JPH04230835A - 血液ガスパラメータ測定システム - Google Patents

血液ガスパラメータ測定システム

Info

Publication number
JPH04230835A
JPH04230835A JP3088405A JP8840591A JPH04230835A JP H04230835 A JPH04230835 A JP H04230835A JP 3088405 A JP3088405 A JP 3088405A JP 8840591 A JP8840591 A JP 8840591A JP H04230835 A JPH04230835 A JP H04230835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
blood gas
wavelength
phase
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3088405A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernhard Wider
ベルンハルト・ヴィーダ
Michael Blank
ミヒャエル・ブランク
Joachim Vester
ヨアヒム・フェスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH04230835A publication Critical patent/JPH04230835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6432Quenching

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、PH、pO2、または
pCO2といった血液ガスパラメータの観血的測定、ま
たは蛍光色素の励起状態の時定数に影響を及ぼす他のパ
ラメータの測定を行なう血液ガスパラメータ測定システ
ムを扱うものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、1986年2月の技術刊行物で
ある「バイオ医学技術に関するIEEE会報(IEEE
 Transactions on Biomedic
al Engineering) Vol. BME−
33、No.2」、第117〜132頁のジェイ・エル
・ゲーリッヒ(J.L.Gehrich)他による「光
学的蛍光色素及びその脈管内血液ガス監視システムへの
応用(Optical Fluorescence a
nd Its Application to an 
Intravascular Blood Gas M
onitoring System)」は、基本的に、
血液とイオン交換を行う蛍光色素が充填された、血液ガ
スパラメータの観血的測定を行なうための蛍光測定プロ
ーブで構成される。蛍光測定プローブは、グラスファイ
バを介して光源に接続されているが、前記光源は、蛍光
測定プローブ内の蛍光色素に対して第1の波長の励起光
を当てるためのものである。蛍光色素の分子は、第1の
波長を有する前記光によって励起状態になる。分子が励
起状態において費やす時間の間に、分子は、当初加えら
れた励起エネルギーの一部を失うことになる。分子は、
次に、その基底エネルギー状態に戻ると、前記第1の波
長より長い第2の波長の光を放出する。用いられる色素
のタイプで決まる、光源によって照射される励起光によ
る色素の分子の励起と、第2の波長の蛍光の放出との間
で経過する時定数は、例えば、酸素の分圧pO2、ある
いは他の血液ガスパラメータによって決まる。
【0003】既知の血液ガスパラメータ測定システムの
場合、光源から生じる励起光は、光学マルチプレクサを
介して蛍光測定プローブに送られ、蛍光測定プローブに
よって放出される第2の波長の蛍光が、前記光学マルチ
プレクサを介して受光装置に送られ、前記受光装置の出
力信号は、ディジタル変換を受けた後、マイクロプロセ
ッサに送られる。光学マルチプレクサは、第1の波長の
光が受光装置に当たらないようにする。マイクロプロセ
ッサは、蛍光測定プローブによって放出される第2の波
長を備えた光の振幅が減少する時定数を測定し、前記時
定数に基づいて酸素の分圧を求める。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、蛍光測定プロ
ーブを接続される光導グラスファイバを曲げると、第2
の波長を備える受けた光の振幅に影響が生じ、ファイバ
ーの曲げによって生じる振幅の変化によって、既知の血
液ガスパラメータ測定システムの場合、血液ガスパラメ
ータの測定に対応する誤りが生じる。
【0005】既知の血液ガスパラメータ測定システムの
別の問題が、システム全体の伝達特性の揺動によって、
測定確度に負の影響が加えられるという事実において示
されている。例えば、温度変動によって生じる光測定装
置の測定感度の揺動により、血液ガスパラメータの測定
に対応する誤りが生じることになる。
【0006】従って、本発明の目的は、動作の測定確度
が改良された血液ガスパラメータの観血的測定を行なう
血液ガスパラメータ測定システムを提供することである
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の解決策の
概念によれば、測定システムには、下記の特徴が付与さ
れている。
【0008】すなわち、本発明に基づく血液ガスパラメ
ータ測定システムは、(a) (a1)発生器と、(a
2)可制御遅延装置と、(a3)前記遅延装置に接続さ
れ、第1の波長の励起光を発生するために用いられる光
源が含まれている、発光装置、(b) (b1)血液と
イオン交換する蛍光色素を含んでおり、(b2)前記蛍
光色素は、第1の波長の光によって励起状態に至るよう
になっていて、第2の波長の光の放出中に、測定される
血液ガスパラメータによって決まる時定数で、励起状態
から基底状態に戻ることになる、蛍光測定プローブ、(
c) 前記第1と第2の波長の光を受信信号に変換する
ことができる受光装置、(d) スイッチされるように
なっており、(d1)第1のスイッチング状態では、光
源からの第1の波長の光を蛍光測定プローブに導き、ま
た、蛍光測定プローブからの第2の波長の光を受光装置
に導き、(d2)その第2のスイッチング状態では、光
源からの第1の波長の光を受光装置に導く、光導装置、
(e) (e1)発生器の出力信号に位相ロックされた
位相基準信号と、受光装置からの受信信号が加えられ、
(e2)これらの信号の位相差を表わした位相計量信号
を送り出す位相計量装置、(f) (f1)位相計量信
号が加えられ、(f2)光導装置の第2のスイッチング
状態において、遅延装置の少なくとも2つの制御状態の
場合にはそれぞれの位相軽量信号を測定して、血液ガス
パラメータ測定システムの伝達特性を求め、(f3)光
導装置の第1のスイッチング状態において、伝達特性、
位相計量信号、及び、蛍光測定プローブのためにあらか
じめ決められている、血液ガスパラメータのそれぞれの
値と時定数の関連値との相関関係に基づいて、血液ガス
パラメータの計測値を求める評価装置、から構成されて
いる。
【0009】本発明による血液ガス測定システムは、蛍
光測定プローブが放出する第2の波長の光と第1の波長
の励起光との間の移相を測定する。本発明によるシステ
ムは、自己較正を実施する。このため、評価装置は、蛍
光計量プローブが光学的にブリッジされる光導装置の第
2のスイッチング状態において、それぞれの位相計量信
号を判定する。位相計量信号に基づいて、システムの伝
達特性が求められる。引続き、評価装置は、光導装置を
第1のスイッチング状態に戻す。次に、血液ガスパラメ
ータの実際の測定値が、求められた伝達特性、実際の位
相計量信号、及び、蛍光プローブのためにあらかじめ決
められた血液ガスパラメータ値を関連時定数との相関関
係に基づいて計算される。
【0010】本発明による血液ガスパラメータ測定シス
テムは、伝達チャネルの全ての値を考慮に入れて、自己
較正を実施することになる。血液ガスパラメータの測定
に関する基礎として振幅測定と対照すると、位相計量に
よって行なわれ、前記自己較正によって可能となる血液
ガスパラメータの測定は、グラスファイバの影響を受け
ない。
【0011】本発明の特殊な態様において、本発明によ
る血液ガス測定システムの位相計量装置は、下記の特徴
を備えている:(e3)発生器と遅延装置の間に接続さ
れて、第1の波長に対応する周波数を備えた光源に対す
る制御信号を発生するために用いられる第1の周波数分
割段;(e4)発生器の下流に接続されて、第2の周波
数を備えた信号を発生するために用いられる第2の周波
数分割段;(e5)前記第1の周波数の制御信号及び前
記第2の周波数の信号が加えられ、前記第1と第2の周
波数に比べて低い第3の周波数を備えた位相基準信号を
発生する第1のミクサ;(e6)受光装置の下流に接続
され、前記第2の周波数の信号によって受信信号の周波
数を混合するのに用いられる第2のミクサ;(e7)第
2のミクサの出力信号と位相基準信号との位相比較に基
づいて、これらの信号間の位相差を表わした位相計量信
号を発生する位相比較回路。
【0012】本発明のもう1つの態様によれば、(e5
)第1のミクサは、(e5.1)出力信号が方形波信号
である第1のディジタルミクサであり;(e7)位相比
較回路には、下記の特徴が備わっている:(e7.1)
第2のミクサの下流に接続されて、前記第3の周波数範
囲の中心周波数を備えた第1の帯域通過フィルタ;(e
7.2)帯域通過フィルタの下流に接続されて、帯域通
過フィルタの出力信号を方形波信号に変換するのに用い
られる比較器;(e7.3)比較器及び第1のディジタ
ルミクサの下流に接続されたEXORゲート;(e7.
4)EXORゲートの下流に接続されて、第1の低域フ
ィルタより低いカットオフ周波数を備えた第2の低域フ
ィルタ。
【0013】本発明のもう1つの態様によれば、(c)
 受光装置には、下記の特徴が備わっている:(c1)
アバランシェフォトダイオード;(c2)アバランシェ
フォトダイオードの温度を測定する温度センサ;(c3
)温度センサの出力信号に応答し、アバランシェフォト
ダイオードに対する供給電圧を発生する電源ユニット。
【0014】本発明のもう1つの態様によれば、(d)
 スイッチされるようになっている光導装置には、下記
の特徴が備わっている:(d3)光源に連係した光学ス
イッチ;(d4)受光装置に連係し、前記第1の光学ス
イッチと共に作動するようになっている第2の光学スイ
ッチ。
【0015】本発明のもう1つの態様によれば、(d)
 この場合、光導装置には、下記の特徴が備わっている
:(d5)蛍光測定プローブと受光装置の間の光路内に
配置され、光導装置の第1のスイッチング状態において
、第2の波長の光は、受光装置を照射することができる
が、第1の波長の光は、前記受光装置を照射できないよ
うにする性質を備えた光学フィルタ。
【0016】本発明のもう1つの態様によれば、(a.
2.1)前記可制御遅延装置は、前記発生器と前記光源
の間に接続されている。
【0017】本発明のもう一つの態様によれば、(a.
2.2)前記可制御遅延装置は、前記受光装置と前記位
相計量装置の間に接続されている。
【0018】これまでに説明した本発明の第1の解決法
の概念の場合、スイッチされるようになっており、光学
スイッチによって形成することが可能な光導装置を用い
ることが必要になる。スイッチング式の光導装置が望ま
しいものとみなされない場合、後述する本発明の第2の
解決法による血液ガスパラメータ測定システムを用いる
ことができる。
【0019】本発明の解決法の概念によれば、血液ガス
パラメータの観血的測定を行う血液ガスパラメータ測定
システムには、下記の特徴が備わっている:(a) 第
1の波長の励起光を発生する第1の光源;(b) 第2
の波長の励起光を発生する第2の光源;(c) (c1
)血液とイオン交換を行なう蛍光色素が収容されており
;(c2)前記蛍光色素は、第1の波長の光によって励
起状態に至るようになっていて、第2の波長の光の放出
中に、測定される血液ガスパラメータによって決まる時
定数で、励起状態から基底状態に戻ることになる。
【0020】蛍光測定プローブ;(d) 前記第2の波
長の光を第1の受信信号に変換することが可能な第1の
受光装置;(e) 前記第1と第2の波長の光を第2の
受信信号に変換することが可能な第2の受光装置;(f
) (f1)第1の光源から蛍光測定プローブ及び第2
の受光装置に第1の波長の光を送り、蛍光測定プローブ
から第1の受光装置に第2の波長の光を送り;(f2)
前記第2の光源から前記第1と第2の受光装置へ第2の
波長の光を送る光導装置;(g) 受光装置の1つに接
続された可制御遅延装置;(h) 遅延装置及び他の受
光装置の下流に接続され、加えられる信号間の位相差を
表わす位相計量信号を発生する位相計量装置;(i) 
(i1)位相計量信号が加えられて;(i2)第2の光
源が作動すると、遅延装置の少なくとも2つの制御状態
の場合において、それぞれの位相計量信号を測定して、
血液ガスパラメータ測定システムの伝達特性を求め;(
i3)第1の光源が作動すると、伝達特性、位相計量信
号、及び、蛍光測定プローブのためにあらかじめ決めら
れている、血液ガスパラメータのそれぞれの値と時定数
の関連値との相関関係に基づいて、血液ガスパラメータ
の計測値を求める評価装置。
【0021】第1の解決法の概念による血液ガスパラメ
ータ測定システムとは異なり、上述の血液ガスパラメー
タ測定システムは、第1の波長で動作する第1の光源に
加え、較正のためにだけ設けられる第2の波長の励起光
を発生する第2の基準光源も備えている。血液ガスパラ
メータ測定システムの伝達特性の較正または測定のため
、前記システムの評価装置は、その光が両方の受光装置
に送られる第2の光源を作動させる。第1の解決法の概
念によるシステムとは異なり、第2の解決法の概念によ
る血液ガスパラメータ測定システムは、その可制御遅延
装置が2つの受光装置の一方の下流に接続されている。 第2の光源が作動すると、遅延装置は、2つの異なる制
御状態で制御され、2つの異なる信号遅延を実施する。 この結果、蛍光測定プローブがブリッジされている間に
、血液ガスパラメータ測定システムの伝達特性が求めら
れる。次に、評価装置は、第2の光源を停止し、第1の
光源を作動させる。遅延装置の停止状態において測定さ
れた位相計量信号に基づき、実際の血液ガスパラメータ
は、伝達特性、瞬時位相計量信号、及び、用いられる蛍
光測定プローブのために前もって決められている、血液
ガスパラメータのそれぞれの値と関連時定数との相関関
係に基づいて測定することができる。
【0022】もう1つの態様によれば、(f) 光導装
置には、下記の特徴が備わっている:(f3)第1と、
第2と、第3と、第4のY字形光カプラが設けられてお
り;第1のカプラは、その唯一の入力が第1の光源に接
続され;第2のカプラは、その唯一の入力が第2の光源
に接続され;第3のカプラは、その唯一の出力が第1の
受光装置に接続され;第4のカプラは、その唯一の出力
が第2の受光装置に接続され;(f4)前記第1のカプ
ラの出力の一方が蛍光測定プローブに接続され;前記第
1のカプラの出力のもう一方が第4のカプラの入力の一
方に接続され;第2のカプラの出力の一方が第3のカプ
ラの出力の一方に接続され;第2のカプラのもう一方の
出力が第4のカプラのもう一方の入力に接続され;蛍光
測定プローブが第3のカプラのもう一方の入力に接続さ
れている。
【0023】本発明のもう一方の態様によれば、(f)
 光導装置には、(f4)蛍光測定プローブと第1の受
光装置の間に配置され、第2の波長の光は通過して、第
1の受光装置に当たるが、第1の波長の光は通過しない
ようにすることができるフィルターが設けられている。
【0024】本発明のもう1つの態様によれば、(f)
 光導装置には、(f5)第2の光源と第2のY字形光
学カプラの間に配置され、その減衰比が、蛍光測定プロ
ーブに対する励起光の光の強さと前記蛍光測定プローブ
によって放出される蛍光の光の強さとの比に対応する光
学減衰装置が設けられている。
【0025】本発明のもう1つの態様によれば、(h)
 位相計量装置には、下記の特徴が備わっている:(h
1)第1の受光装置の下流に接続された第1の帯域通過
フィルタ;(h2)第2の受光装置の下流に接続された
第2の帯域通過フィルタ;(h3)第1の帯域通過フィ
ルタの下流に接続された第1の比較器;(h4)前記第
2の帯域通過フィルタの下流に接続され、遅延装置が接
続されている第2の比較器。
【0026】本発明のもう1つの態様によれば、(h)
 位相計量装置には、下記の特徴が備わっている:(h
5)第1の帯域通過フィルタと遅延装置の下流に接続さ
れたEXORゲート;(h6)EXORゲートの下流に
接続された低域フィルタ。
【0027】
【実施例】添付の図面に基づいて、本発明による血液ガ
スパラメータ測定システムの望ましい2つの実施例につ
いて、以下に詳述する。図面中:図1に示す、本発明の
第1の解決法の概念による血液ガスパラメータ測定シス
テムは、先行技術によって原理が明らかなタイプの蛍光
測定プローブ1から構成される。単なる例示として、出
願人が所有している欧州特許出願EP−A1−0336
985及び欧州特許EP−B1−0279004を引用
しているが、これら既に発表されている公告に言及する
ことで、これらの開示を本出願の開示とする。
【0028】原理的には既知のように、こうした蛍光測
定プローブ1は、蛍光色素を収容したキャビティを備え
ており、半透過性隔膜を介して、前記キャビティと検査
を受ける血液とがイオン交換のためにつながる。蛍光色
素は、第1の波長の光によって励起状態にすることがで
きる。最初に説明したように、蛍光色素の励起分子は、
第2の波長の光の放出中に、測定される血液ガスパラメ
ータによって決まる時定数で、その基底状態に戻る。こ
の作用に基づき、蛍光測定プローブ1は図2に示すロー
パスの等価電気回路図と関連づけられる。
【0029】血液ガスパラメータ測定システムは、第1
の波長の光で蛍光測定プローブ1の色素を励起させる発
光装置を備えており、前記発生装置が、16MHzの発
生器2、前記発生器2の下流に接続されて、16MHz
の信号を25KHzの信号に変換するために用いられる
第1の周波数分割段3、前記周波数分割段3の下流に接
続され、25KHz信号を0マイクロ秒、2.5マイク
ロ秒、または、3.75マイクロ秒だけ遅延させるため
に用いられる可制御遅延回路4、前記遅延回路4及び青
のカラーに相当する第1の波長の励起光を発生するのに
用いられる青LED6の下流に接続されるLED駆動回
路5から構成される。
【0030】スイッチされるようになっており、全体と
して、参照番号7が付与されている光導装置が、第1と
第2の光学スイッチ8、9、及び、光学フィルタ10か
ら構成される。前記第1と第2の光学スイッチ8、9の
第1のスイッチング状態において、青LED6によって
放出され、グラスファイバ11を介して第1の光学スイ
ッチ8に加えられる第1の波長の励起光は、第2のグラ
スファイバ12に結合されて、光学フィルタ10に通さ
れ、蛍光プローブ1に接続された第3のグラスファイバ
13に結合される。青の励起光によって励起されると、
前記プローブ1から赤い光が放出され、第3のグラスフ
ァイバ13を介して光学フィルタ10に送られ、前記光
学フィルタ10を介して、第2の光学スイッチ9に接続
された第4のグラスファイバに結合される。前記第2の
光学スイッチ9を介して、センサ1から生じる赤い光が
第5のグラスファイバ15に結合され、前記第5のグラ
スファイバによって、前記赤い光がアバランシェフォト
ダイオード16に送られる。
【0031】光学マルチプレクサとみなすことも可能な
光学フィルタ10によって、第2のグラスファイバ12
の青の光(第1の波長)が第4のグラスファイバ14に
結合するのが妨げられ、光学短絡が防止されるようにな
っている。
【0032】アバランシェフォトダイオード16は、そ
の下流に前置増幅器17が接続されており、該増幅器に
後続して、ミクサ18が設けられている。ミクサ18の
出力には、中心周波数が30Hzで、積分増幅段が設け
られた第1の帯域通過フィルタ19が接続されており、
前記帯域通過フィルタの出力は、比較器20の入力に接
続され、該比較器は、加えられる正弦信号を方形波信号
に変換する。
【0033】16MHzの発生器2には、第2の周波数
分割段23が接続されていて、16MHzの信号が加え
られると24.97KHzの信号に変換し、前記24.
97KHzの信号は、一方では、出力がミクサ18に接
続されている正弦整形装置24に加えられ、もう一方で
はディジタルミクサ25の2つの入力の一方に加えられ
る。ディジタルミクサ25のもう一方の入力は、可制御
遅延回路4の非遅延出力に接続されている。ディジタル
ミクサ25は、その出力側から30Hzの方形波の位相
基準信号を送り出す。
【0034】ディジタルミクサ25の出力及び比較器2
0の出力は、EXORゲートの2つの入力に接続され、
該ゲートの出力は、カットオフ周波数が100Hzで、
従って、その出力には電圧Uoutが印加される第2の
低域フィルタ27の入力に接続されており、前記電圧は
、比較器20の出力信号とディジタルミクサ25によっ
て生じる位相基準信号との間における移相に比例する。
【0035】第2の低域フィルタ27の出力は、マイク
ロ制御器28の入力に接続されている(不図示のA/D
変換器を介して)マイクロ制御器28の表示出力は、表
示装置29に接続されている。マイクロ制御器28は、
制御ライン30、31を介して第1と第2の光学スイッ
チ8、9を作動させる。付加制御ライン32を介して、
マイクロ制御器28は、可制御遅延回路4を作動させ、
遅延時間0マイクロ秒、2.5マイクロ秒、または、3
.75マイクロ秒の選択を行なう。
【0036】マイクロ制御器28は、血液ガスパラメー
タ測定システムを測定状態にスイッチする前に、前記シ
ステムを較正状態にスイッチして、該システムの伝達特
性を求める。このため、2つの光学スイッチ8、9が作
動すると、第1のグラスファイバ11からの光が接続グ
ラスファイバ32を介して第5のグラスファイバ15に
結合され、蛍光測定プローブ1をバイパスして、アバラ
ンシェフォトダイオード16によって直接検出されるこ
とになる。この状態において、マイクロ制御器28は、
可制御遅延回路4によって、入力信号が第1の遅延時間
2.5マイクロ秒または第2の遅延時間3.75マイク
ロ秒だけ遅延させられるようにする。これらの遅延は、
図4において、それぞれ、位相角 phi 1 及び 
phi 2 で示されている。 第2の低域フィルタ27の出力における電圧Uoutは
、前記位相のそれぞれに対応し、前記電圧ポイントは、
U1、U2で示されている。これらの測定ポイントに基
づき、マイクロ制御器28は、システム全体の伝達特性
を測定する。
【0037】伝達特性の測定がすむと、マイクロ制御器
28は、可制御遅延回路4に制御を加え、前記遅延回路
が、入力信号を遅延させずに、通すようにさせる。さら
に、マイクロ制御器28は、第1と第2の光学スイッチ
8、9を図1に示す第1のスイッチング状態にスイッチ
する。
【0038】この状態において、青の励起光が周期的に
センサ1に作用するが、青のLED6の励起電圧につい
ては、図3に参照番号Uaで示されている。
【0039】既述のように、位相遅延 phi はセン
サ1が放出する蛍光赤色光と、青の励起光の間で生じる
が、前記位相遅延 phi は、図3に示され、前置増
幅器17の内部にある高い価の測定抵抗器の両端間にお
ける電圧を表わした電圧曲線Ubから明らかになる。
【0040】図4から分るように、マイクロ制御器は、
伝達特性を用いて、低域フィルタ27の瞬時出力電圧U
iに基づく位相測定値 phi を求め、血液ガスパラ
メータ値については、記憶されているテーブル、または
、血液ガスパラメータと、用いられる蛍光測定プローブ
1に対する時定数との相関関係を表わしたアルゴリズム
によって、前記位相測定値に基づいて求められる。
【0041】図5に示された本発明の第2の解決法の概
念による血液ガスパラメータ測定システムは、第1の実
施例の上述の蛍光測定プローブ1に対応する蛍光測定プ
ローブ40から構成される。
【0042】25KHZの発生器41が、第1と第2の
LED駆動回路42、43を制御する。
【0043】第1のLED駆動回路42には、第1の波
長の光を発生する第1の青のLED44が接続されてお
り、蛍光測定プローブ40を励起させることが可能にな
っている。第2のLED駆動回路43には、第2の波長
の光を発生する第2の赤色基準LED45が接続されて
いるが、前記波長は、蛍光測定プローブ40が放出する
赤い蛍光の波長に対応する。
【0044】該システムは、第1のアバランシェフォト
ダイオード46と第2のPINフォトダイオード47か
ら構成される。2つのLED44、45、蛍光測定プロ
ーブ40、及び、2つのフォトダイオード46、47は
、全体が参照番号48で示された光導装置によって光学
的に接続されている。光導装置は、第1、第2、第3、
及び第4のY字形光学カプラ49、50、51、52か
ら構成される。第1のカプラ49は、入力が青のLED
44に結合されている。第2のカプラ50は、入力が、
減衰装置53を介して赤色基準LED45に結合されて
いる。第3のカプラ51は、出力が第1のアバランシェ
フォトダイオード46に接続され、一方、第2のカプラ
52は、出力側が第2のPINフォトダイオード47に
接続されている。
【0045】第1のカプラ49の出力の一方は、光学フ
ィルタ54を介して蛍光測定プローブ40に接続されて
いる。 前記カプラ49のもう一方の出力は、第4のカプラ52
の入力に接続されている。第2のカプラ50の出力の一
方は、第3のカプラ51の入力の一方に接続されており
、前記第2のカプラ50のもう一方の出力は、第4のカ
プラのもう一方の入力に接続されている。蛍光測定プロ
ーブは、光学フィルタ54を介して第3のカプラ51の
もう一方の入力に接続されている。
【0046】従って、青のLED44からの光は、光導
装置48を介して、蛍光測定プローブ40と第2のPI
Nフォトダイオード47に送られる。
【0047】基準LED45からの赤い光は、前記光導
装置48を介して、第1のフォトダイオード46にも、
第2のフォトダイオード47にも送られる。
【0048】2つのフォトダイオード46、47には、
前置増幅器55、56が後続し、さらに、該増幅器には
、それぞれ、その中間周波数が発生器41の周波数に対
応する、第1の帯域通過フィルタ57が後続している。 帯域通過フィルタ57、58には、第1と第2の比較器
59、60が後続している。第2の比較器には、可制御
遅延回路61が接続されている。第1の比較器の出力及
び可制御遅延回路61の出力は、EXORゲート62の
入力に接続されており、該ゲートの出力側は、カット・
オフ周波数が100Hzの低域フィルタ63を介してマ
イクロ制御器64に接続されている。 マイクロ制御器64は、出力側が表示手段65に接続さ
れている。
【0049】第1の制御ラインを介して、マイクロ制御
器64は、遅延時間0、2.5、及び、3.75マイク
ロ秒の選択を制御するが;これらは、遅延回路61が加
えられる信号を遅延させる時間である。第3と第4の制
御ライン67、68を介して、マイクロ制御器64は、
第1のLED駆動回路42と第2のLED駆動回路43
のいずれかを作動させる。
【0050】該システムの伝達特性を求める場合、マイ
クロ制御器64は、まず、第2のLED駆動回路43を
作動させて、フォトダイオード46、47の両方に、等
位相モードで第2の波長の光が照射されるようにする。 遅延回路61によって生じる十分な遅延によって、第1
の実施例に対応するやり方で特性が求められ、次にマイ
クロ制御器64に記憶される。
【0051】引続き、第2のLED駆動回路43が、停
止し、第1のLED駆動回路42が作動する。マイクロ
制御器は、低域フィルタ63の出力電圧、あらかじめ決
められた特性、及び、血液ガスパラメータのさまざまな
値と、用いられる蛍光測定プローブに対して前もって決
められた関連時定数との相関関係に基づいて、実際の血
液ガスパラメータ値を求める。
【0052】
【発明の効果】本発明による血液ガス測定システムは、
蛍光測定プローブが放出する第2の波長の光と第1の波
長の励起光との間の移相を測定する。本発明によるシス
テムは、自己較正を実施する。このため、評価装置は、
蛍光計量プローブが光学的にブリッジされる光導装置の
第2のスイッチング状態において、それぞれの位相計量
信号を判定する。位相計量信号に基づいて、システムの
伝達特性が求められる。引続き、評価装置は、光導装置
を第1のスイッチング状態に戻す。次に、血液ガスパラ
メータの実際の測定値が、求められた伝達特性、実際の
位相計量信号、及び、蛍光プローブのためにあらかじめ
決められた血液ガスパラメータ値を関連時定数との相関
関係に基づいて計算される。
【0053】このように、本発明による血液ガスパラメ
ータ測定システムは、伝達チャネルの全ての値を考慮に
入れて、自己較正を実施することになる。血液ガスパラ
メータの測定に関する基礎として振幅測定と対照すると
、位相計量によって行なわれ、前記自己較正によって可
能となる血液ガスパラメータの測定は、グラスファイバ
の影響を受けない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の解決概念に基づく本発明による血液ガス
パラメータ測定システムの一実施例のブロック図である
【図2】図1によるシステムで用いられる蛍光色素測定
プローブの好適な電子回路図である。
【図3】蛍光色素測定プローブを励起するための光源を
制御するための入力電圧と蛍光色素測定プローブにより
発光される光を受光する受光装置の出力電圧の時間曲線
を示している。
【図4】図1によるシステムの評価装置によりシステム
の特性の判定を説明するための電圧移相図である。
【図5】第2の解決概念に基づく本発明による血液ガス
パラメータ測定システムの一実施例のブロック図である
【符号の説明】
1  センサ 2  16MHz発生器 3  第1の周波数分割段 4  可制御遅延回路 5  LED駆動回路 6  LED 7  光導装置 8,9  光学スイッチ 10  光学フィルタ 12,13,14,15  グラスファイバ16  ア
バランシェフォトダイオード17  前置増幅器 18  ミクサ 19  帯域通過フィルタ 20  比較器 22  APD電源 23  第2の周波数分割段 24  正弦整形装置 25  ディジタルミクサ 26  EXORゲート 27  低域フィルタ 28  マイクロ制御器 29  表示装置 30,31,32  グラスファイバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) (a1)発生器と、(a2)可制
    御遅延装置と、(a3)前記遅延装置に接続され、第1
    の波長の励起光を発生するために用いられる光源が含ま
    れている、発光装置、(b) (b1)血液とイオン交
    換する蛍光色素を含んでおり、(b2)前記蛍光色素は
    、第1の波長の光によって励起状態に至るようになって
    いて、第2の波長の光の放出中に、測定される血液ガス
    パラメータによって決まる時定数で、励起状態から基底
    状態に戻ることになる、蛍光測定プローブ、(c) 前
    記第1と第2の波長の光を受信信号に変換することがで
    きる受光装置、(d) スイッチされるようになってお
    り、(d1)第1のスイッチング状態では、光源からの
    第1の波長の光を蛍光測定プローブに導き、また、蛍光
    測定プローブからの第2の波長の光を受光装置に導き、
    (d2)その第2のスイッチング状態では、光源からの
    第1の波長の光を受光装置に導く、光導装置、(e) 
    (e1)発生器の出力信号に位相ロックされた位相基準
    信号と、受光装置からの受信信号が加えられ、(e2)
    これらの信号の位相差を表わした位相計量信号を送り出
    す位相計量装置、(f) (f1)位相計量信号が加え
    られ、(f2)光導装置の第2のスイッチング状態にお
    いて、遅延装置の少なくとも2つの制御状態の場合には
    それぞれの位相軽量信号を測定して、血液ガスパラメー
    タ測定システムの伝達特性を求め、(f3)光導装置の
    第1のスイッチング状態において、伝達特性、位相計量
    信号、及び、蛍光測定プローブのためにあらかじめ決め
    られている、血液ガスパラメータのそれぞれの値と時定
    数の関連値との相関関係に基づいて、血液ガスパラメー
    タの計測値を求める評価装置、から成ることを特徴とす
    る血液ガスパラメータ測定システム。
JP3088405A 1990-04-25 1991-04-19 血液ガスパラメータ測定システム Pending JPH04230835A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90107850A EP0453599A1 (en) 1990-04-25 1990-04-25 A blood gas parameter measuring system
AT90107850.1 1990-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230835A true JPH04230835A (ja) 1992-08-19

Family

ID=8203911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3088405A Pending JPH04230835A (ja) 1990-04-25 1991-04-19 血液ガスパラメータ測定システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5184618A (ja)
EP (1) EP0453599A1 (ja)
JP (1) JPH04230835A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4807758B2 (ja) * 2004-07-27 2011-11-02 プリシセンス エイ/エス サンプルによって光信号に誘起される位相ずれを測定する方法および装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456251A (en) 1988-08-26 1995-10-10 Mountpelier Investments, S.A. Remote sensing tonometric catheter apparatus and method
US5284139A (en) * 1991-12-30 1994-02-08 Abbot Laboratories Hemometrix temperature compensation
US5792050A (en) * 1992-07-06 1998-08-11 Alam; Mary K. Near-infrared noninvasive spectroscopic determination of pH
US5355880A (en) * 1992-07-06 1994-10-18 Sandia Corporation Reliable noninvasive measurement of blood gases
US5462879A (en) * 1993-10-14 1995-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of sensing with emission quenching sensors
GB2287533B (en) * 1994-03-08 1998-09-16 Hitachi Maxell Fluorescent detecting apparatus and method
US5628310A (en) 1995-05-19 1997-05-13 Joseph R. Lakowicz Method and apparatus to perform trans-cutaneous analyte monitoring
US8330124B2 (en) * 2008-09-19 2012-12-11 Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. Fluorescence detection device using intensity-modulated laser light and fluorescence detection method
WO2011020983A2 (en) * 2009-06-30 2011-02-24 Marshalls Of Cambridge Aerospace Limited Measurement of fluid concentration
US9131881B2 (en) 2012-04-17 2015-09-15 Masimo Corporation Hypersaturation index

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201222A (en) * 1977-08-31 1980-05-06 Thomas Haase Method and apparatus for in vivo measurement of blood gas partial pressures, blood pressure and blood pulse
US5125404A (en) * 1985-03-22 1992-06-30 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and method for obtaining spectrally resolved spatial images of tissue
AT390145B (de) * 1986-01-27 1990-03-26 Avl Verbrennungskraft Messtech Verfahren zur bestimmung der konzentration von in einer substanz enthaltenen stoffen, insbesondere von sauerstoff
US4895156A (en) * 1986-07-02 1990-01-23 Schulze John E Sensor system using fluorometric decay measurements
US4861727A (en) * 1986-09-08 1989-08-29 C. R. Bard, Inc. Luminescent oxygen sensor based on a lanthanide complex
US5120510A (en) * 1986-10-10 1992-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sensor and method for sensing the concentration of a component in a medium
EP0329297A3 (en) * 1988-02-16 1990-12-05 Medex, Inc. Method and apparatus for measuring partial pressure of oxygen in a fluid
EP0336984B1 (en) * 1988-04-09 1990-12-27 Hewlett-Packard GmbH Measuring probe
US5127077A (en) * 1988-07-25 1992-06-30 Abbott Laboratories Fiber-optic physiological probes
AU614649B2 (en) * 1988-07-25 1991-09-05 Abbott Laboratories Optical fiber distribution system for an optical fiber sensor
AT393326B (de) * 1988-08-02 1991-09-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Indikatorsubstanz fuer eine messvorrichtung zur optischen bestimmung interessierender parameter einer probe und messverfahren dafuer
DK493789A (da) * 1988-10-07 1990-04-08 Medex Inc Oxygensensor
US5127405A (en) * 1990-02-16 1992-07-07 The Boc Group, Inc. Biomedical fiber optic probe with frequency domain signal processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4807758B2 (ja) * 2004-07-27 2011-11-02 プリシセンス エイ/エス サンプルによって光信号に誘起される位相ずれを測定する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5184618A (en) 1993-02-09
EP0453599A1 (en) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048729B2 (ja) 光ファイバ特性測定装置
CN108199767B (zh) 一种高动态范围光时域反射的检测方法和装置
JPH04230835A (ja) 血液ガスパラメータ測定システム
JP2001356070A (ja) 光ファイバ歪測定装置
JP5148420B2 (ja) 光ファイバ試験装置
US5491329A (en) Photodetecting apparatus having intensity tuneable light irradiating unit
JP3262311B2 (ja) 周波数掃引誤差検出方法および回路、光周波数掃引光源、ならびに光周波数領域反射測定回路
US5710621A (en) Heterodyne measurement device and method
JPH1090120A (ja) 光ファイバ歪み測定装置
CN116626696A (zh) 一种调频连续波激光测距装置
CN113014313A (zh) 光时域反射仪
JP2020159915A (ja) 光コヒーレントセンサ及び光コヒーレントセンシング方法
US4957365A (en) Optical meter with dual functions avalanche photodiode
JP2923770B2 (ja) 光ファイバー構成要素での反射損失を測定する方法及び装置
JP2972973B2 (ja) 光パルス試験器
JP3692510B2 (ja) 光ファイバ検査装置
JPH11505930A (ja) 光ファイバトランスジューサ
JPH09133585A (ja) 光パルス列測定方法
KR102652916B1 (ko) 분포형 광섬유 음향센서 및 그 음향측정방법
TWI559636B (zh) 光源裝置
US7714990B2 (en) Hand-held laser distance measuring device with a pulse reflection mixing method
JP2022052280A (ja) オプチカルタイムドメインリフレクトメータ及び光パルスを用いる光ファイバの試験方法
JPH08334436A (ja) 光ファイバの波長分散測定方法
JPS5837496B2 (ja) 光学ファイバの測長方法
JP3453746B2 (ja) 光ファイバ検査装置