JPH0423096A - 金銭登録装置 - Google Patents

金銭登録装置

Info

Publication number
JPH0423096A
JPH0423096A JP12803990A JP12803990A JPH0423096A JP H0423096 A JPH0423096 A JP H0423096A JP 12803990 A JP12803990 A JP 12803990A JP 12803990 A JP12803990 A JP 12803990A JP H0423096 A JPH0423096 A JP H0423096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
drawer
amount
display
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12803990A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takahashi
修 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12803990A priority Critical patent/JPH0423096A/ja
Publication of JPH0423096A publication Critical patent/JPH0423096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 金銭登録装置に関し、 釣銭管理を適切に行うことを目的とし、釣銭を格納する
ドロアを備え顧客との間の取引情報を登録する金銭登録
装置であって、上記ドロアに格納されている釣銭の量を
計測する計測部と、予め定めた基準釣銭量と上記計測部
により計測された釣銭量との大小を比較検出する釣銭制
御部と、上記釣銭制御部の出力によって不足釣銭の表示
を制御する表示制御部と、上記表示制御部からの指示に
より不足釣銭の表示を行う表示部を有するように構成す
るか、あるいは、上記構成に加えて、釣銭計測中のドロ
アを閉状態に制御するドロア制御部を有するように構成
するか、あるいは、釣銭を格納するドロアを備え顧客と
の間の取引情報を登録する金銭登録装置であって、上記
ドロアに格納されている釣銭の量を計測する計測部と、
予め定めた基準釣銭量と上記計測部により計測された釣
銭量との大小を比較検出する釣銭制御部と、釣銭制御部
からの指示により不足釣銭を主管理装置に送信する回線
制御部を備えるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は金銭登録装置に係り、特に顧客との間の取引情
報を登録する際に授受される釣銭の補充を適切に行うた
めの金銭登録装置に関する。
〔従来の技術] 近年の商取引システムでは、多数の販売地点に設置され
たPO3端末装置(金銭登録装置)から商品の売上個数
、金額等の情報を中央の主管理装置に送信して取引情報
の一元的な管理を行っている。その際、多数のPO3端
末装置のそれぞれにおいて直接商取引がなされる結果、
現金の支払処理とそれに伴う釣銭の授受が行われており
、常に釣銭状態を管理し釣銭不足という事態にならない
ようにする必要がある。しかしながら従来は各金銭登録
装置のドロア内に格納されている釣銭量が足りているか
否かを外部から判断する手段がなく、釣銭の管理は係員
に任されており、係員が釣銭の補充が必要であると判断
したときに、たとえば、通貨が保管されている事務室等
に連絡して釣銭の補充を行っていた。
以上のように従来の金銭登録装置の釣銭管理に関して一
元的な管理がされず係員の判断に鯨っていたのは、釣銭
自体が商品の売上個数、金額等の取引状態と直接の関連
がなく、また、釣銭は各金銭登録装置において直接授受
されるものであるため、場所的に離れている中央の主管
理装置による管理に必ずしもなじまない等の理由による
ものと考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、釣銭の補充を係員の判断に任す従来の方法で
は釣銭状態のチエツクを忘れたり、あるいはチエツクを
行った場合においても釣銭の量を見間違える等の判断ミ
スが生じ易く、釣銭が不足しているにもかかわらず釣銭
補充が行われないといった問題が起こり、金銭登録装置
の稼働に際して現実にトラブルを引き起こす原因ともな
っていた。
そこで本発明は、釣銭管理を適切に行うことを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題の解決は、釣銭を格納するドロアを備え、顧客
との間の取引情報を登録する金銭登録装置であって、上
記ドロアに格納されている釣銭の量を計測する計測部と
、予め定めた基準釣銭量と上記計測部により計測された
釣銭量との大小を比較検出する釣銭制御部と、上記釣銭
制御部の出力によって不足釣銭の表示を制御する表示制
御部と、上記表示制御部からの指示により不足釣銭の表
示を行う表示部を有することを特徴とする金銭登録装置
、あるいは、釣銭計測中のドロアを閉状態に制御するド
ロア制御部を有することを特徴とする上記金銭登録装置
、あるいは、釣銭を格納するドロアを備え顧客との間の
取引情報を登録する金銭登録装置であって、上記ドロア
に格納されている釣銭の量を計測する計測部と、予め定
めた基準釣銭量と上記計測部により計測された釣銭量と
の大小を比較検出する釣銭制御部と、釣銭制御部からの
指示により不足釣銭を主管理装置に送信する回線制御部
を有することを特徴とする金銭登録装置によって達成さ
れる。
〔作 用〕
本発明では、ドロアに格納されている釣銭量を計測し、
あらかじめ設定した適正な釣銭量との大小を比較するこ
とによって釣銭が不足しているか否かの判断を行ない、
釣銭が不足している場合には、その場で不足釣銭の表示
を行うものである。
従って、係員は上記の表示によって釣銭が不足している
かを直ちに知ることができるため、時期を失することな
く釣銭補充を行うことができる。
また、釣銭計測中はドロアを閉状態とじドロアへの釣銭
の出入を防止することによって、計測する釣銭量に誤差
が入る機会を小さくすることができる。
また、主管理装置において直接不足釣銭を検知し釣銭の
管理を行うことが可能となり、釣銭補充の時期をより適
切なものとすることができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例を示すブロック図である。釣銭
はドロア11内において通貨種別ごとに区分けされて保
管される。即ち、硬貨について1円、5円、10円、5
0円、100円、500円の6区画、紙幣について10
00円、5000円、1oooo円の3区画の計9区画
に区分けされて保管されているが、同図においては簡単
のため、硬貨1(11及び紙幣102の各1種類につい
てのみ示している。そして硬貨lO1が保管されている
区画には重量%ニックシート12が設けられており、こ
の上に保管された硬貨1(11の重量を計測する。また
、紙幣102の保管されている区画に設けられている厚
みチエツクレバー13は紙幣の厚みを計測する。釣銭制
御部14は、メモリ1103、メモリI[104、メモ
リLOGおよび比較器105を含んでおり、メモリ11
03は重量%ニックシート12で計測された硬貨の重量
および厚みチェックレバーエ3で計測された紙幣の厚み
を記録する。メモリII 104には、あらかじめ適正
と考えられる基準釣銭量が硬貨については対応する重量
、紙幣については対応する厚みに換算されて記録されて
いる。そして比較器105においてメモリ■103とメ
モリlll04の内容を通貨別にその大小を比較し、メ
モリIの数値がメモリHの数値より大きいときにO1小
さいときに1を出力する。−方、メモリ■106では第
2図に示したように、通貨の種別をしめず通貨記号に1
ビツトの通貨フラグが付された記録単位を有しており、
比較器lO5から出力された1あるいはOを、対応する
通貨記号の通貨フラグに記録する。即ち、通貨フラグ1
の場合は釣銭不足、フラグ0の通貨は釣銭充足の状態を
示すことになる。
また、同図において管理部15は金銭登録装置全体の管
理を行ない、ドロア制御部16は上記管理部15からの
信号によってドロア11の開閉を制御し、表示制御部1
7は上記釣銭制御部14の出力によって表示部18を制
御し、表示部18は上記表示制御部17からの指示によ
り不足釣銭の表示を行ない、回線制御部19は上記釣銭
制御部14の出力を場所的に離れた位置にある主管理装
置21に送信するものである。データバス20は上記金
銭登録装置の各構成要素間およびそれらと管理部15と
の間の共通信号線である。第3図は本発明の動作の流れ
図である。
以下、第1図〜第3図を参照して本発明の実施例につい
て説明する。
まず管理部15から送出される釣銭計測の開始信号を受
けてドロア制御部16が閉信号を送ってドロア11を閉
状態とし釣銭の出入を阻止する。ついでドロア11内に
保管されている釣銭のうち硬貨1(11の重量を重量%
ニックシート12によって計測し、また紙幣102の厚
みを厚みチエツクレバー13によって計測し釣銭制御部
14内のメモリ1103に記録する。そしてメモリ■1
04にあらかじめ記録されている基準釣銭量との大小を
通貨別に比較器105において比較し、メモリ■の通貨
フラグに釣銭の不足あるいは充足に応じて1あるいは0
を記録する。ついで管理部15からデータバス20を通
して送られてきた続出命令によってメモリ■の内容がデ
ータバス20を介して表示制御部17、ドロア制御部1
6および回線制御部19に送出される。
表示制御部17では通貨フラグ1を検知すると、その通
貨記号に対応する通貨を不足釣銭として液晶表示画面で
構成される表示部18へ表示させる。
回線制御部19では、通貨フラグ1を有する通貨符号を
中央の主管理装置21へ送信する。
ドロア制御部16では通貨フラグ1を検知したときに開
信号を送出してドロア11を開状態とし係員が開いて釣
銭補充を行なえるようにする。
以上のようにして、不足釣銭は表示部18に表示されな
おかつ主管理装置へも通知される。そして係員により釣
銭補充が行われた後、管理部15から釣銭計測の開始信
号が送出され、これを受けてドロア制御部16が閉信号
を送ってドロア11を閉状態にして釣銭の出入を阻止し
再び上述の釣銭計測を繰り返す。そしてメモリ■106
から送出される通貨フラグが0となったとき、表示部1
8では不足釣銭の表示をクリアする。
なお、上記実施例においてドロアの開閉をドロア制御部
によることなく、係員の判断に任せて臨機応変の措置が
とれるようにすることも勿論可能である。また、上記実
施例で述べた金銭登録装置について、たとえば単独で使
用する場合のように主管理装置で釣銭管理を行う必要の
ない場合には、回線制御部を備えることなく不足釣銭を
表示部に表示するだけで足りる。
第4図は第1図に示した金銭登録装置22により釣銭管
理システムを構成した実施例を示すブロック図である。
同図に見られるように、多数の金銭登録装置22の各々
に内蔵された回線制御部19から通信回線23を介して
主管理装置21に不足釣銭を送信するようにしたもので
ある。上記実施例によれば、各金銭登録装置22におけ
る不足釣銭を主管理装置21で把握することができるた
め、表示部18に表示されている不足釣銭を見落とした
係員に主管理装置21からその旨注意することができる
外、主管理装置21側で不足釣銭を知ってその補充のた
めの釣銭をあらかじめ用意しておき、必要に応じて直ち
に係員に渡すことができること等極めの細かな釣銭管理
を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、各金銭登録装置、あるい
は主管理装置において不足釣銭を把握できるため、金銭
登録装置の適正な釣銭管理を行う上で有益である。また
、釣銭計測中はドロアを閉状態にできるため計測誤差を
防ぐ上で効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図はメ
モリ■の内容、 第3図は流れ図、 第4図は本発明の他の実施例を示すブロック図、である
。 図において、 11はドロア、 12は重量%ニックシート、 13は厚みチエツクレバー 14は釣銭制御部、 15は管理部、 16はドロア制御部、 17は表示制御部、 18は表示部、 19は回線制御部、 20はデータバス、 21は主管理装置、 22は金銭登録装置、 23は通信回線、 1(11は硬貨、 102は紙幣、 103 はメモリI、 104 はメモリ■、 105は比較器、 106 はメモリ■、 である。 本発明の実施例を示すブロック図 第 図 メモリ■の内容

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)釣銭を格納するドロア(11)を備え、顧客との
    間の取引情報を登録する金銭登録装置であって、上記ド
    ロア(11)に格納されている釣銭の量を計測する計測
    部(12)、(13)と、 予め定めた基準釣銭量と上記計測部(12)、(13)
    により計測された釣銭量との大小を比較検出する釣銭制
    御部(14)と、 上記釣銭制御部(14)の出力によって不足釣銭の表示
    を制御する表示制御部(17)と、 上記表示制御部(17)からの指示により不足釣銭の表
    示を行う表示部(18)を有することを特徴とする金銭
    登録装置。
  2. (2)釣銭計測中のドロア(11)を閉状態に制御する
    ドロア制御部(16)を有することを特徴とする請求項
    (1)記載の金銭登録装置。
  3. (3)釣銭を格納するドロア(11)を備え、顧客との
    間の取引情報を登録する金銭登録装置であって、上記ド
    ロア(11)に格納されている釣銭の量を計測する計測
    部(12)、(13)と、 予め定めた基準釣銭量と上記計測部(12)、(13)
    により計測された釣銭量との大小を比較検出する釣銭制
    御部(14)と、 釣銭制御部(14)からの指示により不足釣銭を主管理
    装置(21)に送信する回線制御部(19)を有するこ
    とを特徴とする金銭登録装置。
JP12803990A 1990-05-17 1990-05-17 金銭登録装置 Pending JPH0423096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12803990A JPH0423096A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 金銭登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12803990A JPH0423096A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 金銭登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0423096A true JPH0423096A (ja) 1992-01-27

Family

ID=14975004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12803990A Pending JPH0423096A (ja) 1990-05-17 1990-05-17 金銭登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0423096A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6896177B2 (en) * 2001-04-11 2005-05-24 Balance Innovations, Llc Method and computer program for building and replenishing cash drawers with coins
US7273167B2 (en) 1999-07-15 2007-09-25 Balance Innovations, Llc Revenue balancing method and computer program
US7366681B2 (en) 1999-12-06 2008-04-29 Balance Innovations, L.L.C System, method, and computer program for managing storage distribution of money tills
US9389824B2 (en) 2002-06-04 2016-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, control method therefor, and photo-direct printing apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273167B2 (en) 1999-07-15 2007-09-25 Balance Innovations, Llc Revenue balancing method and computer program
US7366681B2 (en) 1999-12-06 2008-04-29 Balance Innovations, L.L.C System, method, and computer program for managing storage distribution of money tills
US6896177B2 (en) * 2001-04-11 2005-05-24 Balance Innovations, Llc Method and computer program for building and replenishing cash drawers with coins
US7073707B2 (en) 2001-04-11 2006-07-11 Balance Innovations, Llc Method and computer program for building and replenishing cash drawers with coins from used coin containers
US7747482B2 (en) 2001-04-11 2010-06-29 Balance Innovations, Llc Method and computer program for reconciling, building, and replenishing cash drawers with coins
US9389824B2 (en) 2002-06-04 2016-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, control method therefor, and photo-direct printing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7992768B2 (en) Cash register tray
JP2016085596A (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理システム及び処理方法
JP2001034823A (ja) 自動販売機のコイン通路センサー
JPH0423096A (ja) 金銭登録装置
US11941956B2 (en) Cash management system, intelligent cash holding unit and method of use thereof
JP2005071015A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH1116030A (ja) 自動取引装置
JPH039072Y2 (ja)
JP2002133094A (ja) 金融店舗における現金管理システム
JP5490583B2 (ja) 貨幣処理装置
JP4284514B2 (ja) Atmの遠隔管理方法、管理システム及びatm
JP5512327B2 (ja) 貨幣処理装置
US11688252B2 (en) Method of remote reconciliation of data from an intelligent cash holding unit and apparatus for use in such a method
JP4722401B2 (ja) Posレジスタ管理システム
JPH10334316A (ja) 充填物の残量表示システム
JPS6227974Y2 (ja)
JP2022054078A (ja) 管理システム
JPH02247775A (ja) 現金管理システム
BR102019021365A2 (pt) sistema de vendas de produtos industrializados para usuários através de uma máquina de vendas
JPH05197864A (ja) 自動取引装置
JP2544444B2 (ja) 現金自動取扱い装置の運用方法
JPS62241093A (ja) 紙幣判別装置
JP2021060755A (ja) 現金処理装置
JPS63204371A (ja) 取引処理装置
JPH0883312A (ja) 自動取引装置の稼働制御システム