JPH04227466A - 直流アーク炉 - Google Patents

直流アーク炉

Info

Publication number
JPH04227466A
JPH04227466A JP3104206A JP10420691A JPH04227466A JP H04227466 A JPH04227466 A JP H04227466A JP 3104206 A JP3104206 A JP 3104206A JP 10420691 A JP10420691 A JP 10420691A JP H04227466 A JPH04227466 A JP H04227466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom electrode
furnace
electromagnet
arc furnace
direct current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3104206A
Other languages
English (en)
Inventor
Sven-Einar Stenkvist
スヴェン−エイナー ステンクヴィスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH04227466A publication Critical patent/JPH04227466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5229Manufacture of steel in electric furnaces in a direct current [DC] electric arc furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D11/00Arrangement of elements for electric heating in or on furnaces
    • F27D11/08Heating by electric discharge, e.g. arc discharge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/02Details
    • H05B7/06Electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも1つの底部
電極と、実質的に直流電流の貫流する電磁石により浴運
動を発生させる手段とを備えた直流アーク炉に関する。
【0002】この場合、本発明は、例えばアメリカ合衆
国特許第4,032,704号により明らかにされてい
るような従来技術に関連する。
【0003】
【従来の技術】直流アーク炉の場合、底部電極は最も大
きな過負荷を受ける構成部材である。この底部電極は、
最も簡単な場合、鋼体から成り、これは炉床およびその
炉壁を貫通して延在しており、炉内部において溶解物に
対する電気的な接触部を形成している。炉床の外側では
、底部電極が炉の電流供給源と接続されている。
【0004】炉を駆動すると、底部電極は所定の深さま
で溶解する。この溶解物は、炉の溶解物と混ざり合う。 底部電極が溶解する深さは、種々の要因に依存する。即
ち、 ―底部電極を貫流する際に生じるジュール熱の大きさ―
溶解物から底部電極への熱流 ―底部電極を冷却する温度 に依存する。
【0005】炉の確実な運転を保証するために、炉床接
触部の溶解消耗を制限する必要がある。ジュール熱によ
る加熱は、底部電極のサイズを適切な電流密度に調整す
ることにより制御できる。これに対して、溶解物から底
部電極への熱流は複雑な性質を有しており、この場合、
2つのメカニズムが重なり合っている:溶解物と底部電
極の溶け出した部分とを通って流れる炉電流により浴運
動(電磁的かく拌)が生じ、これは熱交換を促進する。 さらにこの浴運動に、関連文献内において ”化学的沸
騰(chemical boiling)” と称され
ているプロセスが重畳される。このプロセスは、炉床接
触部の溶解部分からの一酸化炭素の遊離に起因する。こ
のような”沸騰”―これは例えば炭素含有量を減少させ
る目的で酸素が吹き込まれる溶解物において生じる―に
よって、底部電極との強力な熱交換が生じ、さらにこれ
によって許容値以下の底部電極の溶解消耗が生じる恐れ
がある。
【0006】適切な横断面積の底部電極および冷却処理
によって、電磁的な相互作用に起因する浴運動を制御す
ることができ、したがって溶解を制限することができる
。”化学的沸騰(chemical boiling)
”の障害作用を制限するための、今までで唯一の解決策
は、底部電極を多数の薄い金属棒に分割し、それらをす
べて炉床の耐火性部材に埋め込むことである(ヨーロッ
パ特許出願第0058817号参照)。金属棒が溶解し
た際に残留する、耐火性材料から成るブリッジにより、
底部電極の領域における浴運動が妨げられ、これにより
金属棒の過度な溶解が回避される。しかしこの種の底部
電極は、例えば大きなアーク炉にとっては非常に不経済
である。
【0007】
【発明の解決すべき課題】このような従来技術を前提と
して本発明の課題は、底部電極が簡単かつ経済的な構造
を有するようにし、さらに底部電極の溶解を簡単に制御
できるようする直流アーク炉を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、電磁石が炉底部の炉壁の下面に直接設けられており
、該電磁石は底部電極を取り囲んでおり、さらに前記電
磁石の磁力線が、実質的に前記底部電極の方向に延在す
るようにしたことによって解決される。
【0009】
【発明の利点】このようにして、上記磁石は底部電極の
長手方向軸の方向に定常的な磁界を生じさせる。この磁
界は底部電極の固定部分上部の溶解物におけるあらゆる
浴運動を抑圧する。その際、底部電極の固定部分は鉄心
として作用し、そこにおいて必要とされる磁界強度を増
幅する。底部電極の固定部分上方の浴運動を抑圧するた
めには、磁界の強さが0.05〜0.2テスラの範囲で
あれば十分であることが判明した。
【0010】上記の電磁石は、炉を新しく建造する場合
でも、あるいは既存の炉の場合でもたいした費用をかけ
ずに設けることができる。それらの電磁石に対する付加
的な所要電力は、炉全体の所要電力に比べて小さく、炉
全体の電力の約0.3%程度である。
【0011】直流アーク炉施設において、通常、給電装
置内に直流チョークが使用され、これにより炉全体の制
御が行なわれる。したがって例えば12パルスの直流整
流器内に、それぞれ5つの巻線を有する2つのチョーク
―代表的には約40kAが貫流するチョーク―が要求さ
れる。その際、有利には炉壁下部のコイル装置を前記チ
ョークとして用いることができる。これは例えば1つの
コイルを電磁的に並列接続された2つのコイルに分割す
ることによって行なうことができる。
【0012】さらにこのコイル装置は、直流アーク炉に
対して有利な作用を及ぼす。即ち磁界は底部電極の溶解
部分を貫通するだけでなく、溶解物の中央部および上部
の領域まで浸透する。そこにおいて磁界は、溶解物内の
アーク電流との相互作用状態になり、溶解電極の周囲に
浴運動を生じさせる。これは表面近くの領域において溶
解物を良好に混合するのに役立つ。
【0013】アメリカ合衆国特許Aー4,032,70
4号において既に、直流電流の給電される電磁石を、直
流アーク炉の炉壁下側に設けることが提案されている。 しかしながら明らかにこの電磁石は、溶解物とともに溶
解物中に吹き込まれる流体の冶金学的反応を促進する目
的で、溶解物中に付加的なかく拌運動を生じさせるため
に用いられる。
【0014】次に図示された実施例に基づき本発明を詳
細に説明する。
【0015】
【実施例の説明】図1には、耐火性部材1で覆われ底部
電極2の設けられた直流アーク炉の炉床領域が示されて
いる。本来、炉床全体を貫通する底部電極2は、部分的
に溶解している。この空間の上部は、溶解した電極部材
と炉内溶解物の混合物で満たされている。炉電流の制御
により設定調整可能な浴運動が矢印で示されている。深
くなるにつれてこの浴運動が弱まっていくことがわかる
。この場合、底部電極における電流密度と外部からの(
下部からの)冷却とに依存して、平衡状態が生じている
【0016】図2には、直流アーク炉において本願発明
がどのように実現されているかが示されている。この図
には、金属製の材料から成る通常の被覆部4の設けられ
た炉槽3を有する直流アーク炉の下部が示されている。 この実施例の場合、この炉はカソードとして接続された
電極5は1つしか有しいないが、この電極の個数は2個
、3個またはそれ以上にすることもできる。
【0017】炉床部には底部電極2が取り付けられてい
る。この底部電極2は、例えば溶解物と同じような成分
を有する鉄から成る。参照番号6により炉底部の湯出し
口が示されている。在来型の炉壁1は外部に向かって続
いている。通常、この炉壁は煉瓦から成り、それらは1
つの層あるいは複数の層で円蓋状の底部プレート7上に
載置されている。底部電極2にはその下端部に電流接続
部8が設けられており、この電流接続部は、同時に底部
電極2の冷却に利用することができる。
【0018】これまで述べた点においては、この直流ア
ーク炉は従来技術に相応し、例えばアメリカ合衆国特許
第4,228,314号に、あるいはドイツ連邦共和国
特許第3022566号にも、詳細に記載されている。
【0019】本発明によれば、炉底部7の下側に、底部
電極2を取り囲む電磁石9が設けられている。この場合
、底部電極の上方の浴運動を弱めるためには、磁界の強
さは0.05テスラ〜0.2テスラの範囲で十分である
ことが判明した。炉の直径が約5.5mである代表的な
80トンの直流アーク炉の場合、電磁石の直径は約2m
である。例えば電流密度が5A/mm2 である場合、
電磁石の重量は約4000kgであり、さらに電気的な
損失は約200kW程度であって、この種の直流アーク
炉の所要電力が約65MVAであることを考慮すれば、
これは許容できる値である。これにより装置全体の所要
電力は約0.3%だけ増加される。
【0020】ただ1つの底部電極2を設けるかわりに、
図3に概略的に示されているように複数個の個別電極を
設けることもできる。これらの電極は底部プレート7の
中央領域に位置している。実例として図3の場合、6個
の個別電極10が中央電極11のまわりに集められてお
り、その際、全ての電極は電磁石9の内側に位置してい
る。
【0021】多重電極配列の場合、個別電極を図4のよ
うに構成することにより炉槽の底部領域の構造を簡単に
することができる。この場合、図3による実施例とは異
なり、7つの個別電極10、11は炉床の耐火性部材1
に直接埋め込まれているのではなく、耐火性の材料、例
えばマグネサイト、マグネサイトグラファイト、または
その他の適切な材料から成る規則的な6角の横断面を有
する6角形の成形体12により取り囲まれている。簡単
に製造する目的で、この成形体12は2つの部分により
構成されており、その分割面は、(図4において実線で
示されているように対角線上に、あるいは破線にしたが
って)対称になるように延在している。この幾何学的形
状によって、これらの形成物を密にまとめることができ
る。もちろん6角形の形状ではなく、他の幾何学的形状
、例えば正方形の横断面を有する別の幾何学的形状(図
5参照)を用いることもできる。さらに底部電極を6個
よりも多い個別電極、例えば13個の個別電極により構
成することも可能である。また、図4による幾何学的形
状を有するただ1つの底部電極を、図2による直流アー
ク炉に組み込むことももちろん可能である。
【0022】直流アーク炉施設の電流供給装置には、整
流された三相交流を平滑するために複数個のチョークが
常に投入される。本発明は、いずれにせよ必要とされる
それらのチョークを浴運動を弱めるために使用するとい
う、極めて経済的な構成を提供する。
【0023】図6による回路装置は、12のパルスの整
流装置のための構成を示す。三相交流電流源13には、
デルタ接続されている2つの1次巻線15、16と2つ
の2次巻線17、18とを有するトランス14が接続さ
れており、それらの2次巻線のうち一方の巻線はデルタ
接続されており、他方の巻線はスター接続されている。 これら両方の2次巻線は三相整流ブリッジ回路19ない
し20へ導かれる。さらに負の母線が互いに接続されて
おり、溶解電極5へ導かれている。ブリッジ回路19と
20の正の母線の各々と底部電極2との間に、チョーク
9aないし9bが設けられている。本発明によればそれ
ら両方のチョークは、この場合には2つのコイルから成
る電磁石を構成し、その際いうまでもなく、コイルの接
続および巻回方法は、これらの部分電磁石が磁気的に並
列に接続されるように行なわれる。6つのパルスの整流
回路であれば、トランス14の巻線15、17または1
6、18が省略され、それに応じてブリッジ19ないし
20のうちの一方、およびチョーク9aないし9bのう
ちの一方も省略される。
【図面の簡単な説明】
【図1】電磁的な力により底部電極の上方の領域で引き
起こされる浴運動を示す図である。
【図2】炉床に電磁石が設けられている直流アーク炉の
実施例を示す図である。
【図3】炉床中央領域に設けられた6つの個別電極から
成る底部電極を備えた炉床の平面図である。
【図4】耐火性材料から成る成形体内に収容された個別
電極を有する、第3図の変形実施例を示す図である。
【図5】個別電極の別の実施例を示す図である。
【図6】電磁石が炉の給電部内に集積されている、12
パルスの整流器を備えた回路装置を示す図である。
【符号の説明】
1  耐火性部材 2  底部電極 3  炉槽 4  被覆部 5  電極 6  炉底部湯出し口 7  底部プレート 8  電流接続部 9  電磁石 9a  部分磁石 9b  部分磁石 10  個別電極 11  個別電極 12  成形体 13  三相交流源 14  トランス 15  1次巻線 16  1次巻線 17  2次巻線 18  2次巻線 19  ブリッジ回路 20  ブリッジ回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも1つの底部電極(2)と、
    実質的に直流電流の貫流する電磁石(9)により浴運動
    を発生させる手段とを備えた直流アーク炉において、電
    磁石(9)が炉底部(7)の炉壁の下面に直接設けられ
    ており、該電磁石(9)は底部電極(2)を取り囲んで
    おり、さらに前記電磁石(9)の磁力線は、実質的に前
    記底部電極の方向に延在していることを特徴とする直流
    アーク炉。
  2. 【請求項2】  電磁石(9)に炉の電流が貫流するよ
    うにし、かつチョーク(9a,9b)を炉の給電部の直
    流分岐路内に設けるようにした請求項1記載の直流アー
    ク炉。
  3. 【請求項3】  12パルスの整流装置により炉を給電
    する場合、電磁石は2つの部分磁石(9a,9b)に分
    割され、それらの部分磁石は、それぞれ同じ形式の直流
    母線と底部電極(2)との間に配置され、かつ両方の部
    分磁石が磁気的に並列に接続されるようにした請求項2
    記載の直流アーク炉。
  4. 【請求項4】  底部電極(2)が、それぞれ電気的に
    並列接続された多数の個別電極(10,11)により構
    成されている請求項1〜3のいずれか1項記載の直流ア
    ーク炉。
  5. 【請求項5】  底部電極が金属製中心部(10,11
    )、および該中心部を取り囲み規則的な横断面を有する
    成形体(12)により構成されている請求項1〜4のい
    ずれか1項記載の直流アーク炉。
  6. 【請求項6】  成形体(12)が電極の長手方向に分
    割されており、かつ2つの対称な成形体半部により構成
    されている請求項5記載の直流アーク炉。
JP3104206A 1990-05-09 1991-05-09 直流アーク炉 Pending JPH04227466A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01578/90-3 1990-05-09
CH1578/90A CH680086A5 (ja) 1990-05-09 1990-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04227466A true JPH04227466A (ja) 1992-08-17

Family

ID=4213695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3104206A Pending JPH04227466A (ja) 1990-05-09 1991-05-09 直流アーク炉

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5134628A (ja)
EP (1) EP0456085B1 (ja)
JP (1) JPH04227466A (ja)
KR (1) KR910020409A (ja)
CN (1) CN1024045C (ja)
AT (1) ATE110161T1 (ja)
BR (1) BR9101875A (ja)
CA (1) CA2040494A1 (ja)
CH (1) CH680086A5 (ja)
DE (1) DE59102539D1 (ja)
ES (1) ES2062605T3 (ja)
RU (1) RU2013892C1 (ja)
ZA (1) ZA912931B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013245354A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Tohoku Techno Arch Co Ltd 金属材料の溶解装置および金属材料の溶解方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2044352T3 (es) * 1990-09-03 1994-01-01 Asea Brown Boveri Horno de arco electrico de corriente continua.
CH682280A5 (ja) * 1991-06-14 1993-08-13 Asea Brown Boveri
CH682281A5 (ja) * 1991-06-20 1993-08-13 Asea Brown Boveri
IT1289001B1 (it) * 1996-10-14 1998-09-25 Danieli Off Mecc Sistema per l'agitazione elettromagnetica del metallo liquido in forni elettrici ad arco a corrente continua
DE19852747A1 (de) * 1998-11-16 2000-05-18 Ald Vacuum Techn Ag Verfahren zum Einschmelzen und Umschmelzen von Materialien zum Herstellen von homogenen Metallegierungen
EP1375628A3 (en) * 2000-01-21 2004-12-08 Integrated Environmental Technologies, Llc. Methods and apparatus for treating waste
US9643200B2 (en) 2014-12-19 2017-05-09 Richard A. Belanger Squeeze container liquid extrusion tool

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR446355A (fr) * 1912-07-23 1912-12-03 Elektrostahlanlagen Mit Beschr Four à résistance à courant alternatif
US2727936A (en) * 1954-11-23 1955-12-20 Westinghouse Electric Corp Titanium furnace
DE1053690B (de) * 1955-05-04 1959-03-26 Degussa Einrichtung zum Lokalisieren des Lichtbogens mit einer den Auftreffpunkt des Lichtbogens durch ihr magnetisches Feld beeinflussenden Magnetspule bei Lichtbogenoefen
FR1422830A (fr) * 1963-09-24 1966-01-03 Union Carbide Corp Appareil et procédé de fusion avec porte-électrode
GB1488877A (en) * 1974-03-12 1977-10-12 British Steel Corp Arc furnaces
SE396226B (sv) * 1974-09-20 1977-09-12 Asea Ab Sett och anordning for behandling av en metallsmelta
SE410654B (sv) * 1978-02-28 1979-10-22 Asea Ab Likstromsljusbagsugn med minst en katodiskt ansluten elektrod och minst en bottnkontakt
SE423275B (sv) * 1979-06-26 1982-04-26 Asea Ab Bottenkontakt vid likstromsljusbagsugn
DE3106741C2 (de) * 1981-02-24 1983-06-16 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Kontaktelektroden-Anordnung für Lichtbogen- oder Widerstandsschmelzofen
US4495625A (en) * 1983-07-05 1985-01-22 Westinghouse Electric Corp. Magnetic field stabilized transferred arc furnace
CH664059A5 (de) * 1983-07-28 1988-01-29 Bbc Brown Boveri & Cie Elektrischer ofen, insbesondere gleichstromlichtbogenofen.
JPH01313891A (ja) * 1988-06-13 1989-12-19 Toshiba Corp 直流アーク炉設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013245354A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Tohoku Techno Arch Co Ltd 金属材料の溶解装置および金属材料の溶解方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013892C1 (ru) 1994-05-30
EP0456085A1 (de) 1991-11-13
EP0456085B1 (de) 1994-08-17
DE59102539D1 (de) 1994-09-22
CN1056568A (zh) 1991-11-27
CA2040494A1 (en) 1991-11-10
ZA912931B (en) 1992-01-29
CH680086A5 (ja) 1992-06-15
ATE110161T1 (de) 1994-09-15
ES2062605T3 (es) 1994-12-16
KR910020409A (ko) 1991-12-20
US5134628A (en) 1992-07-28
BR9101875A (pt) 1991-12-17
CN1024045C (zh) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101420067B1 (ko) 전기 아크로에서 전자기 교반하는 장치 및 방법
SK572087A3 (en) Electric furnace for melting metal
US2363582A (en) Method of and means for stirring or circulating molten or liquid materials or mediums
JPH04227466A (ja) 直流アーク炉
JP2004108666A (ja) るつぼ形誘導炉
US4856021A (en) Electric direct-current scrap-melting furnace
US5317591A (en) Direct-current arc furnace
US3621103A (en) Methods of and apparatus for stirring immiscible conductive fluids
US6240120B1 (en) Inductive melting of fine metallic particles
ITUD960194A1 (it) Sistema per l'agitazione elettromagnetica del metallo liquido in forni elettrici ad arco a corrente continua
JP2576304Y2 (ja) 直流ア−クによる取鍋内溶鋼加熱装置
US1920380A (en) Electric induction furnace
RU2048662C1 (ru) Способ электроплавки и дуговая печь для его осуществления
US4276082A (en) Process for the heating and/or melting of metals and an induction furnace to carry out the process
KR100388235B1 (ko) 교류전자기장에의한용융금속가열및환류수단을구비한용강정련장치
JPH0361318B2 (ja)
JP2686028B2 (ja) 直流アーク炉のアーク挙動制御方法
HU203009B (en) Induction melting unit of plasma arc
SU1159642A1 (ru) Магнитогидродинамический сепаратор
RU2539490C2 (ru) Электромагнитная индукционная тигельная плавильная печь с u-образным магнитопроводом и горизонтальным магнитным потоком
JP2000205758A (ja) 誘導溶解炉及び誘導溶解方法
SU435435A1 (ru) Индукционная тигельная печь
JPH05171251A (ja) 真空脱ガス装置
JPH0252156A (ja) 注湯装置の溶鋼加熱方法および装置
Robertson Electric steel-making furnaces