JPH04228329A - 閉じ込めビームホログラフィの中央ハイマウント制動灯 - Google Patents

閉じ込めビームホログラフィの中央ハイマウント制動灯

Info

Publication number
JPH04228329A
JPH04228329A JP3110901A JP11090191A JPH04228329A JP H04228329 A JPH04228329 A JP H04228329A JP 3110901 A JP3110901 A JP 3110901A JP 11090191 A JP11090191 A JP 11090191A JP H04228329 A JPH04228329 A JP H04228329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
holographic
playback
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3110901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2523232B2 (ja
Inventor
Ronald T Smith
ロナルド・ティー・スミス
Andrew J Daiber
アンドリュー・ジェイ・ダイバー
Mark E Mcdonald
マーク・イー・マクドナルド
Anson Au
アンソン・アウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH04228329A publication Critical patent/JPH04228329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523232B2 publication Critical patent/JP2523232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0081Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. enlarging, the entrance or exit pupil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces
    • B60Q1/302Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces mounted in the vicinity, e.g. in the middle, of a rear window
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0413Recording geometries or arrangements for recording transmission holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0465Particular recording light; Beam shape or geometry
    • G03H2001/0473Particular illumination angle between object or reference beams and hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2226Edge lit holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2263Multicoloured holobject
    • G03H2001/2268Rainbow hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/202D object
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2223/00Optical components
    • G03H2223/18Prism

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に車用の中央に高く
取り付けられるブレーキ灯或いは制動灯に、および特に
車のリヤウインドウに閉じ込め(trapped )プ
レイバック照明光によって照明される立体ホログラム(
volume hologram )を具備するホログ
ラフィの中央ハイマウント制動灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】連邦
の規則は、自動車に従来の制動灯に加えて中央ハイマウ
ント制動灯を要求する。高く取り付けられる制動灯は、
後続のドライバーに対する制動灯の可視度を最大にする
ように意図されている。
【0003】中央ハイマウント制動灯は、普通は自動車
のリヤウインドウの上部或いは下部に隣接して固定され
たハウジング内に包含された標準的な赤の透明微小凸レ
ンズ状のレンズおよび照明用白熱電球の如きもので実行
されてきた(また自動車のバックライトとしても関連し
ている)。散乱した制動灯の照明がドライバーの後方の
視野の中に入るのを防ぐように意図されるかさばったハ
ウジングは部分的に後方の可視性を低下させ、設計に制
限を加え、そして一般的に魅力的ではない。たとえかさ
ばったハウジングが散乱した制動灯照明光が自動車に入
るのを防ぐように意図されるとしても、特にもしバック
ライトが汚くなりおよび/または水蒸気或いは雪で覆わ
れるならばそれはあまり効果的ではない。
【0004】電球およびレンズの可視性の低下を回避す
るため、中央ハイマウント制動灯すなわちホログラフィ
制動灯システムが開発されてきており、ここで自動車の
バックライトに固定されたホログラムはプレイバック照
明光によって照明されるときに制動灯に照明を提供する
。ホログラムはドライバーの後方の視野に対してほぼ透
明であり、そしてプレイバック照明源はこのような視野
の外側にあり、それによって電球およびレンズタイプの
制動灯装置によって発生する可視性の低下を回避する。 中央ハイマウントホログラフィ制動灯システムの例は、
1987年1月7日出願の米国特許第07/000,7
93号明細書および1989年1月4日出願の米国特許
第07,293,927号明細書に普通に記載されてい
る。
【0005】投影されたプレイバック照明光を利用する
公知のホログラフィ制動灯システムについて考慮すべき
ことは車の後部に位置付けられたものによるあり得る妨
害と、リヤウインドウからの不快な反射のおよび光源か
らの不快な熱の可能性とがある。さらに、投影されたプ
レイバック照明光を利用するホログラフィ制動灯システ
ムについて考慮すべきことは自動車の運転者の後方の視
野の中へ光を回折させる点灯を含む周囲の点灯がある。
【0006】別の公知のホログラフィ制動灯システムは
、例えば1990年1月9日に出願された米国特許第 
4,892,369号明細書に普通に記載されたファイ
バ光リンクによって、ホログラムの縁を通ってプレイバ
ック照明光と結合する。縁を結合されたシステムについ
て考慮すべきことはホログラムの効率であり、そしてレ
ーザ或いは非常に明るいプレイバック照明光によって提
供され得るような著しく平行にされた非常に幅の狭い帯
域幅のプレイバック照明光である。
【0007】
【課題を解決するための手段】それ故に、投影されたプ
レイバック照明光を利用しないホログラフィ制動灯シス
テムを提供することは利点を有するであろう。
【0008】また、過度に明るいプレイバック照明光を
必要としないホログラフィ制動灯システムを提供するこ
とは利点を有するであろう。
【0009】レーザプレイバック照明光を必要としない
ホログラフィ制動灯システムを提供するという別の利点
が存在するであろう。
【0010】前記のおよび他の利点は、プレイバック照
明光に応じた制動灯照明を生成するために車のリヤウイ
ンドウに固定された立体ホログラムと、リヤウインドウ
に光結合されたプリズムと、プリズムを照明するための
プレイバック照明光源とを具備する車用制動灯装置であ
る本発明によって提供される。
【0011】
【実施例】以下の詳細な記載および図面の複数の図では
、同様の要素は同様の参照符号で同定されている。
【0012】今図1を参照すると、車のリヤウインドウ
113 の内側表面に固定されたホログラム構造111
 を具備する閉じ込めビームホログラフィ制動灯の側面
図が概略的に示されている。透過ホログラム或いは反射
ホログラムを具備し得るホログラム構造111 は、リ
ヤウインドウ113 の中のほぼ確実な内部全反射を介
してホログラム構造111 に伝播するプレイバック照
明光PBに応じて制動灯の照明光を生成する。
【0013】プレイバック照明光は光源115 と適切
な範囲の周波数を提供するフィルタ116 とによって
提供される。光源115 は車のブレーキ灯作動回路に
接続されて、ブレーキペダルが踏まれたときに付勢され
る。フィルタ116 はハイパスフィルタ或いは狭帯域
フィルタであり得、制動灯の画像がシャープであること
の必要性に依存しており、それは光源115 との組み
合わせで米国の制動灯通達に応じた適切な光度のスペク
トルの帯域幅を提供する。
【0014】ホログラム画像がホログラム面に集中され
るようなホログラムに対する特定の例として、約 60
0ナノメータ(nm)のカットオフ波長を有するハイパ
スフィルタは赤として知覚されるであろう画像を生成す
るであろうし、その明白なピーク光度は約600nm 
と620nm の間のどこかにある。ホログラム画像が
ホログラム面から離れて集中されそして一定の画像のシ
ャープさの必要性があるよようなホログラムに対しては
、光スペクトル帯域幅はハイパスフィルタによって発生
するものよりも下に下げられる必要があり得、そして狭
帯域フィルタが利用されるであろう。
【0015】フィルタ116 の出力は、ホログラム構
造111 と縦方向で同一の広がり(すなわち、車の中
で方向付けられる水平方向)を有するプリズム117 
によって、リヤウインドウ113 の下方部分の中に結
合される。電球および焦点レンズとして図1に概略的に
示された光源115 の例は、下記でさらに論議される
であろう。
【0016】リヤウインドウに入るときのプレイバック
ビームの角度と、リヤウインドウの中に結合されるプレ
イバックビームの幅Wと、プリズムの高さHとは、リヤ
ウインドウの厚さTと特有な関係になるように選択され
るので、内向きに反射された光はプリズム/ウインドウ
の中間面には入射しないであろう。ビーム全体が利用さ
れてホログラム構造111 の表面全体を照明するよう
な図1に示された制動灯に対して、前記パラメータはま
たホログラム構造の位置ならびにその最大垂直寸法も規
定する。特に、ホログラム構造はプリズム117 の上
部の縁から距離Dのところに位置付けられることができ
る。
【0017】       D=m* S             
                         
  (等式1)ここでmは整数であり、Sはリヤウイン
ドウの中への光線の入口箇所(a)と第1の内部反射の
後に光線が最初に入口表面に突き当たる箇所(b)との
間の距離、すなわち入口箇所から第2の内部反射の箇所
までの距離である。このような距離Sは以下のように表
されることができる。
【0018】       S=(2T)/( tanθ)     
                     (等式2
)ここでTはリヤウインドウの厚さであり、θはリヤウ
インドウに入る光線とリヤウインドウの入射表面との間
の鋭角である。
【0019】ホログラムの最大垂直寸法はSであろう。 何故なら、ホログラム全体は内向きに反射されたプレイ
バックビーム全体によって照明されるからである。
【0020】図1に示された例が車のリヤウインドウの
下方部分で結合されるようにプレイバック照明光を示す
一方、プレイバック照明光は代わりに、ここにさらに示
されるであろうようにリヤウインドウの上にある光源に
よってリヤウインドウの上部部分で結合されることがで
きる。
【0021】今図2を参照すると、支持基板53と重ね
合わせられた透過立体ホログラム51として具現されて
いるホログラム111 の例の詳細図が示されている。 薄層状構造は、ウインドウ表面に対する透過ホログラム
を備えたリヤウインドウ13の内側表面に固定される。 操作において、リヤウインドウ内の内部反射によってホ
ログラム51上に入射されるプレイバック照明光は回折
に対して適切な角度ではなく、そしてそれ故に基板53
へと通過する。 基板53に到達するプレイバック照明光は内側の空気/
基板の中間面で内向きに全反射され、そして制動灯照明
光を生成する回折に対して適切な角度でホログラム51
上に入射される。
【0022】図3を参照すると、支持基板63と重ね合
わせられた反射立体ホログラム61として具現されてい
るホログラム111 の例の詳細図が示されている。薄
層状構造は、ウインドウ表面に対する反射ホログラムを
備えたリヤウインドウ13の内側表面に固定される。操
作において、プレイバック照明光は制動灯照明光を生成
する回折に対して適切な角度で反射ホログラム上に入射
される。
【0023】光源115 の適切な特性は、立体ホログ
ラム111 のプレイバック特性に基いている。特にプ
レイバック照明光は内部反射によって伝播するので、ホ
ログラムの入射と回折された照明光との間の角度は必然
的に大きくなる。立体ホログラムに関しては十分公知で
あるように、角度で測った帯域幅は入射照明光と回折さ
れた照明光との間の角度が増加するにつれて減少する。 結果としてホログラムは、ホログラム構造111 に対
する垂直線および構造基準ビームの中心軸によって規定
される入射平面内の入射角の非常に狭い範囲に対しての
み比較的高い効率によって回折されるであろう。特定の
例として、このような入射平面は図1の平面に平行であ
るように選択されることができる。
【0024】効率を考慮する観点からすると、ホログラ
ム111 上に入射するプレイバック照明光は入射平面
に対して平行な十分な平行光線にされる。ホログラム回
折効率は入射平面に垂直な方向の入射角の変化に対して
あまり敏感ではないので、ホログラム上に入射するプレ
イバック照明光はその方向で比較的平行光線でなくする
ことができるが、ホログラムによって著しく回折される
。入射平面に対して垂直な方向での平行光線化は結果と
して、制動灯の視野に対する不快な効果が最小である水
平方向で回折されたビームの不鮮明さを生じさせる。
【0025】今図4を参照すると、ホログラム構造11
1 に対する入射平面に平行であるほぼ平行光線にされ
たプレイバック照明光を提供する光源 115Aが示さ
れている。特に光源 115Aは長くて非常に細い各フ
ィラメントを有する1列の白熱電球211 を具備して
おり、長い寸法のフィラメントは、電球に最も近接した
リヤウインドウ部分の下方の縁にほぼ平行である。白熱
電球211 の列からの照明光は、各電球に対する球形
レンズを具備するように構成された蠅の眼のような球形
レンズアレイのような適切なレンズ構造213 によっ
て集中される。その代わりにレンズ構造213 は、円
筒型レンズに関して90度回転されたレンズ群を有する
円筒型レンズアレイと重ね合わせられたその円筒型レン
ズを具備することができる。レンズ構造213 によっ
て提供された照明光は、図1の構造のフィルタ116 
に関連して上記に記載されたような特性を有するフィル
タ216 によってフィルタされる。
【0026】図5を参照すると、ホログラム111 に
対する入射平面に平行でほぼ平行光線にされたプレイバ
ック照明光を提供する光源 115Bがさらに示されて
いる。光源 115Bは、そこに最も近接したリヤウイ
ンドウ部分の下方の縁にほぼ平行である細長いフィラメ
ントチューブ311 を具備する。フィラメントチュー
ブ311 の列からの照明光は例えば円筒型レンズのよ
うな適切なレンズによって集中される。レンズ313 
によって提供された照明光は、図1の構造のフィタル1
16 に関して前に記載されたような特徴を有するフィ
ルタ316 によってフィルタされる。
【0027】今図6を参照すると、ホログラム111 
に対する入射平面に平行でほぼ平行光線にされたプレイ
バック照明光を提供する別の光源 115Cが示されて
いる。光源 115Cは、白熱電球411 と、電球4
11 からの照明光をそのファイバがハウジング417
 内に配置されて長くて狭い出力部分419 を提供す
る光ファイバ束415 へと集中させるためのレンズ4
13 とを具備する。光ファイバ出力部分419からの
出力照明光は、例えば蠅の眼のような円筒型レンズアレ
イ、円筒型レンズ或いは前述されたような円筒型レンズ
アレイと重ね合わせられた円筒型レンズの如き適切なレ
ンズ421 によって集中される。レンズ413 によ
って提供される照明光は、図1の構造のフィルタ116
 に関して前に記載されたような特徴を有するフィルタ
416 によってフィルタされる。
【0028】入力結合プリズムの使用は縁結合と比較し
て、より高い設計の柔軟性、より広いビーム、プレイバ
ック照明光のより効率的な結合を可能にする。特に縁結
合は非常に狭いビームを必要とし、そして比較的より小
さいビーム角度(垂直に比較して)を認めないであろう
【0029】垂直線に関して比較的大きい(例えば61
度より大きい)入射角でプレイバック照明光をリヤウイ
ンドウへと結合させることによって、リヤウインドウ上
に水或いは氷がある中で内部全反射を維持するという利
点が提供されることは注目される。埃やごみがある中で
内部全反射を維持することは、約73゜或いはそれより
大きいビーム角度で使用するためにリヤウインドウの外
側表面に適用されたパイロリティック(pyrolyt
ic )シリコンダイオード層によって達成されること
ができる。
【0030】今図7を参照すると、ホログラムがプレイ
バックビームの多重反射によって照明される閉じ込めビ
ームホログラフィ制動灯が示されている。換言すれば、
ホログラムは水平の縞によって照明され、その各縞は各
内部反射に対応している。図7の多重跳ね返りの実行は
ホログラムの無効となっているホログラムの先の通路上
では回折されないプレイバック照明光に依存するので、
プレイバック照明光はより効果的に利用される。
【0031】リヤウインドウに入るときのプレイバック
ビームの角度と、プレイバックビームの幅Wと、プリズ
ムの高さHとは、リヤウインドウの厚さTと特有な関係
になるように選択されるので、内向きに反射された光は
プリズム/ウインドウの中間面には入射しないであろう
し、そしてホログラム上の照明縞は適切に隣接して必ず
しも重なることはないであろう。ホログラム構造111
 の多重反射照明光に対して、ホログラム構造111 
は単一パス照明システムに関して前述された等式1によ
って規定された距離Dのいずれかに位置付けられるであ
ろうが、また等式2に関して前述された距離Sの整数の
倍数である垂直寸法を有することができる。実際、前記
要求は幾分か緩められることができる。何故なら、実際
の光源のフィラメントは源の真の箇所ではなく、そして
それ故に完全な平行照明光は提供されないからである。
【0032】今図8を参照すると、オーバーヘッド照明
源、すなわち車のリヤウインドウの上に位置付けられた
照明源、を利用する本発明の別の実施例の側面図が示さ
れている。ハロゲン電球511 の出力は疑似楕円反射
器513 によって、くさび型ガラス基板517 の上
部表面に配置された低温鏡515 へと反射される。熱
反射金属被覆519 は、吸熱器521 に向けて熱を
反射するように角度を付けられたくさび型ガラス基板の
底部表面上に配置されている。
【0033】疑似楕円反射器513 および低温鏡51
5 は、低温鏡515 によって反射された照明光が第
1のアクリル光ガイド523 の入口の線状焦点に収束
するように形成されている。光ガイド523 の入口に
おいて、図面の面に垂直な照明ビームの幅は制動灯ホロ
グラム111 の幅と少なくとも同じであるべきであり
、光ガイド523 はそれにしたがって寸法を決められ
る。第1の光ガイド523 から出る光は、第2のアク
リル光ガイド524 の入口に指向される。特に、第1
の光ガイドの出口表面および第2の光ガイドの入口表面
は適切な角度のプリズム表面であるので、第1の光ガイ
ドから第2の光ガイドへと結合されている照明光の屈折
は第2の光ガイドの中へと適切に指向される。基本的に
、プリズム表面は照明ビームを最小の扇状広がりで屈曲
させるように機能する。
【0034】ハイパス或いは狭帯域パスフィルタ527
 は第2の光ガイド525 の出口に配置され、そして
フィルタ527 の出力はプリズム529 によって、
制動灯ホログラム構造111 を具備する薄層構造53
1 に結合される。特定の例として、薄層構造はそれら
の間に支持されたホログラム構造を有する第1および第
2の水白ガラス(waterwhite glass 
)層を具備し得る。薄層構造は、リヤウインドウの上部
部分に形成された適切な形のノッチの中へ挿入される。
【0035】今図9を参照すると、本発明による制動灯
ホログラム構造111を記録するために利用されること
ができる露光設備の例が示されている。
【0036】ホログラフィ記録層611 と透明支持基
板613 とを具備するホログラム記録板は、屈折率整
合流体で満たされているオイルゲートトローフ(oil
 gate trough )617 の開口部615
 の中に支持されている。示されている例として、ホロ
グラフィ記録層は2クロム酸塩ゼラチン或いは光重合化
合物を具備する。開口部の一側部はくさび型プリズム6
19 の1つの面 619aを具備し、そして記録層は
このようなプリズムの面に平行に支持されている。くさ
び型プリズム619 はさらに、面 619aに対して
鋭角を形成する面 619bを具備する。
【0037】オイルゲートトローフ617 はまた、オ
イルゲートトローフ開口部615 の一側部を形成する
くさび型プリズムの面 619aに平行である外側表面
 417aを具備する。
【0038】露光設備はさらに、オイルゲートトローフ
表面 617aに平行であり且つエアギャップによって
そこから隔てられている小レンズのレンズアレイ623
 を具備する。示された例として、小レンズのレンズア
レイ623 は互いに90度であるその縦軸を持つ負の
平凸円筒型レンズアレイ 623bと重ね合わせられる
正の平凹円筒型レンズアレイ 623aを具備する。平
凹円筒型レンズアレイ 623aは光を垂直方向に分散
させるためのものであるが、一方平凸円筒型レンズアレ
イは光を水平方向に分散させるためのものである。
【0039】直交するように方向を決められた縦軸を有
する円筒型レンズアレイの他の形態が小レンズのレンズ
アレイ623 に対して利用されることができることは
理解されるべきである。例えば、両円筒型レンズアレイ
は正に、或いは共に負になることができる。また、円筒
型レンズアレイはエアギャップによって分離されること
ができ、その場合適切な無反射被覆が利用されるであろ
う。
【0040】それぞれ平行にされたビームは、基準ビー
ムRBおよび対象ビームOBを生成するために利用され
る。このようなビームは、その出力がビーム分割器によ
って分割される同じレーザ源から発せられることが好ま
しい。ビーム分割器出力は、対象レンズおよびピンホー
ル絞りのような各分散光学機器によって分散するように
作られる。そして各分散ビームは平行にする各光学要素
によって平行にされる。  基準ビームに対して平行に
されたビームは、企図されたプレイバック幾何学的形状
に適切であり通常は垂直線に関して計測されたように大
きいであろう角度のプリズム面 619bを介して記録
媒体に結合される。
【0041】対象ビームに対して平行にされたビームは
、回折されたプレイバック照明光の必要とされる指向性
に基く、そしてその上にホログラムが取り付けられるで
あろうリヤウインドウの角度方向に対して適切と見なさ
れる角度で、小レンズのレンズアレイ621 に指向さ
れる。
【0042】今図10を参照すると、図1に示されるよ
うな結果として生じる立体ホログラムの取り付けられた
方向と同じ方向を有するホログラム記録フィルムを有す
る、ホログラム構造111 の透過立体ホログラムを記
録するための別の露光設備の側面図が概略的に示されて
いる。例えばガラス基板712によって支持される2ク
ロム酸塩ゼラチンのホログラム記録フィルム711は、
プリズム713 によってフィルム711 に結合され
る対象ビームOBおよび基準ビームRBに対して露光さ
れる。ホログラム記録フィルム上の基準および対象ビー
ムの入射角は、望ましいプレイバックの幾何学的形状お
よび記録波長とプレイバック波長との間の関係によって
決定される。
【0043】その出力がビーム分割器715 によって
分割されて対象ビームに対して各レーザ出力を提供する
同じレーザ源712 から発生されるのが好ましい対象
および基準ビームは、例えば顕微鏡対物レンズおよびピ
ンホール絞りのような分散光学機器717 によって分
散するように作られる。分散光学機器717 によって
提供された分散照明光は虹彩719 を通って、その出
力側にマスク723 を具備する拡散スクリーン721
 へと通過する。拡散スクリーン721 のマスクされ
た出力は、その出力がプリズム713 へ指向されるレ
ンズ725 によって集中される。
【0044】基準ビームRBに対するレーザ出力は、例
えば顕微鏡対物レンズおよびピンホール絞りのような分
散光学機器727 によって分散するように作られる。 分散光学機器によって提供される分散照明光は虹彩72
9 を通って、その出力がプリズム713 へ指向させ
られる平行にするレンズ731 へと通過する。
【0045】ホログラム構造111 はまた、リヤウイ
ンドウの後ろに浮かぶ実像を創製し且つ後続の車のドラ
イバーが見ることができる虹状ホログラムをも具備する
。虹状ホログラムはいかなる1つの波長の入射光でもア
イボックスに位置付けられた垂直には非常に狭く水平に
は広く集中された“スリット”に回折する。したがって
、白熱灯のような広帯域源によって、そして帯域限定フ
ィルタによらずに、各波長は他の波長のそれとは異なっ
た高さに位置付けられるスリット出口瞳孔(exit 
pupil)を創製する。虹状ホログラムは、制動灯に
対して有効な波長の範囲が必要とされる垂直角にわたっ
て見られるであろうように設計されるであろう。スリッ
ト出口瞳孔の位置は、後続の車のドライバーに対して最
も適切な位置に位置付けられるように設計されるであろ
う。この画像はこのような位置を前後に置換することに
よって徐々に不鮮明になる。何故なら、見る人はもはや
各色に対して狭いスリット出口瞳孔を通して見ないであ
ろうからである。
【0046】制動灯の色の要求を満たすためには、ハイ
パスフィルタ116 が非虹状ホログラムに関して前述
されたように利用されるであろう。しかし虹状ホログラ
ムは、ホログラムの面から離れて位置付けられるように
望ましいシャープさのある画像を提供するであろう。
【0047】今図11を参照すると、ホログラム構造1
11 に対して虹状ホログラムを作るための露光設備が
示されている。平行にされたビームは、例えばレーザか
ら空間の(spatial )フィルタ811 を通っ
て焦点合わせレンズ813 へと通る。焦点合わせレン
ズ813 の出力は高利得スクリーン815 上に入射
される。高利得スクリーン815の出力は、その中に形
成されるスリット孔を有するマスク817 によってマ
スクされる。照明されたスリットマスクはレンズ819
 によって結像して、平面Fで実像835 を生成する
。レンズ819 の出力は、ホログラム内に記録される
制動灯画像を有する透明性であり得る例として、マスク
821 および画像レティクル821 を通過する。画
像レティクルの画像出力は、例えば2クロム酸塩ゼラチ
ンのような記録媒体層827 を支持するガラス基板8
25 を通過する。
【0048】記録媒体層827 はブロックプリズム8
29 の面に平行に位置付けられており、そして例えば
図9の露光設備に関して先に記載されたようなオイルゲ
ートトローフ内の屈折率整合オイルによってそこから分
離される。基準ビームは、基準ビームが望ましいプレイ
バック角度によって決定された角度で記録媒体上に入射
されるように構成されるブロックプリズムの面を介して
記録媒体に結合される。
【0049】基準ビームは、その出力が平行光線レンズ
833 によって平行にされる空間のフィルタ831 
を通して平行になったビームを通過させることによって
形成される。
【0050】前記には、プレイバック照明光を有利に利
用しており、内部反射による伝播のために車のリヤウイ
ンドウの中へとプリズム結合されるホログラフィ制動灯
システムが開示されている。投影された照明による空間
使用の限定を回避し、縁照射システムよりもより多量の
プレイバック照明光を生ずることが可能になる。さらに
、ここに開示されたホログラフィ制動灯システムは投影
プレイバックシステムに比較して周囲の環境の影響を受
けにくい。。
【0051】前記では本発明の特定の実施例が記載され
てきたが、そこからの種々の変形および変化が、当業者
によって添付の請求項により規定された本発明の範囲お
よび意図から逸脱することなく実行されることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による閉じ込めビームホログラフィ制動
灯システムの概略側断面図。
【図2】透過立体ホログラムによって具現される図1の
閉じ込めビームホログラフィ制動灯システムの操作を示
す概略側断面図。
【図3】反射立体ホログラムによって具現される図1の
閉じ込めビームホログラフィ制動灯システムの操作を示
す概略側断面図。
【図4】白熱灯のアレイを具備する図1の閉じ込めビー
ムホログラフィ制動灯システムのためのプレイバック照
明源の例を示す図。
【図5】長くて細いフィラメントチューブを具備する図
1の閉じ込めビームホログラフィ制動灯システムのため
のプレイバック照明光源の例を示す図。
【図6】光を薄い線に沿って分布させるための白熱灯お
よび光ファイバを具備する図1の閉じ込めビームホログ
ラフィ制動灯システムのためのプレイバック照明源の例
を示す図。
【図7】閉じ込めプレイバックビームが立体ホログラム
を複数回通過する、本発明による閉じ込めビームホログ
ラフィ制動灯システムを示す図。
【図8】車のリヤウインドウ上の照明源と、制動灯ホロ
グラムを支持する基板の中へと照明を結合する結合プリ
ズムに対して照明源を結合するための光ガイドとを利用
する、本発明による閉じ込めビームホログラフィ制動灯
システムの別の実施例を概略的に示す図。
【図9】記載された閉じ込めビームホログラフィ制動灯
システムに対するホログラムを記録するための露光設備
を示す図。
【図10】記載された閉じ込めビームホログラフィ制動
灯システムに対するホログラムを記録するための別の露
光設備を示す図。
【図11】記載された閉じ込めビームホログラフィ制動
灯システムに対する反射虹状ホログラムを記録するため
の露光設備を示す図。
【符号の説明】
111…ホログラム構造、 113…リヤウインドウ、
 115,115A,115B,115C…光源、11
7,529,619,713,829 …プリズム、2
13,413,725,731,813,819 …レ
ンズ、523,524,525 …アクリル光ガイド、
611 …ホログラフィ記録層、711 …ホログラフ
ィ記録フィルム、827 …記録媒体層。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プレイバック照明光を提供するための
    照明手段と、その中での伝播のために内部反射によって
    プレイバック照明光をリヤウインドウへと結合するため
    の手段であり、その結合されたプレイバック照明光の厚
    さはリヤウインドウの厚さよりも厚い光結合手段と、内
    部反射されたプレイバック照明光を回折して車の後ろか
    ら見ることができるホログラフィ制動灯画像を生成する
    ためのホログラムとを具備する、リヤウインドウを有す
    る自動車用ホログラフィ制動灯。
  2. 【請求項2】  前記光結合手段がくさび型プリズムを
    具備する請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  3. 【請求項3】  前記ホログラムが反射ホログラムを具
    備する請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  4. 【請求項4】  前記ホログラムが透過ホログラムを具
    備する請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  5. 【請求項5】  前記ホログラムが虹状ホログラムを具
    備する請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  6. 【請求項6】  前記照明手段がアクリル光ガイドを有
    する請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  7. 【請求項7】  前記光結合手段および前記ホログラム
    が、内部反射されたプレイバック照明光の単一パスによ
    って前記ホログラムをほぼ完全に照明するように構成さ
    れている請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  8. 【請求項8】  前記光結合手段および前記ホログラム
    が、内部反射されたプレイバック照明光の複数のパスに
    よって前記ホログラムをほぼ完全に照明するように構成
    されている請求項1記載のホログラフィ制動灯。
  9. 【請求項9】  プレイバック照明光を提供するための
    照明手段と、その中での伝播のために内部反射によって
    プレイバック照明光をリヤウインドウへと結合するため
    のものであり、その結合されたプレイバック照明光の幅
    がリヤウインドウの厚さよりも広いくさび型プリズムと
    、内部反射されたプレイバック照明光を回折して車の後
    ろから見ることができるホログラフィ制動灯画像を生成
    するためのホログラムとを具備しており、前記くさび型
    プリズムおよび前記ホログラムは内部反射されたプレイ
    バック照明光の単一パスによって前記ホログラムをほぼ
    完全に照明するうように構成されている、リヤウインド
    ウを有する自動車用ホログラフィ制動灯。
  10. 【請求項10】  前記ホログラムが反射ホログラムを
    具備する請求項9記載のホログラフィ制動灯。
  11. 【請求項11】  前記ホログラムが透過ホログラムを
    具備する請求項9記載のホログラフィ制動灯。
  12. 【請求項12】  前記ホログラムが虹状ホログラムを
    具備する請求項9記載のホログラフィ制動灯。
  13. 【請求項13】  前記照明手段がアクリル光ガイドを
    具備する請求項9記載のホログラフィ制動灯。
  14. 【請求項14】  プレイバック照明光を提供するため
    の照明手段と、その中での伝播のために内部反射によっ
    てプレイバック照明光をリヤウインドウへと結合するた
    めのものであり、その結合されたプレイバック照明光の
    幅がリヤウインドウの厚さよりも広いくさび型プリズム
    と、内部反射されたプレイバック照明光を回折して車の
    後ろから見ることができるホログラフィ制動灯画像を生
    成するためのホログラムとを具備しており、前記くさび
    型プリズムおよび前記ホログラムは内部反射されたプレ
    イバック照明光の複数のパスによって前記ホログラムを
    ほぼ完全に照明するうように構成されている、リヤウイ
    ンドウを有する自動車用ホログラフィ制動灯。
  15. 【請求項15】  前記ホログラムが反射ホログラムを
    具備する請求項14記載のホログラフィ制動灯。
  16. 【請求項16】  前記ホログラムが透過ホログラムを
    具備する請求項14記載のホログラフィ制動灯。
  17. 【請求項17】  前記ホログラムが虹状ホログラムを
    具備する請求項14記載のホログラフィ制動灯。
  18. 【請求項18】  前記照明手段がアクリル光ガイドを
    有する請求項14記載のホログラフィ制動灯。
JP3110901A 1990-04-16 1991-04-16 閉じ込めビ―ムホログラフィの中央ハイマウント制動灯 Expired - Lifetime JP2523232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51031990A 1990-04-16 1990-04-16
US510319 1990-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228329A true JPH04228329A (ja) 1992-08-18
JP2523232B2 JP2523232B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=24030260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110901A Expired - Lifetime JP2523232B2 (ja) 1990-04-16 1991-04-16 閉じ込めビ―ムホログラフィの中央ハイマウント制動灯

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0452815B1 (ja)
JP (1) JP2523232B2 (ja)
KR (1) KR950011381B1 (ja)
CA (1) CA2039823C (ja)
DE (1) DE69105029T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527497A (ja) * 2007-05-01 2010-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ビーム及びホログラム3d画像を生成する車両照明ユニット

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1256893B (it) * 1992-07-24 1995-12-27 Carello Spa Dispositivo di illuminazione.
US5341230A (en) * 1992-12-22 1994-08-23 Hughes Aircraft Company Waveguide holographic telltale display
US5347435A (en) * 1992-12-22 1994-09-13 Hughes Aircraft Company Linear lamp holographic trapped beam center high mounted stoplight
JPH0714407A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
EP0654688B1 (en) * 1993-11-15 2000-01-12 Raytheon Company Combination specular and diffuse image CHMSL
EP0653650A1 (en) * 1993-11-15 1995-05-17 Hughes Aircraft Company Dual image chmsls
DE4402661A1 (de) * 1994-01-29 1995-08-03 Thomas Bleiner Einrichtung zum Signalgeben eines Fahrzeugs
GB9411561D0 (en) 1994-06-07 1994-08-03 Richmond Holographic Res Stereoscopic display
CA2304524C (en) * 1997-10-06 2009-02-17 Decoma International Inc. Panel assembly with integrated stop signal
DE102005018750A1 (de) * 2005-04-22 2006-10-26 Marcus Werner Verfahren zur Herstellung von winkelreduzierter Hologrammen sowie der integrierten Wiedergabe winkelreduzierter Hologramme
FR2919913B1 (fr) * 2007-08-10 2013-08-16 Valeo Vision Module optique pour dispositif d'eclairage et/ou de signalisation de vehicule
US8317352B2 (en) 2008-12-11 2012-11-27 Robert Saccomanno Non-invasive injection of light into a transparent substrate, such as a window pane through its face
SI25295A (sl) * 2016-10-14 2018-04-30 Hella Saturnus Slovenija d.o.o. Dodatna zavorna svetilka motornega vozila
DE102017124296A1 (de) * 2017-10-18 2019-04-18 Carl Zeiss Jena Gmbh Leuchteinrichtung für Fahrzeuge
DE102018115574A1 (de) 2018-06-28 2020-01-02 Carl Zeiss Jena Gmbh Leuchteneinrichtung für Fahrzeuge
DE102018117001A1 (de) 2018-07-13 2020-01-16 Carl Zeiss Jena Gmbh Leuchteinrichtung für Fahrzeuge
EP3941742A1 (en) 2019-03-21 2022-01-26 Central Glass Co., Ltd. Glazing having lighting capabilities
DE102022131483A1 (de) 2022-11-29 2024-05-29 HELLA GmbH & Co. KGaA Holografische Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03297003A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Nippondenso Co Ltd ホログラムを用いた表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892369A (en) * 1987-01-06 1990-01-09 Hughes Aircraft Company Holographic rear window stoplight

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03297003A (ja) * 1990-04-16 1991-12-27 Nippondenso Co Ltd ホログラムを用いた表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527497A (ja) * 2007-05-01 2010-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ビーム及びホログラム3d画像を生成する車両照明ユニット
US8506144B2 (en) 2007-05-01 2013-08-13 Koninklijke Philips N.V. Car lighting unit for generating a beam of light and a holographic 3D image

Also Published As

Publication number Publication date
DE69105029D1 (de) 1994-12-15
DE69105029T2 (de) 1995-03-23
JP2523232B2 (ja) 1996-08-07
EP0452815A1 (en) 1991-10-23
KR950011381B1 (ko) 1995-10-02
CA2039823C (en) 1995-07-04
EP0452815B1 (en) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2523232B2 (ja) 閉じ込めビ―ムホログラフィの中央ハイマウント制動灯
KR930001538B1 (ko) 분산-보상 방풍창 홀로그램 허상 디스플레이
US5341230A (en) Waveguide holographic telltale display
US6545778B2 (en) Holographic display device and method for producing a transmission diffusion hologram suitable for it
US5101193A (en) Universal stand-alone holographic center high mounted stoplight
JP3768542B2 (ja) 表示装置
JPH0451033B2 (ja)
US5106174A (en) Ideal distribution CHMSL hologram with double exposure technique
US5138470A (en) Guard holograms
EP3998501A2 (en) Eliminating glare in head-up displays
CN114077058A (zh) 抬头显示设备及机动车
JPH09101478A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH0720321A (ja) 表示装置
JP3370148B2 (ja) ホログラムを用いたカラーフィルター
JP3415185B2 (ja) 液晶表示装置用照明装置
JPH06167671A (ja) ホログラムを用いた表示システム
JPH09113840A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH05201272A (ja) 車両用のヘッドアップディスプレイ
JP2755055B2 (ja) 車両用灯具
JP3320471B2 (ja) ホログラフィック表示システム
JPH06167672A (ja) ホログラフィック表示システム
JPH08123302A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH06160634A (ja) ホログラフィック表示システム
JPH07205680A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH0627975B2 (ja) 車載用ホログラフィック表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term