JPH04229841A - 導波路型第2高調波発生素子 - Google Patents
導波路型第2高調波発生素子Info
- Publication number
- JPH04229841A JPH04229841A JP3114805A JP11480591A JPH04229841A JP H04229841 A JPH04229841 A JP H04229841A JP 3114805 A JP3114805 A JP 3114805A JP 11480591 A JP11480591 A JP 11480591A JP H04229841 A JPH04229841 A JP H04229841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waveguide
- harmonic
- fundamental wave
- axis
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229910012463 LiTaO3 Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 25
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 18
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 15
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 229910003327 LiNbO3 Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009022 nonlinear effect Effects 0.000 description 1
- 229940009188 silver Drugs 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/37—Non-linear optics for second-harmonic generation
- G02F1/377—Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure
- G02F1/3775—Non-linear optics for second-harmonic generation in an optical waveguide structure with a periodic structure, e.g. domain inversion, for quasi-phase-matching [QPM]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/353—Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
- G02F1/3544—Particular phase matching techniques
- G02F1/3548—Quasi phase matching [QPM], e.g. using a periodic domain inverted structure
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Waveguides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクやレーザプ
リンタ等に用いられる波長変換素子、特に導波路型第2
高調波発生素子に関する。
リンタ等に用いられる波長変換素子、特に導波路型第2
高調波発生素子に関する。
【0002】
【従来の技術】波長変換素子、特に第2高調波発生(s
econd harmonic generation
:SHG)素子は、非線形効果を持つ光学結晶材料を用
いて波長λのレ−ザをλ/2の波長に変換する素子であ
る。従来、SHG素子には高出力のコヒ−レント光源と
非線形結晶のバルク型素子が用いられてきた。しかし現
在、光ディスク装置、レ−ザプリンタ装置等を小型化す
る要求が強いため、光源として半導体レ−ザがガスレ−
ザに代わり用いられるようになってきた。この半導体レ
−ザを光源とする場合、その出力が数mW〜数10mW
であるため、高い変換効率を得る必要上、薄膜導波路型
のSHG素子が用いられている。尚、このようなSHG
素子としては、(1) 特開昭63−44781号公報
、(2) ELECTRONICS LETTERS
Vol.25 No.3(1989)、(3) 平成
2年 秋季第51回応用物理学会学術講演予稿集27
a−p−10等に開示されている。
econd harmonic generation
:SHG)素子は、非線形効果を持つ光学結晶材料を用
いて波長λのレ−ザをλ/2の波長に変換する素子であ
る。従来、SHG素子には高出力のコヒ−レント光源と
非線形結晶のバルク型素子が用いられてきた。しかし現
在、光ディスク装置、レ−ザプリンタ装置等を小型化す
る要求が強いため、光源として半導体レ−ザがガスレ−
ザに代わり用いられるようになってきた。この半導体レ
−ザを光源とする場合、その出力が数mW〜数10mW
であるため、高い変換効率を得る必要上、薄膜導波路型
のSHG素子が用いられている。尚、このようなSHG
素子としては、(1) 特開昭63−44781号公報
、(2) ELECTRONICS LETTERS
Vol.25 No.3(1989)、(3) 平成
2年 秋季第51回応用物理学会学術講演予稿集27
a−p−10等に開示されている。
【0003】ここで、図4は前記(1) 記載の従来例
を示す。この従来例では、導波路2に非線形媒質の波長
分散による基本波と高調波の屈折率差を相殺するような
屈折率分散手段を設けている。ここで、図中符号1は非
線形媒質からなる基板で、例えばLiNbO3 の単結
晶で直方体形状をしている。この基板1上にTiを拡散
して形成される導波路2が基板1の非線形媒質の結晶軸
と同一方向に延長されて形成されている。そして導波路
2の上面には所定のピッチで凸部3が設けられて、屈折
率分布を与える屈折率分散手段である回折格子4が設け
られている。この回折格子4のピッチは、導波路2に入
射される基本波の波長と同一であり、ブラッグ条件を満
足するようになっている。このように、導波路2に非線
形媒質の波長分散による基本波と高調波の屈折率差を相
殺するような屈折率分散手段を設けることにより、位相
整合をとることができる。
を示す。この従来例では、導波路2に非線形媒質の波長
分散による基本波と高調波の屈折率差を相殺するような
屈折率分散手段を設けている。ここで、図中符号1は非
線形媒質からなる基板で、例えばLiNbO3 の単結
晶で直方体形状をしている。この基板1上にTiを拡散
して形成される導波路2が基板1の非線形媒質の結晶軸
と同一方向に延長されて形成されている。そして導波路
2の上面には所定のピッチで凸部3が設けられて、屈折
率分布を与える屈折率分散手段である回折格子4が設け
られている。この回折格子4のピッチは、導波路2に入
射される基本波の波長と同一であり、ブラッグ条件を満
足するようになっている。このように、導波路2に非線
形媒質の波長分散による基本波と高調波の屈折率差を相
殺するような屈折率分散手段を設けることにより、位相
整合をとることができる。
【0004】また、前記(2) 記載の従来例において
は、屈折率分散手段としてドメイン反転周期構造を用い
ており、より高い効率で第2高調波を発生させることが
できる。また、前記(3) 記載の従来例においては、
プロトン交換LiNbO3 を熱処理することにより、
反転分域を形成している。
は、屈折率分散手段としてドメイン反転周期構造を用い
ており、より高い効率で第2高調波を発生させることが
できる。また、前記(3) 記載の従来例においては、
プロトン交換LiNbO3 を熱処理することにより、
反転分域を形成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記各従来
技術では、LiNbO3 結晶を用いてこの上に設けた
三次元導波路中にドメイン反転等を利用した屈折率分散
手段を用いて位相整合を行っている。しかし、LiNb
O3 結晶は導波路光の強度が高い場合、屈折率が変化
する光損傷が発生しやすく、位相整合が取りにくくなる
欠点を有する。また、キュリー点が比較的高くドメイン
反転等の屈折率分散手段を作りにくいという欠点がある
。
技術では、LiNbO3 結晶を用いてこの上に設けた
三次元導波路中にドメイン反転等を利用した屈折率分散
手段を用いて位相整合を行っている。しかし、LiNb
O3 結晶は導波路光の強度が高い場合、屈折率が変化
する光損傷が発生しやすく、位相整合が取りにくくなる
欠点を有する。また、キュリー点が比較的高くドメイン
反転等の屈折率分散手段を作りにくいという欠点がある
。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あって、本発明では、LiNbO3結晶より光損傷しき
い値が大きいため光損傷が発生しにくく、またキュリー
点がLiNbO3 結晶より比較的低いためドメイン反
転等の屈折率分散手段が作りやすいLiTaO3 結晶
を用いた導波路型第2高調波発生素子を実現することを
目的とする。
あって、本発明では、LiNbO3結晶より光損傷しき
い値が大きいため光損傷が発生しにくく、またキュリー
点がLiNbO3 結晶より比較的低いためドメイン反
転等の屈折率分散手段が作りやすいLiTaO3 結晶
を用いた導波路型第2高調波発生素子を実現することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明では、所定波長を有する基本波レーザ光を非線
形媒質LiTaO3 からなる基板に形成した三次元導
波路内を通過させて高調波レーザ光を発生させる導波路
型第2高調波発生素子において、基本波周波数をωとす
るとき、基本波に対する導波モード光の伝搬定数をβ(
ω)、前記基本波の第2高調波に対する導波モード光の
伝搬定数をβ(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)なる関係を満たすような屈折率変化を与える周期Λの
周期構造を持つことを特徴とする。
、本発明では、所定波長を有する基本波レーザ光を非線
形媒質LiTaO3 からなる基板に形成した三次元導
波路内を通過させて高調波レーザ光を発生させる導波路
型第2高調波発生素子において、基本波周波数をωとす
るとき、基本波に対する導波モード光の伝搬定数をβ(
ω)、前記基本波の第2高調波に対する導波モード光の
伝搬定数をβ(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)なる関係を満たすような屈折率変化を与える周期Λの
周期構造を持つことを特徴とする。
【0008】また、上記導波路型第2高調波発生素子に
おいて、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向をz
軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合わせ
たとき、基本波に電界方向がx軸に平行な偏波、第2高
調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いることを特徴
とする。
おいて、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向をz
軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合わせ
たとき、基本波に電界方向がx軸に平行な偏波、第2高
調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いることを特徴
とする。
【0009】また、上記導波路型第2高調波発生素子に
おいて、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向をz
軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合わせ
たとき、基本波に電界方向がy軸に平行なy方向偏波、
第2高調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いること
を特徴とする。
おいて、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向をz
軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合わせ
たとき、基本波に電界方向がy軸に平行なy方向偏波、
第2高調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いること
を特徴とする。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。図1(a),(b)に本発明の一実施例で
ある三次元導波路型SHG素子の構造を示す。図中符号
1は非線形媒質LiTaO3 よりなる単結晶基板であ
り、基板方位は−c板である。また、2は単結晶基板1
の層内に形成した三次元導波路(導波層)、3は導波光
の等価屈折率の周期的変化を与える分極反転層である。 このように、本実施例における導波路型SHG素子は、
単結晶基板1と、この単結晶基板1に形成された単結晶
基板1よりも高い屈折率を持つ三次元導波路(導波層)
2と、導波光の等価屈折率の周期的変化を与える分極反
転層3で構成されている。
に説明する。図1(a),(b)に本発明の一実施例で
ある三次元導波路型SHG素子の構造を示す。図中符号
1は非線形媒質LiTaO3 よりなる単結晶基板であ
り、基板方位は−c板である。また、2は単結晶基板1
の層内に形成した三次元導波路(導波層)、3は導波光
の等価屈折率の周期的変化を与える分極反転層である。 このように、本実施例における導波路型SHG素子は、
単結晶基板1と、この単結晶基板1に形成された単結晶
基板1よりも高い屈折率を持つ三次元導波路(導波層)
2と、導波光の等価屈折率の周期的変化を与える分極反
転層3で構成されている。
【0011】ここで、三次元導波路2の基本波周波数を
ω、この基本波に対する導波モ−ド光の伝搬定数をβ(
ω)、前記基本波の第2高調波に対する導波モ−ド光の
伝搬定数をβ(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)なる関係を満たすように、三次元導波路2の光伝搬方
向に分極反転層3を形成して屈折率変化の周期Λを設け
ることにより、効率よく波長変換を行うことができる。
ω、この基本波に対する導波モ−ド光の伝搬定数をβ(
ω)、前記基本波の第2高調波に対する導波モ−ド光の
伝搬定数をβ(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)なる関係を満たすように、三次元導波路2の光伝搬方
向に分極反転層3を形成して屈折率変化の周期Λを設け
ることにより、効率よく波長変換を行うことができる。
【0012】前記導波層2は、LiTaO3 よりなる
単結晶基板1表面にTi、Cu等を約1000℃程度の
温度で拡散して作成された三次元導波路である(尚、こ
のような三次元導波路に関しては、西原、春名、栖原著
「光集積回路」オ−ム社、等参照)。尚、この三次元導
波路は単一モ−ド導波路が望ましい。基板上に三次元導
波路を作成後、キュリー点付近の温度で切りだしたチッ
プのc軸方向に電場を印加し、ポ−リングを行い分極方
向を揃える。さらに三次元導波路上にTiを用いて図1
(a)に示す基板1の上面の斜線部以外をマスクした後
、安息香酸溶液中で約250℃程度の温度でプロトン交
換し、これをLiTaO3 のキュリー点(Tc〜60
0℃)直下の温度で熱処理することにより、マスクされ
ていない部分に分極反転層3が作成される。また、この
他最初に上記手順で分極反転層を形成した後、三次元導
波路を形成することもできる(前記従来例(3) 参照
)。 尚、Rb、Cs、Ag等の約300〜400℃付近で拡
散できる金属ではこの方法を取る必要がある(J.D.
Bierlein,A.Ferretti,and M
.G.Roelofs”KTiPO4(KTP):A
New Material for Optical
Waveguide Applications”SP
IE Vol.994 Optoelectoroni
c Material,Device,Packagi
ng,and Interconnects.II(1
988)、 J.L.Jackel”Optical
waveguides in LiTaO3:sil
ver lithium ion exchange”
APPLIED OPTICS,Vol.19,No.
12(1980)等参照)。これらは、LiNbO3
のキュリー点(Tc〜1000℃)と比較して低い温度
で処理が可能である。この分極反転層3の厚さは、昇温
速度を変化させることにより調整できる。また、分極反
転層3の導波層2の幅方向の長さLは、導波層2の幅と
必ずしも一致しなくても良い。
単結晶基板1表面にTi、Cu等を約1000℃程度の
温度で拡散して作成された三次元導波路である(尚、こ
のような三次元導波路に関しては、西原、春名、栖原著
「光集積回路」オ−ム社、等参照)。尚、この三次元導
波路は単一モ−ド導波路が望ましい。基板上に三次元導
波路を作成後、キュリー点付近の温度で切りだしたチッ
プのc軸方向に電場を印加し、ポ−リングを行い分極方
向を揃える。さらに三次元導波路上にTiを用いて図1
(a)に示す基板1の上面の斜線部以外をマスクした後
、安息香酸溶液中で約250℃程度の温度でプロトン交
換し、これをLiTaO3 のキュリー点(Tc〜60
0℃)直下の温度で熱処理することにより、マスクされ
ていない部分に分極反転層3が作成される。また、この
他最初に上記手順で分極反転層を形成した後、三次元導
波路を形成することもできる(前記従来例(3) 参照
)。 尚、Rb、Cs、Ag等の約300〜400℃付近で拡
散できる金属ではこの方法を取る必要がある(J.D.
Bierlein,A.Ferretti,and M
.G.Roelofs”KTiPO4(KTP):A
New Material for Optical
Waveguide Applications”SP
IE Vol.994 Optoelectoroni
c Material,Device,Packagi
ng,and Interconnects.II(1
988)、 J.L.Jackel”Optical
waveguides in LiTaO3:sil
ver lithium ion exchange”
APPLIED OPTICS,Vol.19,No.
12(1980)等参照)。これらは、LiNbO3
のキュリー点(Tc〜1000℃)と比較して低い温度
で処理が可能である。この分極反転層3の厚さは、昇温
速度を変化させることにより調整できる。また、分極反
転層3の導波層2の幅方向の長さLは、導波層2の幅と
必ずしも一致しなくても良い。
【0013】次に、図2に本発明の別の実施例を示す。
この実施例は図1の実施例と異なり、三次元導波路2の
形成される部分を避けてプロトン交換を行って作製した
ものである。ただし、領域2と3の間の距離は光のしみ
だしの大きさより小さくなければならない。また、図2
において、領域3が2列になっているが、どちらか1列
のみでもよい。尚、この場合においても上記と同様の効
果が得られる。
形成される部分を避けてプロトン交換を行って作製した
ものである。ただし、領域2と3の間の距離は光のしみ
だしの大きさより小さくなければならない。また、図2
において、領域3が2列になっているが、どちらか1列
のみでもよい。尚、この場合においても上記と同様の効
果が得られる。
【0014】次に、図3に本発明の別の実施例を示す。
図3において、1はLiTaO3 よりなる単結晶基板
であり、基板方位は−c板である。2は単結晶基板層1
上に分極反転層3を形成した後、エッチング処理を行い
リッジ型三次元導波路にしたものである。この場合、三
次元導波層は金属拡散を施しても、施さなくても導波路
が形成される。尚、LiTaO3 は光損傷しきい値が
LINbO3 に比べて大きいため、フォトリフラクテ
ィブ効果が小さい。
であり、基板方位は−c板である。2は単結晶基板層1
上に分極反転層3を形成した後、エッチング処理を行い
リッジ型三次元導波路にしたものである。この場合、三
次元導波層は金属拡散を施しても、施さなくても導波路
が形成される。尚、LiTaO3 は光損傷しきい値が
LINbO3 に比べて大きいため、フォトリフラクテ
ィブ効果が小さい。
【0015】さて、上記各実施例において、導波層2は
非線形媒質LiTaO3 であるので、発振波長0.7
8μmの光源を考えた場合、その三次元光導波路の波長
分散は、波長0.78μmの基本波では常光に相当する
電界方向がy軸方向を向いているEy00 モードを用
いた場合で2.1538、異常光に相当する電界方向が
x軸方向を向いているEx00 モードで2.1578
、波長0.39μmの第2高調波では、常光に相当する
Ey00 モードを用いた場合で2.2414、異常光
に相当するEx00 モードで2.2814である。
非線形媒質LiTaO3 であるので、発振波長0.7
8μmの光源を考えた場合、その三次元光導波路の波長
分散は、波長0.78μmの基本波では常光に相当する
電界方向がy軸方向を向いているEy00 モードを用
いた場合で2.1538、異常光に相当する電界方向が
x軸方向を向いているEx00 モードで2.1578
、波長0.39μmの第2高調波では、常光に相当する
Ey00 モードを用いた場合で2.2414、異常光
に相当するEx00 モードで2.2814である。
【0016】また、発振波長1.2μmの光源を考えた
場合、その三次元光導波路の等価屈折率の波長分散は、
波長1.2μmの基本波では、常光に相当するEy00
モードを用いた場合で2.1305、異常光に相当す
るEx00 モードで2.1341、波長0.6μmの
第2高調波では、常光に相当するEy00 モードを用
いた場合で2.1834、異常光に相当するEx00
モードで2.1878である。
場合、その三次元光導波路の等価屈折率の波長分散は、
波長1.2μmの基本波では、常光に相当するEy00
モードを用いた場合で2.1305、異常光に相当す
るEx00 モードで2.1341、波長0.6μmの
第2高調波では、常光に相当するEy00 モードを用
いた場合で2.1834、異常光に相当するEx00
モードで2.1878である。
【0017】上記三次元光導波路で、基本波に対する等
価屈折率をn(ω)、前記基本波の第2高調波に対する
等価屈折率をn(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)β=2πn/λから、m=1の場合、 n(2ω)−2n(ω)=0.415/Λの関係を満た
す周期Λμmの屈折率変化の周期があれば、効率のよい
第2高調波発生が得られる。また、m=2の場合には、
m=1のピッチの2倍になる。結晶基板1上の導波層2
上面に形成された分極反転層3はこの役割を果たし、こ
の分極反転層3により上記関係を満たす周期Λの屈折率
変化の周期構造が得られる。さらに、周期的な屈折率変
化あるいは三次元導波路の周期的層厚変化によっても分
極反転層3と同様な第2高調波発生が得られる。
価屈折率をn(ω)、前記基本波の第2高調波に対する
等価屈折率をn(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)β=2πn/λから、m=1の場合、 n(2ω)−2n(ω)=0.415/Λの関係を満た
す周期Λμmの屈折率変化の周期があれば、効率のよい
第2高調波発生が得られる。また、m=2の場合には、
m=1のピッチの2倍になる。結晶基板1上の導波層2
上面に形成された分極反転層3はこの役割を果たし、こ
の分極反転層3により上記関係を満たす周期Λの屈折率
変化の周期構造が得られる。さらに、周期的な屈折率変
化あるいは三次元導波路の周期的層厚変化によっても分
極反転層3と同様な第2高調波発生が得られる。
【0018】ここで、波長0.78μmの基本波におい
て、基本波に常光に相当するEy00モード、第2高調
波に異常光に相当するEx00 モードを用いた場合、
上記等価屈折率の場合において屈折率変化の周期は約2
.9μmになる。この場合、非線形定数d31を用いる
ことになる。また、基本波に異常光に相当するEx00
モード、第2高調波に異常光に相当するEx00 モ
ードを用いた場合、屈折率変化の周期は約3.0μmと
なる。この場合、非線形定数d33を用いることになる
。
て、基本波に常光に相当するEy00モード、第2高調
波に異常光に相当するEx00 モードを用いた場合、
上記等価屈折率の場合において屈折率変化の周期は約2
.9μmになる。この場合、非線形定数d31を用いる
ことになる。また、基本波に異常光に相当するEx00
モード、第2高調波に異常光に相当するEx00 モ
ードを用いた場合、屈折率変化の周期は約3.0μmと
なる。この場合、非線形定数d33を用いることになる
。
【0019】また、波長1.2μmの基本波では、基本
波に常光に相当するEy00 モード、第2高調波に異
常光に相当するEx00 モードを用いた場合、上記等
価屈折率の場合において屈折率変化の周期は約7.2μ
mになる。この場合は非線形定数d31を用いることに
なる。また、基本波に異常光に相当するEx00 モー
ド、第2高調波に異常光に相当するEx00 モードを
用いた場合、屈折率変化の周期は約7.7μmとなる。 この場合は非線形定数d33を用いることになる。した
がって、前記各実施例のそれぞれの場合において、今回
の方法を用いて三次元光導波路に前述の関係式を満たす
ような屈折率変化を与える周期Λの周期構造を持たせる
ことにより、導波路型第2高調波発生素子を容易に形成
することが可能となる。
波に常光に相当するEy00 モード、第2高調波に異
常光に相当するEx00 モードを用いた場合、上記等
価屈折率の場合において屈折率変化の周期は約7.2μ
mになる。この場合は非線形定数d31を用いることに
なる。また、基本波に異常光に相当するEx00 モー
ド、第2高調波に異常光に相当するEx00 モードを
用いた場合、屈折率変化の周期は約7.7μmとなる。 この場合は非線形定数d33を用いることになる。した
がって、前記各実施例のそれぞれの場合において、今回
の方法を用いて三次元光導波路に前述の関係式を満たす
ような屈折率変化を与える周期Λの周期構造を持たせる
ことにより、導波路型第2高調波発生素子を容易に形成
することが可能となる。
【0020】
【発明の作用効果】以上説明したように、本発明の導波
路型第2高調波発生素子においては、LiNbO3 結
晶より光損傷しきい値が大きいため光損傷が発生しにく
く、またキュリー点がLiNbO3 結晶より比較的低
いためドメイン反転等の屈折率分散手段が作りやすいL
iTaO3 結晶を用いたことにより、LiNbO3
結晶を用いたものに比べて分極反転を形成する温度が低
くてすみ、導波路型第2高調波発生素子の作製、コント
ロ−ルが容易にでき、コストダウンを図ることができる
。さらに、本発明の導波路型第2高調波発生素子におい
ては、LiTaO3 結晶を用いたことにより、光損傷
しきい値が大きいためフォトリフラクティブ効果が小さ
いため、許容入力パワ−がより大きくとれ、第2高調波
の発生効率が高くとれる。
路型第2高調波発生素子においては、LiNbO3 結
晶より光損傷しきい値が大きいため光損傷が発生しにく
く、またキュリー点がLiNbO3 結晶より比較的低
いためドメイン反転等の屈折率分散手段が作りやすいL
iTaO3 結晶を用いたことにより、LiNbO3
結晶を用いたものに比べて分極反転を形成する温度が低
くてすみ、導波路型第2高調波発生素子の作製、コント
ロ−ルが容易にでき、コストダウンを図ることができる
。さらに、本発明の導波路型第2高調波発生素子におい
ては、LiTaO3 結晶を用いたことにより、光損傷
しきい値が大きいためフォトリフラクティブ効果が小さ
いため、許容入力パワ−がより大きくとれ、第2高調波
の発生効率が高くとれる。
【図1】本発明の一実施例を示す導波路型第2高調波発
生素子の概略構成図であって、(a)は斜視図、(b)
は断面図である。
生素子の概略構成図であって、(a)は斜視図、(b)
は断面図である。
【図2】本発明の別の実施例を示す導波路型第2高調波
発生素子の概略構成を示す斜視図である。
発生素子の概略構成を示す斜視図である。
【図3】本発明のさらに別の実施例を示す導波路型第2
高調波発生素子の概略構成を示す斜視図である。
高調波発生素子の概略構成を示す斜視図である。
【図4】従来技術の一例を示す導波路型第2高調波発生
素子の概略構成を示す斜視図である。
素子の概略構成を示す斜視図である。
1 基板
2 三次元導波路(導波層)
3 分極反転層
Claims (3)
- 【請求項1】所定波長を有する基本波レーザ光を非線形
媒質LiTaO3からなる基板に形成した三次元導波路
内を通過させて高調波レーザ光を発生させる導波路型第
2高調波発生素子において、基本波周波数をωとすると
き、基本波に対する導波モード光の伝搬定数をβ(ω)
、前記基本波の第2高調波に対する導波モード光の伝搬
定数をβ(2ω)とすると、 β(2ω)−2β(ω)=2mπ/Λ (m;自然数
)なる関係を満たすような屈折率変化を与える周期Λの
周期構造を持つことを特徴とする導波路型第2高調波発
生素子。 - 【請求項2】請求項1記載の導波路型第2高調波発生素
子において、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向
をz軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合
わせたとき、基本波に電界方向がx軸に平行な偏波、第
2高調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いたことを
特徴とする導波路型第2高調波発生素子。 - 【請求項3】請求項1記載の導波路型第2高調波発生素
子において、基板として−c板を用いて、光の伝搬方向
をz軸とし、これに垂直なx軸を基板の−c軸方向に合
わせたとき、基本波に電界方向がy軸に平行なy方向偏
波、第2高調波に電界方向がx軸に平行な偏波を用いた
ことを特徴とする導波路型第2高調波発生素子。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3114805A JPH04229841A (ja) | 1990-12-07 | 1991-05-20 | 導波路型第2高調波発生素子 |
US07/876,042 US5333231A (en) | 1991-05-02 | 1992-04-30 | Wavelength conversion element |
US08/230,243 US5481636A (en) | 1991-05-02 | 1994-04-20 | Wavelength conversion element |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP40737990 | 1990-12-07 | ||
JP2-407379 | 1990-12-07 | ||
JP3114805A JPH04229841A (ja) | 1990-12-07 | 1991-05-20 | 導波路型第2高調波発生素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04229841A true JPH04229841A (ja) | 1992-08-19 |
Family
ID=26453469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3114805A Pending JPH04229841A (ja) | 1990-12-07 | 1991-05-20 | 導波路型第2高調波発生素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04229841A (ja) |
-
1991
- 1991-05-20 JP JP3114805A patent/JPH04229841A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5249191A (en) | Waveguide type second-harmonic generation element and method of producing the same | |
JP2685969B2 (ja) | 第2高調波発生装置 | |
JP7160194B2 (ja) | 波長変換素子 | |
Hinkov et al. | Collinear acoustical TM-TE mode conversion in proton exchanged Ti: LiNbO/sub 3/waveguide structures | |
US11815785B2 (en) | Wavelength conversion optical element | |
US5341449A (en) | Wavelength converting device and its method for manufacturing | |
JPH04335328A (ja) | 第2高調波発生素子の製造方法 | |
JPH04229841A (ja) | 導波路型第2高調波発生素子 | |
WO2024100865A1 (ja) | 光導波路素子およびその製造方法 | |
JP2002350915A (ja) | 波長変換素子、波長変換用光導波路デバイス、高調波発生装置および波長変換素子の製造方法 | |
JPH04254835A (ja) | 光波長変換素子およびそれを用いたレーザ光源 | |
WO2002103450A1 (fr) | Dispositif de conversion de longueur d'onde et de calcul optique | |
JP2002287191A (ja) | フェムト秒レーザー照射による分極反転構造の作成方法 | |
JP2666540B2 (ja) | 導波路型波長変換素子 | |
JP3616138B2 (ja) | 導波路型波長変換素子 | |
JPH043128A (ja) | 部分的分極反転領域の形成方法 | |
JP3006217B2 (ja) | 光波長変換素子およびその製造方法 | |
JP2921207B2 (ja) | 光波長変換素子およびその製造方法 | |
JP3447078B2 (ja) | 光波長変換素子 | |
JPH04340525A (ja) | 波長変換素子 | |
JP5194882B2 (ja) | 波長変換素子 | |
JPH05249520A (ja) | 光第2高調波発生器 | |
JP2973642B2 (ja) | 光波長変換素子の製造方法 | |
CN113612108A (zh) | 一种基于斜切非线性晶体脊型波导的频率转换器及其制备方法 | |
JPH04264534A (ja) | 波長変換素子の製造方法 |