publication date
EP0465828A3 (en) 1992-05-20
EP0465828A2 (de) 1992-01-15
DE4021672A1 (de) 1992-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7770622B2 (en) Plant for producing types of tyres different from each other
CZ292741B6 (cs) Zařízení na výrobu nevulkanizované kostry pláště pneumatiky
EP2731791B3 (en) Method, process and apparatus for manufacturing tyres for vehicle wheels
CN100546818C (zh) 胎圈组件的形成
JP2003517388A (ja) 異なるタイプのタイヤを製造するための方法および装置
US6139668A (en) Method and apparatus for simultaneously assembling a plurality of tires
EP1497106B1 (en) Method and plant for the manufacture of green tyres
JP4774408B2 (ja) ラジアルタイヤを構成するための方法及び装置
EP2416948B1 (en) Process for manufacturing tyres for vehicle wheels
RU2634781C2 (ru) Способ и установка для производства шин для колес транспортного средства
JPH04232732A (ja) 乗物の空気タイヤ用のベルト・パケットを製造する方法およびその装置
US5632836A (en) Apparatus and method for manufacturing a tire bead core assembly
US20130264003A1 (en) Process and plant for building tyres for vehicle wheels
CA2290638A1 (en) A method of and apparatus for producing single wire beads for tyres
JP4803358B2 (ja) タイヤ成形装置
WO2004030899A1 (ja) タイヤ用コード補強層の形成方法およびコード補強層形成装置
JP3184593B2 (ja) 自動車空気タイヤのトレッド/ブレーカセットの製造方法
RU2343072C2 (ru) Узел из устройств для изготовления невулканизированных радиальных шин и способ изготовления таких шин
US5215611A (en) Method and apparatus for producing a tread/reinforcement belt unit for a pneumatic vehicle tire
EP0927100A1 (en) Method and apparatus for simultaneously assembling a plurality of tyres
WO2001043956A1 (en) Radial tire forming device
JP4246398B2 (ja) タイヤビードおよびその製造方法
WO2003062113A1 (en) Dynamic storage unit for structural components of a tyre
JPH10225998A (ja) 空気入りタイヤ用カーカス構造体の製造方法及び装置並びに空気入りタイヤの製造方法
JPH02296507A (ja) 自動車用ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008