JPS5972286A - カラ−デイスプレイ装置 - Google Patents

カラ−デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS5972286A
JPS5972286A JP57183282A JP18328282A JPS5972286A JP S5972286 A JPS5972286 A JP S5972286A JP 57183282 A JP57183282 A JP 57183282A JP 18328282 A JP18328282 A JP 18328282A JP S5972286 A JPS5972286 A JP S5972286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
circuit
signal
video
changeover switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57183282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347394B2 (ja
Inventor
Takashi Yonenaga
米永 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57183282A priority Critical patent/JPS5972286A/ja
Publication of JPS5972286A publication Critical patent/JPS5972286A/ja
Publication of JPS6347394B2 publication Critical patent/JPS6347394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/641Multi-purpose receivers, e.g. for auxiliary information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は赤(R)、緑(G)、青(B)の原色信号から
なるモニターカラー信号と、通常のカラーテレビ信号(
カラーテレビ放送信号又はビデオテープレコーダから再
生された信号)を択一選択的に切換えてカラー映像を再
生するカラーディスプレイ装置に関するものである。
まず、このようなカラーディスプレイ装置の概要を第1
図に従って説明すると、アンテナ(1)でキャッチされ
るカラーテレビ信号はプーユーナ・IF回路(2)で選
択増幅され切換え回路(3)で外部入力端子(4)を辿
して与えられるカラーテレビ信号(例えばビデオテープ
レコーダからの再生信号)といずれか一方が選択されて
カラー回路中)とビデオ回路(6)に供給される。ビデ
オ回路(6)では入力されたビデオ信号について直流再
生や水平、垂直の帰線消去彦どの処理が行なわれ、更に
輝度コントロール信号やABL(自動輝度制限)信号に
よる制御がなされた輝度信号が負極性(−Y)で出力さ
れる。
常のカラーテレビ受像機の場合、この色差信号と−Y信
号が直接マトリックス回路(8)(ここではドライブ回
路をも含む)で合成されてR,G、Bの原色信号となり
、陰極線管(9)のカソードをドライ−ffるが、R,
G、Bの原色信号からなるモニターカラー信号が供給さ
れる端子ttooiDu々を有するカラーディスプレイ
装置の場合には、モニターカラー信号と前記色差信号を
切換え回路(7)で切換えてマトリックス回路(8)に
与えるように構成される。
尚、モニターカラー信号受信時にはビデオ回路(6)か
ら−Y倍信号マトリックス回路(8)に与える必要はな
い。
第2図に新種ディスプレイ装置において従来行なわれて
いる切換え構成を示しており、切換え回路(力には各色
について一回路2接点型の第1スイツチ(SWT)(S
W2)(SWs)が設けられていて、それらのスイッチ
は互いに連動するようになっている。各スイッチの第1
接点(Sl)(Sl)(Sl)は入力端子11tl)+
1 ])(1軒ζ結合され、第2接点(Sl ) (S
l)(Sl)はカラー回路(5)の出力端に接続されて
いる。一方、ビデオ回路(6)の出力側にもスイッチ(
SW4)が設けられ、その一方の接点(Sl)はビデオ
回路(6)に、他方の接点(Sl)は抵抗(Ro )を
介して直流電源u3に接続されている。尚、これらのス
イッチ(SWT)〜(SWt)は通常はスイッチングト
ランジスタの半導体素子により電子回路的に構成される
しかしながら、第2図でスイッチ(SWT)(SW2)
(SWs)(SW4)を接点(Sl)側にしてカラーモ
ニター受信状態とした場合においても、カラー回路(5
)が動作しているためカラーテレビ信号がスイッチ(S
WT)〜(SW5)の接点(Sl)にまで達しており、
入力端子uQtlυ0りから与えられているモニターカ
ラー信号に対し干渉してタロストータが発生することか
多い。これは、入力端子uCjtt1)uaから第1切
換スイツチC5W+)(SW2)(SWs)に至る信号
伝送路及びカラー回路(5)から第1切換えスイッチ(
SWT)(SW2)(SWs)に至る信号伝送路が共に
同一のプリント配線板上に形成された導電パターンであ
り、しかも第1切換えスイッチ(SWT)(SW2)(
SWs)の近傍でそれらが互いに近接していることによ
り信号伝送路間の分布容量などが影響するためであると
考えられる。特にチコー−す・IF回路(2)を何する
力2−テレビ受像機の場合には単にカラーテレビ信号が
加わっているため、この問題が多いつ また、第2図の回路ではスイッチ(SW4)によりカラ
ーモニター信号受信時には直流電圧をマトリックス回路
(8)に加えるようにしているが、このような回路構成
にすると、輝度コントロール及びABL回路(14a)
、帰線消去回路(14b)等が別途必要となり、回路構
成が複雑になる。
本発明はこれらの欠点を払拭するように工夫したカラー
ディスプレイ装置を提案するものである。
以下図面に示した実施例に従って説明する。
本発明を実施した第6図において、第2図と同一部分に
は同一の記号を付して説明の便宜をはかる。本発明では
カラー回路(5)とビデオ回路(6)の前に第2切換え
スイッチ(SWs)を設け、この第2切換えスイッチ(
SWs)を第1切換えスイッチ(SWT)(SW2)(
SW5)と連動してカラーテレビ信号受信時のみカラー
回路(5)とビデオ回路(6)にカラーテレビ信号を供
給するようにしている。このため、第2切換えスイッチ
(SWs)の第1接点(Sl)は解放され、第2接点(
Sl)は切換え回路(3)の出力端に接続されている。
また、本発明ではビデオ回路(6)についていえば、カ
ラーモニター信号受信時に一トリックス回路(8)に加
える輝度信号を別の直流電圧と切換えるのでなく、ビデ
オ回W!IF6)の出力を加えるようにし、第2切換え
スイッチ(SW5)によりビデオ信号の入力を切ってい
る。このとき、ビデオ回路(6)の出力は第5図(ハ)
の如く帰線パルス(Pl)が挿入された直流電圧(旧が
発生し、この直流電圧はビデオ回路(6)に付随してい
る輝度コントロールやABLコントロールによシ0r変
できる。
尚、第5図(ハ)の出力が得られる理由をビデオ回路(
6)の一部を示す第4図に従って説明すると、まずカラ
ーテレビ信号受信時にビデオ回路(6)中の直流再生回
路頭に第6図(a)に示すビデオ信号(通常ビデオ信号
はコンデンサで結合されでいるため直流分はなく交流分
のみである)が端子■に入力されたとき端子のに別途印
加される水平パルスf第6セJ(b)Jによって直流再
生が行なわれる。これは通常ペデスタルクランプといい
、ビデオ信号のペデスタル部分(I8)を直流的に一定
にする。即ち、第6図(a)では画面の内容によりペデ
スタル部分が上下に変移するが、直流再生を行なった後
の第6図(c)に示すビデオ波形では画面の内容に左右
されず、ペデスタル部分θ樟は常に一定となっている。
このときの直流分(19)を端子■に入力される輝度コ
ントロール或いはABL回路で変化させることにより画
面の輝度を制御させる。この直流再生されたビデオ信号
は次の反転増幅器(L7)の入力端子■に与えられ反転
増幅されると共に端子■に加えられる水平及び垂直パル
ス〔第6図(d)〕によって水平・垂直帰線消去パルス
が挿入され第6図(e)のようなビデオ信号(−Y信号
〕となる。第6図において、(20)は水平帰線期間を
示す。
次に第2切換えスイッチ(SWs)によりビデオ回路(
6)への入力を切った場合には直流再生回路α6)への
入力は第5図(イ)のようKOVの信号である。
己れを直流再生回路(Jeで水平パルスを便って直流再
生全行なうと、第5図(ロ)の如く一定瞳上がった直流
分a傷が得られる。この直流分は1度コントロール並び
にABLコントo−ルにより変化させられる。この直流
分θ1に反転増幅器θηで帰線消去パルスを加えると第
5図(ハ)のようになるっ第7図は本発明の具体的な実
施例を示し、ここではカラー回路(5)とビデオ回路(
6)が1つのIC(21)で構成さhでおり、ビデオ信
号は端子oK入方され、カラー信号r/′i、端子■に
入力される。R−Y、G−Y、B−Y及び−Y信号は端
子■oooからそれぞれ出方される。直流再生用の水平
パルスは端子0へ、−またブランキング用の水平、垂直
パルスは端子@へ、更にABL信号は端子@へそれぞれ
印加される。端子0には輝度を手!1iiI7調整する
ための調整回路(2のが接続されCいる。切換え回w!
I(3)r/′i第3スイ7f(SW6)K:よって形
成されており、その一方の接点へ)はチューナ・IF回
路へ、能力の接点(Y)は外部ビデオ入力端子(4)に
接続されている。第2切換えスイッチ(SWs)は第1
、第2トランジスク(Ql)(Q2バ 抵抗(R2〕〜
(R6)、コンデンサ(C3)、ダイオード(Dl)等
で図示の如く構成されており、端子(23は第1切換え
スイッチ(SWI)(SW2)(SW3)と連動してカ
ラーテレビ信’)受信時はローレベル、モニター刀う−
受信時はハイレベルとなるっ端子I23)がローレベル
のとき第2トランジスタ(Q2)はオフであり、°第1
トランジスタ(Ql)には順バイアスがかかっているの
で第6切換えスイッチC3Wb)により選択されたカラ
ーブレビ放送信号又はビデオテープレコーダ等からの信
号か第1トランジスタ(Ql)を介してビデオ入力端子
■及びカラー入力端子■に印加される。端子(23)の
ハイレベル時(カラーモニター受信時)は第2トランジ
スタ(Q10がオンして第1トランジスタ(Ql)のベ
ースに順バイアスが与えられないので、該第1トランジ
スタ(Ql)はオフとなり、ペースに供給されているカ
ラーグレピ′信号はビデオ入力端子■及びカラー入力端
子■に与えられない。尚、カラーテレビ信号受信時に比
べてモニターカラー信号受信時に輝度が暗い(又は明る
い)場合には、第7図の点線内に示す輝度切換え回路+
241を設け、これを第1切換えスイッチ(,5W1)
(SW2)(SWs)並びに第2vJ換エスイツチ(S
Ws)と連動させるようにするとよい。輝度切換え回路
(24)により#s!il整ボリクム(VR+)と抵抗
(R9)の接続中点の電位を上げると輝度は明るい方へ
移動し、ドげると暗い方へ移!Iジノするっ以上説明し
たように本発明によれば、カラーモニター受信時にカラ
ー回路に信号が入力されないので色差信dが生じること
がなく、従って第1切換゛えスイッチ(SWI)(SW
2)(SWs)側でタロスr−夕が生じるおそれかなく
なるという効果がある。1ftc輝tコントロール、A
BLコントロール、帰線消去回19等をビデオ回路にお
いて共通に使用することができ、回路構成が非常に簡単
になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラーディスプレイ装置のブロック図で
あり、第2図はその要部の回路図である。 第3図は本発明を実施したカラーディスプレイ装置の要
部回路図である。第4図は第6図の一部を詳細に示すブ
ロック図であり、第5図及び第6図はその説明波形図で
ある。第7図は本発明の他の実施例の具体的回路図であ
る。 (5)・・・カラー回路、(6)・・・ビデオ回路、(
8)・・・でトリックス回路、(SWI)(SW2)(
SW5−)・・・第1切換えスイッチ、(SWs)・・
・第2切換えスイッチ。 第2図 (イ)               fol    
              L’\)第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. flJ  赤、緑、青の原色信号からなるモニターカラ
    ー信号と通常のカラーテレビ信号を処理するカラー回路
    の出方とを択一選択的に切換えてマトリックス回路に供
    給する第197換えスイッチと、前記力ラーデレビ信号
    の受信時のみカラーテレビ信号の輝度信号を処理して前
    記マトリックス回路に輝度信号を供給するビデオ回路と
    を有するカラーディスプレイ装置において、前記カラー
    テレビ信号供給路にiQ記第1切換えスイッチと連動す
    る第2切換えスイッチを設け、この!2切換えスイッチ
    の出力側に前記カラー回路とビデオ回路を設け、カラー
    テレビ信号受信時のみカラー回路とビデオ回路にカラー
    テレビ信号を供給するようにしたカラーディスプレイ装
    置。
JP57183282A 1982-10-18 1982-10-18 カラ−デイスプレイ装置 Granted JPS5972286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183282A JPS5972286A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 カラ−デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183282A JPS5972286A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 カラ−デイスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5972286A true JPS5972286A (ja) 1984-04-24
JPS6347394B2 JPS6347394B2 (ja) 1988-09-21

Family

ID=16132921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183282A Granted JPS5972286A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 カラ−デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972286A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210580U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878733U (ja) * 1971-12-27 1973-09-27
JPS55127470U (ja) * 1979-03-02 1980-09-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878733U (ja) * 1971-12-27 1973-09-27
JPS55127470U (ja) * 1979-03-02 1980-09-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210580U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347394B2 (ja) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460918A (en) Automatic switching circuit for a dual mode television receiver
KR0148018B1 (ko) 텔레비젼 신호 스위칭 시스템
EP0392552B9 (en) Audio switching for an audio/video system having S-video capability
EP0012761A1 (en) Tv graphics and mixing control
CA1189949A (en) Picture control for television receiver on-screen display
KR930000464B1 (ko) 비데오 신호 처리 장치
US4660084A (en) Television receiver with selectable video input signals
US5206728A (en) Television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display
US4660085A (en) Television receiver responsive to plural video signals
US4841289A (en) Interface circuit for adapting a multi-scan monitor to receive color display data from various types of computers
JPS5972286A (ja) カラ−デイスプレイ装置
JPS63121366A (ja) テレビジヨン受像機
PL165157B1 (pl) U k l a d t e l e w i z y j n e g o m o n i t o r a o b r a z u k o l o r o w e g o PL PL PL PL
EP0074081B1 (en) Signal processing unit
JP2679050B2 (ja) 映像信号処理装置
EP0512332B1 (en) A television system having an ultrablack video signal blanking level for an on-screen character display
US4450439A (en) Color video data display apparatus
JPS6012389Y2 (ja) カラ−テレビジヨン受像機における雑音防止回路
JPS643431B2 (ja)
JP2506929B2 (ja) S−vhs映像入力切り換え回路
JPS5825785A (ja) カラ−テレビジヨン受像機
KR930002045Y1 (ko) 다(多) 신호입력 절환회로
KR900006667Y1 (ko) 칼라모니터의 콘비젼스 및 레지스트레이션 판별회로
JPH04245785A (ja) テレビジョン受像機
KR19980043779U (ko) 텔레비전 수상기의 외부비디오신호 입력회로