JPH04229913A - スイッチ装置のタリー装置 - Google Patents

スイッチ装置のタリー装置

Info

Publication number
JPH04229913A
JPH04229913A JP41495390A JP41495390A JPH04229913A JP H04229913 A JPH04229913 A JP H04229913A JP 41495390 A JP41495390 A JP 41495390A JP 41495390 A JP41495390 A JP 41495390A JP H04229913 A JPH04229913 A JP H04229913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switchers
tally
switcher
display
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41495390A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Nagaishi
長石 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP41495390A priority Critical patent/JPH04229913A/ja
Publication of JPH04229913A publication Critical patent/JPH04229913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放送局において、映像
信号を切り換えるスイッチ装置に適用して好適なスイッ
チ装置のタリー装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のスイッチ装置のタリー装置では、
マトリックススイッチャが単体の場合は、本線出力端子
及び必要に応じた他の特定の出力端子に関して、そのマ
トリックススイッチャの各スイッチ素子のオンオフに応
じて、所定の条件に従ってタリー装置の表示素子の点灯
を制御していた。
【0003】マトリックススイッチャを複数個使用する
場合は、ハードウエアから成る論理回路を設け、本線出
力端子及び必要に応じた他の特定の出力端子に関して、
各マトリックススイッチャーのオンオフと、各マトリッ
クススイッチャ相互間の接続状態とをその論理回路に供
給して所定の条件に従って論理演算し、その論理出力に
よってタリー装置の表示素子の点灯を制御していた。
【0004】又、上述のタリー装置の表示素子の点灯の
制御を、マイクロコンピュータを使用して行われてもい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来例は、いず
れもタリー装置の表示素子の点灯の条件が変わると、論
理回路の論理や、マイクロコンピュータのプログラムを
変更する必要があり、煩雑であった。
【0006】かかる点に鑑み、本発明はスイッチ装置の
タリー装置において、複数のスイッチャそれぞれのスイ
ッチ素子の切り換え状態、複数のスイッチャ間の接続状
態等の種々の条件の変更にも拘らず、容易にタリーの表
示素子の表示状態を制御することのできるスイッチ装置
のタリー装置を提案しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるスイッチ装
置のタリー装置は、それぞれ複数のスイッチ素子から成
る複数のスイッチャ1、2と、その複数のスイッチャ1
、2にそれぞれ設けられたタリー3、4と、複数のスイ
ッチャ1、2それぞれのスイッチ素子のオンオフ及び複
数のスイッチャ1、2間の接続状態に応じて、複数のタ
リー3、4それぞれの表示素子を選択的に表示状態にす
るタリー駆動装置5とを有する。
【0008】
【作用】上述せる本発明によれば、タリー駆動装置5に
よって、複数のスイッチャ1、2それぞれのスイッチ素
子のオンオフ及び複数のスイッチャ1、2間の接続状態
に応じて、複数のスイッチャ1、2それぞれのタリー3
、4それぞれの表示素子を選択的に表示状態にする。
【0009】
【実施例】以下、図1を参照して、2個のスイッチャを
使用した場合のスイッチ装置のタリー装置の実施例を説
明する。図1において、1、2はそれぞれマトリックス
スイッチャを示す。3、4はそれぞれマトリックススイ
ッチャ1、2のタリーで、それぞれ種々の表示色を有す
る表示素子(ランプ、発光素子等)を備えている。5は
タリー駆動装置で、タリー3、4を駆動する。
【0010】マトリックススイッチャ1は、複数の横線
で示すバスライン及び複数の縦線で示す信号ラインの各
交点に設けられたオンオフスイッチ(白丸にて示す)か
ら構成されている。そして、上述のタリー3は、信号ラ
インそれぞれに対応して設けられた表示素子(白熱ラン
プ、発光ダイオード等)から構成され、映像信号の供給
されている信号ラインの表示素子が表示状態、即ち、点
灯するようにされる。又、その各表示素子は、色別表示
を行えるようにすることもできる。尚、タリー3の各表
示素子を、スイッチャ1のバスラインのみ、又は信号ラ
イン及びバスラインの両方に対応させることもできる。
【0011】尚、マトリックススイッチャ2も、マトリ
ックススイッチャ1と同様な構成を有しており、又、タ
リー4とスイッチャ2との対応関係もスイッチャ1とタ
リー3との対応関係と同様とされる。
【0012】次に、スイッチャ1のバスライン及びこれ
に接続されている映像信号処理回路について説明する。 6及び7はそれぞれ混合特殊効果(ミックス・イフェク
ト)回路、8はプログラム・プリセット特殊効果回路で
ある。混合特殊効果回路6には、バスラインME1Kか
らキンーイング信号が供給され、バスラインME1A、
ME1Bから特殊効果処理されるべき映像信号がそれぞ
れ供給される。混合特殊効果回路7には、バスラインM
E2Kからキンーイング信号が供給され、バスラインM
E2A、ME2Bから特殊効果処理されるべき映像信号
がそれぞれ供給される。プログラム・プリセット特殊効
果回路8には、バスラインPPA、PPBから特殊効果
処理されるべき映像信号がそれぞれ供給される。
【0013】混合特殊効果回路6の出力は、スイッチャ
1の信号ラインME1O及びデジタルビデオ特殊効果回
路9に供給されると共に、スイッチャ2の信号ラインの
一つに供給される。混合特殊効果回路7の出力は、スイ
ッチャ1の信号ラインME2Oに供給される。プログラ
ム・プリセット特殊効果回路8の出力は、出力端子12
を通じて、図示を省略した本線に放送用信号として供給
される。尚、スイッチャ2のバスライン一つは、出力端
子13を通じて、図示を省略した本線に接続されて、そ
のバスラインからの映像信号が放送用信号とされると共
に、他のバスラインは、例えば、スロー再生用のVTR
に接続されて、そのバスラインからの映像信号がそのV
TRに記録される。
【0014】次に、スイッチャ1の信号ライン及びそれ
に接続される映像機器について説明する。IN1、EN
2、…………、INNは、N本の入力信号ラインで、入
力信号ラインIN1、IN2には、ビデオカメラ11、
10からの撮像映像信号がそれぞれ供給される。又、信
号ラインDVEには、デジタルビデオ特殊効果回路9の
出力が供給される。尚、信号ラインME1O、ME2O
については上述した通りである。
【0015】図2に、マトリックススイッチャ1を構成
する各スイッチの内、オンと成っているスイッチ(黒丸
にて示す)に接続されているバスライン及び信号ライン
のテーブル(第1のテーブルと称する)を示す。このテ
ーブルの一例では、バスラインME1A及びME1Bを
、纏めてME1にて示し、バスラインME2A及びME
2Bを、纏めてME2にて示し、PPA、PPBを纏め
てPPにて示している。
【0016】図2のテーブルによると、信号ラインIN
1及びバスラインME1の交点のオンオフスイッチがオ
ン、信号ラインDVE及びバスラインME1の交点のオ
ンオフスイッチがオンであり、よって、ビデオカメラ1
1からの撮像映像信号及びデジタルビデオ特殊効果回路
9からの映像信号が、混合特殊効果回路6に供給されて
混合特殊効果処理される。
【0017】又、図2のテーブルによると、信号ライン
ME1O及びバスラインME2の交点のオンオフスイッ
チがオンであり、よって、混合特殊効果回路6からの映
像信号が混合特殊効果回路7に供給されて混合特殊効果
処理される。
【0018】更に、図2によると、信号ラインIN2及
びバスラインPPの交点のオンオフスイッチがオン、信
号ラインME2O及びバスラインPPの交点のオンオフ
スイッチがオン、信号ラインME1O及びバスラインP
Pの交点のオンオフスイッチがオンであり、よって、ビ
デオカメラ10からの撮像映像信号、混合特殊効果回路
7からの映像信号及び混合特殊効果回路6からの映像信
号が、プログラム・プリセット特殊効果回路8に供給さ
れてプログラム・プリセット特殊効果処理される。
【0019】尚、スイッチャ2においても、図2に示し
たのと同様なテーブル(第2のテーブルと称する)が作
られるものとする。
【0020】次に、スイッチャ1及びスイッチャ2の間
の相関テーブル(第3のテーブルと称する)を作る。図
1の実施例では、混合特殊効果回路6の出力端子が、ス
イッチャ2の信号ラインIN8(図示せず)に接続され
ているものとすると、結果的には、スイッチャ1のバス
ラインME1が、スイッチャ2の信号ラインIN8に接
続されていることに成る。そこで、この第3のテーブル
は、その各行にスイッチャ1のバスラインの符号が書か
れ、その各列にスイッチャ2の信号ラインの符号が書か
れ、スイッチャ1のバスラインME1及びスイッチャ2
の信号ラインIN8の交点に白丸が書かれたものと成る
。これを、例えば、■ME1=■IN8の定義式で表す
。他のテーブルにおいても、これと同様な定義式を作る
ことができる。
【0021】更に、スイッチャ2の各バスラインと、そ
の各バスラインが接続されている本線、各種映像機器等
の使い道テーブル(第4のテーブルと称する)を作る。 尚、この第4のテーブルは無くても良い。
【0022】しかして、第1、第2、第3、第4、……
……のテーブルのデータ又はその定義式のデータが、入
力端子T1、T2、…………から、タリー駆動装置5に
供給される。タリー駆動装置5では、その内蔵するマイ
クロコンピュータによって、所定の規則に従って、タリ
ー3、4の表示素子を選択点灯する。
【0023】上述の例で、スイッチャ2の信号ラインI
N8が、そのオンオフスイッチャによって、出力端子1
3を介して本線に接続されて放送されるものとした場合
は、タリー3について言えば、スイッチャ1の信号ライ
ンIN1及びDVEに対応する表示素子を赤(放送中を
意味する)で点灯させる。第4のテーブルを考慮しない
場合は、表示素子の色別表示は不要と成る。
【0024】又、上述の例で、スイッチャ2の信号ライ
ンIN8が、そのオンオフスイッチによって、スロー再
生用のVTRにに接続されて、記録されるものとした場
合は、タリー3について言えば、スイッチャ1の信号ラ
インIN1及びDVEに対応する表示素子を緑(スロー
再生のための録画中を意味する)で点灯させる。同様に
、第4のテーブルを考慮しない場合は、表示素子の色別
表示は不要と成る。
【0025】
【発明の効果】上述せる本発明スイッチ装置のタリー装
置によれば、それぞれ複数のスイッチ素子から成る複数
のスイッチャと、その複数のスイッチャにそれぞれ設け
られたタリーと、複数のスイッチャそれぞれのスイッチ
素子の切り換え状態及び複数のスイッチャ間の接続状態
に応じて、複数のタリーそれぞれの表示素子を選択的に
表示状態にするタリー駆動装置とを有するので、複数の
スイッチャそれぞれのスイッチ素子の切り換え状態、複
数のスイッチャ間の接続状態等の種々の条件の変更にも
拘らず、容易にタリーの表示素子の表示状態を制御する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック線図
【図2】図
1の実施例のスイッチャの各スイッチ素子の切り換え状
態の例を示すテーブル
【符号の説明】
1  スイッチャ 2  スイッチャ 3  タリー 4  タリー 5  タリー駆動装置 6  混合特殊効果回路 7  混合特殊効果回路 8  プログラム・プリセット特殊効果回路9  デジ
タルビデオ特殊効果回路 10  ビデオカメラ 11  ビデオカメラ 12  出力端子 13  出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  それぞれ複数のスイッチ素子から成る
    複数のスイッチャと、該複数のスイッチャにそれぞれ設
    けられたタリーと、上記複数のスイッチャそれぞれのス
    イッチ素子のオンオフ及び上記複数のスイッチャ間の接
    続状態に応じて、上記複数のタリーそれぞれの表示素子
    を選択的に表示状態にするタリー駆動装置とを有するこ
    とを特徴とするスイッチ装置のタリー装置。
JP41495390A 1990-12-27 1990-12-27 スイッチ装置のタリー装置 Pending JPH04229913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41495390A JPH04229913A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スイッチ装置のタリー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41495390A JPH04229913A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スイッチ装置のタリー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04229913A true JPH04229913A (ja) 1992-08-19

Family

ID=18523372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41495390A Pending JPH04229913A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 スイッチ装置のタリー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04229913A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0148018B1 (ko) 텔레비젼 신호 스위칭 시스템
US4400735A (en) Multi-component video system controller
US6834374B1 (en) Audio-video control system
US4841289A (en) Interface circuit for adapting a multi-scan monitor to receive color display data from various types of computers
JPH04229913A (ja) スイッチ装置のタリー装置
JPS61129988A (ja) ビデオ信号源切換回路
JPH05110962A (ja) 自動入力切換回路
JP2925767B2 (ja) 信号ライン切り換え回路
JP3357212B2 (ja) 多面表示システム及び表示装置
KR100240318B1 (ko) 비데오 카세트 레코오더의 색신호 처리회로
JPS60106280A (ja) テレビ付インタ−ホン装置
JP3472999B2 (ja) 映像信号入出力装置
KR0132777Y1 (ko) 동작상태 표시회로
JP3166183B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2506929B2 (ja) S−vhs映像入力切り換え回路
KR950010129Y1 (ko) 2개의 a/v 입력과 r,g,b 입력 선택 회로
KR0181897B1 (ko) 게임기 작동시 복합영상기기의 콘트라스트 제어회로 및 그 방법
JPS62130099A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPS5972286A (ja) カラ−デイスプレイ装置
KR0128085Y1 (ko) 2튜너 내장 세트의 수신상태 표시장치
KR0178608B1 (ko) 영상 디스플레이장치의 화면 칼라링 시스템
KR910001312Y1 (ko) 공용단자를 이용한 16칼러 및 64칼러 재생장치
JPH0741587U (ja) ディマー装置
JP2545107Y2 (ja) 付加情報表示制御システム
JP2006259453A (ja) プロジェクタ