JPH04227686A - ディレイド コーキング方法 - Google Patents
ディレイド コーキング方法Info
- Publication number
- JPH04227686A JPH04227686A JP3103864A JP10386491A JPH04227686A JP H04227686 A JPH04227686 A JP H04227686A JP 3103864 A JP3103864 A JP 3103864A JP 10386491 A JP10386491 A JP 10386491A JP H04227686 A JPH04227686 A JP H04227686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coking
- coke
- temperature
- drum
- feedstock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004939 coking Methods 0.000 title claims abstract description 170
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 84
- 239000000571 coke Substances 0.000 claims abstract description 203
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 46
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 44
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 claims abstract description 43
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 claims abstract description 41
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000011269 tar Substances 0.000 claims description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 claims description 18
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 claims description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 18
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 claims description 16
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 8
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 8
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 claims description 6
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 37
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002010 green coke Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011329 calcined coke Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 238000004227 thermal cracking Methods 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 2
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 2
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004523 catalytic cracking Methods 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000003079 shale oil Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G9/00—Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
- C10G9/005—Coking (in order to produce liquid products mainly)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10B—DESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
- C10B55/00—Coking mineral oils, bitumen, tar, and the like or mixtures thereof with solid carbonaceous material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10B—DESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
- C10B57/00—Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
- C10B57/04—Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition
- C10B57/045—Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general using charges of special composition containing mineral oils, bitumen, tar or the like or mixtures thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Coke Industry (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
グ方法の改良方法に関する。
する大グラファイト電極の製造用の高品質プレミアムコ
ークスに対する需要は増大しつつある。グラファイト電
極に用いられるプレミアムコークスの品質は、その熱膨
脹係数(CTE)で測定されることが多く、これは低い
のは−5から高いのは+8cm/cm/℃の10−7倍
まで変化する。プレミアムコークスのユーザーは常にC
TE値の低いグラファイト物質を求めている。CTEが
低くなればなるほど、コークスの品質は高くなる。CT
Eが僅かに変化しても大電極特性に実質的影響を与え得
る。グラファイト電極の品質を特徴付ける重要な他の特
性は密度である。密度が高くなればなるほど、電極の品
質は良くなる。
ークス及び軽炭化水素製品に変換するディレイドコーキ
ングで製造される。この方法では、重炭化水素原料は迅
速にコーキング温度に加熱され、連続的にコークスドラ
ムに供給される。加熱供給分はドラム及びその含有熱に
浸透(soak)される。これはコークス及び分解蒸気
(cracked vapors)に変換するのに充分
である。分解蒸気は頂部から取出し、分別される。分別
器の底分は所望により供給分に循環される。コークスは
、ドラムがコークスで満たされるまでドラムに集められ
、その時に加熱供給分は他のコークスドラムに分配され
、満たされたドラムからはその間にコークスが取り出さ
れる。ドラムから取り出された後、コークスは上昇温度
で焼成(calcined)されて揮発性物質が除かれ
、コークスの炭素対水素比を増大させる。
間相:mesophase)の発達を向上するために低
い温度でディレイドコーキング方法を操業するのが望ま
しい。コークスの固体化の前に中間相を発達させると、
最終製品に結晶が多くなり、一般に最終製品CTEが低
くなる。ディレイドコーキングを低い温度で行う場合に
遭遇する主な問題はコーキング方法の終りにおいてコー
クスドラム中に未変換供給分又は部分的に形成した中間
相が存在することである。
型的に20〜40重量%コークスを製造する。一般に、
コーキング条件下で液相の原料の約50%以上である。 供給分からコークスドラムを通る全蒸気流は、コーキン
グ条件下で100%蒸気である物質の同一液体容量速度
で製造されるものより極めて少ない。多くの文献で、デ
ィレイドコーキング方法に続いて使用するコーキング条
件下で気相である非コークス形成物質とコークスとの接
触が行われる熱処理工程が議論されている。先行技術は
非コーキング物質を使用しなければならないことを極め
て明白に教示している。このタイプの方法が用いられる
場合には、高い蒸気流速がコークスドラムでコーキング
温度を維持するために必要である。その結果として、コ
ーキング供給から非コーキング蒸気に切替える時にコー
クスドラムに存在する未変換供給分及び部分的に形成さ
れた中間相は、フォームに変換される。次いで、フォー
ムはコーキングサイクルの終りに低密度のマクロポーラ
スな「けば (fluff)」コークスに変換する。け
ばコークスは極めて脆く、初期のサイジング及び焼成の
間にコークスドラムから押し出された場合に多量の微粉
(fine)を発生する。焼成を通過し、けばコークス
から形成された微細粒子は極めて低い密度と極めて小さ
い「針状」特性を有する。けばコークス粒子がグラファ
イト電極の製造に用いられる混合物中に含まれる場合、
これらの特性はピッチの条件を非常に増大させるので問
題を生じる。不充分なピッチになると、けばコークス粒
子によって電極に弱点が形成される。けばコークスはコ
ークスの全生産量を減少させるのでプレミアムコーキン
グ操作の有利性をも減少させる。低密度けばコークスは
、コークスの単位重量当たりコークスドラムで多くの容
量を占める。
同時に、低いCTEを有し、けばコークス含量が実質的
に減少したプレミアムコークス製品を提供するディレイ
ドコーキング方法を提供することは望ましいことである
。
には、コーキングを通常の温度より低い温度で実施し、
生成コークスをコーキング温度より高い温度、好ましく
は少なくとも32°F高い温度で熱浸透するプレミアム
コーキング方法が開示されている。
には、ドラム充填サイクルの間にコークス形成速度を低
下させるため希釈剤として熱分解(pyrolysis
) タール及び非コークス形成蒸留物(distill
ate)の混合物の使用を開示している。充填サイクル
に続いてコークスドラム温度を維持するため非コークス
形成蒸留物を用いる上昇温度での熱処理又は「コーキン
グ」サイクルが行われる。
にはコークスの浸透又は乾燥(drying out)
の温度が開示されている。3つの方法が記載されている
。(1) コークスの形成中、特にコークス形成の後期
段階中にドラム温度を上げ、(2) コークス形成後仕
込みのコークスドラムへの新しい供給部分を閉鎖し、既
に形成したコークスの塊を通して熱蒸気としてコーカー
生成物又はその一部を循環し、及び(3) 750°F
以上の温度で既に形成したコークスを維持することであ
る。
方法においてCTEが改良されてけばの少ないプレミア
ムコークスを得ることである。
原料を上昇温度に加熱し、コーキングドラムでコークス
が所望の水準になる時間の間通常のコーキング温度より
低い温度において低温ディレイドコーキングに付し、そ
の後非コーキング物質と混合したコークスを形成するこ
とができる追加の芳香族鉱油をコーキングドラムに導入
し、未変換原料をコークスに変換するに充分の時間ディ
レイドコーキング条件に付する。次いで、コーキングド
ラムの内容物を上昇温度、好ましくは当初コーキング温
度より高い温度で熱浸透させ、それによってCTEが改
良されてけばの少ないプレミアムコークスを得る。
族鉱油留分である。これらの原料は、石油、頁岩油、タ
ールサンド、石炭等を含む各種の源から得られる。特定
の原料には、スラリー油又は静澄化油としても知られ、
ガス油及び/又は残留油の接触クラッキングの流出液の
分別で得られるデカント油がある。使用し得る他の原料
はエチレン又は熱分解タールである。これは、エチレン
のようなオレフィンを製造する鉱油の高温熱クラッキン
グから誘導される重芳香族鉱油である。他の原料は減圧
下で残留油をフラッシュ又は蒸留して得られる重残留油
である減圧残油(vacuum resid)である。 更に他の原料は、減圧下でフラッシュ又は蒸留して得ら
れる軽物質である減圧ガス油である。熱タールも原料と
して用い得る。これはガス油、デカント油又は類似物を
熱クラッキングして得られる物質の分別で得られる重油
である。重プレミアムコーカーガス油もまた他の原料で
あり、油のプレミアムコークスへのコーキングで製造さ
れる液体生成物から得られる重油である。プレミアムコ
ーキング以外のコーキング操作からのガス油も原料とし
て用い得る。バージン大気ガス油も原料として用い得る
。これは大気圧又はそれ以上で粗油の分別で得られるガ
ス油である。用い得る他の原料は、抽出したコールター
ルピッチである。これらの原料は単独でも組合せても用
い得る。 更に、これらの原料は、プレミアムグレードのコークス
の製造に用いる前に、ヒドロ処理、熱浸透、熱クラッキ
ング、又はこれらの工程の結合に付すことができる。
コーキング法に導入する。この例の原料は熱タールであ
り、炉3 で好ましくは約800°F及び約950°F
の間の温度に加熱する。パイプスチルのような該温度に
熱タールを迅速に加熱する炉が通常は用いられる。加熱
された熱タールは実質的に上記指示温度で炉を出て、ラ
イン4 を通って約15〜約200psigの間の圧力
に維持されるコークスドラム5 の底部に導入される。 コークスドラムは、ディレイドプレミアムコーキングが
通常実施される温度より低い温度で操業する。これは約
840°F及び約910°Fの間の温度である。従来の
ディレイドコークス方法に用いる特定の温度は、用いる
原料、コーキング操業のための時間、及びコークスCT
Eのようなコークス製品の所望の特性に左右される。
の温度から約15°Fないし約60°F低い温度、通常
は約780〜約850°Fの間、特に約800〜約88
0°Fの間に維持するのが通常である。ドラムの内部で
は熱タールの重炭化水素が分解して分解蒸気及びプレミ
アムコークスを形成する。
て連続的に除く。コークスは予め定めた水準に達するま
でドラムに集積し、そのときにドラムへの供給を停止す
る。この当初コーキングサイクルには約10〜約80時
間必要であるが、一般には約16〜約50時間で完了す
る。
ング物質の混合物をコークスドラムに導入する。この混
合物はコーカー供給と同一のシステム即ちライン1 及
び炉3 を通って提供される。然し、コークスドラムを
連続的に操作するためには、芳香族鉱油及び非コーキン
グ物質の混合物をライン2 、熱浸透炉17及びライン
18を通ってユニットに導入するのが望ましい。後者の
方法を用いる場合には、熱浸透炉17を出る混合物は、
そこに含まれる芳香族鉱油をコークスドラムでコークス
に変換するに充分な温度にあげられる。この温度はコー
カー供給の導入の間コークスドラムで維持される温度と
同一であるか、又は引き続く熱浸透の温度程度に高くて
もよい。或いはこの温度は当初コーキング及び熱浸透工
程の間のコークスドラム温度の間に維持できる。コーク
スドラムへの芳香族鉱油及び非コーキング物質の混合物
流は、コークスドラム内の未変換コークス供給及び部分
的に形成された中間相が固体コークスに変換されるまで
継続される。この点で、芳香族鉱油と非コークス物質の
混合物を中断する。本方法のこの工程の間のコークスド
ラム内の蒸気流速は、芳香族鉱油の存在のため充分に低
く、コークスドラム内の液体物質の発泡を最小にする。
て用いられる熱タールは、非コーキング物質との混合物
でも用い得る。然し、上述した芳香族鉱油のどれでも本
方法のこの工程に用いることができる。未変換供給及び
部分形成中間相のコークスへの変換には約1〜約12時
間必要であるが、通常は約2〜約8時間で完了する。所
要の時間は本方法のこの工程の間コーカーに維持される
温度水準で変わることは当然である。芳香族鉱油との混
合物で用いられる非コーキング物質は、本方法の熱浸透
工程について述べる物質のどれでもよい。非コーキング
物質との混合物中の芳香族鉱油の濃度は約5〜約90%
に変わることができ、好ましくは約20〜約40%であ
る。
出す前に、そこに含まれるコークスは、ライン16を通
ってユニットに導入される非コーキング物質で行われる
熱浸透に付される。この物質は熱浸透炉17で加熱され
熱浸透炉から蒸気としてライン18を通ってコークスド
ラムの底部に送られる。充分な熱が非コーキング物質で
提供され熱浸透操作の間所望の温度にコークスドラムを
維持する。熱浸透物質はライン19を通ってコークスド
ラムの頂部から出て、熱浸透分別器20に導入される。 分別器20に入る蒸気流は熱浸透物質だけではなく、熱
浸透操作中のコークスから放出される軽物質及び重物質
をも含む。分別器20内で蒸気はC1 −C3 生成物
流21、ガソリン流22、重ガス油流23、及びライン
24を介して分別器から取出されるスチル重ガス油に分
別される。所望の場合、後者の物質の一部はコーカーへ
の供給物と一緒にすることができる。
でプレミアムコークスの性質に影響しない物質は熱浸透
物質として用いることができる。例えば、熱浸透物質は
液体炭化水素留分又は軽炭化水素、窒素、スチーム等の
通常ガス状物質であり得る。通常は、軽炭化水素油、例
えばディスチレート又は軽ガス油を用いる。これらの物
質は入手が容易であり、熱浸透温度で影響されないから
である。この例では、軽ガス油を熱浸透物質として用い
る。所望の場合、熱浸透分別器(heat soak
fractionator)から回収し、ライン26を
通って熱浸透炉に再循環できる。分別器20からの同一
物質又は他の留分を上述した芳香族鉱油と混合するため
に用いることができる。
は当初コーキング温度と同じ又はそれ以上の温度で行わ
れる。使用するコーキング条件、本方法に用いる芳香族
鉱油供給物質、及び本方法の各工程に用いる時間により
、熱浸透を広範囲の温度で行うことができ、これは当初
コーキング温度以下の温度であることもあり得る。
コーキング温度以上であり、通常は約20〜約60°F
高い温度であり、約800°F〜約955°F、通常は
約825°F〜約925°Fの間で変わる。熱浸透操作
は通常は約10〜約60時間の間の時間に亘って、好ま
しくは約16〜約50時間行われる。採用する特定の時
間は2つのコーキング操作に用いられる供給源料、コー
キングの時間及びコーキング温度、及び熱浸透温度に左
右される。
する場合、コークスドラムを通常の当初コーキング温度
より低く操業し、物理特性の改良された生成物、特にけ
ばが少なくCTE値が低い生成物を得ることは可能であ
る。
ドラムの頂部から取出される蒸気はライン6 でコーカ
ー分別器7 に運ばれる。図示するように、蒸気は、C
1 −C3 生成物流8 、ガソリン生成物流9 、重
ガス油生成物流10、及びライン11を介して分別器か
ら取出されるプレミアムコーカーガス油に分別されるの
が典型的である。
レミアムコーカーガス油は所望の割合でライン12を通
ってコーカー炉に再循環できる。過剰のネット底分は所
望によって通常の残留精製技術に付される。
ークスは、あらかじめ定めた水準に達するまでドラム5
に集積し、その時にドラムへの芳香族鉱油供給を停止
する。この点で、供給は同一の操作が行われる第2ドラ
ム5aに切り替える。この切り替えは別のコーキング及
び熱処理工程が完了した後、ドラ5 の操業停止を可能
にする。次いでこのドラムを開き、常法を用いて集積し
たグリーンコークスを取出すことができる。
口13及び13aを通ってコークスドラム5 及び5a
からそれぞれ取出され、焼成器14に導入されて上昇温
度に付され揮発物質を除きコークスの炭素対水素比を増
大させる。 焼成は約2000°F及び約3000°Fの間の温度で
実施できるが、好ましくは約2400°F及び約260
0°Fの間の温度で焼成が行われる。コークスは約0.
5〜約10時間、好ましくは約1時間〜約3時間の間焼
成条件に維持する。焼成温度及び焼成の時間は最終コー
クス生成物に望まれる性質に左右される。大グラファイ
ト電極の製造に適した、けばが減少し低いCTEを有す
る焼成プレミアムコークスが出口15を通って焼成器か
ら取出される。
ractionator)及び熱浸透分別器の両者を用
いて説明した。然しながら、単一の分別器内で両操作を
行うことも本発明の範囲内である。この場合、コーキン
グ及び熱浸透の間コークスドラムからの排出物がこの分
別器に供給される。そのときは2つの分別器から通常回
収される流の全ては単一の分別器から得られる。
ークスドラムで行われ、本方法の熱需要は2つの炉で供
給される。本方法の各工程が行なわれる時間によって、
本方法を連続的に操業するため追加のコークスドラム及
び炉を用いることが望ましいこともある。例えば、別個
の炉が熱浸透物質の加熱を供給できる。
果を説明する。 例1 コークスドラムを備えた小さいディレイドコーカーを用
いて実験1〜8を行なった。コークスドラム温度は3−
ゾーン電気抵抗カームシェルヒータを用いて維持した。
取出し、けば、トップ、ミドル及びボトム部分に分離し
た。分離したグリーンコークス試料の特性は、2600
°Fでのバッチ焼成の前に測定した。グリーンコークス
の見掛け密度[apparent densities
]は各部分から既知容量の立方体を切り秤量して測定し
た。焼成コークス部分は3/4”グラファイト化製品の
製造用に組成する前に各種の方法で試験した。焼成コー
クスコンポジットをコールタールピッチ及び酸化鉄と混
合し、押出し、約900°Fでべーキングした後、約3
000℃でグラファイト化した。グラファイト化品は全
て−200メッシュコークス、又は−200メッシュ粉
、20/35メッシュ、8/14メッシュ、及び3/6
メッシュ粒子を含む粗粒混合物でつくった。
浸透物質(蒸留物)はFCC軽サイクル油(20重量%
)と軽プレミアムコーカーガス油(80重量%)とのブ
レンドである。これらの流は、プレミアムコークス及び
熱処理のための供給として工業的に用いられ得るものの
典型である。この例及び例2で用いた原料及び熱浸透物
質の混合物の性質は表1に示す。
レミアム 20%蒸留物 20%蒸留物
コーカー 80%タール
80%タール
ガス油
ブレンド ブレンドAPI重力
−1.3 11.4 −
3.6 8.3
7.0 比重 1.087
0.990 1.106
1.012 1.022 蒸留型
D−1160 D−2887
D−2887 D−2887
D−2887 IBP、°F
284 396
282 298 5
容量% 588 386
587 39
9 406 10
634 422
624 443
447 20 65
3 460 653
479 486 3
0 680
488 671
505 516 40
712 512
690 534
545 50
741 538 7
08 550 57
7 60 −−
554 727
580 607 70
−− 579
747 606
645 80
−− 603 772
644 696
90 −−
633 805
711 775 95
−− 660
837 784
844終点、°F 741
770 931
948 995% 回収
50 −−
−− −− −
−硫黄、重量% 0.43 0.
13 0.61 0
.19 0.21窒素、重量%
0.24 0.03 0.3
1 −− 0.12水素
、全体 [H−NMR] 、重量% 8.85 8
.42 6.67
8.22 8.01水素型、% メチル 7.6
6.9 1.9
7.8 6.8 メチレン
16.7 17.5
7.2 18.2 1
7.0 ナフテン性 9.8
7.9 3.6
6.2 7.3 アルファ
30.4 32.6
35.7 31.5
31.1 芳香族 35.2
34.9 51.7
36.3 37.4 オレ
フィン性 0.0 0.2
0.0 0.0
0.5 芳香族炭素、重量% 71.8
65.1 81.3
69.4 67.4 炭素残留物、重
量% アルコル 6.39 0
.07 0.77
−− 1.95 [alcor] ラムスボトム −− 0.80
1.41 1.42
1.21 [Ramsbottom] 粘度、cs 40℃ 160.55
3.07 60.10
−− −− 50℃
42.13 2.48 30.
43 −− −− 1
00℃ 7.43 1.02
4.65 −−
−−CHNPE、重量% 炭素 91.7
89.9 91.9
90.4 90.3 水素
7.4 8.5
7.1 8.2
8.1 窒素 0.
2 0.1 0.4
0.2 0.2 ワト
ソンK因子 9.81 10.08
9.56 9.92
9.98 実験1〜8の結果は表2に示す。
4 5 6
7* 8** フィルサイクル、時間 42 32 3
2 32 32 32
24 24 平均コークス、
(Wt’d)温度、°F 904
878 876 875
876 875 878
879 ドラム蒸気温度、°F 887 860 8
60 859 862 86
6 863 −−熱タールと蒸留物の
混合物、温度 −− −− −−
−− −− −− 878
879 熱浸透サイクル、 時間 −− 16 16
16 13 16
18 16 平均コークス、(Wt’
d)温度、°F −− 904
902 900 899
900 903 903
ドラム蒸気温度、°F −− 882 881
882 871 882
878 −−グリーンコークス特性 けばの程度、重量% 0.0 12.2 3
.8 0.0 0.0 0.
0 0.0 0.0 その場の密度、
gr/cc 1.01 0.91 0
.98 1.02 0.99 0.
97 0.91 1.05見掛けの密度、
gr/cc けば −− 0.655 0.785
−− −− −− −−
0.796 トップ 1.043 −−
0.996 1.063 1.098
1.098 1.006 1.062
ミドル 1.043 1.034 1.094
1.078 1.070 1.127
1.069 1.071 ボトム 1.0
43 1.049 1.05 1.062
1.044 1.107 1.124
1.064 揮発性物質、重量% けば −− 8.0 8.8
−− −− −− −−
−− トップ 11.9 −− 10
.6 9.5 8.0 9.
6 4.9 6.3 ミドル 8
.5 8.1 8.5 7.2
7.0 8.6 4.6
5.8 ボトム 7.5 7.6
7.7 8.2 6.7
7.9 4.6 5.3クラシ
ュ指数、% けば −− −− 39.4
−− −− −− −−
−− トップ 33.1 −− −−
33.4 35.8 45.7
40.0 40.0 ミドル 48.8
48.6 45.1 44.5
45.8 49.6 51.2 5
4.2 ボトム 61.4 56.7 5
3.6 55.6 54.7 53
.2 56.8 59.8焼成コークス特
性 硫黄、重量% けば −− 0.33 0.41
−− −− −− −−
−− トップ 0.37 −− −−
−− 0.33 −− −
− 0.31 ミドル 0.37 0.3
4 0.35 −− 0.33
0.33 −− 0.31 ボトム
0.35 0.34 0.36 −
− 0.33 0.34 −−
0.31VHD(3/6メッシュ)、gr/cc
けば −− 0.61 0.76
−− −− −− −−
−− トップ 0.73 −− −−
0.70 0.76 0.75
0.75 0.76 ミドル 0.8
4 0.82 0.84 0.87
0.82 0.83 0.80
0.79 ボトム 0.82 0.84
0.82 0.83 0.82
0.80 0.81 0.79 コンポ
ジット 0.83 0.84 0
.84 0.83 0.81 0.
82 0.81 0.80X線CTE×1
0−7 けば −− 1.6 4.6
−− −− −− −−
−− トップ 1.6 −− 3.
1 1.6 1.7 1.6
1.0 1.2 ミドル 1
.3 1.0 1.2 1.5
1.6 1.3 1.2
1.4 ボトム 1.3 1.0
1.2 1.2 1.3
1.1 1.0 1.0 3/4
インチロッドCTE×10−7 粉(全部分) 2.8 2.2 2
.7 2.9 3.1 2.
9 2.2 2.7 粗グレイン 7.7 6.7 8
.0 −− −− −−
−− −−* 6時間コーカーに導入された熱
タールと蒸留物の混合物 ** 8時間コーカーに導入された熱タールと蒸留物
の混合物、最後の2時間の間に温度が879から903
にあげられた。
となる標準的プレミアムコークス実験を説明するもので
ある。実験2はより短い時間低いコーキング温度で行な
い、続いてコーキング実験より短いがコーキング温度よ
り高い温度で熱浸透工程を行なった。熱浸透工程で用い
た非コークス形成物質は表1に示した蒸留物であった。 実験2で製造した3/4インチグラファイト化製品のコ
ークスCTE及び物質のX線CTEは実験1のものより
若干低かった。然し、実験2では見掛け密度が0.65
5gr/cc である12.2重量%けばコークスを生
じ、これはコーカーのミドル部分及びボトム部分からの
コークスより約0.3gr/cc 少ないものであるこ
とに注目すべきである。これは商業的操業においては重
要な問題を生じる。このコークスは電極製造中の問題を
防ぐために密なコークスから分離しなければならないか
らである。
実験の熱浸透部分の単独成分として用いた他は実験2と
同様な方法で行なった。グリーンコークスの密度(見掛
け密度)及び焼成コークス振動バルク(VBD)は全て
実験番号2より高く、実験1より高い場合もあったこと
に注目すべきである。コークスドラムの頂部からのコー
クスは実験1又は実験2より高い硫黄含量及びX線CT
Eを有した。この型の操業もコークスの分離が必要で商
業的操業を複雑にする。
両コーキングサイクルに用いた。この実験で得られたグ
リーンコークス見掛け密度は極めて良好であったが、グ
リーンコークス揮発性物質及びクラッシュ指数値はドラ
ムの極めて頂部のコークスは完全には形成されないこと
を示唆する。トップ部分の焼成コークスVBDはこの結
論を裏付ける。また、この実験で得られたコークスCT
Eも実験2におけるより高い。
30ブレンドを熱浸透サイクルに用いた。実験6ではブ
レンドは50/50蒸留物及び熱タールであった。表か
らは、これらの実験で低密度けばコークスの製造が特に
実験2と比較すると劇的に減少し、全ての実際上の目的
に対して実質的に消滅していることが注目される。然し
、これらの実験で用いられた方法は実験1で得られたコ
ークスよりは高いCTEを有するコークスを製造した。
蒸留物及び熱タールの80/20混合物を同一温度で6
時間の間コーカーに導入した。その後、熱浸透を表2に
示す増加温度で蒸留物のみの存在下で行った。実験8は
実験7に対応するが、実験7では100%蒸留物に切替
えた直後に温度を増加したが、実験8では2時間に亘っ
て徐々に増大したことが異なる。実験8のドラムの極め
て頂部では若干低密度コークスが明白であったことが注
目される。然し、極めて小さいので正確には測定できな
かった。実験8のグリーンコークスのその場の密度[i
nsitu density]が1.05gr/cc
であるから実験7での0.91gr/cc に比較して
極めて少量であることは明白である。実験7及び8で得
られたコークス製品が実験1の標準コーキング操業での
コークスより低いCTEを有することは注目すべきであ
る。 例2 コーキング工程で熱分解残留油を用い、続いて高温熱浸
透サイクルで表1の蒸留物を用いて、大規模テスト実験
を行った。実験後のコーカー内容物の検査で小さい針状
構造及び低いVBDの軽「けば」タイプのコークスが製
造されたことを示した。けば物質はコークスドラム全体
に亘って認められたが、ほとんどはトップ10〜15フ
ィートにあった。
(けば化法)を図2にグラフで表示する。図2のデータ
はコーキング及び熱浸透サイクルの間異なる時間間隔で
コークスドラムのガンマ線スキャンをとって得られたも
のである。ドラム内のコークスの相対的その場密度は、
異なる水準でドラムを通って通過する照射量の測定で定
めた。
なコークスが形成され(即ち、100〜10,000の
スケールで200照射カウント)、トップの密度の低い
ピッチ物質の1〜2フィート層を伴うことを示す。16
00時間でコーキングサイクルは完了し、コークスドラ
ムへの供給は蒸留物に切替えられる。この点で、100
%非コークス形成物質によってでさえ、ドラム中のコー
クス水準は増大し続けた。非コークス形成蒸留物への切
替え後3時間(1900時間)で、コークスドラム中の
水準はコーキングサイクルの終りから10フィート増大
した。この10フィートの物質は、コーキングサイクル
中に形成されたコークスより密度が低いことが照射カウ
ント数(100〜10,000のスケールで900)で
示されている。コークスをコークスドラムから切り出す
と、この物質は主コークスベッドから分離し、けばコー
クスであると認められた。この物質の焼成は0.65g
r/ccの極めて低い3/6メッシュVBD及び極めて
貧弱な針状特性のコークスを製造した。
)、使用した熱浸透物質は蒸留物と熱タールとの70/
30ブレンドで80/20ブレンドではなかった。
約ドラムスキャンを示す。時間2100は、21フィー
ト停止[outage]でのコーキングサイクルの終り
と熱浸透サイクル中の追加の僅か2〜3フィートのコー
クス形成を示す。追加の2〜3フィートのコークスは熱
浸透工程中に用いられたコーカーへの供給に含まれる熱
タールから形成された。例2に比較したけばの量はこの
タイプの操業を行うことで非常に減少した。例3に用い
た方法は、例2で製造されたコークスに比べて、焼成コ
ークス3/6メッシュVBDを0.65gr/cc か
ら0.75gr/cc に改良した。また、例3のコー
クスドラムの頂部のコークスのコークスCTEはコーク
スドラムの残りで製造されるコークスのもののように低
かった。
い態様について主として説明した。第1工程では、芳香
族鉱油がコーキング法で通常用いられる温度より低い温
度でディレイドコーキングに付される。第2工程では、
コークスを形成することができる芳香族鉱油と非コーキ
ング物質との混合物である供給物質がコーキングドラム
に一定時間当初コーキング温度と同一又はそれ以上の温
度で導入される。第3工程では、コークスドラム中のコ
ークスは当初コーキング温度以上の温度で非コーキング
物質と接触する。然しながら、第3工程又は熱浸透工程
を用いないで本方法を実施することは本発明の範囲内で
ある。この後者2工程方法を用いるときは、通常得られ
るコークスは3工程方法からのコークスより望ましくな
い。例えば、3工程方法から得られるコークスより高い
CTEを有するのが普通である。コークスの使用用途に
高いCTEが適している場合、或いはCTEがコークス
の品質に重要ではないアルミニウムグレードコークスの
ような低級のコークスの製造が望まれる場合には、2工
程方法を用いることができる。
工程には約20時間までの長時間を必要とすることがあ
り、それに加えてこの工程に高温も必要とされることが
ある。然し、第2工程に用いられる温度は、通常は3工
程方法の熱浸透工程に用いることが好ましい温度より高
くはないのが通常である。
するコークス製品を製造する点で従来のディレイドプレ
ミアムコーキング法の改良を提供する。本発明の3工程
方法及び2工程方法の両者は、コーキングに続いて非コ
ーキング物質のみを用いる熱浸透を行う方法に比較して
、得られる製品コークスが実質的に少ないけばを含む点
で優れている。
を示したが、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく
各種の変更及び修正を行い得ることは明らかであろう。
。
ムのガンマ線スキャンのグラフ図。
ムのガンマ線スキャンのグラフ図。
4…焼成器、17…熱浸透炉、20…分別器。
Claims (24)
- 【請求項1】 芳香族鉱油原料を上昇温度に加熱し、
該加熱原料にその含有熱を浸透させて通常のコーキング
温度より低い温度で該原料を分解蒸気とプレミアムコー
クスとに変換するディレイドコーキング条件下でコーキ
ングドラムに連続的に導入し、コーキングドラムへの原
料の導入を該コーキングドラムが所望の水準まで満たさ
れた後に中断するディレイドプレミアムコーキング方法
において、非コーキング物質と混合したコークスを形成
することができる追加の芳香族鉱油を未変換液体物質を
コークスに変換するに充分の時間ディレイドコーキング
条件下でコーキングドラムに導入した後、コークスドラ
ムの内容物を当初コーキング温度より高い温度で熱浸透
させてCTEが改良されてけばの少ないプレミアムコー
クスを得る改良ディレイドコーキング方法。 - 【請求項2】 該芳香族鉱油原料が、デカント油、熱
分解タール、減圧残油、減圧ガス油、熱タール、重プレ
ミアムコーカーガス油、バージン大気ガス油、及び抽出
コールタールピッチからなる群から選ばれる請求項1に
記載の方法。 - 【請求項3】 該未変換液体物質を当初コーキング温
度でコークスに変換する請求項2に記載の方法。 - 【請求項4】 該未変換液体物質を当初コーキング温
度と熱浸透温度との中間の温度でコークスに変換する請
求項2に記載の方法。 - 【請求項5】 該未変換液体物質を熱浸透温度でコー
クスに変換する請求項2に記載の方法。 - 【請求項6】 該追加の芳香族鉱油が当初芳香族鉱油
原料と同一である請求項2に記載の方法。 - 【請求項7】 該追加の芳香族鉱油が当初芳香族鉱油
原料とは異なる請求項2に記載の方法。 - 【請求項8】 芳香族鉱油原料を約830°F及び約
950°Fの間で加熱し、コーキングドラムに連続的に
導入して、約780°F及び約895°Fの間の温度、
約15psig及び約200psigの間の圧力で該原
料の大部分を分解蒸気及びプレミアムコークスに変換す
るに充分な時間の間、該加熱原料にその含有熱を浸透さ
せ、コーキングドラムへの原料の導入を該コーキングド
ラムが所望の水準まで満たされた後に中断し、非コーキ
ング物質油と混合したコークスを形成することができる
追加の芳香族鉱油を未変換液体物質をコークスに変換す
るに充分の時間ディレイドコーキング条件下でコーキン
グドラムに導入した後、コークスドラムの内容物を当初
コーキング温度より高い温度、約800°F及び約95
5°Fの間で非コークス物質の存在下に熱浸透させてC
TEが改良されてけばの少ないプレミアムコークスを得
る通常のコーキング温度より低い温度で行うディレイド
コーキング方法。 - 【請求項9】 該未変換液体物質を当初コーキング温
度でコークスに変換する請求項8に記載の方法。 - 【請求項10】 該未変換液体物質を当初コーキング
温度と熱浸透温度との中間の温度でコークスに変換する
請求項8に記載の方法。 - 【請求項11】 該未変換液体物質を熱浸透温度でコ
ークスに変換する請求項8に記載の方法。 - 【請求項12】 当初コーキングを約10及び約80
時間の間の時間行い、未変換液体物質のコークスへの変
換を約1及び約12時間の間の時間行い、熱浸透を約1
0及び約60時間の間の時間行う請求項8に記載の方法
。 - 【請求項13】 該芳香族鉱油原料が、デカント油、
熱分解タール、減圧残油、減圧ガス油、熱タール、重プ
レミアムコーカーガス油、バージン大気ガス油、及び抽
出コールタールピッチからなる群から選ばれる請求項1
2に記載の方法。 - 【請求項14】 該芳香族鉱油原料が熱タールであり
、該未変換供給をコークスに変換するのに用いる芳香族
鉱油が同一の熱タールであり、非コーキング物質が軽炭
化水素油である請求項13に記載の方法。 - 【請求項15】 熱タールと軽炭化水素油の混合物が
約5〜約90重量%熱タールを含有する請求項14に記
載の方法。 - 【請求項16】 芳香族鉱油原料を上昇温度に加熱し
、該加熱原料にその含有熱を浸透させて該原料を通常の
コーキング温度より低い温度で分解蒸気とプレミアムコ
ークスとに変換するディレイドコーキング条件下でコー
キングドラムに連続的に導入し、コーキングドラムへの
原料の導入を該コーキングドラムが所望の水準まで満た
された後に中断するディレイドプレミアムコーキング方
法において、非コーキング物質と混合したコークスを形
成することができる追加の芳香族鉱油をコーキングドラ
ムに導入し、該コーキングドラムを未変換液体物質をコ
ークスに変換する当初コーキング温度より高い温度に維
持してけばの少ないプレミアムコークスを得る改良ディ
レイドコーキング方法。 - 【請求項17】 芳香族鉱油原料を上昇温度に加熱し
、該加熱原料にその含有熱を浸透させて該原料を通常の
コーキング温度より低い温度で分解蒸気とプレミアムコ
ークスとに変換するディレイドコーキング条件下でコー
キングドラムに連続的に導入し、コーキングドラムへの
原料の導入を該コーキングドラムが所望の水準まで満た
された後に中断するディレイドプレミアムコーキング方
法において、非コーキング物質と混合したコークスを形
成することができる追加の芳香族鉱油を未変換液体物質
をコークスに変換するに充分の時間ディレイドコーキン
グ条件下でコーキングドラムに導入した後、コークスド
ラムの内容物を上昇温度で熱浸透させてCTEが改良さ
れてけばの少ないプレミアムコークスを得る改良ディレ
イドコーキング方法。 - 【請求項18】 該芳香族鉱油原料が、デカント油、
熱分解タール、減圧残油、減圧ガス油、熱タール、重プ
レミアムコーカーガス油、バージン大気ガス油、及び抽
出コールタールピッチからなる群から選ばれる請求項1
7に記載の方法。 - 【請求項19】 該未変換液体物質を当初コーキング
温度でコークスに変換し、熱浸透を当初コーキング温度
で行う請求項18に記載の方法。 - 【請求項20】 芳香族鉱油原料を約830°F及び
約950°Fの間に加熱し、コーキングドラムに連続的
に導入して、約780°F及び約895°Fの間の温度
、約15psig及び約200psigの間の圧力で該
原料の大部分を分解蒸気及びプレミアムコークスに変換
するに充分な時間の間、該加熱原料にその含有熱を浸透
させ、コーキングドラムへの原料の導入を該コーキング
ドラムが所望の水準まで満たされた後に中断し、非コー
キング物質油と混合したコークスを形成することができ
る追加の芳香族鉱油を未変換液体物質をコークスに変換
するに充分の時間ディレイドコーキング条件下でコーキ
ングドラムに導入した後、コークスドラムの内容物を当
初コーキング温度と同一の温度で非コークス物質の存在
下に熱浸透させる通常のコーキング温度より低い温度で
行うディレイドコーキング方法。 - 【請求項21】 該未変換液体物質を当初コーキング
温度でコークスに変換する請求項20に記載の方法。 - 【請求項22】 芳香族鉱油原料を第1炉で約830
°F及び約950°Fの間に加熱し、コーキングドラム
に連続的に導入して、約780°F及び約895°Fの
間の温度、約15psig及び約200psigの間の
圧力で該原料の大部分を分解蒸気及びプレミアムコーク
スに変換するに充分な時間の間、該加熱原料にその含有
熱を浸透させる、コーキングドラムへの原料の導入を該
コーキングドラムが所望の水準まで満たされた後に中断
し、非コーキング物質油と混合したコークスを形成する
ことができる追加の芳香族鉱油を第2炉で加熱し、未変
換液体物質をコークスに変換するに充分の時間ディレイ
ドコーキング条件下でコーキングドラムに導入した後、
コークスドラムの内容物を当初コーキング温度より高い
温度、約800°F及び約955°Fの間の温度で非コ
ークス物質の存在下に熱浸透させてCTEが改良されて
けばの少ないプレミアムコークスを得る通常のコーキン
グ温度より低い温度で行う連続的ディレイドコーキング
方法。 - 【請求項23】 炉熱浸透物質を第2炉で加熱して熱
浸透工程を提供する請求項22に記載の方法。 - 【請求項24】 該原料を第1コーキングドラムから
取出した後第2コーキングドラムに導入し、該方法の該
工程を第2コーキングドラム中で繰返して該方法への原
料の連続流を提供する請求項23に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US509103 | 1990-04-12 | ||
US07/509,103 US5028311A (en) | 1990-04-12 | 1990-04-12 | Delayed coking process |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04227686A true JPH04227686A (ja) | 1992-08-17 |
JP3059234B2 JP3059234B2 (ja) | 2000-07-04 |
Family
ID=24025279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3103864A Expired - Lifetime JP3059234B2 (ja) | 1990-04-12 | 1991-04-09 | ディレイド コーキング方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5028311A (ja) |
EP (1) | EP0452136B1 (ja) |
JP (1) | JP3059234B2 (ja) |
CA (1) | CA2038866C (ja) |
DE (1) | DE69103065T2 (ja) |
ES (1) | ES2057763T3 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5645712A (en) * | 1996-03-20 | 1997-07-08 | Conoco Inc. | Method for increasing yield of liquid products in a delayed coking process |
US6048448A (en) * | 1997-07-01 | 2000-04-11 | The Coastal Corporation | Delayed coking process and method of formulating delayed coking feed charge |
US7128812B1 (en) * | 2001-03-19 | 2006-10-31 | Cupit Carl E | Apparatus and method for determining the level in a coke drum |
DE60229268D1 (de) | 2001-08-24 | 2008-11-20 | Conocophilips Co | Verfahren zur herstellung von koks mit gleichmässiger und höherer qualität |
US20040060951A1 (en) * | 2002-09-26 | 2004-04-01 | Charles Kelly | Cushioning shoulder strap |
WO2007074939A1 (ja) | 2005-12-27 | 2007-07-05 | Nippon Oil Corporation | 蓄電用炭素材料用およびニードルコークス用原料炭 |
US8137530B2 (en) * | 2007-06-22 | 2012-03-20 | Nippon Petroleum Refining Co., Ltd. | Process for producing petroleum coke |
JP5298131B2 (ja) * | 2008-09-09 | 2013-09-25 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 黒鉛電極用ニードルコークスの製造方法及びこれに用いる原料油組成物 |
US8419931B2 (en) * | 2009-01-07 | 2013-04-16 | The University Of Tulsa | Silicone free anti-foaming process and controlled foaming process for petroleum coking |
RU2437915C1 (ru) * | 2010-06-01 | 2011-12-27 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Проминтех" | Способ получения коксующей добавки замедленным коксованием |
EP2737007B1 (en) | 2011-07-29 | 2020-01-08 | Saudi Arabian Oil Company | Solvent-assisted delayed coking process |
RU2496852C1 (ru) * | 2012-05-11 | 2013-10-27 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Проминтех" | Способ получения коксующей добавки замедленным коксованием |
US20150024070A1 (en) * | 2013-07-18 | 2015-01-22 | Plato Chun-Chih Lee | Ingestible canker sore treatment |
RU2560442C2 (ru) * | 2013-11-18 | 2015-08-20 | Государственное унитарное предприятие "Институт нефтехимпереработки Республики Башкортостан" (ГУП "ИНХП РБ") | Способ получения коксующей добавки замедленным коксованием |
US10323291B2 (en) * | 2014-07-31 | 2019-06-18 | Sabic Global Technologies B.V. | Methods for utilizing olefin coke in a steel making process and products made therefrom |
JP7311508B2 (ja) * | 2017-11-14 | 2023-07-19 | 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 | コークス化システム及びコークス化方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2062254A (en) * | 1933-06-10 | 1936-11-24 | Gasoline Prod Co Inc | Method of coking hydrocarbon liquids |
US3956101A (en) * | 1970-10-09 | 1976-05-11 | Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Production of cokes |
US4075084A (en) * | 1977-02-17 | 1978-02-21 | Union Oil Company Of California | Manufacture of low-sulfur needle coke |
US4547284A (en) * | 1982-02-16 | 1985-10-15 | Lummus Crest, Inc. | Coke production |
US4720338A (en) * | 1986-11-03 | 1988-01-19 | Conoco Inc. | Premium coking process |
US4822479A (en) * | 1986-11-21 | 1989-04-18 | Conoco Inc. | Method for improving the properties of premium coke |
US4758329A (en) * | 1987-03-02 | 1988-07-19 | Conoco Inc. | Premium coking process |
-
1990
- 1990-04-12 US US07/509,103 patent/US5028311A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-03-22 CA CA002038866A patent/CA2038866C/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-04-09 JP JP3103864A patent/JP3059234B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-11 ES ES91303231T patent/ES2057763T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-11 EP EP91303231A patent/EP0452136B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-04-11 DE DE69103065T patent/DE69103065T2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2038866C (en) | 2003-05-13 |
JP3059234B2 (ja) | 2000-07-04 |
ES2057763T3 (es) | 1994-10-16 |
CA2038866A1 (en) | 1991-10-13 |
DE69103065D1 (de) | 1994-09-01 |
EP0452136B1 (en) | 1994-07-27 |
DE69103065T2 (de) | 1995-02-23 |
US5028311A (en) | 1991-07-02 |
EP0452136A1 (en) | 1991-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3059234B2 (ja) | ディレイド コーキング方法 | |
US4547284A (en) | Coke production | |
US4096097A (en) | Method of producing high quality sponge coke or not to make shot coke | |
US3960704A (en) | Manufacture of isotropic delayed petroleum coke | |
US5160602A (en) | Process for producing isotropic coke | |
EP0266988B1 (en) | Premium coking process | |
US5174891A (en) | Method for producing isotropic coke | |
US4822479A (en) | Method for improving the properties of premium coke | |
US5092982A (en) | Manufacture of isotropic coke | |
JP4133818B2 (ja) | より均一かつ高品質のコークスを生成するための方法 | |
US4130475A (en) | Process for making premium coke | |
US3326796A (en) | Production of electrode grade petroleum coke | |
EP0285261B1 (en) | Premium coking process | |
CA1154707A (en) | Coke production | |
US3338817A (en) | Delayed coking process | |
US4713168A (en) | Premium coking process | |
US5066385A (en) | Manufacture of isotropic coke | |
US5071515A (en) | Method for improving the density and crush resistance of coke | |
US5034116A (en) | Process for reducing the coarse-grain CTE of premium coke | |
JP2875407B2 (ja) | コークスの密度および圧潰強さを向上させる方法 | |
JPH02202989A (ja) | ブレミアムコークスの製造方法 | |
JP2562826B2 (ja) | コークスの密度および粉砕抵抗を改良する方法 | |
EP0282262A1 (en) | Method for improving the density of coke | |
JPH0539489A (ja) | 等方性コークスの製造方法 | |
CA2045898A1 (en) | Manufacture of isotropic coke |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |